• 締切済み

今どき常時接続じゃない人っていますか?

bttf2003の回答

  • bttf2003
  • ベストアンサー率37% (230/614)
回答No.8

総務省の4月末の調査結果では、60%程度の人がダイアルアップ接続だそうです。これから、ブロードバンド、常時接続を選択する人が、インターネット利用者の何%位でストップするのか、まだはっきりするのは先(5~6年)の話でしょう。常時接続を必要としない人も大勢いるでしょうから、70~80%位で止まる(現在の予想として)可能性もあるでしょう。 私は、5時間のセミノーマル・コースから3時間の電話代込みコースを経て、ADSL12Mコースで接続していますが、すべて様子見で変更しています。何時でもあらゆる情勢の変化について行ける様にしています。常時接続が、最も、いいとは思っていません。

関連するQ&A

  • 常時接続?したい

    初めまして。 2日前に、Bフレッツのマンションタイプに切り替えました(プロバイダーはOCN)。すると、接続が途中で切れる(切断される)のです。 今まで(前はADSLでした)はメール受信をオートで10分で1回する様にしていたのですが、今はメール受信も途中で止まってしまう為自分で送受信をしています。 前のように常時接続(接続を途中で切るのを防ぐ)はできないのでしょうか? もし、ありましたら、その方法を教えていただければ助かります。

  • 常時接続について

    先日やっと我が家もADSL(フレッツADSL)が開通し、今PCとモデムを直接LANケーブルでつないでいる状態です。 常時接続になると、外部から不正に侵入される危険がふえるといわれていますが、 PPPoEでプロバイダとの接続を切った状態、つまりNTT局とLINKが確立しているだけの状態の時、っていうのは、 外部から不正にアクセスされるってことはあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 常時接続にしたい

    けれど、たくさんプロバイダーがあって、どれが良いのかイマイチわかりません。 今からなら、これにした方がいい!!っていうのはありますか? ケーブルがいいとは、聞いたんですけど‥‥‥。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 常時接続にならない・・・

    皆さん始めましてよろしくお願いします、つい最近PCを購入いたしまして、ビッグローブのフレッツADSL1.5Mにしたのですが常時接続になりません、友人の家ではPCの電源をつけたらすでに繋がっているいるのに、いちいち接続しなくてはなりません。説明書のとおりに設定したつもりですがどうもうまくいきません、OSはwindowsXPです、常時接続にする方法をどうか教えてください(´Д`)お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 常時接続になってしまった?

    会社のパソコンなのですが、自分のパソコンだけ 常時接続になってしまったようなのですが、 (社内にPCに詳しい方がいなくて・・・) どのようにして戻したらよいのでしょうか? WIN2000でInternetExplorerで使用しています。 ISDNで社内LANで使用しています。 よろしくお願いします。

  • これって常時接続ていうの?

    NTTフレッツ「一定時間接続がないため接続が切断されました」 アッカとかでもこのようになるのでしょうか? 私の設定が悪いのでしょうか? プラウザの定期巡回とかに関わってくるので誰か親切な人、 教えてくださ~い。

  • 常時接続について・・・

    私は常時接続にけっこう惹かれてます 笑 そこで質問なんですが常時接続をするにはどういったこをするんですか? 春からアパートに住むことになったんですけど可能ですか? また初期費用と月額費用を教えてください。 今はISDNに加入してるんですけどそのモデムは使えるんですか? あとISDNの解約方法教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 常時接続しないようにするには?

    最近YAHOOでADSLを申し込み現在快適に使っていますが・・・ 常時接続ってハッカーに狙われやすいとかウィルスが進入しやすいなどと言われていますよね?そのへんが心配なのですが、ADSLはパソコンの電源を入れると既に繋がっている状態になってしまうので、使わない時にはとうやって切断したら良いのでしょうか?(パソコンに電源を入れなくてももしかして繋がっている状態になっているのですか?)家では無線LANで使用していますのでLANカードを取り外せばいい事なのですが、その他の方法はないんですかね??ちなみに 私の家のパソコンは OS WINDOWS XP(シャープのメビウス)とME(Sonyのバイオ)と2台あります IEは共にver6 ルーターはエアーステーションを使っています。 それから私の会社もADSLでプロバイダはDIONです。会社のパソコンは電源を入れるとダイアルアップ風の接続ウィンドウが出るんですよね・・・そこで接続操作をするとインターネットに接続されます。YAHOOでもそういうのは可能なのでしょうか??どなたか教えてください・・・

  • ん?常時接続じゃない・・・!?

    NTTのフレッツADSLにしました。Windows98です。ノートPCなのでLANカードをつかっています。 インターネットをしていると時々「現在インターネットに接続されていない状態のため表示できません。オフライン ・接続試行」といったものが出ます。(正確ではありませんが、こんな内容です)タスクバーの「フレッツ接続ツール」のアイコンが時々点滅するので、この時が接続状態なのだと思いますが、なぜ常時接続になってないのでしょうか。何か設定を換えればいいのでしょうか。

  • 常時接続

    ADSLかケーブルかで悩んでいます。費用と性能と今後についてアドバイス下さい。現状はアナログでやってます。

専門家に質問してみよう