• ベストアンサー

クロームメッキが施された時計や眼鏡、ベルトのバックルなどはアルコールで

クロームメッキが施された時計や眼鏡、ベルトのバックルなどはアルコールで拭いたらまずいでしょうか? 指紋や皮脂などでしつこい汚れはすぐに落ちるので、眼鏡用の使い捨てアルコール布紙を使っているんですが痛まないか心配です。 説明書に特に注意書きはなく、ネットで調べても分からないので…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

「眼鏡用の使い捨てアルコール布紙」でしたらアルコール成分20%程度ですからクロームメッキを冒すような心配は全くありません。冒す前に蒸発してしまいます。

sawami0824
質問者

お礼

よく分かりました、ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 大丈夫です が お手ごろな時計などですと痛む場合があります あとこれもお手ごろな品物の場合ですが 蓋や隙間から水分が入る場合もありますので 基本的には固く絞ったタオルで拭いて 乾拭きがいいですよ 眼鏡フレームですが 皮脂で腐食している場合 アルコールで拭くと痛む場合もあります

sawami0824
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 硬質クロームメッキ層の洗浄材

    現在、硬質クロームメッキを施した表面を、ウエス等にアルコールを染み込ませて、汚れをこすり落としています。 アルコール自体はメッキ層に悪影響を及ぼさないのでしょうか? また他に良い洗浄剤があれば教えてください。 ただし、現場はベトナムなので、あまりややこしいものは調達できません。 よろしくお願いします。

  • 腕時計の金属ベルトを変えたいのですが

    ネット購入で 腕時計の金属ベルト(3連から5連)を変えたく思っています。 時計はseikoの逆輸入物で バンドのバックルもseikoの文字を残して変えたく思っています ネットで購入を考え、調べたのですが 22ミリ幅 20ミリ幅とは どの部分を指すのか意味が解からなく??? 時計とベルトの接続幅を指すのでしょうか? 仮に、他社(ベルトメーカー)のベルトを購入した場合 従来のseikoのバックルを外して他社製品に取りつけ可能でしょうか? その他、seiko腕時計の金属5連ベルト交換に関て お勧めの手段がありましたら教えてください 宜しく願いします。

  • セイコー腕時計のベルトについて。

    セイコーのGPS腕時計アストロンを購入しました。 その時計には、中留め三つ折りバックルというタイプのベルトがついておりますが、そのベルトの耐久性はどんなもんなんでしょう? 当方は仕事上、ずっと腕時計をしている事ができない仕事なので、一日に何度も、時計をつけたり、はずしたりしています。 なので、ベルトの金具(留め具)のところがゆるくなって、装着中、腕時計がはずれて落下することがないか心配です。 webや取り説などで調べてみましたが、その手の情報は見つかりませんでした。 どなたか詳しい方がいましたら是非、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 硬質クロームメッキ

    スクーターの自動変速プーリーの寿命を延ばしたいのですが、プーリー(アルミ)に硬質クロームメッキを施し、ベルト摺動面の磨耗を防ぐことができますでしょうか? 所有しているスクーターが既に倒産したイタリアのメーカー製で、今後の部品供給が心配でして、特にスクーターの自動変速プーリーは7~8000kmも走ると磨耗して寸法が全然変わってしまいますので、これを3~4万kmに延ばせないかと思っていますが、期待した効果が得られるでしょうか、それとも剥がれてしまうでしょうか? また、これが可能な場合メッキの皮膜はどれくらいの厚さが適当でしょうか? よろしくお願いします。

  • 安い時計のベルトを短くする方法

    安い時計のベルトを短くする方法 金属のベルトを短くしたいのですがわかりません。ネットで調べたのですが、その説明に書かれているような側面に穴などがみつかりません。 3つ折部分で縮める方法はわかるのですが、それではせいぜい1~2cmぐらいしか縮まりません。もっと短くするためにベルト部分を何コマか外したいのですが、1000円ぐらいの安い時計では無理なのでしょうか?本体価格が安いだけに有料でする気にもならず自分でなんとかしたいのです。

  • 腕時計のベルトの種類について

    こんにちは。 ある腕時計を探しています。 ベルト部分に特徴があり、その特徴を指定して検索したいのですが 名称が分からず悩んでおります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか。 ・メタル製 ・バックルもコマも無い、ツルンとした金具  (英単語を覚えるカードを綴じている金属リングの様な形状) ・付ける時はリングをカパっと開いて腕にはめて閉じる、という動作のみ ・ベルトの途中に継ぎ目が無く長さの調整が出来ない為、  予め腕の太さに調整して作って頂く物ではないかと思っています うまく説明出来ないのですが、上記の単語で検索をかけてみたところヒットしませんでした。 腕時計用の○○タイプのベルト、という単語があれば探しやすいと思い、質問させて頂きました。 幼い頃に父が着けていた時計で、同じタイプの物を探しております。 同じベルトでも色々なブランドの物があるのかもしれませんが、 私が見た物は色が全てシルバー、ベルト幅が4mmぐらいと細く、文字盤がアナログで 数字表記は無し。文字盤の周りのリングに何の装飾も無いシンプルな物でした。 もう20年以上前に見た物ですので同じ商品は見つからずとも、 ベルトのタイプだけでも分かれば、大変助かります。 何卒、よろしくお願い致します。

  • iPhone5S 保護シール

    iPhone5Sの保護シールで 画面はなるだけクリアに見え、指紋や皮脂もなるだけ軽減(ついても簡単に拭き取れ綺麗になる)、反射もなるだけない、 全て満たしてる保護シールはないでしょうか? また、画面なるだけクリアーに見えたいのなら、保護シールは貼らずにメガネ抜きなどをで画面の皮脂や指紋を拭き取る(ただし傷などはすてる。注意するしかない)のはどうですか? 。 また、グレアの保護シールを貼り指紋や皮脂はメガネ抜きなどので拭くようにする はどうでしょうか

  • 腕時計の革ベルトの交換が自分で出来る方に質問

    腕時計の革ベルトをオーダーメイドで作ってもらいました。 本体側の巾を18ミリ、尾錠側を16ミリでオーダーしたのですが、仕上がりは本体側19ミリ、尾錠側が17ミリで仕上がってきました。 できあがったその革バンドを時計本体に合わせてみると、本体側はきついですが押し込めば入るって感じなんですが、尾錠側(バックル部)は完全に巾が大きくて入らないように思いました。 ピッタリのサイズで作り直してもらえないかとお願いしたところ、使用後、通常1,2ヶ月でベルトとケースの間に隙間ができるので、最初から少し大きめに作ってあるとのことで、それで問題ないという返答を頂きました。 私が合わせてみた限りでは、尾錠側の巾が1ミリ程バンドの方が大きく付けるのが困難なように思えるのですが、これを時計屋に持ち込んで付けてもらうことは可能なんでしょうか? また、私の腕時計のケースは外から簡単に外せるタイプではなく、ケースと革バンドの隙間にドライバー?を差し込んで外すタイプなので、つけたバンドが駄目になってまた交換する時に、バンドのサイズが大きくてきつめだと外すのが困難なように思えるのですが、そういう心配は不要なのでしょうか? 最初にも書きましたように、本体側、尾錠側共に1ミリほどバンドの方がサイズオーバーしている状況です。 バックルタイプの時計なので、尾錠側にはバックルが付きます。 ちなみに、その時計に最初からついていた既製品の革バンドは本体側18ミリ、尾錠側16ミリで本体のケースサイズとピッタリになっています。

  • シルバーメッキの楽器表面の指紋汚れ取りの方法は?

    シルバーメッキのトランペットを持っているのですが、指紋による汚れを取るいい方法がないかと探しています。 セスキ炭酸ソーダー水を軽く含ませた布切れや、ティッシュペーパーなでで拭くのがいいのかと思いますが、シルバーメッキだけに、変色等しないものか心配です。 シルバーメッキ品の指紋汚れなどを取るいい方法をお教え願えないでしょうか???

  • 腕時計のラバーベルトについて

    一般的に腕時計のベルトがラバーのタイプがあります。シリコン、ウレタン等?様々です。 こうしたベルトはモデルによっては最初マットな表面でも、汚れ、使い込むことで光沢が出てしまいます。要はオリジナルの雰囲気が崩れます。 私自身、古いモデルでベルトが特殊なタイプがちょっとあり、モノによっては(特にベルトの色などで)メーカーでも在庫切れするモデルもあります。自分の手持ちの一例で アイクポッド アイソポッド(写真はベルトがブラックですが、白・オレンジ・グリーンがあります)  http://www.sole-net.com/rinku/G786.htm そこで、なるべくマットな質感を保つ方法、復活させる方法(完全でなくても)ありましたら、ご経験含めご教示ください。また、コンディション維持の方法もありましたらご紹介ください。在庫が無く交換が困難なモデルへの小手先かもしれませんが、状態の維持や可能な限るの復活、延命の対策になります。 どうぞよろしくお願いします。

気になる人が偏食でツライ…
このQ&Aのポイント
  • 最近、気になる人が偏食気味でツライです。相手は自分の好きなものしか食べず、嫌いなものや他の食材は全く食べないようです。
  • 私は子供の頃から残さず食べるように言われてきたので、好き嫌いがあまりありません。しかし、相手の偏食によって一緒に食事することや料理を作ることが難しくなっています。
  • ストレスになっているので、相手の好物をお土産として買ってみるなどして、少しずつ相手の食事に慣れてもらう方法が良いかもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう