• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親の離婚経験のある方、教えてください。)

親の離婚経験のある方、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 夫からの離婚の申し出があり、子供がいるため離婚意思はない。喧嘩が原因で浮気が発覚し別居中。修復を望むが夫は離婚を希望。親の離婚経験のある人に意見を聞きたい。
  • 夫婦仲は喧嘩が多く、夫の事業に対する考え方が甘いため負債が心配。生活は苦しくなり、子供との時間は少なくなるが、夫も良い面があり一緒に乗り越えたいと思っている。
  • 母親としては子供の幸せを守るため離婚したくないが、父親が別れを希望しているなら早く別れて喧嘩を見せない方がいいのか疑問。親の離婚経験のある人の意見を聞きたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 88norion
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.7

こんにちは。 ご質問の回答をこちらにかかせていただきますね。 >お聞きしたいのですが、たくさんの大小様々な問題による 喧嘩や離婚してくれたらいいのに、という辛い思いを されてこられて今、振り返ってご両親が離婚せずご一緒におられる事には どう思われますか? その当時はある日突然、「仲直りしたのよ~!」と二人でアピールしてきて かなり辟易&脱力しました。 本当に父親が好きではなかったので またこんな喧嘩になる前に別れたらいいのに…と思っていました。 …が、いま何十年と経って思うのですが、 父親にもいろいろ思うところがあったのだろうと思います。 当時は母はほぼ専業主婦でしたので 毎日私に、父親がいかに酷いかを語っており 当然母の意見は絶対でした。 (おそらく父親嫌いの最大の原因はここにあるのだと思います。) 今は父親の良いところも認めることができるようになりました。 逆に母親の意見はどうも思い込みが激しいなと客観視できるようにもなりました。 なぜそう思うようになったのか… 絶対コレというのはありませんが 今父と母はそれなりに良い関係を築いてこられるように なったからだと思います。 二人の性格は全然変わっていませんが、 父も母もお互い無理強いはしない、 立ち入りすぎないようになったのではないかと思います。 ちなみに私も今既婚者ですが、極力そうしてます。 根掘り葉掘り知っても、無理矢理こうして欲しいと言い合っても たった数年一緒にいた他人に自分のことなど(あるいは他人のことなど) 心底理解できるものではないと思うからです。 破れかぶれで思っているわけではありませんよ。 一個人の気持ちなどすべて理解することなんてとても難しいです。 1日経ったら考え方も変わるかもしれないのに(笑) ただしこれはお互いがそう思っていないと難しいのかな…と思います。 内容を拝見する感じではもう遅いのかな…とも思うのですが(失礼します) 質問者様がもしどうしても一緒にいることを望むのでしたら 浮気のことや転勤による不安材料の一切を 受け入れる覚悟もいるかもしれないと思います。 (つまり責めもしないが今後どうして欲しいとも言わない、ってことです。 離婚はしないが良識の範囲で好きにしてくださいと覚悟するというか…) お子様の毎日を少しずつご報告されるのも良いかもしれませんね。 もしかしたらそうすることで、旦那様も自分のしたことに 少しずつ気づかれるかもしれません。 ともあれ離婚は最終なご判断でよろしいのではないかと思います。 私も1児の母ですので できればお二人には仲良くなって欲しいなと思っています。

その他の回答 (6)

  • hs13ym21
  • ベストアンサー率29% (32/107)
回答No.6

私の両親は喧嘩が耐えずに私達兄弟は怯えて暮らしていました。 母は離婚したがっていましたが、父は断固として離婚には応じませんでした。 『どっちについていくか?決めろ』と言われたことも何度もあります。 小さいながら私達は傷ついていました。 学校に行っても母が家出をしていないか?帰ったら母は居ないんじゃないか? 不安で堪らなかったです。 喧嘩の時に母は包丁を持ち出したり、数ヶ月・数年と家出して、 父は探偵を雇って探してまで母を連れ戻し、自殺未遂も何度かしました。 とうとう、私が15歳の時に母が自殺をしました。 小さい頃はヒステリーを起こしたり、子供を残して家出をする母が許せませんでしたが、 母が自殺してからは、そこまでに追いやったのは父や私達だと思いました。 父が離婚してあげれば母は自殺することも無かった、離婚して欲しかった。 離婚して一緒に暮らせなくても、生きている限りは母であり父であり会えます。 でも死んだら・・・。 私がもっと大人ならば母の話や悩みを聞いてあげられたのに・・・。と、数年間、自分を責め続けました。 残された方は一生、生き地獄です。一生、自分を責め続けます。 夫婦は所詮他人です。 ですが、子供を巻き込むのは、あまりにも大人の身勝手じゃないでしょうか? 親が知らないところで子供は傷ついています。 子供は大人が思っている以上にデリケート(敏感)です。 『子供の為に別れたくない』はわかりますが、 『子供の為にも分かれるべき』と、言うこともありますよ。 私は、数年前に(私の感情で)別れたいと思って、離婚届を用意しました。 ですが、子供の為にではなく私の一時的な感情です。 子供の為に離婚すべきと思ったときに使用するまでしまっています。 長年、連れ添った方々も離婚を考えたことはあると思います。 それを乗り越えて今があるのだと思います。 私もいつ、離婚するかはわかりません。所詮他人。 ただ、子供には私がした辛い思いはさせたくはありません。 どちらが正しいかは分かりませんが、子供に辛い・淋しい思いをさせたくないからと言って 離婚せず、夫婦仲が悪いのを目にする子供は辛いです。 どちらにしろ、簡単に結果は出せないですよね。 両方の親も入っていますので、修復できたとしても、 今まで以上に貴方が我慢しなくてはいけなくなるでしょうね。。 ご主人は胡坐をかくと思いますょ。 それも私には生き地獄のような気がします。 >お前が原因。その人に対して気があるのは事実だし、けじめを付けろっていうなら けじめ付けて離婚する」と主人に言われました。 相談したからと言って浮気に発展することとは別でしょ! 浮気したことを貴方のせいにして、自分を正当化しているだけです。 離婚話は別として、相手の女性に慰謝料を請求してみては? 同じ会社なら、お互いに周りからの制裁もあることでしょう。 お金より精神的苦痛を与えては? 子供は母親の笑顔が大好きですょ!貴方の悲しい顔はお子さんも辛いはずです。

ayami63
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変辛い経験を乗り越えてこられたのですね。 読ませて頂いて、涙が溢れました。 そんな経験を見ず知らずの私に、説いてくださって申し訳なくも ありがたい気持ちでいっぱいです。 私から見ると、現在の夫も感情的になって「離婚」と言っているようにしか思えず 大切な息子の事まで考慮した上での結論とは到底思えないのです。 喧嘩の中で、今回の浮気を「離婚するなら、会社に苦情を出させてもらう」と言ったら (社内恋愛禁止の会社なので)「クビになるから離婚できん」と言われました。 >『子供の為に別れたくない』はわかりますが、 >『子供の為にも分かれるべき』と、言うこともありますよ。 そうですね。子供の為にどれを優先に考えるべきか 悩んでも悩んでも答えが出なくて、苦しいです。

回答No.5

はじめまして、 私の両親は小学校2年の時に離婚しました。 父は、事業を私が幼稚園の時にはじめ、 それを大反対していた母のストレスは凄まじいものでした。 子育てをほとんど放棄して、買い物依存症のようでした<今思えば> 幼稚園から、小学校から家に帰ると、 母親は東京へ買い物に・・・ 暗くなってもいつも1人でした。 小学校へ通う頃には、 両親の喧嘩しか記憶にはありません。<包丁も出てきたほど> 貴女のお子さんと同じく、一人っ子でしたので、 何処にも心を安心できる場所がなく、 相当、気持ちが不安でした。 離婚するまでの間には、 父の愛人宅へ預けられたこともあり、 母が浮気して、家出してしまったこともありました。 幼かったですが・・・ 大人の会話や様子で理解できました。 お子さんのために 離婚するしないは、貴方自身の心ではないでしょうか? 離婚した場合 父親として、きちんと責任を取ってもらうこと、 養育費、面会などです。<父親参観や、運動会等も含む> 離婚しない場合 一歩下がって、ご主人のやりたいように従う。 <浮気は別> 私も結局のところ、 親と同じように離婚してしまいましたが。 子ども達がある程度成長するまではという思いで、 理解できる年までまち、離婚しました。 それまでは、とにかく亭主関白な元夫でしたので、 従っていました。 子ども達には、親の喧嘩はほとんどといっていいほど見せませんでした。 見せなかったことも良かったのかもしれませんが、 家庭にほとんど目を向けなかった父親でしたので、 成長の過程で、子ども達は理解してくれました。 いまだに出る言葉は、 何処に行くのも、何をするのもいつもお父さんはいなかったね・・・ 思いでが少なかったので、 離婚した後、他界したのですが、 悲しい気持ちも、あっという間に消え去ってくれました。 これで、良かったのかどうか? 私も解りませんが、私は子ども達を中心に考えてきました。 子ども時代に捻じ曲げられてしまった心 自分の子ども達には絶対に味合わせないという思いでの生活でした。 アドバイスになっていないかもしれませんが、 父親として、母親として、 お子さんのことを中心に考えてあげてほしいです。

ayami63
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自身、夫の浮気や思いやりのない発言などに怒ったり、離婚も考えたりしたのですが 本気で離婚を考えた時に、それまでの問題は子供から父親を奪うかも知れない事に比べれば なんて小さい問題なのだろう、と思いました。 夫が息子が理解できるようになる歳まで、待ってもらえるような状況には 私も思えないので修復する事を望むよりも 円満離婚を望む方が、お互いの為、子供の為なのかも知れないと思ったりもしています。 回答頂く中で、辛い経験を思い出させてしまって申し訳ありませんでした。 辛い経験をお持ちの方だからこその覚悟・努力で、 お子さんをしっかり育てられてこられたからこそ お子さんの理解も得られたのでしょうね。 どんな形でも、子供のせいにするのではなく 子供を中心に考えて答えを出していきたいと思いました。 ありがとうございました。

  • 88norion
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.4

うちの親は離婚しませんでしたが、毎日うんざりするほど喧嘩をしてました。 一度だけ本当に離婚の危機がありましたが、 私は当時父親のことが好きではなかったので 離婚してくれて良いと心底思っていました。 (弟は少し迷っていましたが、父親について行くと言いました) 毎日毎日ひどい喧嘩を見るのは本当に嫌だったので 喧嘩が絶えないくらいなら、離婚されても子供はそれほど嫌がらないのではと思います。 ただお子様が2歳でまだ幼いので、どうなのかな…とも思うのですが。 (私は当時5年生ぐらいでした。) たぶんまだ、離婚しても良いとかしないで欲しいとかそんな気持ちはないのではと思います。 ただ、喧嘩はして欲しくないとは思っているのではないでしょうか。 それを考えて導き出される答えがあると思います。 内容を拝見しましたところ、修復がかなり難しそうに感じましたが…。 あなたは自分のしてしまった悪いところを反省して後悔もされているようですが、 旦那様はどうでしょうか。 旦那様も反省していることを願っています。

ayami63
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございます。 おっしゃる通り、まだ息子が幼い為、意見を聞ける事ができないのが 決断を鈍らせている原因の一つです。 お聞きしたいのですが、たくさんの大小様々な問題による 喧嘩や離婚してくれたらいいのに、という辛い思いを されてこられて今、振り返ってご両親が離婚せずご一緒におられる事には どう思われますか? 確かに、夫が冷静にわが身を振り返り、家族の事を もう一度大切に思ってくれるようになっていたら、と願うばかりです。

  • zakire
  • ベストアンサー率37% (104/276)
回答No.3

難しい状況だと思います。勿論離婚をせずにご両親が一緒にいることが子供にとっては一番だとは思いますが、ここで伺う分には別れることもやむなしという印象を受けます。 なんとなくですが、売り言葉に買い言葉で状況を悪化させてしまったようにも見受けられます。お互いの幸福を追求する上で最善の選択が離婚という結論であるならば、それはそれで仕方のないことではあるのでしょう。 お子さんに関してですが、親はなくとも子は育つというくらいですからこのことがお子さんの人生に決定的な影響を与えるというわけではありません。ただ条件として、真実の秘匿を行わないということが必要です。成長に応じて過去の出来事を段階的に理解させる必要があると思います。 いざ離婚という段階になった場合、誰が親権を得るかが大きな問題となります。今のところ離婚の意志はないということでしたが、手をこまねいていると取り返しのつかないことになりかねません。こちらも弁護士を立てて対抗するべきでしょう。なにがなんでもお子さんを手放すようなことにならないよう、あらゆる手段を尽くしてください。子供にとっては、父親の代わりは見つけることができるでしょうが、母親の代わりを得ることは非常に難しいと思います。

ayami63
質問者

お礼

おっしゃる通り、喧嘩となればいつも 売り言葉に買い言葉、最後はあげあしの取りあいになり 「離婚」という言葉が出ていつもお互い我に返り、仲直りしてきたように思います。 弁護士に関しては、夫に「金が目当てだろ?!」発言をされてから 恐ろしくなり、 先日弁護士に相談に行ってまいりました。 親権についても専業主婦・貯金ほぼ無・無職でも私になるという事でした。 また金銭面に関しては、十分すぎるくらい私が有利というアドバイスを頂きました。 弁護士の先生に「明らかにご主人が不利なので、 本当に弁護士に相談に行ってるとは思えない。ただの脅しでは?笑」と言われ 顔が真っ赤になりました。 私自身、お金は少し余裕があるくらいで丁度いい、 欲しければ自分が働けばいい、という考えなので、夫婦名義の財産などに執着もないので 息子の親権を守れる事が分かった事に、ただただ安心し涙があふれました。 もう遅すぎるかも知れませんが、夫婦でいがみ合いや喧嘩の内容よりも もっと大切にしなければいけない物があった事に気付きました。 私自身も、幼く稚拙な行動を取っていた事に今は深く反省しています。 どんな形になっても、息子を、そして自分も幸せになれるよう 覚悟して進もうと思います。 お時間を割いて貴重なご意見を下さり、本当にありがとうございました。

  • haru3111
  • ベストアンサー率29% (55/188)
回答No.2

割と最近に親が離婚しました。 私は今は子供がいる父親です。 私が子供の頃はほぼ毎日のように両親が喧嘩してまして 本当に嫌な思いをしました。 その度に母(当時は母を慕っていた)にあいつ(私の父)と離婚したければ すればいいと言ってましたが、母は私のためと離婚には踏み切りませんでした。 なにが正しいかはわかりませんが、喧嘩ばかりしている親をみて育つ 子供は決して幸せとは言えません。 喧嘩する度に、「離婚してやる」と私の親も言ってましたが、 この言葉はタブーだと思います。 子供は敏感です。親以上に離婚という言葉に。。 そういう環境で育ってますので、今の嫁とはタブーは絶対言いませんし、 子供の前でも喧嘩は極力しません。 やはり人ですから、そういう意識が強くないとなかなかできないとは思います。 ここからは私個人の考えですが、 離婚する、しないの理由を子供になすりつけないでください。 そう思ってなくても、子供はそう感じます。 ずるずる喧嘩ばかりするぐらいなら離婚して新たな人生を子供と歩んだ方が いいと思います。 うまく言えませんが、もうそこまでなったならどちらにせよ(離婚してもしなくても) かなり子供にはすくなからず影響があると思います。。 子供にとって親(父)が必要かどうかより、子供をこれから幸せにしてやる 気持ちの方が大事だと思います。(母と父双方の) それが少し、欠けているかな~。

ayami63
質問者

お礼

ご自身の経験をお話くださってありがとうございます。 本当に、子供と離婚とどちらを優先して考えるべきなのか、 未だ結論に至っておらず 悩んでしまいます。 私が、子供を中心に考えてしまうのには mixiのサイトで親の離婚を経験した子供たちが どれほど悩み、人格形成に影響するか(精神的ストレス、結婚への嫌悪感、うつ病、喪失感 自分の生まれた意味が分からない、など)を拝見し、 その方々たちが口を揃えておっしゃっていたのが、 「自分たちの勝手で結婚して、子供を産んで、自分たちの勝手で離婚するな」 「子供が居るなら、離婚しないでほしい」という意見を目にしてからです。 私自身は、離婚・シングルになることなどに 引け目も世間体を気にする事はないと思っていて抵抗はないのですが、 そのしわ寄せが私だけならともかく、 子供の人格形成や将来に影響することが、心配でなりません。 今回の問題も(主人の浮気・無計画な事業計画)は、子供にしわ寄せが来ることを 考えれば我慢すべき事というよりも 気にする必要もない小さな問題だと、今は思えるのです。 (お金の面で子供の学費にまで手をつけられるとなれば、また別ですが) 私が、どちらに覚悟を決めて結論を出すか、ですよね。 「離婚する、しないの理由を子供になすりつけないでください。」 心に留めて、じっくり考えてみます。 今回の回答を頂くにあたって、辛い経験を思い出させてしまい 申し訳ありませんでした。 婚姻関係継続か離婚か、どちらに覚悟を決めても 私が必ず、息子を、そして自分も幸せにしたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.1

質問者様の今の精神状態を考えると、相当お疲れかと思います。 色々と悔しいですよね。 お気持ちお察しします。 両親は私(女)が1歳になる前に離婚しています。 なので、「父親」の意味がわからずにいましたが、 小学校にあがった頃、同級生が「お父さん」の話をしていたのを聞いて 「私のお父さんは死んじゃったの?」と母に聞いたそうです。 それから、初めて父に会わせてくれました。 今でも連絡は取り合っています。 祖父母が隣にいたことと、物心つく前からだったため 父と別々に暮らしていた事は、あまり苦になった事がありませんでした。 ただ、子どもながらに、何とか再婚しないかなと企んだ事はありましたが 父がとにかく母の事嫌いでしたし、 成長するにつれて、この二人(父母)は合わないなと思うようになり諦めました(笑) 子どもにとって何が一番辛いか、 私は家族の仲が悪い事だと思います。 私の母と祖父母はいつも激しい喧嘩をしていました。 (本当に恐ろしいレベルです) 子どもにしてみれば、どちらも大切な存在なので、本当に心苦しかったです。 友達のうちはみんな仲良さそうなのに、何でうちはこんななんだろ?なんて悲しく思っていました。 また、母の八つ当たりも結構ひどかったのが辛かったです・・・ 私のために一生懸命働いてくれてるんだから仕方ないとは思っていましたが。 また、質問者様の息子さんと同じく、私も一人っ子だったため 上のような状況の時に、相談できる相手、味方がいなかったのが本当に辛かったです。 (友人に相談はしません。友人が困るだけですし、家族の問題は家族でしか解決できませんから) また、母のボーイフレンドが頭のおかしい人だと、本当に辛いです。 今でも苦労しています。 子どもはどんなに小さくても、意外と親や祖父母の微妙な空気を読んでいます。 でも、気付いていない「ふり」をするのです。 子どもは自分にとって大切な大人の喧嘩は見たくありません。 トラウマになります。 「自分のため」といってお母さんが我慢して生活していたとしても 全部お見通しです。 そんな事は望まないと思います。 だって、質問者様はご自分の大切な人が質問者様のためにずっと我慢して生活する事を望みますか? そういう気持ちは大人も子どもも一緒なのです。 子どもにとって一番幸せなこと、 それは 「心底信頼し合える仲良しな家族」だと思います。 人数は関係ありません。 母と息子二人だけだってそれは家族です。 他にもきっとアドバイスくれる方がいると思うのでよく考えてみて下さいね。 ただ、もし離婚をしても 息子さんがお父さんに会いたいと言ったら会わせてあげて下さい。 子どもにとってはたった一人の父親ですから。 子どもは子どもなりに、ちょんと関係を築こうとしますよ^^

ayami63
質問者

お礼

ご自身の経験をお話くださってありがとうございます。 本当に、子供と離婚とどちらを優先して考えるべきなのか、 未だ結論に至っておらず 悩んでしまいます。 私が、子供を中心に考えてしまうのには mixiのサイトで親の離婚を経験した子供たちが どれほど悩み、人格形成に影響するか(精神的ストレス、結婚への嫌悪感、うつ病、喪失感 自分の生まれた意味が分からない、など)を拝見し、 その方々たちが口を揃えておっしゃっていたのが、 「自分たちの勝手で結婚して、子供を産んで、自分たちの勝手で離婚するな」 「子供が居るなら、離婚しないでほしい」という意見を目にしてからです。 私自身は、離婚・シングルになることなどに 引け目も世間体を気にする事はないと思っていて抵抗はないのですが、 そのしわ寄せが私だけならともかく、 子供の人格形成や将来に影響することが、心配でなりません。 今回の問題も(主人の浮気・無計画な事業計画)は、子供にしわ寄せが来ることを 考えれば我慢すべき事というよりも 気にする必要もない小さな問題だと、今は思えるのです。 (お金の面で子供の学費にまで手をつけられるとなれば、また別ですが) 私が、どちらに覚悟を決めて結論を出すか、ですよね。 「心底信頼し合える仲良しな家族。」 心に留めて、じっくり考えてみます。 今回の回答を頂くにあたって、辛い経験を思い出させてしまい 申し訳ありませんでした。 婚姻関係継続か離婚か、どちらに覚悟を決めても 私が必ず、息子を、そして自分も幸せにしたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A