5才の子に親の離婚をどう説明するべきでしょう・・・・。

このQ&Aのポイント
  • 5才の子に親の離婚をどう説明するべきでしょう?双子の子供を持つ親として悩んでいます。
  • 離婚を決めているが、子供の気持ちに対処する方法がわからない。主人は子育てや家事を一切しないが、子供はパパが大好き。悩んでいます。
  • 家計が破綻し、話し合いや嘘も多い。彼は気分次第で家族のお出かけをコントロールし、機嫌が悪くなることも。子供に告げる時には6歳前になると思うが、心配です。経験者のアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

5才の子に親の離婚をどう説明するべきでしょう・・・・。

5才の子に親の離婚をどう説明するべきでしょう・・・・。 離婚を決めてあれこれ動いたり調べたりしています。子供は5才の双子です。色々とめどが立っていきますが、子供の気持ちにはどうすればいいのか?本当に悩んでいます。 うちの主人は、子育ても家事も一切なにもしない上に文句ばかりを言う人ですが、子どもにはそうではないようです。「パパ大好き」ともいいますし、とても嬉しそう。泣くだろうな・・どう納得させればいいんだろう?そんな事ばかり思っています。 でも・・彼の金銭感覚では家計は破綻するし、話合いもケンカもできません。その場限りの嘘も多い。 家族でのおでかけだって、天気が良くて彼の気分がいいならばすぐに出かけないと(20分以内くらいに) すっごく機嫌が悪くなるのに、天気が良くても自分の気分が乗らなければ、夕方まで寝ています。 で、「勘弁してよ。俺は仕事してるんだ」と。 「ごめん。ママはパパとうまくやっていけないの。本当にごめんなさい」と言うべきでしょうが、それだけでは、無理ですよね。 本当にかわいそうなことをします・・・。泣いてばかりいます・・・。 離婚を告げる時には多分6歳前。大切に育ててきた子どもの心に大きな傷がつくなんて、本当にやりきれません。 経験者の方のお話をききたいです。よろしくお願いします。

noname#113253
noname#113253
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122427
noname#122427
回答No.4

当事者ではありませんので、見当違いな回答になるかも知れません事、お許し下さい。 松谷みよ子さんの「モモちゃんとアカネちゃん」シリーズ、ご存知でしょうか? あのシリーズは、松谷さんご本人と、ふたりの娘さんのお話です。 三冊めか四冊め、確か「モモちゃんとアカネちゃん」か「ちいさいアカネちゃん」の巻に、パパとママのお別れのお話があります。 事の経緯は、それ以前の巻から小出しに出ているのですが、 はっきりとふたりのすれ違いの様とその原因、ママの決意に至る葛藤、 そして実際にパパに「さよなら」をして、ママとモモちゃんとアカネちゃんが引っ越す様子が描かれています。 図書館などで覗いてみてはいかがでしょうか。 講談社の青い鳥文庫からも出ていますし、もっと大きなハードカバーもあります。 言わずと知れた児童文学の傑作ですので、図書館でお聴きになればすぐ見つかる物です。 小さなこどもへの暖かな語り口調で、真剣に人生の岐路を語っているのが参考になるかしら、と思っての投稿です。 余談ですが、その後の巻で「アカネちゃんとおきゃくさんのパパ」と言う物もあります。 そのまんま、ですね^^ あとがきで、松谷さんが「娘たちが両親の離婚の経緯と理由を知りたがって、それに応える為に書いた」と言うような事も述べています。 先達の智慧、しかも「こどもの言葉の専門家」のような児童文学者の智慧を借りるのも何か得る物が有るかも知れません。 胸を張って、泣いて笑って生きる姿を見せてくれる、素敵な先達と思います。 ご家族皆様が素敵な人生を歩まれますように。。。

noname#113253
質問者

お礼

ありがとうございます。本はずっと読みきかせをしてきたので、すんなり理解してくれるのかも知れません。図書館で探します。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • riku0000
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.3

こんばんは。 私も4歳、姉が8歳の時に両親が離婚しました。 その時、具体的な説明は親からは言われずただ『明日からママは一緒に住まなくなるけど、パパとばあばが二人の面倒ちゃんと見るから大丈夫だよ』… と言われたのを覚えています。 子供ながらに、うちは他のお友達の両親とは何か雰囲気が違うなと感じていました。 今考えると、両親は元々仲良くなかったんでしょう…。 正直、幼い頃に片親である自分の環境をいつもコンプレックスにしていました。どうしてうちだけママが居ないの…って。 ただ、その分お母様が旦那さん分の愛情をたっぷりと注いであげれば少しはカバー出来ると思います。 とてもしんどい事だと思いますが、多少は時間が解決してくれます。 私の場合、大人になってから母親の方から逢いたいと言われましたが一切拒否しました。 母親という存在が受け付けなかったんです。 恐らく自分が出産してから子供の大切さを心から感じたので、母親の存在が憎しみに変わっていってしまったのでしょう。 ただ、双子のお子さんの性格にもよると思いますし離婚後お子さん達が会いたいと言うなら父親と会える環境を作ってあげるべきだと思います。 あなたにとって嫌な旦那さんでも子供にとったら大きな存在です。 経験者から言うとお子さんの為にも高校卒業まで離婚せず頑張って欲しいなぁと思います。 ただ、夫婦仲はびっくりする位子供に伝わるので良くないですよね。 ダラダラ書いてしまいましたがとにかくお子さん達への愛情を忘れず頑張って下さい。

noname#113253
質問者

お礼

離婚はよくよく考えたんですが・・・・。やっぱり後悔するでしょうね。彼・・子どもにはもう会わないのでは?と思います。よく「離婚したらどうする~?」なんて話になった時、本当に素で「次の人みつける」って言ってましたから。 子どもにはコンプレックスになるでしょう。私の事も憎く思うかも知れません。ただ、今の状態の彼とそのまま家族で居た場合の比をみるとやはり離婚しか思いつきません。 今のところはとっても手のかからないいい子なので、きっと大荒れかな?と覚悟しています。 回答ありがとうございました。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.2

5歳の子に漠然とうまくやっていけない、といっても、何が「うまく」やっていけないのか理解は難しいのでは? 何が理由でということは説明しきれないと思いますし、それだと質問者さんだけが一方的に父親とうまくやっていけない、みたいな感じにも聞こえます。 離婚についてあれこれ説明しても、わからないかわかるか微妙な年齢であると思いますし、5歳くらいだと、その時はないても、父親にあえなくなること意味をの本当の意味では理解できないと思います。 わかりやすく、噛み砕いて、「子供のお友達同士はけんかをしても謝って仲直りができるけれど、大人同士になってしまうと、どうしても仲直りができないことがあって、パパとママは一緒に住んでいるとお互いにとって幸せではなくなってしまうから別々に暮らしていくことにしたんだ」というような感じで説明するしかないのではないでしょうか。 あくまでも、お子さん達の家族であり、パパやママであり、ずっと会えないわけではない(その辺はどうなるかわからないのでなんともいえませんが)ということもちゃんと説明したほうがいいと思います。

noname#113253
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。主人は会うことを拒否しそうです・・・。それも怖いです。

  • 19721219
  • ベストアンサー率24% (80/323)
回答No.1

>「ごめん。ママはパパとうまくやっていけないの。本当にごめんなさい」 それで良いのではないですか? あなたのエゴを子供に押しつける訳ですから、 謝る以外は無いでしょう。 それともやりなおしますか?

noname#113253
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 愚問ですよね。そう答えます。

関連するQ&A

  • 離婚を子供にどう説明すべきか悩んでいます。

    夫が女を作り、一昨年秋に夫が家を出た形で別居が始まりました。今私は息子二人(5歳と8歳)と母と4人で暮らしています。別居する時、子供との面会は月一回と言う約束でしたが、夫からの要望により私が譲歩し、ここ1年は週一回の面会が続いています。別居後も面会に関することで散々モメて、こちらは約束どおり週一回会う機会を提供しているのに、週一回じゃ足りないから自由に会わせろ、会わせないなら押しかけるぞなどと散々脅され、ほとほと嫌気がさし、今年に入り離婚の調停を始めることにしました。 子供には別居の時に、お仕事の都合でパパだけお引越ししたんだよと話してあり、事実はまだ話していない状態です。今回離婚調停が始まり、面会を減らしていかざるを得ない(離婚したら月一回の面会にしたいと思っています)ということもあり、いよいよ子供にも本当のことをある程度話さなければならないと思います。 夫が女を作ったことは話さないつもりなのですが、私としては、夫が自分で出て行く道を選んだということは話したい気持ちなのです。今、子供達はパパが大好きで(週一回遊んでくれてしかもあれこれ怒らないから)、私はある程度子供には、パパのことはあんまり好きではないとやんわり話しているので、夫が家族と別れて暮らすことを望んだということを話さないと、まるきり私は悪者なのです。でもそういう言い方は、やはり子供にはショックですよね。 本当は、夫と二人で子供達に向かい、「パパとママは仲が悪くなってしまったから別れて生きてくことにしたよ。パパには月に一回会えるからね。」と穏やかに話したかった。でも夫は離婚したくない、どうしても離婚するなら親権は争うと言っています。離婚までモメるのは確実で、上記のように二人で子供に説明するのはムリなのです。 どのように説明するのが子供の心にとって良いのでしょうか。どうかご助言ください。お願いします。

  • 離婚します

    離婚します。 小学1年生の息子が離婚を理解できるかが不安です。 もちろん子供へは離婚の本当の原因は言わないで 「パパとママは一緒に暮らせなくなった、ゴメンね」と話すつもりですが・・・ 同じくらいのお子様がいて離婚された方、お子様の反応はどうでしたか?

  • 離婚するには何が必要ですか?

    結婚して10年(私38歳、主人37歳)子どもが4人います。(10歳、10歳、7歳、1歳全員男児) 離婚を7年間考えていますが、全く踏み切れません。何があれば離婚に踏み切れるようになるんでしょうか。 主人も私も安定?した収入あります(主人年収280万、私400万)。 最初結婚当初はアパートで家事も仕事も子育ても分担してうまくやっていましたが、3人目が生まれて私の実家に入りました(婿養子です)。そこからうまくいかなくなりました。 それまで分担していた育児も家事も全部してもらうのはお婿に入ってもらって悪いから、と私と母でやるようになり、(それがだめでした)。上げ膳据え膳となりました。そうしたら主人は浮気をしたのです。まだ3人目が生まれて生後3ヶ月の時に。上の双子はアトピでひどくて私も産後だめな方で大変だったときに自分だけ快楽に逃げたんです。それが許せなくて2ヶ月別居しましたが、その間上の双子が寝ウンチが始まったり精神的にひどくなったんで、子どものためやり直そうと踏ん張りました。 ただ、帰ってきてからもずっと浮気は俺は悪くないお前が悪いんだ。お前がそうさせたんだ、と自暴自棄になり彼は仕事も辞め1年間ずっと部屋にひきこもり生活してました。(子育てもせず) 何度も離婚しようと思いましたが離婚だけはしたらあかん。子どもからパパをとったらあかんの気持ちひとつでやりおなそうやり直そうと踏みとどまりました。 主人は元から娘が欲しくて、娘さえ生まれれば俺は変わると断言していたので全く不信になっていましたがもう一度頑張ろうと私も覚悟して妊娠しました。ですが、また男でがっかりされました。 主人は毎回子どもが生まれる度、男と分かるたびがっかりされることに私は唖然とし、浮気も私が悪いと未だに思っていることに唖然とし(俺の人生お前が全部めちゃくちゃにしたとことあることに言われます)、毎回旦那の職が続かないことに唖然とし、子育ても今やイヤイヤな態度に唖然とし、実家に入ってからDVがあることにも唖然とします。私の母に正義をふりかざし説教をし(私と子どもがいない時)母を泣かせます。毎回泣かせるまで怒るのはおかしい!と喧嘩になりますが止まりません。DVも今までは壁に穴をあける。戸をたたく、ビデオを壊す、扇風機を壊す等物を殴っていましたが、この前顔を殴られ1週間別居をしました。 別居する度、最初の1日目は子供たちが喜びます。「ママよかったね、窓から突き落とされんくてよかったね」って。だけど、2日目からはパパは?パパは?って心配します。皆パパが好きなんです。 で、結局もう一度やり直すことにして戻ってきてもらいます。 このループで7年きています。私はこのままではいけないと思いながらも次のステップにいけないでいます。子供の望むことはパパとママが一緒にいることです。笑顔で。だけど、私は子供の大好きなパパをとってしまうんです。この決断ができずにいます。離婚されていて子供をお持ちの方、どうやって離婚の決断をされたんでしょうか。 お金の問題ではないんです。お金は私が死ぬまで働き続ければ子供4人なんとか貧乏でもやっていける自信はあります。貧乏でいいんです。だけど、子供から大好きなパパをとる覚悟がもてないんです。どういう思考回路になればよし 離婚してママについきてなって子供に胸はっていえるようになるんでしょうか。 ご教授お願い致します。

  • 大人の事情で離婚

    先日、旦那が借金や浪費で悩んでいると相談した者です。 子どもたちにとっては大好きなパパのようです。私からしたら、一緒に負債を抱えるのは勘弁です。 夫婦だけだったら、離婚話もすぐに進められたと思うのですが、私だけの問題ではなく、片親にしてしまうという負い目から離婚を伝えられません。 私さえ、我慢すれば片親にせずに済むんだと周りからも言われ、どうしていいのかわかりません。 子どもはパパ大好きで旦那の親や祖父母も大好きで離れたくないようです。 離婚へ踏ん切りがつきません。 どうしたら良いのかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 離婚、とどまった方が良いのでしょうか?

    離婚、とどまった方が良いのでしょうか? ず~~っと悩んでいて答えが出ないままです。現在、5才の双子がいます。旦那の浪費がひどく苦痛です。半年で80万ほどを使いましたので(うち家計のお金は30万くらい)本気で離婚を考えはじめました。それまでは育児や家事に協力的でなく少々モラハラ気味でも「仕事してくれてるんだから」と思っていました。 子どもに、噛み砕いて説明したところ・・・「ママがお仕事をするのは絶対にイヤだ」と大泣きされてしまい、浪費も3回までは許そうか?と考えています。離婚するとなると義両親が大反対すると思っていますので、さすがに3回もひどい浪費をしたとなると許してくれるかな?と思っています。 今のマンションも家賃が高く、正直「身の丈にあってない」と感じていますが、引越しも「ここが落ち着く」とか屁理屈を並べられてしまいます。また、私が仕事に出ると言い出すと本気で反論し始めて「君が働くのが向いてるのはわかっている、でもイヤだ」と泣き落としのような感じになった事があります。 主人も本当は離婚して自由になりたそうですが、世間体や何より私が義両親ととても仲良しなので、それを親に攻められるのが嫌なだけじゃないかな?と思います。 結婚してからの言葉の暴力、してきた事、日付け入りで全て保管しています。家計簿もバッチリつけています。(彼がいくら浪費したかも) 父親はいたほうが良いに決まっていますが、子どもらしく「キャッキャ」と遊んだだけで「うるさい」と言ったりず~っとテレビを見ていたり、外食好きだけどいつもパパ中心だったり、外食先で自分が食べたら自分だけ先に出たり・・・では、逆に性格が歪むのではと思います。 どちらにしても大なり小なり後悔するでしょうが、本当に悩んでいます。 経験者の方、どういう風に離婚を考えたらいいのかアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 離婚の理由

    昨年5月に離婚しました。子供は今年12月で5歳になります。 離婚理由は元夫は賭け事(株、先物取引)好きで貯蓄を使いきり、転職の繰り返し、そのうち女性を何人も作り、子供は可愛がるのですが、心からの愛情ではなく気分が乗らないと無視をする。(その時は、「パパは疲れているんだね」とフォローしていました。) 普段は非常に明るく優しい人なんですが、仕事で上手くいかなくなったりストレスが溜まると、切れたて暴れ、落ち着くと「ごめん、悪かった」と言って、優しくなる。その繰り返しでした。私が怪我をする事も度々ありました。そのうちゲームにはまり、夫婦の会話もなくなり、徹夜の毎日で体を壊し入院した事もあり、そんな生活に私が疲れてしまった事と、子供への影響を考えて離婚を決めました。 最近、自分が悪かった、家族の大切さが分かった。 もう切れたりしないからやり直して欲しいと言ってきたので、1週間程一緒に生活してみましたが、5目にはまた同じ状態になり、最後は暴れ、結果は同じでした。 自分の生活が苦しいからと養育費は払えないとの事で養育は貰っていません。 2度も裏切られ、私も実家の両親も期待していただけに激怒しています。 今度こそ縁を切り、私と子供で再出発しようと決めました。 子供には可愛そうですが、今後父親と会わせたくはありません。 ですが、子供の前では切れた事はないので、子供には優しいパパの印象しかありません。 パパに会いたいと泣く事もあります。 今はまだ4歳ですので、正直に話しても暴れるとか切れるとか借金とかまだ分からないと思います。 泣く子に「パパは今病気で当分会えないの」と言った事もありますが、「いつ治る?」と逆に聞かれてしまい、答えられなくなってしまいました。 泣く子に何と言ってあげて良いのか分からなくなりました。そして、いつ本当の事を言ったら良いのか悩んでいます。

  • 親の離婚について

    私の両親は夫婦仲が冷め切っていて特に母は父が嫌いです。理由は子育てをしないなどいろいろあるようです。私が小学生のときには土日になると離婚してくれと母が怒っていました。ほぼ毎週そんな感じでした。それに加えて当時の私は不登校でほとんど学校に行かず母は一人で頑張っていました。それでも父は子どもの面倒を見ませんでした。当時は親の離婚が物凄く嫌でした。できれば仲良くなって欲しいと思っていました。 ですが一年ほど前に母が入院したときに朝父親からLINEでママのことよろしくねと全部人任せでしかも退院するときには迎えにも行かず私と妹で行きました。仕事があると言うのかもしれませんがそんなに仕事が大事なら家庭なんか持たない方が良いと思いました。今となっては離婚してほしいなと思うことが多いです。私の苗字はT(イニシャル)なのですが自分の苗字が嫌いです。私にとってはこの苗字でいることが不幸の象徴でしかないです。 どうすれば幸せになれますか? わかりずらい文章になってしまいごめんなさい! 回答をお願いします。

  • 離婚経験のある女性にお伺いしたいです。本当に離婚したいと思うなら、世間

    離婚経験のある女性にお伺いしたいです。本当に離婚したいと思うなら、世間体とか後のこととか子供のこととか程度ではブレーキが利かないはずというのは本当ですか? 「子育てやりたくない。お前いなければもっと遊べた。もっと貯金できた。お前いなければ仕事も辞めれたのに。いなくなればいいのに。」と言われます。夫としては私の落ち度を探すのに必死になっていますが、私は家事が好きだし子育ても一人でやっているので何も言えない状況です。 私は親に虐待され、帰る家もありません。なのでそれを逆手に、「お前、帰る所ないもんな(笑)出てけばいいだろー」と言います。 ホテルとって何日か出たいと思うのですが、そうしたら「もう離婚だぞ!御前が勝手に出て行った。俺は出ていけと言っていない。だから慰謝料は払わない」というはずです。慰謝料払わずに離婚する方法を考えているようです。 失踪したいです。でも子供がいるから。。。と躊躇します。それにバツイチ子持ちは「きついよー」って友人に言われます。 また友人に「本当に嫌なら、もう別れてるはず。子供とか世間体よりも嫌ならもう離婚してるはず」と言われます。私はほんとうに嫌というわけではないけど夫がとにかく女遊びをしたがってます。私がいると不貞行為になるから、いなければいくらあそんでも慰謝料はなし!といいます。別れたがっています。 離婚される覚悟で失踪したいです。 その時は子供を置いていきそうな自分がいて、悔し涙が出ます。 みなさんは離婚されるときは気分としてはどうでしたか?

  • 離婚していました

    はじめまして わたしは今高校3年です 離婚についての話なんですが 中3のときおばあちゃんとしゃべっていた時おばあちゃんの口が滑りママとパパが離婚していることを聞きました。 それまではまったく知りませんでした。 とても驚き悲しくなり布団にもぐり泣き続けました。 ママが帰ってきておばあちゃんと電話している会話を聞いていると「ゆったんかーでもいつかゆわなあかんことやし。また落ち着いたら詳しく聞いてくるやろー。」 みたいな感じでした。 離婚したのはまだ 私が小学校低学年のときみたいです わたしはそれからずっとその話には触れませんでした。 そして高3になって最近 家に帰ると ママが弟に実は離婚してるとゆう話をしていました。 弟が「お前知ってたん?」 ってゆわれてうん。といって 部屋に行きました。 そしたら弟から 「パパには好きな人おるらしいで」と聞かされ びっくりしました。 そのあと「しかもその人に子供おるかもしらんらしい」と 聞き涙が止まりませんでした。 ママとパパの仲は みてる限りいいです。 離婚なんて 気づかないくらいです パパは仕事をがんばってくれて給料袋をそのままママに渡しているのも知っています。 なのでそこまで不自由なく 暮らしています 離婚したのはなにか理由があるとおもってましたが まさか好きな人がいるのは知らなかったのでほんとに辛いです。もし子供がいれば 辛すぎます たしかに家には月1.2回しか 帰ってきません。 肉体労働をしているので 車で寝てると聞いてました でもその彼女の家にとまってるんちゃう?とママが ゆっていました ママはパパのことをけなす弟に パパはいい人やで パパがおらんかったら ママたちは生活できひんねんし たまに帰ってくるときは いきたいとこつれてってくれるやん 仕事も17からずっと 同じ仕事続けてえらい ってゆってました。 パパは 地震がおこったときは すぐにめーるをくれたり 大学合格おめでとうとか なにかあれば めーるをくれます パパはわたしのことを 愛してくれてるのでしょうか?家族を 愛してくれてるのでしょうか?それともやっぱり 彼女が一番なのでしょうか? 私が20歳になれは 捨てられるのでしょうか? 今人生で一番辛いです この悲しみからは どうすれば抜け出せますか? だれか教えてください

  • 子供への離婚の説明

    半年ほど前に夫の浮気が発覚し、現在別居中です。 そこで質問なのですが、 (1)子供をなるべく傷つけず、離婚を納得してもらうにはどう説明するのがいいのでしょうか? 子供は5歳の男の子です。子供の前でケンカとかは ほとんどしていないのですが、 浮気が発覚する少し前から テレビで離婚の話が出てきたりすると、なんだか気になるようでいろいろ質問されたりしていました。 (2)子供に説明する時期 現在、別居中ですが もともと仕事も忙しく、あまり家にいない父親だったので、子供は今でもパパは夜遅くに帰ってきて朝早く仕事に行ってると思っています。土日はたまに戻ってきて子供と遊んでいるので、全く気づいていないと思います。 本当に離婚するまでは、子供には何も言わずにいようと思うのですが、 現在幼稚園の年長で来年には小学校にあがるこの時期に、さらにストレスを与える事はしたくないなぁ、という気がします。 かといって、小学校2年、3年になれば、今よりいろいろ分かってくるし、 もっと傷つくのではないか、とも思います。 こんな事に最適な時期などないんでしょうが、やはり言うなら早い時期のほうがよいのでしょうか? また、先々別れてしまうなら なるべく父親の思い出を残さない方が、 後々淋しくならないのではないか、という思いもあります。 私自身、小学2年生のときに親が離婚していて、おそらくその数年前から 別居していたのか、父親の記憶があまりないので、いなくてあたり前の人がいなくても別に淋しいと感じた事はあまりなかった気がします。 そのこともあって、現在 夫が何事もなかったかのように週末戻ってきて、子供と楽しく過ごすのを複雑な思いで見ています。 離婚すれば、私も再婚を考える事があるかもしれないし、 その時に前の父親の存在は薄いほうがいいのかも… と勝手なことを考えてしまいます。 このことについても どう思われますか?