• ベストアンサー

離婚を子供にどう説明すべきか悩んでいます。

夫が女を作り、一昨年秋に夫が家を出た形で別居が始まりました。今私は息子二人(5歳と8歳)と母と4人で暮らしています。別居する時、子供との面会は月一回と言う約束でしたが、夫からの要望により私が譲歩し、ここ1年は週一回の面会が続いています。別居後も面会に関することで散々モメて、こちらは約束どおり週一回会う機会を提供しているのに、週一回じゃ足りないから自由に会わせろ、会わせないなら押しかけるぞなどと散々脅され、ほとほと嫌気がさし、今年に入り離婚の調停を始めることにしました。 子供には別居の時に、お仕事の都合でパパだけお引越ししたんだよと話してあり、事実はまだ話していない状態です。今回離婚調停が始まり、面会を減らしていかざるを得ない(離婚したら月一回の面会にしたいと思っています)ということもあり、いよいよ子供にも本当のことをある程度話さなければならないと思います。 夫が女を作ったことは話さないつもりなのですが、私としては、夫が自分で出て行く道を選んだということは話したい気持ちなのです。今、子供達はパパが大好きで(週一回遊んでくれてしかもあれこれ怒らないから)、私はある程度子供には、パパのことはあんまり好きではないとやんわり話しているので、夫が家族と別れて暮らすことを望んだということを話さないと、まるきり私は悪者なのです。でもそういう言い方は、やはり子供にはショックですよね。 本当は、夫と二人で子供達に向かい、「パパとママは仲が悪くなってしまったから別れて生きてくことにしたよ。パパには月に一回会えるからね。」と穏やかに話したかった。でも夫は離婚したくない、どうしても離婚するなら親権は争うと言っています。離婚までモメるのは確実で、上記のように二人で子供に説明するのはムリなのです。 どのように説明するのが子供の心にとって良いのでしょうか。どうかご助言ください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.5

たとえばあなたがご主人のことを悪く言っても、子供にとっては何の解決にもならないんです。子供はいい悪いをジャッジしたいわけじゃなく、争いをやめて欲しいだけなんです。お父さんをいじめてるように見えたから、お母さんにやめてくれと言ってるだけです。どっちがいいとか悪いとか、子供にはわからないんです。 「女を作って出てったひどい人」私にはわかりますよ。大人に話せば誰でもあなたが悪くないことはわかります。でも、子供にはわからないし、それに自分の父親を悪く言われるのは、たとえ身内でもいやな気持ちがするものだと思います。お母さんがきらいだからそうするんじゃないんです。あなたのご主人があなたに対してひどいことをしてる現場を子供が見れば、母親のあなたを守りたくて子供は「お父さんやめて」って言うはずです。でもあなたのお子様たちは、今回の問題を理解できるような年齢ではないと思う。 もしもあなたがどうしても父親のことを子供に話したいんだとしたら、「ママはパパをいじめてるんじゃないよ。パパはママが悲しむようなことをしたからママは怒ってるの。今は話せないけど、話せるときがきたら話すからね。心配しないでいいよ。」と伝えたらいいと思います。子供たちが大人になって、あなたが冷静に話せるくらい今のことが過去のこととして思えるようになったときに、あのときにはこういうことがあったって伝えてあげればいいんじゃないでしょうか。 今後、離婚して子供たちが父親と会うようになれば、ご主人の彼女とも会うことがあるだろうから、離婚が決まれば「パパはママじゃないほかの人のことが好きになって、その人と暮すことに決めたんだって」と伝えていいと思います。テレビの影響で「浮気」とか「離婚」とかは子供たちも知ってると思うから、父親が何をしたのかはあなたが詳しく話さなくても勘付くと思います。怖いのが、子供が「パパ、浮気したの?ひどいよ」って父親に話すこと。父親は自分が悪者になりたくないために、子供たちにあなたを悪く言いそうな気がする。そうなると、子供は混乱すると思う。 あなたのご主人がまともな人なら、自分の悪さを認めて「ごめんね。パパの勝手で悲しい思いさせてね」っていえると思うけど、そういう人じゃなさそうだから。子供たちにどういう風に話すかは、ご主人と相談するほうがいいと思います。あなたから子供に話すんじゃなく。夫婦二人で相談して、子供を混乱させないために、言い方は悪いけど、口裏を合わせるほうがいいと思う。 私の両親も離婚しているんですが、私の元彼の両親はあなたの家庭と似た状態で離婚しています。父親が女を作って出て行ったそうです。離婚する前から浮気相手(愛人)との間に子供もいて、別の家庭を持っていました。私の元彼は父親のことをすごく憎んでいました。母親を苦しめたのが許せないって言ってました。「あんな男にはなりたくない!」って酔うといつも父親の悪口を言っていました。なんだかかわいそうでした。怒って文句を言ってるけど、悲しそうで、さみしそうで。今はいい友達なのでたまに話しますが、モテるのにいまだに結婚していません。自分が結婚して父親みたいになりそうなのが怖いそうです。 離婚で子供はおかしくはなりませんが、自分の親のことを憎むと、自分にその親と似た部分があるんじゃないかと不安になって、自分のことを好きになれなくなることがあると思います。それはとても苦しいし、つらいことです。あなたのお子様にそういう思いをさせたくないと思うんです。私はそういう人を見てるからなおさら、そう思うんです。

nonno1407
質問者

お礼

usapさん、何度もありがとうございます。今回の回答を頂いてから、しばらく考え込んでいたためお礼が遅くなってしまいました。 usapさんのご両親も、また以前お付き合いしていた方のご両親も離婚されているんですね。そういう方のお話は身にしみます。本当に、ありがとうございます。 やはり本当のことを全部言わない方が子供の心にはいいのでしょうね。 わかっていたはずなのに。私はまだまだ夫を許せない気持ちがいっぱいで、わかっていたはずのことが見えなくなっていたんでしょう。 夫が今交際している女性(離婚の引き金になった人です)のお話ですが、今後夫がその人を子供を会わせたりしないように約束させるつもりでいます…子供が傷つくと思うので。 できることなら夫と相談して子供への話し方を考えたいです。ただ、調停員の方にも言われたのですが、夫が私のいないところで子供に勝手なことを話す恐れはあります。そういう人なので。 それでも、私は子供に話すとき、夫を一人悪者にしないようなんとか説明しようと思います。 ただ、一緒に住んでいる母には、「あの男の悪事を子供に隠して、あの男を美化したように話せといわれても無理だ。私にそんなストレスを与えないで欲しい」と言われてしまいました。母も苦しむ私を見てきているので夫を許せない気持ちが私よりも強く、無理もないと思いますし、母にまで口裏合わせを頼むのは難しいかも、と思います。 母子家庭になる訳なので、経済的にはかなり厳しくなるのでできれば実家に置いてもらいたいですが、母と同居するのは今後無理かもしれません。また新たな悩みがでてきてしまいました…

その他の回答 (4)

  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.4

>そんな父親でも子供にはいいパパだと思わせておく方が子供の幸せなのでしょうか… あなたにとっちゃ、ご主人は他人です。 血のつながりもない、赤の他人。 ただ結婚して夫婦になっただけです。 でもあなたの子供は違う。 そのろくでなしの血が流れてる。遺伝子ももらってる。 あなたは離婚すれば他人になれますよ。 子供は違う。親を選べない。どうやったって、そのろくでなしが父親で、あなたが母親。 そんな男を父親に選んだのは、あなたでしょう? あなたは関わりたくないで済む。 でも子供は違う。 どうやったって縁が切れないんです。子供にとって父親は離婚したって一緒に暮さなくたって他人じゃない。血がつながってるんだから。 その父親を悪く言うのは、子供をひどく傷つけることになると思います。自分の父親がひどい人だと受け入れるのは、子供にとってつらいことです。立派な父親であって欲しい、立派な母親であって欲しい、それは親が子供に「しあわせになって欲しい」と願うのと同じくらい強い強い願いです。

nonno1407
質問者

お礼

本当は悪く言いたくないんです。子供には、どちらか一方が悪いというようにはしたくない。両方とも悪くない、もしくは両方とも悪いという方がいいと思っていました。 でも夫はとにかくいいパパのフリをしていたい。ずるいんです。子供なんかどうでもいいと言って出て行ったのに、今では子供に嫌われることを異常に恐れ、子供を叱ることもせず猫可愛がりです。見ていてムシズが走ります。許せないんです。 だからと言って子供を傷つけていいはずないですよね。 今はまだ、子供の心を思い遣る以上に、夫を許せない気持ちの方が強く出てしまっているんだと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

離婚と言うのは、当事者、つまりご夫婦の問題ですが、このことに子どもさんは最大限巻き込まないで欲しいものです。つまり、まずは子どもさんの幸せを考えてください。 文面を見ていますと、ご夫婦の中で子どもさんは物として扱われているようにしか思えません。子どもさんから嫌われるのが嫌だとか、悪者にされるのが嫌だとかそういう問題ではないはずです。嫌われようと、何をされようとあなたがたは親だと言うことをきちんと考えてください。 5歳と8歳ですから、もう大人の言うことは理解できますよね。特に8歳のお子さんでしたら、善悪の判断も出来るはずです。ありのままを話すことをおすすめします。子どもさんも大きくなったときにわかるはずですから、今から心の中に不明瞭な部分があっては、後々の成長にも悪影響です。仮にうそを言って、「お仕事で会えない」と言うことを言って、その場は納得したとしても、将来「あの時親は僕たちに嘘をついた、だから僕たちも~」となった場合、あなたはどうすることも出来なくなります。 あなたも配偶者の方も、自分のことだけを考えているように感じます。離婚をするということは、子どもを引き取ったほうは今までの2倍愛してあげないといけないのです。その責任の重大さをわかってください。当然月に1度しか会わないお父さんが優しく、怒らずなのでしたら現時点ではお父さんが好きということになるかもしれませんが、女親は必ず必要になります。 まずは、きちんと子どもに隠さずに話すこと、その上で親権問題などは子どもを巻き込まないようにきちんと話し合うことが必要です。私は女親が引き取ったほうが良いとは思います。これは、後に息子さんたちが異性と付き合い、結婚すると言うことを考えてです。包み隠さず、中立の立場で、わかりやすく伝えてあげてください。

nonno1407
質問者

お礼

面会のときの約束を夫があまりに守ってくれないため私が怒ったりしているのを見て、子供が「パパがかわいそう」と言ったりするようになり、あの男は子供を置いて出て行ってたまに会って可愛がるだけで、一生懸命子供を育てているのは私なのになぜ私が悪者になるんだろう、というやりきりれない思いが文面に出てしまいました。子供の取り合いのようになっていってしまうため、確かに子供を物として扱っているように思われてしまうかもしれません。 親権問題については子供を巻き込むつもりはありません。離婚の調停が始まりますが、親権は私が取るつもりです。弁護士も依頼しました。 でも子供に包み隠さず話すとどうしても中立の立場ではいられなくなる気がします。難しいところです。 ご助言ありがとうございました。

  • kensaku46
  • ベストアンサー率21% (259/1214)
回答No.2

子供たちにはきちんと説明した方がいいですよ。 親権については、そのうえで子供たちに判断させるのがいいです。

nonno1407
質問者

お礼

説明はどこまですべきなのでしょうか…今まで何人かの方に相談してみたのですが、全部言うべきだという意見と、女のことだけは言うべきではない、さらには夫を悪く言う言い方は前面的に避けるべきだという意見もあり、悩んでいる状態です。 子供の性格等も考慮した上で、最終的には私(本来ならば夫も一緒に)が決めなくてはならないのですが。 kensaku46さんは経験者ということですが、離婚をお子さんに説明された経験がおありなのでしょうか。子供に親権を判断させるのは年齢的にムリのように思うのですが… 早速の回答ありがとうございます。

  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.1

ご主人、勝手な人ですね。あなたがかわいそう。 悪者になりたくない気持ち、わかりますよ。 でも、子供たちにとっては父親なので、悪く言えば、さらにあなたは悪者になりそうです。 ご主人は勝手な人ですが、その人を結婚相手に選んだのはあなたでもあります。子供たちの父親を選んだのはあなたです。その責任から逃げることはできません。 子供たちが大人になれば、いずれわかるときがきます。あなたの気持ちをわかってくれるときが絶対にきます。それまではつらいだろうけど、事実を話したい気持ちをあなたの胸にしまって、辛抱してみてください。 そうとはいえ、あなたが言わなくても、子供は意外とわかってると思いますよ。あなたの父親が親権を取るとしたら、母親でない女性の存在には気付くし、「この人だあれ?」って話になるでしょう?「どうして家に帰らないの?どうしてママと暮らせないの?」って父親にも聞くと思いますよ。 ご主人が離婚したくないのなら、その女性と別れて家で暮らすべきですよね。弁護士さんに相談してみてください。読んでて腹が立ちます。他人の私が言うのもおこがましいけど、ご主人はひどい人ですね。そうなるまでにあなたたち夫婦には一体何があったんですか?好きあって結婚して、子供も二人いるのに、どうしてご主人は外に女を作ったりしたの? あなたは良い母親であるためだけに辛抱してみてください。ご主人を苦しめようとかそういう悪い心があると、子供は敏感です。憎しみって表情にも出ます。体からオーラのように出ます。

nonno1407
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 夫は離婚したくないと言いながら、まだその女と付き合いを続けています。一緒には住んでいませんが、泊まりに行ったり旅行に行ったりしています。私はもう夫とやり直す気持ちは皆無ですが、もし仮にやり直したとしても、女とは別れたフリをして水面下で続けるでしょう。そういう人です。今まで何度騙されたことか。もう全く信用していません。 私達夫婦に何があったか。長男が生まれてすぐ夫が会社の女の子に手を出し、会社の懲罰会議にかけられた上左遷され,その事件をきっかけに私が夫を遠ざけるようになってしまい、また女をつくり、家族そっちのけで女にのめり込むようになった…簡単に言うとそれがきっかけです。 だから私にももちろん責任はあります。夫を苦しめたいとは思っていません。ただ、もう関わりたくない、できれば一生会いたくないという感じです。 ただ、子供は父親を本当にいいパパだと思っている。夫は出て行く時「オレは子供がいなくたって平気だ。子供がどんなに泣こうが出て行く。世の中にててなし子なんかゴマンといるだろ」と言いました。今では、「オレはやり直したいと言っているのにそれを受け入れられないオマエのせいで子供はかわいそうだ」と言っています。そういう夫を許せないのです。 そんな父親でも子供にはいいパパだと思わせておく方が子供の幸せなのでしょうか…

関連するQ&A

  • モラハラ夫との離婚…子供の面会について

    モラハラ夫と調停離婚が決まりました。3歳の子供がいるので月に1回の面会のときに旦那と会わなければなりません。 でもまだ元旦那が恐いんです。心臓がバクバクして目も合わせられない感じです。 全て自分の思い通りにしたがるので、調停で決めた面会の約束も守ってもらえるか不安です。 モラハラ夫と離婚して、子供と面会させてる方どんな感じですか? モラハラで辛かった想いはどうですか? 何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 離婚後、夫が子供に面会するのを拒否したい。

    離婚調停中の夫に子供の面会を認めたくありません。DVが原因で妊娠中から別居状態にあり、長男を出産後に離婚調停を申し立てました。夫は子供との面会を条件に離婚に応じると言っていますが、あわせたくありません。 結婚直後から、飲酒時の暴力がはじまり、8ヶ月後には別居しました。 その2ヵ月後に長男を出産し、夫には一度もあわせていません。 調停では、2ヶ月に一回の面会を条件に離婚に応じると言っていますが、 精神的負担が重過ぎるため、私としては面会は一切認めたくありません。 仮に面会を設定した場合はまだ乳児である息子を連れて私も夫に会わなければならなく、 とても怖くてできません。 また、夫はイスラム圏出身で、仮に連れ去りなどが起こった場合、 子供を取り返せなくなる危険もあります。 子供や監護者に危害が及ぶ危険性がある場合は面会を拒否できると読みましたが、 DVの証拠(診断書など)もなく、暴力の程度も、警察には保護命令を得るのは難しいレベルだと言われました。 ちなみに養育費は請求していませんし、夫も払う気は見せていません。 面会とは直接関係ないようですが。 仮に裁判で離婚が成立しても、向こうが面会を要求して調停を申し立てれば 認められてしまうのでしょうか?

  • 離婚するにあたり・・・子供に説明は?

    現在、夫の浮気が原因で離婚を決断し、進めている最中です。 4歳の長男がおります。現在別居中です。 現在は「今はパパは仕事が忙しくて帰って来れないんだって。」 と説明しておりますが、今後、離婚が正式に成立したとき、 どう説明するかに悩んでおります。 とても敏感な子で、夫の浮気が始まった2年前くらいの時には、 私も勘じていたのですが、その当時2歳だった息子のほうが先に 夫のかもし出す何かを察知し 「パパ嫌」「いってらっしゃいしない」「お風呂は一緒に入らない」 を言ってました。 それで、確信したものです。 きちんと「パパとママはお別れして苗字が変わってしますけど・・・」 って説明したほうが良いでしょうか?

  • 離婚調停について

    まず、現在の状況について 私(女)・子2人(5歳・3歳) 夫・私ともに国家資格有りで、共働き。 夫とは別居8か月目。別居の理由としては子供への度重なる暴言、外出先で子供を放置して帰る・子供に対してものを投げる(ケガをしなければ問題ないという思考で、当たらなければ固いものでも投げる)等があり、子供が大きくなり思春期等で難しくなった時に夫からのDVも予想されるため、そこを直してほしいとの意味合いも有り、口論をし、夫から出て行きました。 その後、子供と会いたいとか、戻りたいとかというメールはありませんし、子供の行事にも参加していません。 結婚後今まで子供を1人で面倒を殆ど見たこともなく、家事もほぼ全くしません。 子供と夫のみにすると夫が放置・激怒をするため、心配も有りそれもさせていませんでした。 また、夫の親も私の家に週3日は来ており、姑との子の面談関係はあります。 8か月の別居期間で子供に対しても何もアクション(誕生日等)を起こさず、すべて私が子育てをしています。自分の荷物を取りたい時だけ、いない時を見計らって家に入って取りに来ています。 先週末、調停の第一回目が終了しました。弁護士は入れていません。 調停の状況としては夫との対面はしていません。 上記の別居・離婚の理由を調停員に述べました。 私からの調停理由を調停員が聞いたのち、夫は体裁のいいことを言ったのか、調停員が夫の味方に付いたようです。『あんな感じのいい旦那さんなのに…』とかいう始末です。 「離婚に際しては私がそういうならしょうがない」との話をしたようですが、今まではそんなことを一言も言っていません。 次に、自分の親も殆ど合わせてもらっていないという変な言いがかりもつけられています。 また、今までは「離婚するなら子供はもうおれの子じゃないから面会権は使わない」等と言っていましたが、「面会権も行使する」など、と調停員に言っていたようです。 以下が今回の質問の本題です。 (1)調停員から次回の調停までに夫と食事をするようにと言われました。 これが調停の判断の際に、どういう判断材料になるのか教えてください。 また、もし食事をしなければ、それが次回の調停内容に響くかも教えてください。 (2)今までの俺の子じゃないとか、離婚しないとか言っていた私への対応と、調停員への対応が異なっている為、夫の狙いはどういう狙いなんでしょうか? 私の推測では嘘でも子と会いたいという事をちらつかせて、親権を取り、それを弱みに離婚を不成立にしようとするのでは?と思っています。 (3)今回は弁護士を入れませんでしたが、第二回の調停から弁護士を入れることは可能でしょうか? 大変長くなりましたが、ご質問へのアドバイスよろしくお願いします。

  • 離婚調停中の子どもとの面会

    別居2ヶ月目で第一回目の調停を 近々に控えているのですが 別居する際に一緒に連れて実家に戻った 4歳の息子を別居1ヶ月過ぎた時に 私の実家から夫が連れ帰ってしまいました。 以前このサイトで質問させて頂いた時に まだ離婚が成立してないから子どもの幼稚園に 行って会ったりするのは全然問題ないと回答を 頂いたのまで、先日幼稚園に行ったのですが 幼稚園の先生から、お父さんの方からもし嫁がきた場合 子どもに会わす前に連絡をくれとか、連れて帰ろうとしたら 渡さないでほしいと言われているからとりあえず連絡させて頂きます。 と言われたので待っていました。 子どもと2人きりではダメ。第三者を入れての面会なら かまわないと言われ、それでも子どもの様子が心配で 会って抱きしめました。 まだ離婚成立していない夫婦間で、まだ面会についても 何の話し合いもできていない状態でこうゆう場合には 夫の言うことに従わなければいけないのでしょうか? 幼稚園側も先に夫から言われているので内緒で会わせて 何か文句を言われることを怖がっています。 私は自由に子どもに会うこともできないのですか? やはり幼稚園側には多大な迷惑をかけてしまうのでしょうか? どなたか回答頂けると幸いです。

  • 離婚後の面会について

    はじめまして。 離婚して3年になるシングルマザーです。 娘は現在5歳です。 離婚の原因は、夫が働かず、無収入が続いたことが一番の理由でした。 離婚後、子供のことを考え、月2回以上夫と面会させることを約束し、 ずっとそうしてきました。 夫は子供と会う日は必ず子供を家に連れて帰り、祖父母にも会わせています。 先日、子供が「もう、パパとママは一緒に暮らせないの?」 といって泣いてしまいました。 私は、「一緒には暮らせないけど、パパもママも○○のこと、大好き なんだよ」と言って聞かせましたが、まだ理解できない様子で、 わたしもとっても切なくなりました。 こんな時、どうしたらいいですか? もう復縁するつもりは全くありません。 このまま頻繁に面会していると子供は期待してしまうのでは?とか 考えてしまいます。 それと、面会の際、元夫の親が子供にいろいろ物を買ってあげている ことがちょっと嫌です。 子供にとってはうれしいことかもしれませんが、私は働いて貧乏なりに 不自由させないようにしているのに・・・とか。 醜い考えかもしれませんが、良いとこ取りされているような気がして 悲しいです。

  • 離婚後の子供の面会について

    すみません、最初の質問をカテゴリーを間違えてしまったようなので 同じ質問で申し訳ありませんが 急ぎ回答が必要な為、いけないとは思いますが同じ質問をさせて頂きます。 離婚1年目になります。原因は元夫の暴力でした。 怖くて家を出て実家に子供と避難して離婚を申し出ましたが 直接会って話し合いをしても結局、脅される形で連れ戻されるので 調停を立てました。しかし、調停では「勝手に子供を連れて家を出た 私に非が有る」と言われ暴力に対してはスルーされました。 結局、夫側の「養育費も慰謝料も払わない、子供との面会は自由に」の 条件を受け入れて離婚届を出してもらう事を進められて離婚成立しましたが 一年前の最後の調停の時に子供に会いたいと言うので連れ言ったのが最後で元夫からは 面会の要求もなくこちらから「面会は?」と聞くと「仕事で時間が無いんだ、休みの日は 彼女との時間が有るから暇がない、彼女が気にするからそっちから連絡するな」と言われ 一年間連絡が無く面会も有りませんでした。養育費や誕生日プレゼント等も一度も有りませんでした。 私は2ヶ月前に再婚をし、今の夫は子供を本当の子供の様に接してくれ、子供も 「パパ」となついています。年内には今の夫の子供も生まれます。 長くなりましたが、元夫が彼女と別れて暇になったのか「子供との面会権」を持ち出して携帯に頻繁に連絡をして来ます。 「拒否するなら調停に申し出て面会させてやる」と私の親の所にも子供に会わせろと、 子供は今の生活で安定していて今の夫を「パパ」と呼び本当の親子の様な姿を見ると… 元夫の面会を拒否できるのでしょうか? そして両親の所へ「子供に会わせろ」と言う連絡をさせない方法はないでしょうか? 両親には随分と迷惑をかけたので、これ以上迷惑をかけたくないのですがもう一人ではどうしようもなく、切羽詰まってしました。 長々となりましたが宜しくお願いします。

  • 離婚前面会交流調停について

    先日、モラハラ妻が子供を勝手に連れて別居しました。 同居中、モラハラ妻との生活は異常でした。 モラハラ妻は、常に子供を別部屋に連れて行き、 夫と子の距離を離していました。 別居前にわたしが子供に触れたのが2年前の子が2歳の時です。 別居前4歳になる子供はパパの存在すら知らない状況でした。 現在、このような状況で別居されて、離婚調停を進めています。 現在、面会交流調停を申し立てる準備をしています。 面会交流調停では、子供の福祉を第一に考えると思います。 調停を申し入れしても面会は拒否される可能性が高いでしょうか? このような同居中に嫌がらせの延長で子供に触れ合えさせなかった事実を話すと不利になる可能性がありますでしょうか?

  • 子供の面会について

    旦那からの暴力、モラハラにより離婚調停中です。 どれだけ証拠を出しても暴力は認めない、慰謝料も払わない。 私だけでなく、子供にも暴力を振るうことはありました。 痣は一回だけ出来て、血が出るとかそこまでではないですが 子供はいつ何をしたら怒りだすのかわからなくてビクビクしていました。 別居してからは子供は清々しいというか、明るくなりました。 別居して1年になりますがパパの話は全くしないです。 子供の面会を決める上で調査官と子供の様子など話す機会がありました。 調査官はあくまでも中立なので父・母そろっているなら ぜひ面会をという感じでした。 子供のことを考えると私は面会をさせたくないです。 暴力を認めないので完全には面会をなくせなさそうです。 発達の病院に通っているので 調停に病院の先生からの話を提出したいのですが、 先生に父親と会わせてもいいのかと 他に聞いた方がいい内容ってありませんか?

  • 子供への離婚の説明

    半年ほど前に夫の浮気が発覚し、現在別居中です。 そこで質問なのですが、 (1)子供をなるべく傷つけず、離婚を納得してもらうにはどう説明するのがいいのでしょうか? 子供は5歳の男の子です。子供の前でケンカとかは ほとんどしていないのですが、 浮気が発覚する少し前から テレビで離婚の話が出てきたりすると、なんだか気になるようでいろいろ質問されたりしていました。 (2)子供に説明する時期 現在、別居中ですが もともと仕事も忙しく、あまり家にいない父親だったので、子供は今でもパパは夜遅くに帰ってきて朝早く仕事に行ってると思っています。土日はたまに戻ってきて子供と遊んでいるので、全く気づいていないと思います。 本当に離婚するまでは、子供には何も言わずにいようと思うのですが、 現在幼稚園の年長で来年には小学校にあがるこの時期に、さらにストレスを与える事はしたくないなぁ、という気がします。 かといって、小学校2年、3年になれば、今よりいろいろ分かってくるし、 もっと傷つくのではないか、とも思います。 こんな事に最適な時期などないんでしょうが、やはり言うなら早い時期のほうがよいのでしょうか? また、先々別れてしまうなら なるべく父親の思い出を残さない方が、 後々淋しくならないのではないか、という思いもあります。 私自身、小学2年生のときに親が離婚していて、おそらくその数年前から 別居していたのか、父親の記憶があまりないので、いなくてあたり前の人がいなくても別に淋しいと感じた事はあまりなかった気がします。 そのこともあって、現在 夫が何事もなかったかのように週末戻ってきて、子供と楽しく過ごすのを複雑な思いで見ています。 離婚すれば、私も再婚を考える事があるかもしれないし、 その時に前の父親の存在は薄いほうがいいのかも… と勝手なことを考えてしまいます。 このことについても どう思われますか?