• ベストアンサー

還暦のお祝い

9der-qderの回答

  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.1

どの程度の規模でお祝いをするかにもよります。 ある程度パーティーのように祝うのであれば「赤いちゃんちゃんこ」があればそれらしいお祝いになるのでベターでしょう。ただし、イベント物で実用性はないので、他の人と重ならないように注意は必要です。 単に、義両親に渡すだけなら「赤いちゃんちゃんこ」は避けたほうが良いかもしれません。他の人からもらっているかもしれませんし、前述の通り実用性はありませんので。 それ以外のお祝いですが、予算相場は贈る人の状況にもよるので何ともいえません。 個人的には、\10,000~\15,000/人くらいだと思います。 物としては、年齢に関係ないものがいいと思います。ルーペとか杖とか、如何にも”老年者用”というのは避けたほうがいいと思います。

KISEIKISEI
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 実はその、「どの程度の規模でお祝いをするのか」についても、悩み所なのです。 夫が長男なので、夫主催になると思うのですが、 近しい親類などもお呼びして、パーティ風にするべきなのか、 家族だけで、旅館にでも行ってこじんまりとやるべきなのか・・・。 普通、どんな感じなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 還暦祝いについて

    こんにちは。 すっかり忘れていたのですが、あさって義理の父(夫のお父さん)の 誕生日で60歳になり還暦なのです。 何かお祝いをしたいと思っているのですが、還暦の贈り物と言えば、 昔は赤いチャンチャンコ、最近では何か赤いものを贈ると聞いたの ですが、なかなかいいアイデアが浮かびません。 そこで、今まで還暦祝いに贈られた経験がある方、こんなものが 喜ばれるんじゃないかなど、何でもいいので、アイデア・アドバイス 宜しくお願いします。

  • 還暦のお祝い

    来週母親の誕生日で還暦迎えるんですが、ちゃんちゃんこは似合いそうにないし、多分1度しか着ないと思うので赤い何か使える物をと考えているのですが何がいいんでしょうか?もし同じく還暦のお祝いにちゃんちゃんこではなく赤い何かプレゼントした人いたらどんな物でもいいので参考までに教えて下さい。

  • 還暦のお祝いについて

    私は、親元を離れ、一人暮らししている男子大学生です。 家族構成は両親、兄です。 来月、父が還暦を迎えます。 今まで、父の日にプレゼントなど恥ずかしくてできなかったのですが、還暦だけはしっかりお祝いしなくてはと思っております。 帰省もする予定です。 赤いチャンチャンコは兄が用意してくれますが、私もプレゼントを贈ろうと考えております。 みなさんならどのようなプレゼントを贈りますか?また贈りましたか? 参考までにお聞かせください。

  • 還暦のお祝いについて

    父親の還暦のお祝いに赤いちゃんちゃんこと座布団を送る事に決まったのですが、そういうのを仕立ててもらうには、どういう所に注文すればよいのでしょうか?? 9月には誕生日がきてしまうため、あまり時間がありません。 どなたかご存知の方教えてください!! よろしくお願いします。

  • 還暦のお祝いの仕方?

    両親が今年還暦です。お祝いの仕方を教えてください。母親にも赤いちゃんちゃんこを着させてあげるものなのでしょうか?

  • プレゼント 還暦祝い

    来月父が還暦を迎えるので還暦祝いとして何か送ろうかと考えています。 ちなみに、ちゃんちゃんこはいらないと確認済みです。 どんなものがいいのでしょうか。

  • 還暦祝い

    いつもお世話になってる義両親が今年還暦で何をプレゼントするか悩んでいます。 還暦祝いで何かされた方アイデア、アドバイスお願いします!!

  • 還暦祝い

    還暦になる(還暦祝いをする)はいつからなのでしょうか。 来年、還暦を迎えますが、 1月1日、旧暦正月(平成27年2月19)のどちらでしょうか。 誕生日からは違うでしょうが、還暦祝いは誕生日を迎えてからのほうが、 良いという人もいますが。 還暦はいつからなのか、還暦祝いはいつごろするのがいいのか、 悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 還暦祝い 横浜

    9月の半ばに父の還暦祝いを、母、姉、姉の旦那、姉の子供(2歳)、私の6人でするつもりです。 横浜周辺で夕食を・・・と思っているのですが、いいところありませんでしょうか? 予算は一人5000円~10000円以内。 2歳の子供がいても大丈夫なところ。 どこかあれば是非教えてください。 あと、還暦祝いに赤いちゃんちゃんこが有名らしいですが、父は赤い服を一切持っていなく、赤いちゃんちゃんこはちょっと…って感じです。 基本的に赤い物を持っている所をみたことがないのですが、そんな父でも赤い物でいいプレゼントになるものはありませんか? こちらは予算10000円~20000円だったら出せると思います。 以上お願いします。

  • 還暦のお祝い

    もうすぐ母が還暦を迎えます。 お祝いを何にしようか悩んでいます。 いつも子供の面倒を見てもらったりと、世話になっているので、その辺も含めて何かお返ししたいな~・・と。 赤いちゃんちゃんこ・・なんてあんまりだし、何か気の利いた物(事)ないでしょうか? 父の時は何をしたかな~・・というくらい、盛大にお祝いはしなかったと思うので、母の時だけ盛大にというのはちょっと・・。 何か好きなものを聞いてあげるか、旅行が好きなので、父と2人で旅行に行ってもらうか・・ 「こんなことして良かったよ」というのがありましたら、ぜひ参考に聞かせてください!

専門家に質問してみよう