• ベストアンサー

「関白は次第のままに」の口語訳をネットで調べても出てこないので

「関白は次第のままに」の口語訳をネットで調べても出てこないので どなたか分かる方に教えて頂きたいのですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大鏡ですね? 「次第」は、この場合、予定の順序とか、常識的な順番、とかいう意味になります。 もっと具体的には、ズバリ、「兄弟の年齢順」という意味です。 現関白太政大臣が、死ぬとか引退するとかで、関白職に欠が出たので、次期関白を任命しなければなりませんが、その任命が、個人的な縁故関係とか、人情がらみとか、そのときの政治家としての名声や実績とか、世間における人気とか、そういうものによらず、順当な年功序列や兄弟の出生順、現在の役職の格式などに応じて、予定されていた順番どおりに行なわれるべきである、と言っているのです。 藤原兼通は、兼家よりも年長なのですが、弟の兼家のほうが兄の兼通よりもすぐれた政治的手腕を持っていたので、弟のほうが先に昇進していました。 そのことを恨んで、兼通は参内をサボりがちでしたが、摂政伊尹が死んで、次期関白を任命しなければならなくなったとき、皇后安子の直筆の手紙を、今上天皇の円融帝に見せます。 安子は兼通の妹、円融帝の母です。 この手紙には、「関白の任命は、兄弟の年齢順になさい。決して間違えなさらないように」と書かれてありました。 安子はこの時すでに死んでいたのですが、兼通は、いつかこの日が来ると思って、生前、妹に頼んで、この手紙を書かせていたのでした。 円融帝は、亡くなった母の手紙を見て、「お母様の筆跡だなあ」と感激してお泣きになり、母の遺志に従い、手紙の指示通り、兼通を次期関白に任じたのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 口語訳…?

    塾の国語の宿題なんですけど…、口語訳?が全くわからないです。 徒然草 第十二段 による うらなく言い慰まむこそ うれしかるべきに あるまじければ つゆ 心地やせむ われはさやは思ふ わびしきや どなたかこの7つの口語訳?を教えてください!お願いします。

  • 口語訳

    源氏物語の光源氏の誕生の 口語訳をできるだけ分かりやすく 教えてくださいm(_ _)m

  • 口語訳が出来ずに困っています。

    口語訳が出来ずに困っています。 「参り来まほしけれど、つつましうてなむ、確かに来とあらば、おづおづも。」 以上の文です。品詞分解もサッパリでただただ参るばかりです・・・。教えていただければ有難いです。

  • 口語訳を教えてください。

    本居宣長の「玉勝間」の「からごころ」と言う部分の口語訳を教えてください。

  • 口語訳すると・・・?

    中3のailuvu4everと申します。 「猶水之就下也」これを口語訳するとどうなるのでしょうか? 書き下し文から全く分かりません; 「就下」が「下きに就く」と読むということは分かったのですが… どなたか教えてください。お願いします。

  • 口語訳

    問題があって、漢文を書き下し文にするまでは多分あっているんだとは思うんですが口語訳ができません。。。 説明してくれる方がいたらお願いします。 (1)、日月流るるが如く老いまさにざらんとす。 (2)君に勧む、すべからく少年の時を惜しむべし。 (3)、いまだに仁にしてその親を遺つる物有らず。                  (↑あらずはひらがなですか?) お願いします。

  • 琴後集の口語訳

    琴後集の口語訳が載っているサイトがあれば教えてください

  • 徒然草序文の口語訳について

    『つれづれなるまま・・・・・』の序文の終わりである『あやしうこそものぐるほしけれ』←この部分の口語訳は、どういったものが最適なのでしょうか・・・。もしご存知の方、もしくは、この解釈はどう?という意見が御座いましたら、是非教えて下さい。 ちなみに私は『不思議なくらい、言うなれば、気が狂ってしまったかのようだ。』と解釈が出来るのではないかと思っています。いかがですか?

  • 史記の『宮殿放火』の口語訳教えてください!

    漢文→ 史記の『宮殿放火』 の口語訳を教えてもらえませんか? 口語訳が載っているサイトとか あったらそっちの方も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 古典の口語訳で質問があります

    古典の口語訳で質問があります 「親の思はるる人思はむ」の口語訳を教えてください 「思はるる」の「るる」は受け身で「思はむ」の「む」は推量だと思うのですが うまく訳せません。お願いします