• ベストアンサー

同僚のパソコンのキーをたたく音がうるさい。

同僚のパソコンのキーをたたく音がうるさい。 同僚のパソコンをうつ音がうるさくて、仕事に集中できません。 無視しようとして、私もキーボードを打っていると、むっとした感情を出してきます。 キーボードを誰よりもうまく打つことができることに快感を覚えているのか、仕事がうまくできることをアピールしているのか分かりませんが、同僚は非常に自己中心的な人間です。 私はやはり我慢して仕事に集中するように心がけなければいけないのでしょうか? 何か工夫をして仕事に集中できる方法などありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.1

耳栓 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%80%B3%E6%A0%93&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq= スポンジタイプなら結構効果があると思いますが。

dabada
質問者

お礼

ありがとうございます。 検討してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キーを早く打つと警告音

    Windows10です。 キーボードを早くたたくと、ときどき警告音が鳴って、 画面に、右クリックしたときに出るメニューが出ます。 添付画像参照ください。 無視してキーを打とうと思ってもできません。 いったんマウスで画面をクリックして、このメニューを消さないと、キーを打つことができません。 原因は何でしょうか。 改善は可能でしょうか。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • のろける同僚にうんざり

    同僚ののろけ話にうんざりしてます。 最初はガマンして聞いていましたが、あまりにしつこく 一日中カレの話ばっかりで仕事の邪魔にもなっています。 無視したいですが、仕事上きまづくもなりたくないので 毎日、ガマンしています。 なんとかやめさせる良い方法はないものでしょうか?

  • 仕事をしない同僚

    人が見ていると仕事をする。人が見ていないと仕事をしない。人がいないと保険を調べたり家計簿をつけたり、家電製品をインターネットで見たりする同僚がいます。私の部署は1室に3人しかおらず、一人が上司で上司とはブースが別れており、この同僚と私が同じブース内で仕事をしております。 自分は自分と気にせずに仕事にのみ集中していられればよいのですが、パッとパソコン画面を隠したり、家計簿を机からさっとどかしたり等をされるとその卑しい性格に嫌悪感を感じ頭に来てしまいます。なんとか態度には出さず我慢しておりますが、耐えられなくなる時があります。この様な同僚をなんとか気にならない様にする、また堪能して自分の仕事に集中出来るようにする心持ちになる為にはどのようにしたらよいのでしょうか。何かアドバイス等ご助言頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 同僚にどう向き合えばいいのか…

    同僚(後輩)に困っています。 仕事の覚えが悪く、再三伝えていることも、今言ったことも忘れてしまう。 仕事中はパソコンで別部署の人とメールに夢中で、仕事もあまり集中してない様子。 ちょっと質問するといいわけしか出てこない…。 それでも仕事はやり続ければついてくると思って目をつぶっていますが、 同僚が入社してから毎日のように言われる内容に私が狂いそうです。 注意をすると「こんなだから信用してもらえないんですよね。どうしたら信頼されるんですか?」 と…。毎日です。 仕事中にあちらから質問してくる内容は、仕事のことよりも身の上相談ばかりで なぜか別部署の友達にはせずに私にしてきます。 「お金がなくて困ってて」とか「人と仲良くするにはどうすればいいですか」とか聞かれて、 正直つらいです。 チームが二人だけなので、会社の人に愚痴を言っても、 「後輩なんだから優しくしてあげるんだよ」といわれてしまいます。 上司に、せめて席を一つでいいから離してほしいといっても聞き入れてもらえません。 先日とうとう神経性胃炎と診断されました。 仕事ですから我慢するほかないのはわかっているのですが、 アノ人が仕事に集中しないので、ずっとチームの仕事を殆ど一人でやっている状態。 どうやって向き合うといいのかもうわからなくなっています。 何かうまい向き合い方があればご教授ください…。

  • ノートパソコンのスペースキーが外れてしまいました。

    ノートパソコンのスペースキーが外れてしまいました。 教えてgoo内やネットの検索を使用しても、他のキーの直し方しか見つからず、 新規にて質問させて頂きます。 キーボードのスペースキーが外れてしまい、きちんとはまらなくなってしまいました。 キーはパンタグラフになっており、白い部品3つと針金1つのパーツに分かれています。 針金は手前にはめ込む部分があり、ピッタリと収まります。 白い部分は、大きいものが、キーの方にくっつくようになっており、その廻りを 囲むように、2つのコの字型のパーツがあります。 コの字型のパーツはそれぞれ先がUの形になっており、キーにくっついている 大きなパーツの横に出っ張った手みたいなところを掴むようになっているようです。 大体の予想ではめ込むと、パチンという音はして、一応使えるようにはなるのですが、 反応が鈍く、他のキーよりもグラグラで、何度か押すとまた外れてしまうこともあり とても不便なので、何とか元の状態に戻したいと思っています。 パソコンは「NEC」のノートPCで「VY16A/ED-1」を使用しています。 また、メーカーとパソコン工房に相談した所、キーボード全体の交換になり、 費用が高くなってしまうことと、数日預けなくてはならないため、仕事で毎日使う ことからも、できるだけ避けたいと思っています。 画像も添付しておきますので、どなたか正しいはめ方(もしくは最善の解決方法)を 教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Enterキーは親の仇か?

    いますよね、 Enterキーを親の仇のようにパシーンって打ち込む人。 キーボードをやたらとガチャガチャ焦って打ち込んで、何度もミスタッチしてBackspaseで戻って、また焦って撃ちこんで、変換間違えて、またBackspaseで戻って、、、、 さんざん苦労して入力を終えたから、 「そりゃ!どうだ!やったぜ!ざまみろ!」  の気持ちを込めてEnterキーをパーン!と打つ。 この一発が快感なんですかね? 電車の中で携帯禁止、声がでかいだけでマナー違反。 そんな日本です。 「キーボードの音が小さいほど上級者。お上品。パンパンと打つ奴は田舎者」 という常識にはならないでしょうか。 わたしはいかにミスタッチせず、しかも音を立てずに滑らかに入力を終えるか、 最近そればかり考えています。

  • 好きだが嫌われている同僚とどう接すればいいのか?

    職場の同僚で2歳年下の女性が居ます。その同僚は1年半前から同じ係で働いているのですが、1年位前にその人のことを好きになり、これまで色々と話しかけたり、仕事を助けたり少しでも好意を持ってもらおうと努力したのですが、時間がたつにつれ逆に段々と避けられるようになり、今では普通の会話をしようとしてもほぼ無視に近い態度まで取られるようになりました。今ではお互い仕事に関する事務連絡のみ話し、プライベートな話は一切しない状態です。 こうなった理由を色々考えてはみるのですが、自分では思いつきません。彼氏がいるのかとも思いますが、これまで自分や他の同僚(といっても自分の職場は若い人が多く友達のようなもの)にも彼氏は居ないと話していました。 ここまで嫌われているんだから諦めようと帰るたび自分に言い聞かせようとしても、同じ係で否が応でも一緒に仕事をしなければならず毎朝その子を見るたびに感情的にそう割り切れず、かといって話しかけることもできず、それの繰り返しで毎日が辛いです。本当は付き合って欲しいが今の状態ではまず無理だろう、それならせめて他の同僚と同じように話して欲しい。だから(無視されている相手にこのようなことを言うのがおかしいことは重々わかっていますが)なぜそこまで嫌うのか理由が聞きたいと思っています。しかし、このようなことを話せば傷を深めるだけとも思い、どのようにすれば良いか苦しんでいます。 そこで質問ですが、やはり理由を聞くことは止めた方が良いのか(我慢するしかないのか)それとも他に良い手段はないのか、特に嫌な先輩から好意を持たれている女性に聞ければと思っています。長文失礼しましたが宜しくお願いします。

  • パソコンのキーボードの音、気になりませんか?

    パソコンのキーボードの音、気になりませんか? 私はキーボードのタイプ音がうるさい人のことがかなり気になります。 誰しも仕事をしていればタイプ音は出してしまうものですが、あまりにもうるさい人が大抵1人はこれまで経験してきた職場(研究室)にいます。 仕事なので、暴走族やヘッドフォンの音漏れ等の騒音のように、一概に非難できるものでもありません。 タイプ音がうるさい人の特徴は、私は次のようにみています。 ・頭の回転が速い (ただし、ルーチンワークに主に力を発揮し、発想力はあまりない) ・集中力がある (一種のトランス状態に入っている、自分に酔っている?) ・真面目 (必死で仕事をする、周りに気を遣う余裕がない、プライドが高い) そこで、仕事中のタイプ音の是非について質問します。 音を出している本人は快調に仕事をしていますが、周りの生産性を下げているのではないでしょうか?  (全員がサイレントキーボードを使用するわけにはいかない?) 音を出している本人はどのように感じて、仕事をしているのでしょうか?  (仕事だから仕方ない?気にする方が分からない?スキルをひけらかしたい?負けず嫌いなので張り合いたい?自分だけ捗っている感が爽快?) 工夫してタイプ量を減らすことはできないのでしょうか?  (スクリプトに単純処理を任せる。テンプレートを多用する。←これは職種によっては無理かもしれません。) どのような性格の人にこのような人が多いのでしょうか?  (仕事振りを見ていると、インパクトの高い業績[論文]を出す人の方が静かに仕事をしているように思います。要は、単純作業を膨大に行うことを好む人の方が、クリエイティビティを好む人よりタイプ量が多くうるさいように思います。) このような人たちと仕事後や合間になにげない会話をすると、悪気はないような感じで、それまでの苛立は氷解します。 けれど、仕事中の大部分はどうしても騒音が気になってしかたがありません。 タイプ音が気になる側の観点から質問しましたが、そうでない方の意見も聞くことができればうれしく思います。 個人的にどうしても解決したい問題なのです。 ここで取り上げているのは、タイピングの初心者でガサツなタイピング(エンターキーのみ激しく打つなど)をする人のことではありません。 あくまでタイピングのスキルがあり、猛烈に仕事をするような人についてです。

  • 同僚の生活臭・音が、辛いです。

    狭い部屋で同僚と二人、パソコンに常に向かう作業をしています。 職場は比較的、自由度が高く、普段は上司の目もありません。 そんな中、同僚は以下のような感じです。 ・出勤すると、菓子パン+バナナ+コーヒの朝食、食後は遠慮なくゲップ ・机は散らかり放題、悪臭を発するタオルや、熟したバナナも置いたまま ・引出は、ガラガラバッターン!と毎回大きな音で開け閉め ・WC帰りは濡れたままの手でドアを触り、ノブはベチョベチョ ・私用携帯のバイブ音は切らない。たまに、私がいても室内で私用通話。 ・放屁もしばしば ・備品の電気ポットを独占し、マグに金属スプーンを入れ、 頻繁にカチャカチャ音を立てる。  (飲んでいるのは白湯だから、かき混ぜる必要はないはずなのに) ・プリンターを使って、床にインクをこぼしても、紙詰まりが起きても放置 ・窓は開けたら開けっ放しで帰宅 特に、引き出し、スプーン、ケイタイのバイブ音が、勤務中、断続的に続くため つらいです。自分の仕事に集中しなくては、と思うのですが、余計に胃が 苦しくなってきたりします。  仕事もそもそもあまり振られておらず、ずっと好きなことをしている感じです。 一度、上司に相談したのですが、 「これまで自分は人からマナーが悪いと言われたことはなく、気遣いのできるいい人としか 言われたことがない。そういう言いがかりをつけられるのは、むしろイジメや人権侵害を 受けたようなものだ」と反論されたそうです。    仕方がなく次に使うときに困るので、プリンターだけは、使用した際に直してもらうようお願い し、ついでにもう少し全体的に静かにしてほしいとお願いしたところ、 「もし、本当にマナー違反だというなら、一つづつ指摘するべき。 言われたら、直すべきかどうか考えてもよい」と言われました。  確かに、上に書いたことは全部やめてほしいですが、逐一あげつらうのも、 大人げないですし、すべきではないと思っています。  すでに退職した、影響力のある人のツテで採用されており、下手なことはできない 方だそうです。  毎日、だんだん辛くなってきて、席を外している間に、金属スプーンを 捨ててやりたい衝動に駆られてしまったりするほどです。 やはり、我慢し続けるしかないのでしょうか。

  • Fnキーを押さなくてもファンクションキーが使いたい

    先日キーボードが故障しまして、新しいキーボードに買い替えました。 ずっと日本語配列のキーボードを使っていたのですが、デザインもかっこいいので試しに英語配列のキーボードを購入してみました。 不便なことは多々あるのですが、どうしても我慢しがたいのがファンクションキーのことです。 fnキーを押しながらでなければカタカナ変換などができないのは不便で仕方ないです。 BIOSから設定できるという記事をいくつか見かけ、試してみたのですが、私のパソコンにはBIOSの代わりにASROCK UEFI setup utilityというのが採用されているようでした。 私が見た限りでは、このユーティリティの中にファンクションキーの設定を変更する項目はありませんでした。OSからも変更ができなさそうなのですが、どうすればfnキーを押さなくても通常のファンクションキーを利用できますか?(OSはwindows7です。)

このQ&Aのポイント
  • CSVファイルを読み込んで印刷を開始したが、一部データの誤りを発見し、複合機のデータを途中でクリアにしたい。
  • 質問者は年賀状の印刷を行っていたが、途中で宛名データの誤りを発見。複合機のデータを途中で消去する方法を知りたい。
  • 年賀状の印刷中に宛名データの誤りを見つけ、複合機のデータを途中でクリアする方法を教えてほしい。
回答を見る

専門家に質問してみよう