• 締切済み

楽オクの出品と落札に関して教えて下さい。

noname#211195の回答

noname#211195
noname#211195
回答No.3

同梱に応じるかどうかは出品者しだいです。 でも同じ出品者から2点以上入札した人は同梱することを 前提に入札しているはずですから同梱を断ることもある旨、 出品ページに注意書きをしておく必要があると思います。 ちなみに同梱できるのは通常配送だけで匿名配送は同梱 できません。同梱依頼そのものにプレッシャーを感じているなら 最初から匿名配送のみの設定にしてしまうことです。ただ 送料等の手数料が割高になるため入札されにくくなります。 「宛名変換」の50円はゆうパックの料金に追加される オプション料金です。匿名手数料の150円は楽オクの儲けです。 例えば60サイズの匿名ゆうパックで県内だと 600円-100円(持込割引)+50円(宛名変換)=550円 これが郵便局に支払う金額。それに楽オクの儲けの150円を 追加した700円を落札者が送料として負担します。 過去に売買した人の個人情報ですが、一定の時期が過ぎると マイオクからは消えると思いますが、悪意があって個人的に とっておくことは可能です。ただあまり気にしてもしょうが ないと思います。それが気になるなら止めるか匿名配送のみ にして細々とやるかでしょう。

hanaha7
質問者

お礼

再度、回答頂きありがとうございます。 いろいろと勉強になり、とても助かりました。 個人情報は保護法があるのに、法律(?)にひっかからないのかな?と思ったので伺いました。 楽天さんだからちゃんとしてますよね(^-^) 本当にお世話になりました。 またこの場に登場したら、その時はまた、宜しくお願い致しますm(__)m

関連するQ&A

  • 楽オク 出品者です。

    楽オク 出品者です。 通常配送で、同梱依頼が来た場合、出品者は、どのような形で取引に応じるのでしょうか? 同梱しても、送料が変わらなければ問題ないですが、送料が高くなる場合、楽オく側で調整‥‥はしてくれないですよね。 楽オクから、「送料は変わりませんか?」というメッセージが来るのでしょうか? それとも、出品者から、メッセージ欄に「送料を超えましたので○○円支払ってください」とメッセージを送るのでしょうか? 落札日が異なる場合は、入金に関して、ややこしくなるのでしょうか? 同梱希望なのに、落札日が異なると、残りの商品が落札されるまで、同梱できないですよね。 その辺の流れがいまいち分かりません。 教えてください。

  • 楽オクの出品者、手数料について

    たとえば5000円の商品を出品し落札された場合、楽オクに支払う手数料はいくらになりますでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 楽オクで落札した商品を出品してしまいました。古物法がどうのこうのと落札

    楽オクで落札した商品を出品してしまいました。古物法がどうのこうのと落札したショップからメッセージが来たのですがどうしたら良いのでしょうか?スーパーブランドを出品してはいけないのでしょうか?

  • 楽オク出品者の方 教えてください☆商品落札された後ですが、落札者さまへ

    楽オク出品者の方 教えてください☆商品落札された後ですが、落札者さまへのメッセージは出品者から送る順番が妥当でしょうか?変な質問ですみませんm(__)m

  • 楽オク出品者です。

    楽オク出品者です。 楽オクより、『繰り上げ落札依頼』というメッセージが届きました。 初めてなので、意味がわからず色々検索してみましたが、結局、どうしたら良いのかわかりません。 落札金額が低かったため、私自身は、商品を自分で使いたい位ですが…。 どなたか、詳しく教えて 頂ければ幸いです! よろしくお願い致します。m(__)m

  • 楽オクで出品し、落札されました。

    楽オクで出品し、落札されました。 レターパックにて商品を発送し、落札者の元にも無事届きました。 が、私のミスが原因で商品に誤りがあり、落札者から返金依頼がきたので了承しました。 すると落札者様から、 『既に決済されているので、こちらの住所宛に現金書留で郵送して下さい。』 と返金方法についてメッセージが届きました。 これは私が負担するのでしょうか? 落札者様が入金された金額は、楽天の方から落札者様に返金されると思ってたので…。 返金なんて初めてなので、わからなくて困ってます。 無知で恥ずかしいのですが、どなたか教えてください。

  • 楽オクにて出品しました。

    楽オクにて出品しました。 早期終了で落札となったので、落札者へお礼のメッセージを送ろうとしたところ、退会しましたの表示が。 この場合、取引はどうなるのでしょうか。 また、この落札者は他の出品者の商品でも落札候補者となっています。 悪質な落札者だと思うのですが、皆さんはどのように思われますか? ご意見をお願いします。

  • 楽オクで落札したのに。

    楽オクで落札したので、出品者にメッセージをいれましたが、なんの連絡もなく、 再度メッセージを入れ、連絡をお願いしました。 それでも、ナシノツブテ状態です。 こんな場合、先に入金した方がいいのでしようか? それとも、メッセージを入れ、連絡がないので、キャンセル としてしまっていいのでしょうか? この場合、落札者であるこちらの評価は、悪くなるのでしようか?

  • 落札後の楽オク配送方法変更について

    見ていただきありがとうございます。 楽オクを最近始めて、昨日初めて落札していただきました。(私は出品者です) 商品の配送方法を入力する際、間違えてしまったのですが、変更の仕方がわかりません。 具体的にですが、定形外400円と当初なっていたのですが、定形外250円でした。 送料は落札者の方に負担していただきます。 ちなみに昨日すぐに落札者の方に謝罪のメッセージは送りましたが、それぞれ生活や都合があると思うのですがまだお返事は来ていません。 まだ楽オクの操作の仕方も不慣れでして、システムを把握してないうちに始めてしまった私がいけないのですが、お手数ですがどなたか配送方法の変更の仕方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 楽オクで出品し落札され

    楽オクの出品者です。 出品物が落札されましたが、家にプリンターがありませんし近くに郵便局も無いので発送が出来ません。 落札物の発送期限日は1月6日です。 いつも会社で伝票をプリントして昼休みに発送しています。 落札された時点で帰宅してしまったので、落札者に「既に帰宅してしまったので、伝票が作れないし発送は1月4日になります。申しわけありません」(抜粋)と連絡しましたが、「1月4日から3週間不在なので、1月4日までに届く様に発送してくれ。そのつもりで落札したんだから」と言われました。 落札する前に発送が間に合うか、質問してくれれば良かったのではないでしょうか? とにかく発送出来ないし、こちらは決められた期限内には発送出来ます。 キャンセルしてもらうしか無いですよね? 入金手続きも済んでいるので、こちらにペナルティーがあるのでしょうか?