• ベストアンサー

LEDライトユニットに詳しい方、教えて下さい、お願いします。タミヤ ス

LEDライトユニットに詳しい方、教えて下さい、お願いします。タミヤ スズキ SX4 塗装済ボディ(ライトユニットつき)この商品を持っていますが、欲しい部品の名称が分かりません、(走行用バッテリーから電源を取る分岐コード)(7.2Vコネクター・コード・ライトユニットにつなぐコネクター)このコネクター付分岐コードだけ欲しいのです、この商品はどこで手に入れることが出来ますか?よろしくご回答下さい、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9821xa13
  • ベストアンサー率62% (166/266)
回答No.2

No.1です。 下記のようなコネクター単品を購入して交換するのが最も安価で一般的ですね。 イーグル #2890 BECコネクター(ゴールド)2ペア http://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=product_info&manufacturers_id=&products_id=8664 コネクター交換が面倒であれば、変換コネクターもあります。 分岐用なのでコードが余ってしまいますが。 BLADE H451 BECコネクターケーブル http://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=product_info&manufacturers_id=&products_id=15329

raji878
質問者

お礼

有り難うございます、安価でコネクターを手に入れることが出来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 9821xa13
  • ベストアンサー率62% (166/266)
回答No.1

タミヤ純正品ならカスタマーサービスに相談してみると良いですよ。 http://www.tamiya.com/japan/customer/cs_top.htm 社外品だとこんな商品もあります。 イーグル PC変換コネクター BECコネクター付 http://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=product_info&manufacturers_id=&products_id=13397

raji878
質問者

補足

早速のご回答有り難うございます、実は社外品の(イーグル PC変換コネクター BECコネクター付)商品は持っていますが、タミヤのライトユニットの差込がメスで社外品のイーグル製のコネクターもメスなので、つなげることが出来ないのです、この二つをつなげる安価な方法を教えて頂きたいのです、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タミヤとヨコモ 

    昔使っていたラジコンが壊れたのでオークションなどで新しく買おうと思っていますがアドバイスお願いします。 タミヤのtt-01シャシーとtt-01Dのシャシーの違いと、部品交換でDと大差がなくなるのか。 ヨコモのドリフトパッケージはタミヤと比べると高いのですが、何か勝っているのでしょうか? ヨコモでセンターデフ?のプロペラシャフトがあるけど、タミヤはあるのでしょうか?それの代わりになる商品がありますでしょうか? 当方、田舎でショップにはタミヤの部品を置いてあるところはあるのですが、ヨコモはドリフトタイヤくらいしか置いてありません。。。 ドリフトで遊びたいのですがどちらを選択していいものか迷っています。アドバイスお願いします。 あと一つ、タミヤのボディーにヨコモのライト部分のアフターパーツのマッチングはどうでしょうか?

  • ライトユニット内蔵LEDのインバータ出力仕様

    SONARという台湾のヘッドライトユニットのLEDインバータ!?出力仕様を教えて下さい。 画像を添付する通り、ヘッドライト周りにU字型にLEDライトが付いているのですが、片方が不点灯になりました。ウェブ上の情報でもLEDという記述が多いですし、実際数ヵ所ずつ明るい部分があるので蛍光管ではなくLEDと思われますが、なぜかインバータらしき部品が付いています。これが壊れているようです。入力側に12Vを直接かけても出力側に何も出力がありませんので。念のためテスターを交流にしてみても何も出力がありませんでした。 添付写真は上半分が点灯していた時の様子で左下がユニット背面、右下がインバータと思われる部分の拡大です。 そもそもLEDで何故インバータが必要なのかも教えていただきたいです。この部品単体での調達が困難(型番から海外通販では見つけましたが不安なサイトばかり)なので自作できればと思っています。このインバータらしき部品の出力仕様をご存知の方がおりましたら教えていただきたくお願いします。 または、確認の仕方について教えて下さい。 もう片方のユニットを外して確認するのが早いかもしれませんが簡単に外せない(壊してしまいそう)事と、光軸の再調整が必要になるので出来るだけ問題の無い方のユニットはそのまま触らず修理したいです。 問題のライトユニットは、BMW E46 3シリーズ後期 ビジョンプロジェクターヘッドライトです。仕様を知りたいインバータ(と思われる)部品の型番は ED050-A1 です。 よろしくお願い致します。

  • TW225 LEDナンバーボルト配線

    LEDボルトを配線したいのですが、テールランプのコードから分岐したいと思います。 ボルトには黒と赤の線が出ていますが、これはテールランプと同じ色の配線から分岐すれば良いでしょうか? テールランプからは三本の線があり、コネクタでバッテリーと繋がっています。 バッテリ→コネクタ、コネクタ→テールランプ、どちらの間から分岐するものなのでしょうか? 初めてバイクをいじるので不安で質問いたしました。 回答お願い致します。

  • 【電気工作】USB接続のLEDライトを買いましたが

    【電気工作】USB接続のLEDライトを買いましたが光量が少ないのでUSB接続の2又分岐USBケーブルを買って2つのLEDライトを1つのUSB端子に統合したいです。 質問1 USB端子部分を両サイド切って繋げたいですがUSBケーブルの中の配線は色分けが統一規格化されているのでしょうか?切ったら分からなくなるのでしょうか? 質問2 大きいUSB端子から透明な筒接続みたいな電子工作部品であったと思うのですが部品名が分からなくないので検索できません。なんという名前の部品ですか?

  • ラジコン 電飾について

    タミヤのタミヤLEDライトユニット(TLU-01)に、ヨコモのLEDは接続できますか?回答お願いします。

  • RCカーのボディの組み立て

    タミヤから出ている「スズキ SX4 WRC組み立てキット」の購入を考えています。 ただ、始めてのRCカーで疑問があるのですが、 こうゆうキットのボディは既にプレスされた状態から切り離されていて、あとは塗装するだけというものなのでしょうか? 完成品もあるのですが、物つくりが好きで自分で組み立てたいと思っているので質問させていただきました。

  • RCボデー塗装の際、参考にするサイト等ありませんか?

     はじめまして、こんにちは。 これまで何枚かRCボデーを塗装してきましたが、 考え付く塗装パターンはすべて使い切ってしまいました。 そこで、みなさんが塗装の際カラーリングの参考にしているサイト などございましたら教えていただけないでしょうか? ちなみに塗装しようとしているボデーは1/10タミヤSX4です。 色を決めるときは、とりあえず視認性だけは気にみやすい色にしてます。

  • ラジコン 電飾について

    タミヤLEDライトユニット(TLU-01)に、ヨコモの電飾は接続できますか???回答お願いします。。。

  • FLAT FLUX LEDの明るさについて教えてください。

    LEDでルームライトを作ろうと思い、 ヤフオクで白色LEDを探していたのですが、 FLAT FLUX で明るさが6000mcdと記載されている商品がありました。 そのショップ以外で売っているFLAT FLUX LEDはせいぜい2000mcdで6000mcdもの明るさの商品を見つけることができませんでした。 FLAT FLUX で本当に6000mcdもの明るさを出せるのでしょうか? あまり電子部品に詳しくないので、 その商品を信用し購入していいものかどうなのか悩んでいます。 どなたか教えてください。

  • シフトレバーポジションLEDについて

    ホンダのN BOX をかいました。シフトレバーのパーキングやドライブの表示部を光らせたいです。 シフトレバーポジション5LEDという商品を買い、取り付けでわからないことがありました。 5LED基盤からでた配線赤と黒が20センチのびた後にt-5ウェッジベースに2本ともついています。 t-5ウェッジベースとは、どのようにつかうものなのでしょうか?このまま、どこかのコネクタやソケットに 繋ぐものなのでしょうか?それともたんなる抵抗ですか?オーディオのイルミネーションから分岐を考え ていたのですが、分岐してどうするかわからなくなりました。よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • ワイヤレス充電における問題点とは?
  • ケースをつけてもワイヤレス充電は可能か?
  • エレコムの角エアクッションケースについて
回答を見る