• ベストアンサー

こんにちは。最近アメリカ人の友達とチャットをしていて、もうそろそろ眠い

yumetanosiの回答

回答No.2

私はある理由で日本でのもっといやな夢をみることがよくあるよ 具体的には何を指してるのかはわかりません。would は習慣的ではないけどよく夢を見ると意味

Karintou420
質問者

補足

お返事していただいてありがとうございます! いきなり I would have such~ときたので、何のことかわからなかったです... 多分彼は日本を離れるのを嫌がってたのでそういう意味での夢かもしれません。 ただ夢を見た、という表現じゃなかったので、何度か今までそういう変な夢を見てるってことなんですかね。 勉強になります!!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アメリカの掲示板及びチャットについて・・・

    こんにちは、はじめまして。 先日とあるアメリカのチャットで話していて、相手の言っている意味がわからなくてこちらが Please speak Japanese to understand for me と発言したところ、 that was racist(のような事) を言われました。 意味がわからなくて調べてみたところ、「それは人種差別だ!」というような意味であることがわかったのですが、言ってはいけないことを言ってしまったのでしょうか。 後、アメリカの掲示板で絶対してはいけないこと/マナーに詳しい人がいたら教えていただけないでしょうか? 今後もアメリカの掲示板/チャットを使う機会が増えるのでよろしくお願いします

  • 過去の習慣の疑問文

    過去の習慣の疑問文を教えて下さい。  I would have some tea in the afternoon.   I used to have some tea in the afternoon. それとwould, used toの解りやすい使い分け方を教えて下さい。

  • アメリカ人の友達からこんなメールが来ました

    アメリカ人の友達からこんなメールが来ました しかしいったい何がいいたいのかわかりません 彼は何を言いたいんでしょうか・・・? お助け願います! "oh for the words by the way we teenagers in a america writes btw and ok i wil"

  • 和訳お願いします!

    ■Hi Sawa! (For some reason, my computer wont write Japanese, so I'll just write in English for now. Hope that's ok^^;) I saw your drawings, they're so pretty! I also have a devArt ▼これがよく分かりません。 (For some reason, my computer wont write Japanese, so I'll just write in English for now. Hope that's ok^^;) ▼これは絵が可愛いと言っているのですよね? I saw your drawings, they're so pretty! I also have a devArt

  • 現在完了形=過去進行形?

    [I have lived in Japan for five years]と[I was living in Japan for five years] 機械翻訳すると意味は同じなのですが、本当に意味は同じなのでしょうか?

  • 最近、チャットの友達とケンカしました

    最近、チャットの友達とケンカしました ケンカの原因は、私が素直に、正直に物事を言わなかったからです そのチャットの友達は、ブログの読者でもあったんです でも最近読者が増え、ややこしくなってきたので 整理することにしました ちゃんとブログにも、整理します、再申請よろしくお願いしますと 書きました。なのに友達は 「お前の考えてる事がわからない 友達って言ったのに、あっさり消されるんだな イライラしてきた、大嫌いだ、さようなら」 こう言われました。 相談しなかったことは悪かったと思います ですが、そこまで言われるとなるとこっちも不愉快になって そのまま今も離れてます でも、そこまで言うならメールして確認すればいいと思います メアドも知ってるんだし、心配ならやればいいのに そこまで言われなきゃならないのでしょうか・・・ ここまで言われると、私は生きてる価値あるのかなと 思う事があります。 だんだん・・・危ないことを考えるようにもなりました 相談しなかった私が悪いのでしょうか? 私は友達に謝らなければいけないでしょうか? ちょっと意味不明なところもありますが 回答よろしくお願いします

  • アメリカネットショップで購入

    アメリカのネットショップで小物を購入予定です。日本に正規代理店はありませんか?と質問したら下記のようなコメントを頂きました。すみませんが意味を教えてくれないでしょうか?お願いします。 At the moment we do not have an exclusive distributor in Japan and will not have an exclusive arrangement this year. Definitely we will have something for Japan but I don’t think this year so it is a good opportunity for you to establish yourself in Japan. In the coming months we will have requirements and conditions for International distributor so when it is ready I will send the information over to you. We just opened up a flag ship store in Spain and we will continue to open up retail stores in Europe so it will definitely help with marketing AAA Lee in Japan.

  • 文章から質問が二つあります。

    Every foreign resident has a different reason for why they come to Japan. Some come to study Japanese culture, such as manga, flower arranging or the tea ceremony. Others come to study martial arts, such as judo or karate. Yet others come to teach English or because of a Japanese boyfriend or girlfriend they met overseas. The reason I came to Japan is "none of the above." In my case, it all started with a university timetable. 週刊STの過去エッセイ(Why did you come to Japan?) にあったパラグラフです。 質問1: reason for why のforはあってもなくてもいいですか? 質問2: 「~の人もいれば、~の人もいる、しかしまた~の人もいる」 こういう文を書きたい時、some~, some~, but others~.という形も使えますか? 上記のパラグラフに出てきた使い方を知らなかったので疑問に思いました。 解説お願いします。

  • 和訳お願いします

    everday would be just perfect. I mean i know some special places =) So are people in Japan you know, living in worries. I mean if they are always in hurry like people in America?

  • 英語の和訳をお願いします。

    If I could afford it I would! ;3; Plus, she can’t get into Tokyo Disney for free for some reason it’s a park they can’t get in for free. ;o; このfreeの訳をどんな風に受け取ったらいいのか分からなくて困っています。全体の和訳をお願いしますm(_ _)m