• 締切済み

 「社会性(社交性)」と「耐性(自己コントロール力)」を計る心理テスト

 「社会性(社交性)」と「耐性(自己コントロール力)」を計る心理テスト 不登校の子の中には「社会性(社交性)」と「耐性(自己コントロール力)」が不得意の子がいると、ある本で読みました。ならば不登校の未然防止のためには、個々の子どもの「社会性」と「耐性」を調べておいて、その子どもにあった対応を学校や家庭でやっていけば、今よりは不登校の子が少なくなっていくのではと思っているからです。そのような心理テストがあれば教えください。どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#200397
noname#200397
回答No.1

こんにちは。独学で臨床心理学、社会心理学を学んでいる者です。 心理テストはいろいろ種類がありますが、小学生程度ですと文章を利用したテストは難しいでしょうし、ロールシャッハテストはもっと深層心理を探るものですのでふさわしくないでしょう。 現実的には、日頃の子供の行動や言動をよく観察していれば、気がつくと思いますので、早めの対応ができるのでは…。 耐性については、ADHDのお子さんは自己コントロール力に欠けることがありますので、それが原因であれば、小児科の発達外来や児童精神科で診断がつくかもしれません。 ただし、すごく労力のかかるテストだと聞いています。 参考になりましたでしょうか。

mashu166
質問者

お礼

Yoca42様 お礼が遅くなってしまい、スミマセンでした。せっかく、ご丁寧なご回答をいただきましたにも関わりませず。お許しください。  ご回答からも、社交性や耐性調べることは難しいことが分かりました。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不登校の未然防止についてご指導をお願いします。

    不登校の未然防止についてご指導をお願いします。  小・中学校で不登校児が増えていますが、それを未然に防ぐにはどうしたら良いかを考えています。教師として、どのようにすれば未然に防止できるか、その方法をお教えください。  また、あの子なりそうな、だから対応しようとする場合、なりそうな子を予測診断調査みたいなものはあるのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 甥が心理テストを受けたのですが・・・

    先日甥がメンタルクリニックで心理テストを受けてきました。 2時間ほどかかるものだったようです。 心身症の症状が出ているので性格を知るためということでした。 いろんな質問をされたそうなのですが (語句の説明や計算、物語の並び替えなどなど) 話を聞いていて気になることがあったのですが教えてください。 財布が落ちているのを見つけました。どうしますか?と 聞かれたそうです。 甥は本当なら中身を見てお金だけ取って財布は捨てちゃう か そのまま知らん振りするかどっちかだなぁと思ったそうなのですが 本当のことを言うとやばいとおもって 警察に届けると答えたそうです。 また別の質問では 自分より年下の子がけんかを吹っかけてきました。どうする? と聞かれ 本当はその子供がうざいから泣かす と答えるところ これもこんなこと言っちゃだめかなと思い 当たり障りのない返答をしたそうです。 こんなので本当の心理テストの結果って出るものなのでしょうか? 多分本心は言わないだろうと考慮してあるのでしょうか?

  • 教育、心理、社会のどの学部か

    高校3年生の受験生です。 現在筑波大学の教育学類を志望しているのですが、 自分の学びたいことと学部が合っているのか疑問に思えてきました。 元々は筑波の心理志望でしたが、担任の先生に ・心理は就職が難しい ・4年で学べる学問ではない という点を指摘され、同じ学群の教育に変えました。 教師になってから心理学を勉強すればいいと思っての選択でしたが、一般企業にも興味があったので教員養成系でなく有名な筑波大学の教育がよいだろうと考えました。 しかし私が始めに心理学に興味を持ったのは、児童心理や発達心理を学びたいと思ったからです。 現代社会で頻発している親と子の問題を解決するためには、親である大人たちと共に教育とは何かを考えることが大切だと思います。 私は子供のよりよい発達のために、学校教育の場からではなく家庭の場からのサポートができる人材になりたいのです。 そのために、子供の心・親の心・社会の環境などの専門的な知識を身につけたいと思っています。 しかし、大学を選ぶに当たって、どの学問が自分の夢に繋がるものとなるのかがきちんとわかりません。 このような仕事をするには、自分もきちんと子育てをして、経験を積んでからの方がよいのかもしれません。 もしそうだとしても、そのときのために基盤となるものは学んでおきたいと思っています。 金銭的に私立大学への入学は諦めています。 国公立大学にはいっても、授業料免除制度などを利用できれば・・・と思っています。 母子家庭で、大学に通わせてもらえることがありがたいことなので、自分の学びたいことを学べるという意味での正しい進路選択をしたいです。 だいぶ自分勝手な理由を含んでおりますが、 ・おすすめの学部、学問 ・関連職業について などアドバイスをよろしくお願いします。

  • 不登校の生徒

    こんばんは。不登校の大学5年生男性と高校1年生女子が身近に 二人います。二人は全く他人です。彼らにどのようなアドバイスをすればよいか 悩んでいます。 大学5年生についてはもっと考えた上で改めて質問します。 女子高生のほうは、学校・家庭とも何が原因なのか全くわからないとのこと。 家庭環境は同性の姉妹がおり、時々喧嘩もするごく普通の関係で、父母は 母よりの意見に従う傾向があります。父親は健康を損ねていますが、 自己主張が強く内向的な傾向がありながら、ボーダーラインと判断できる 性格があてはまります。 本人は、自己主張が苦手ですが、まじめで友だちも他の子同様にいるようです。 ただ、自己実現をしていくための目標が定まらないまま、普通科の進学校に在籍。 わたしとしては、学校へ行くことを勧めるか否かというより、 どのような態度と距離をもって接していくか、悩んでいます。 社会人の心理相談員としては、日も浅く未熟であり、こういったケースは初めて なので是非応援していただきたく質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 不登校問題のカリスマ専門家岩波英知さん

    中学生の子供が不登校になって、5ヶ月になります。 来年は高校受験も控え、非常に子供の将来について頭を悩ませています。 子供が不登校になった原因として考えられるのは、 一、クラスメートとのトラブルによる人間不信 一、教師への不信感(息子の言い分を聞かず、相手の肩を持ったこと) 一、そのトラブルの際に、友人だと思っていた子が離れていったことへのショックと自己嫌悪感 が主に強いと思います。 ただ家庭環境においても、息子を多々追いつめてしまっていたこともあります。 もともと学校に通うことが楽しい感じでしたし、少なくとも苦に思っていなかったとおもいます。 一時の間にたくさんのショックが重なって、完全にトラウマとなっています。 子供の心が不安定な時期に人間不信、学校不信、将来への不安感などが重なって、不登校になってしまい、このままいくと一生子供が立ち直れないんじゃないかと非常に強い危機感を持っています。 今までもスクールカウンセラーや心理カウンセラー、不登校の子供を扱っている塾に通わせましたが、どれも息子の心を掴むまでにはいっていません。いまの息子には心の底から導いてくれる人が必要だと思います。 そこで岩波英知さんという心理コンサルタントの方の評価が高く、多くの不登校の子供さんが立ち直っていると聞きました。 経験者の方に質問させてください。 岩波さんしかもういないと思っています。もちろん私たち親も努力していきたいと思います。 岩波さんの不登校克服プログラムですが、どのような形式なのでしょうか? 子供をしばらく預かる形式なのか、毎回通うことになるのかということです。主に精神面でのケア、トラウマの解消といった部分でしょうか? 合宿のプログラムがあるということですが、不登校の子供も扱っているのかも知りたいです。 また、親向けのカウンセリングは行っていますでしょうか? 親子一緒に取り組みたいと思っています。 真剣です。 人間不信なだけに、いかに評価の高い専門家の方でも、息子が心を開かなかったらどうしようと思ってしまいます。 他にも色々教えていただけることがありましたら、教えてください。 よろしくお願い申し上げます

  • カウンセラーになりたいのですが・・・・

    私はいま大学院の数学科で勉強しています。 ただ将来の職業としては数学関係ではなく心理関係の職業につきたいと思っています。 前々から興味があったのにもかかわらすいままで行動を起こさなかったことに後悔はしています。 けれども、いざ心理関係の職につきたいと思っても何から手をつけていいのかわからず、困っています。 はっきりいって、心理関係の職といっても漠然としていてどういうのがあるか具体的にはわかりません。 スクールカウンセラーや登校拒否、反社会的行動を起こす子達等子供に関わったカウンセラーになりたいと思っているのですが・・・ やはり資格があったほうがいいのでしょうか? また心理関係の大学を出ていないとそういう職につくのは難しいのでしょうか? 心理系に関してはまったく無知といってもいいほど,知識がありません。 どうかどなたかおしえてください。

  • 僕より後に好きな子が登校してきたら??

    こんばんは(^^) 僕は高校1年生の男子です。 僕には同じクラスに好きな子がいます。完全なる片思いです(泣) その僕の好きな子はイケメン好きです・・・ 休み時間に友達とイケメンを探しに行ったり、イケメンの話をしたりしています。 ですが、僕はイケメンでもなく、運動も得意ではなく、テストで学年280人中6位になったことや人の気持ちを考えて行動することができるくらいしか長所がなく、自分に自信があまりもてません。 人に話しかけるのが苦手で、相手から話しかけられないとほとんど話せません。 特に異性に話しかけたことはほとんどありません。 話しかけると、相手に「なにこいつ」とか「キモい」と思われてしまうと思ってしまうんです・・・ その好きな子には話しかけられて数回話したことがありますが、勿論話しかけたことはありません。 少しでも仲良くなっていつかは付き合って僕が好きな子を幸せにしたいと考えているので、これから高校に登校する際、好きな子に会ったら、「おはよう」と挨拶したいと思っています。 朝、教室に行っても、好きな子が登校していなく、僕より後に好きな子が登校してきたら、どうやって「おはよう」と挨拶すればいいでしょうか? 最後まで読んでいただきありがとうございます♪ ご回答していただけると嬉しいです♪

  • 文系 理系

    突然ですが自分は文系でしょうか理系でしょうか? 国語…普通。点数も平均 社会…好き。点数も良い 英語…嫌い。点数はひどい。壊滅的 理科…好き。点数も良い 数学…嫌い。点数はひどい。数学って言うより数字の時点で駄目。 そのほか…読書好き。PCいじるの好き。音楽嫌い。美術?無理無理。技術得意。家庭科得意。 夜更かしは出来ない子。 以上の事から自分が文系か理系か教えてください。友達に『理文系だねっ☆』とまで言われています。 個々の意見で良いので教えてください。

  • 自己愛性人格障害の人が心理学を学ぶ

    何度かデートしていた男性がいます。 その方と何度か会っているうちに、この人は精神的に何か欠落しているところがあるのではないかと思うようになり、ネットで色々見てみたら、自己愛性人格障害というのにとても当てはまるようでした。 その言葉を知る前から彼に対して感じていたのは下記のようなことです。 *相手に共感することができない。 ー 自分がされたくないことに対して、相手がするのはダメだけど自分はしてもいいと平気で言う *自分の都合の良いように、周りを動かそうとする。 ー 相手が気を使って遠慮するのなどを前提に何かを提案したりする。相手の依頼はあっさり断る。 *一見相手のためにしているように見せかけても行動が全て自分のため。自分が優位になるため。 *どんな些細なことででも相手には報告して欲しい。相手を守りたいからなどというが、実際は自分の所有物を守りたい。 ー 愛情ではなく愛着という表現がピッタリ *プライドが高く、馬鹿にされたり、無様な姿を見られることを異様に嫌う。慌てる姿を見せたくないため、常に自分の生活範囲内で行動する。 ー 初めての場所に行く際には、事前に相手に初めての場所だから、◯◯かもしれないけど、その時は臨機応変になどとアピールしておく。 *馬鹿にされたりすることに弱く、防衛のために攻撃をするようなところがある。 *他人にどう思われても構わないと言い、図々しいことを平気で言う。 *男性なのにスキンケアなど見た目に強くこだわる。 *自分が優遇されていないと気が済まない。 *他者を信じることができていないが、きっかけがあれば宗教などにハマるような部分がある。(本人も宗教 はハマるかもしれないから気をつけているようでした。) 私は素人なので自己愛性人格障害なのかはわからないのですが、とにかく異常なまでの自己中心的な人だったと思います。 不眠症や慢性的な耳鳴りなどにも悩まされているようでした。 私はそこまで進みませんでしたが、性的にもSの傾向があるようです。 よく、自然と笑うのではなく、笑おうとして笑うのが印象的でした。 都内の一等地に家と自社ビルを持つような裕福な家庭で育ち、三代目社長となる予定で、見た目もイケメンで背も高い、周りから羨まれるような人だと思うのですが、この人は誰からも愛されず、誰も愛せず、一生一人なのではないかと感じました。 さて質問はここからです。 彼は大学、大学院と社会人になった今も心理学を学んでいるそうです。 その場合、彼は自分の症状が理解できるのでしょうか? もし病気だったとしたら、どのように理解するのでしょうか? 彼は自分の症状があるから心理学を学んでいるように感じました。 もしわかっているなら自分で治すことはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 私は自閉症を持ってます

    私は、自閉症故に人間関係が上手くいかず、小5から不登校になりました。 自分で言うのも何ですが、学校に通っていた小4の頃までは成績が良かったです(テストはいつも80~100点)。 私は小学校の先生になって、結婚して子供を産んで家庭を持ちたいという夢がありますが、 不登校になった為に勉強が遅れて大学に行けず、自閉症の為に子供にも障がいが遺伝する可能性も有るので子供を産めません。 私は、自閉症じゃなかったら大学に行って小学校の先生になって、結婚して子供を産んで家庭を持てたかもしれないのに、自閉症に産まれた事で運命が変わってしまったと思いますか?