• ベストアンサー

京都の小学校にて、大掃除の時に出てきたそうです。

京都の小学校にて、大掃除の時に出てきたそうです。 『万能顕微鏡投影装置』という名前だそうです。 使い方や機能、組み立て方など、 ご存知の方いらっしゃいますか?

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数31

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.2

かなり古い昭和初期の投影装置と思われます。 最近の投影装置と基本構造は同じ様で、丸いフードは白熱電球で測定物に左右から 照明をあて、上部に対物レンズで拡大表示した画像を90度鏡で曲げ投影します。 真ん中の黒い部分に測定物を置き、上部前方で拡大投影した画像で精密に寸法を 測定します。 昭和の40年頃使った万能顕微鏡投影装置は下記の形状に近い物ですが、基本原理 は同じ筈です。 90度曲げる鏡付きスクリーンと寸法測定用の目盛りのスケールがあり、拡大用の 対物レンズが付属していた筈です。 万能顕微鏡投影装置 http://www.uno.co.jp/seihin_info/catalogue/05_opticalmeasuring/0156.pdf

teru0919
質問者

お礼

詳しい説明、ありがとうございました!! なるほど、鏡を使って拡大投影することで、 小さいものを大きく見るんですね。 昭和初期とはかなり古いですねぇ…! いろいろと書いていただいた附属品が入っていたのか、 確認してみますね!! 今でも同じ原理の装置があるんですね。 詳しく色々とありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 予想なんですが、まず日本飛び出ているのは、恐らく電球を入れて光源を取るための物だと推測されます。また顕微鏡のしたに明かりを採るために鏡がついていたはずです。その鏡に対して明かりをあてて、接眼鏡の部分をレンズとして、天井に映し出す為の物かと思われます。  こんな物体ははじめてみました。

teru0919
質問者

お礼

質問を投稿してから、早速の回答ありがとうございました!! 箱を開けると中には色々と部品も入っていたようですが、 組み立て方がわからなかったようです。 でも、原理がわかると組み立てやすいですね。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 『万能顕微鏡投影装置』について。

    『万能顕微鏡投影装置』について。 昨日質問させていただきましたが、 その中身の写真があるのでそれも載せます。 (昨日の質問はこちらです→http://okwave.jp/qa/q5955239.html) 引き続き、使い方や機能、組み立て方など、 この装置について何かご存知の方いらっしゃいましたら、 なんでもいいので教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、この装置を作ったのは島津製作所だそうです。

  • 小学校、中学校等で児童が掃除するのはおかしい

    こんにちは。 (悪態たまにありますが、即通報で削除です。) 最近疑問に思ったのですが小学校、中学校で児童が掃除をさせられているのっておかしくないですか?ぼくががきのころもやらされてましたが、まだ最近でもやらせてるそうじゃないですか。 労働基準法では児童の労働は禁じられてます。しかもただ働きで、やりたくないからといって避けることできないですよね。 大学生とか大きくなると学校の掃除なんかしてないですよね。彼らは理論武装しているし体も大きいので大人の言うことなどあっさり聞かないです。だからさせてないんだと思います。 この件で文部科学省に問い合わせたら、文部科学省として学校で児童に掃除させるように指示はしていないそうです。いつの間にか慣習として全国に広まった的なやつです。情操教育って言葉も使ってましたが、掃除が教育だというのはむりがありますねー。「モンスターペアレントもいるし子供がやりたくないといえばやらなくていいんですよね」。と聞くと「そういうわけには行かない」とのこと。こういう問い合わせが来たこと自体初めてだそうです。「会社でも掃除しますよね?」といわれたので、「それは賃金もらっているし就業時間だからしている」と反論しました。掃除は普通誰もが嫌がる行為だという意見も言いました。困惑した様子なので回答にはなってなかったです。 ネットで調べるとやはり多少は疑問もつ人いるようで「自分で汚したところ掃除しましょう」とかいっているのに、特に職員室の掃除とかやらせるのおかしいという意見がたくさんありました。 大人の屁理屈で弱い児童に掃除やらせるなら、「じゃ職員室を中心に先生が使ったところは自分で掃除してね。先生もみな公平に掃除に参加してね」という親からありがちな反論は教員は甘受すべきじゃないんでしょうか?児童のバックに親がいるの分かってますか? 皆さん、児童に掃除強要するのどう思いますか?

  • 京都の看護学校

    京都の看護学校で 実習が7月にある看護学校を ご存知の方がいらっしゃ ったら 教えてください。 それと出来れば、 その実習が一年生のときにあるものか 二年生のときにあるものかというのも 教えてほしいです。

  • 京都市の中学校

    京都市の中学校には弓道部のある学校はありますか? 知っている方いれば教えてください。 もしくわ、京都府に弓道部のある中学校はありますか?

  • 子供の頃、学校でトイレ掃除はやりましたか?

    子供の頃、学校でトイレ掃除はやりましたか? 私の伴侶の地域は横浜なんです。 そう横浜はほぼ全域で掃除が無かった地域です。 (私も同じ神奈川なんですが私の地域では普通にトイレ掃除、教室掃除がありました。) それで今現在、教える側の教師もトイレ掃除の仕方が判らないらしく、掃除のビデオを見せて教育しているそうです。 この学校での掃除。 子供にとって必要なことだと思いますか? *ノロウイルス感染の観点から不要との声もあるそうです。 それとも会社のように、専門の清掃員がやるほうがよろしいでしょうか? 忌憚ない意見をお願いします。

  • 京都市の中学校1年生の人数

    京都市の中学校1年生の人数をご存知の方教えてください。

  • 京都市内の市立小学校の評判を知るには?

    事情があって、京都市内の市立小学校の評判を調べています。 どの小学校が良いか、実際通わせている親御さんの評判など があるホームページなどはないでしょうか? ※京都の友人教師に聞くと、とある京都の小学校では、 教師の質が悪すぎて、1年の入学時には80名いた生徒が、 学年が上がるたびに転校し、6年生になると40名足らずに 減ってしまっているところがあるそうです。 京都市は他府県に比べて教育事情が特殊で、 越境入学もOKであったり、公立ではなく私立へ通わせる親も多く、 多くの選択肢があるのはいいと思うのですが・・・。

  • 小学校の掃除指導について教えて下さい

    小学校の教員をしています。掃除の指導についてよい方法がないかと考えています。道具の使い方を細かく教えて、きれいになったことを指摘し実感させたり、いっしょに掃除をしたりといったことは続けているのですが、なかなか意識が変わらない子どもが少なからずいます。 そんなときに自問清掃というのを知り、取り組み始めています。「魔法の掃除」という本は読みました。 他に、自問清掃や平田治さん、他のそうじ指導について知っている方は教えて頂けないでしょうか。

  • 学校の教室で使う掃除を探しています。

    はじめまして。 標題の通りなのですが、学校の教室で使う掃除機を探しています。 喘息持ちの生徒がいるので、できるだけ教室をきれいにしたいと思っています。 1.吸引力、2.値段、3.サイズ、4.音の大きさが優先順位です。 値段は高くても売値で5万円ぐらいまでです。 音は少々うるさくてもいいですが、吸引力が落ちないものが望ましいです。チョークの粉、紙くず、髪の毛などがかなり大量にでますので。紙パック式でもサイクロン式でもいいのですが、手間のかからない方がいいです。 学校の備品として業務用のものがあるのですが、大きいだけでたいして吸引力もありません。やはり、家庭用の方が小回りがきくし隅々まで掃除できるので業務用は除外します。階段の掃除をするときに業務用掃除機では重すぎますし。

  • 京都で5月5日

    京都で5月5日一年に一回開く門があるとききました。友人から聞いたのですが、その門をくぐれば良縁に出会えるとかそういう風だった気がします。友人もあまり詳しくは知らないそうで、神社の名前がわかりません。 ご存知の方教えてください!