• 締切済み

50才、主婦。ここ二年ほど就寝時の背中の寒気、ゾクゾク感がとれません、

50才、主婦。ここ二年ほど就寝時の背中の寒気、ゾクゾク感がとれません、真夏でもカイロ背中につけないと眠れないです、単なる更年期でしょうか?昨年秋メンタルクリニック受診した時は初期のうつ病とも診断されたのですが、内科的な病気の可能性はありますか?

noname#114929
noname#114929

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは ストレスでもなるようです http://www.jineko.net/m/forum/%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%BA%83%E5%A0%B4/136629/ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1036173350 病院で見てもらうほうがいいかもしれません

関連するQ&A

  • 更年期のコレステロールの対処法は?

     順調だった月経が、ここ2カ月ストップしています。  更年期初期かなと思うのですが、更年期には、悪玉コレステロールも上がると聞きます。  もしコレステロール値が高かったら、心配です。  更年期における、悪玉コレステロール値の治療は、医療機関で行えますか?  受診するなら、一般内科と産婦人科、どちらがいいのでしょうか?  ご回答よろしくお願いします。

  • 鬱病の薬

    友人なのですが、2年ほど前に鬱病と更年期(女性ホルモンの減少)と診断され、現在、欝に効く薬を飲んでいるそうです。ところが最近になって日増しに横になること(眠ること)が多くなって、いったいいつになれば治るのだろうか・・・と悩んでいます。鬱病と更年期が重なっている場合、心療内科と婦人科の両方を受診したほうがよいのでしょうか?現在は心療内科で処方されている欝の薬を飲んでいるようなのですが、(婦人科には行ってないようです。)本人曰く、症状が酷くなってきているというのです。私もどのように助言して良いのか悩んでいます。鬱病と更年期を経験されている方、個人個人症状が違うとは思いますが、何かアドバイスしていただければと思います。どうぞ宜しくお願いします。

  • 背中の痛み、胃腸の違和感…

    こんにちは。いつも回答ありがとうございます。今回質問させて頂くのは、最近の体調についてです。 去年の秋頃にみぞおちの痛みのようなものを感じ、病院を受診しましたが、検査なしで『逆流性食道炎だろう』ということで胃の薬をもらい、飲んだらしばらく落ち着きました。 しかし、やはりみぞおちの違和感が気になる…だけど、ずっと気になるかと言えばそうでもなく、ふとした時に触ってしまうような感じでした。あまり気にせず今日まで至っていました。 もともと学生の頃から胃もたれがしやすい方なのですが、ここ最近はすぐ胃もたれをするように…。もたれないこともあるのですが、もたれることがほとんどのような…胃が痛いような膨満感のような違和感も続き、さらに背中の痛みも加わりました。背中が痛くて重いのは、元々私が凝りやすく肩や背中が鉄板のようだ、と言われるくらい固いのですが、凝りのせいなのか、それとも内臓の方なのか…。 昨日やはり気になったので、胃腸科へ行きましたが、検査は考えずとりあえず薬で様子を見ましょうということになり、薬をもらって終わりました。凝りのせいもあるのか…と思い、今日マッサージへ行き、ほぐしに行きましたが…。 今の主な私の症状を挙げると、 ◎背中の痛み(全体的に) ◎みぞおち、胸、胃腸の違和感(痛み、張り) ◎食べ物を飲み込む時、たまに胸らへんで痛む ◎数日前からげっぷ時に背中が痛む(主に左) ◎耳鳴り(右耳でゴーッとした、重い感じ) です。 色々調べるのも良くないのですが、ヒットするのは胃がん、食道がん、膵臓がん…病院を受診しても検査をしていないので、がんなどになっていて進行していたらと思うと本当に怖いです。 何か考えられる病気はありますでしょうか?怖いですが、考えられるものを知っておき、薬で効果が出ない時には即再受診を考えております。病院の先生や知っている方、経験談など、どんなことでも回答して頂けたら助かります。

  • 就寝時に胸が痛みます

    毎日の事ではないのですが、2年程前から就寝時に仰向けで寝ていると、胸が押さえつけられる様な感覚に襲われて目が覚める時があります。目が覚める少し前から意識があり自分で息をしていないのが分かります。 「このまま死んでしまうのかも・・・。」と思って、必死に目を覚ます様に努力するのですが、目が覚めるまでの間は金縛りの様に全く動けない状態です。目が覚めると心臓がバクバクと早く鼓動しているのが分かります。 自分でも何が原因か分からず怖いのですが、うつ病などであれば心療内科に行かなければなりませんし、睡眠時無呼吸症候群などの病気なら普通の病院に行かないと・・・。と思いながら悩んでます。 因みに、今まで心療内科にお世話になった事はありませんし、他の面でも普通に仕事も遊びも充実しています。 インターネットで調べたのですが同様の症状の物がありませんし、gooの他の書き込みを見た所では同じ様なのがあったのですが、病院の検査結果までは記載されていませんでしたので、知識のある方、何卒宜しくお願い致します。

  • 全身寒くて動けない

    昨日から異常な寒気がしてて動けません。 ずっと寝込んでばっかりです。 今はカイロなどを4つ貼ってもまだ寒いです。 昨日はお風呂にも入って発汗入浴剤を入れても、いつもなら汗はすぐ出るのに、昨日は汗は一滴もかきませんでした。 今日は朝起きて1時間半くらいしてから目の前がぐるぐるして、一回その場で寝込みました。そのあとは、カイロを貼ってから布団に入って寝ました。 更年期でしょうか? 皆様のお早めのご回答をお待ちしております。

  • 背中の違和感がひどい

    54歳の男です。 以前にも質問しましたが、背中の違和感と痛みがここ最近ひどくて困ってます。 整形外科、内科・循環器内科を受診しましたが、骨・筋肉・肺・内臓・心臓には問題なく原因不明です。 整体に行った時は少し改善されますが、2、3日ですぐに元に戻ります。 症状は 朝は特に違和感もなく夜も眠れます。 活動を始めると徐々に違和感がひどくなります。 全く違和感がない日もあり、日ごとで状態が違います。 ひどい日は喉のつかえ、胸の痛みなど他にも症状がでます。 息を吸ったり吐いたりの時ではなく、肩甲骨から上を動かすと痛みが出るようです。 肩甲骨は毎日ゴリゴリと音が鳴り、左右関係なく違和感があります。 気になる所は先日健康診断で前立腺の腫瘍マーカーが高かった事くらいですが、MRIなどの検査で所見なしとの結果でした。 心因的な問題でしょうか。 何か改善されるような治療があれば教えて頂ければ幸いです。

  • 寝ている間に筋肉痛に

    40代主婦です。 もう1年位続いているのですが、朝起きたら肩、首、背中、顎、臀部などが凝って痛いです。 特にスポーツをしていると言うわけでもありません。 日中も筋肉痛は残っています。 整形外科、内科、婦人科の更年期外来などで診てもらいましたが、就寝中に過度の力が入っているのだろうと言うことでした。 筋肉を柔らかくする薬や安定剤をもらっていましたが、あまり効果が無く今は飲んでいません。 日中も料理をしている時や車の運転をしている時など、力を入れているなと自覚出来る時は意識してリラックスするようにしていますが、寝ている時はどうしようもありません。 寝る前にアロマバスやストレッチなどしてますが今のところ効果無しです。 リラックスして力を抜いて眠れる方法があれば教えていただきたいのですが。 宜しくお願い致します。

  • 29歳♀です。更年期障害について女性の方、アドバイスしてくれませんか?

    タイトル通り、29歳女性です。あと半年で30歳なんですが、 30歳頃から更年期障害が始まる人は始まると何かで見たか聞いたのですが、 (1)皆さんはいつから更年期障害始まりましたか? (2)私は、爪が脆くなった、肩こり背中のこりがひどくなりました。  うつ病のせいか、更年期障害なのか、時々イライラします。  これは、更年期障害なんでしょうか? たくさんの方の意見を聞けたらなと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 女性の更年期障害ってどんな症状になるのですか?

    母が最近、うつ病のようになってしまい、なんに対してもやる気が出ずに、体がだるいと言って、心療内科に通っているのですが、父が「更年期障害」じゃないのか?と言って心配しているのですが、「更年期障害」って、どんな症状になるのでしょうか?寝込むほど体の状態が悪くなるものなのでしょうか?

  • 就寝時に手足が痺れる

    こんばんわ。21歳の女です。 最近、就寝時にほぼ100%手か足が痺れてます。 眠りも浅く、夜中に目が覚めると確実に痺れています。 あと悪夢もよく見ます。 それから眠るか眠らないかウトウトしている時(横になって眠りに入る寸前??)に、ふと目が覚めたとき、ずっと息を止めていたときのような苦しさを覚えることがたまにあります。 あと昼間に眠くもないのに生あくびがよく出ます。 睡眠時無呼吸症候群かと思ったのですが、そのようなサイトを見たら、イビキをかくことと、昼間に眠いことが重要な症状らしいのですが、イビキと昼間に眠くはないんです。 手や足の痺れは起きてる時も正座したり、足を組んだりすると、以前よりもすぐに痺れます。 去年の夏に手足が痺れることで内科を受診しました。 血液検査は全て標準値内で、血糖値や中性脂肪が少し高めでした(標準値内です)。 体重は標準以下です。 血圧は110くらい。下は85くらい。 その病院に行った時はたまたま?血圧が上が94しかなくて、血圧を上げる薬をもらいました。 そもそも痺れるということは酸素が足りてないということですか?血流が悪いということですか? 血流が改善する方法などありませんでしょうか??(軽く叩くとかでなくて、根本的に改善する、食べものや、運動など…) どうかよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう