• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は、禁煙に成功し卒煙に向かっている者ですが・・・)

禁煙成功者の悩み:周りの支持が得られずに孤立感

NeroAngeloの回答

回答No.3

「出来る」(出来た)人が「出来ない」人に説教をたれたり ああだこうだ言うのは見ている第三者からしてもあまり良い気分ではありませんし 当然その場にいる人たちにとっても空気が悪くなるだけでしょう タバコに限ったことではありませんので ご自身も今までの人生で感じたことがあると思われます メリットとおっしゃいますが 自慢や、正当性を押し付けているようにしか思えません 私からしてみれば貴方の言動は正当性を盾にして人間関係を壊そうとしているように思えます もし、お友達が癌を患って泣き喚くことになっても その件に関しては口にしないほうが賢明です 時と場合によって、その中でも人間関係において いつも正論が正しいとは限りませんし 成功した人間がソレを語るのは(略 それに、人間は群れる生き物で意見を回りにあわせます 貴方の味方が居ないということが敗因だと思われます 純粋に大切な人たち健康を心配しているなら禁煙を推し進めるべきですが >>禁煙してから、心身ともにクリアな新しい生活になってる事・・・ 毎日コンビニに行って毎日銭つかってたのに経済的にも余裕が出来た事・・・ などなど、いろいろと禁煙してからメリットが出てきたことをいくら言っても「俺は、お前みたいに強い意志が無いからムリ。タバコが無い生活なんて考えられないよ」とかで誰も止めようともしません。 『禁煙したお前とは、なんか付き合いづらくなってる。昔みたいに遠慮せずにタバコ吸いながらいろんなこと話してた頃がよかったなぁ・・・』とかほとんどの人に言われてます。 このあたりの文章から貴方が成功を自慢し それを友人たちが不快に思っている様が伺えます 大切に思うなら嫌われても禁煙を勧めるべきですし その程度で関係が壊れるような間柄なら 禁煙なんてどうでもいいことだと思います

ramenlovetaro
質問者

お礼

もう少し内容をうまくまとめれないのですか?ただただ長い文章を打てばいいというもんでもないし。読みにくいし、貴方のは全く回答にも参考にもなってませんよ。 別に禁煙を自慢してるわけでもないし、彼女や友人たちも不快になってるわけでもありません。そんなことで簡単に壊れるような仲間でもありませんしね。

関連するQ&A

  • 禁煙は意志だけで成功するの?

    正直、『かわなければ吸えない』という極々シンプルな仕組みだとは思うのですが、病気になっても治療するお金が無いので、今日でやめようと思います。 ただ周囲に言うと『無理無理。それなりの禁煙外来でもいかないと中毒なんだから』とか言われるので、気持ち的に萎えてしまうため言わないで決行しようと思います。 知り合いに『俺タバコ今日でやーめよっと』と急に言ってそれっきり吸わなかった人も居ます。お聞きしたいのは、強い意志があればやめられるのか??ということです。

  • 喫煙者と禁煙成功者に質問です

    こんにちは。 タバコについてのアンケートです。 まず喫煙者に質問です。 ・吸っているタバコの銘柄は何ですか? ・禁煙しようと思った事がありますか? 次に禁煙成功者に質問です。 ・吸っていたタバコの銘柄は何ですか? ・禁煙しようと思ったきっかけは何ですか? ・禁煙が成功した理由は何ですか? 皆さんからのご回答、心よりお待ちしております。

  • 禁煙が成功するには?強い意志やきっかけが必要?

    最後の煙草を吸い終えてから、ようやく丸2日経とうとしてます。かなり辛いです。頭の中は煙草でいっぱいです。 今まで何十回も禁煙に挑戦しながら、24時間以上続いたのは初めてです。あの有名な「禁煙セラピー」でも失敗してしまい、自分の意志の弱さに呆れ果てる一方です。 結構止めた友達がいたのですが、彼女達は皆、妊娠がきっかけでした。私は妊娠予定もないし、特に強いきっかけはなく、些細な事なんです。(話が長くなりますので、省略) 禁煙が成功するには強い意志やきっかけが必要なのでしょうか?このままだと数分後に失敗が目に見えてます…

  • 禁煙する女性はどう思いますか?&禁煙に成功された方からのアドバイスも頂きたいです!!

    始めまして。 私は10代から今まで8年ほどタバコを吸い続けてきた愛煙家です。 いつか止めようと思いつつ、止めることなく今まできてしまいました。 今年、タバコが苦手な彼と付き合い始め、いつか止めようの最高のタイミングかなと思い禁煙したいのですが・・ なかなか止められずにいます! 彼といる時は、吸いたいという気持ちも起こりません。 1人になると、タバコを吸える事に対して『自由』を感じてしまうんです。 彼の事は大好きですし、嫌われたくないのに・・ 止めたことになってはいますが、きっと私が時々吸っている事は彼は気付いていますよね。。 タバコなんかを原因に、彼に嫌われたくない! でも、いざ止めようかなと思っても、やっぱり吸ってしまいます・・・ 皆さん、タバコを吸う女性をどう思われますか? また、禁煙に成功された方からのアドバイスや成功例を頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 禁煙失敗と禁煙外来

    過去に2か月間の禁煙を試みましたが失敗しました。 毎日タバコの事が頭から離れず情緒不安定にもなりイライラする出来事をきっかけにまた吸い出してしまいました。 2か月禁煙して失敗するようなら禁煙外来へ行っても無理でしょうか。 また、催眠療法で禁煙成功した方はいますか?

  • 禁煙するには・・?

    主人がタバコを吸うのですが、付き合ってた頃突然、やめる!っと言い出したのが 2年前です。 でもよくよく聞いてみると 会社では吸ってるみたいです。 本人は突然やめるのは 絶対ムリだから 徐々にだ!っと言い、1mgに落として吸ってるようです。 家や私の前では 吸わないんですが、どうせなら健康のことも考え、やめてくれるといいんだけどなって思ってます。 禁煙に成功した方 アドバイスあったらお願いします。 私の友人たちは タバコをやめた人たちは スパッとやめてます。主人の徐々に・・はいいんですかねぇぇ?!

  • 禁煙に成功した人へ質問

    禁煙成功した人にお伺いします。  禁煙した理由は?  また、それが誰かの言葉がきっかけになったとかいう場合、その言葉も教えてもらえませんか?(好きな女から、「たばこやめてくれたら嬉しいわ」とか、子どもから言われたとか・・・)

  • 禁煙して3カ月になり順調に禁煙に成功したと思ってます。

    禁煙して3カ月になり順調に禁煙に成功したと思ってます。 しかし… 最近やたらイライラして短気な自分を感じるようになりました。どうしてこんな事でイラッとしたりするんだろう??自分でも不思議で何か人間が小さくなってしまったように感じ自己嫌悪になってます。 タバコのストレスではなく自己嫌悪のストレスで押しつぶされそうです。 どなたか同じ経験のある方、解消法など助言頂けないでしょうか?

  • 禁煙成功した方へ質問です。

    禁煙は、本人が止めると思わない限り周りがいくら言っても無駄だと思います。 しかし、何としてでも主人に止めてもらいたいんです。 以前、主人と「タバコを止める」と約束もしました。 でも、今では「やっぱり無理だ、俺には出来ない」です。 私から見たら、「へ?努力してたんだ?いつ?」って言うくらい努力が見られません。 頑張って禁煙して数時間です。一日も出来ません。 ガムや飴などで代用って話をよく聞きますが、主人はダメみたいです。 そう言う類は好きではないらしいのです。 例え、医者に止めなさいと言われても吸うと思います。 そんな主人に禁煙は無理でしょうか? せめて、主人に禁煙しようかな・・・と思えるようなきっかけ作りでも出来たら いいなと思うのですが・・・。 タバコは百害あって一利なしです。 健康の為にも止めて貰いたいんです。 禁煙成功者の方は、禁煙のきっかけは何でしたか?

  • 禁煙に成功した、身近な人が成功した人に質問です。

    喫煙歴18年の女性です。 禁煙をしたいのですが、なかなか禁煙できなくって困っています。 旦那も喫煙しています。 禁煙に成功した人、もしくは身近で成功した人、同居してる相手の禁煙にどのように禁煙サポートしたのか参考に私も実行していきたいと思います。いろんな情報の提供をお願いします。 一日30本(1箱半)セブンスター こんな時に吸う癖があります。 ・朝起きたら一服 ・食後に一服 ・「煙草やめなよ」とうるさくいわれると煙草すいたくなってしまう ・ストレス、疲れで喫煙したくなる ・休憩時にコーヒーと煙草を吸うのが楽しみ(喫茶店など) ・苦手な人といると喫煙の量が多くなる ・パソコン作業の時喫煙量が多くなる 以前、ニコンチンガムもチャレンジしましたが、口の中がピリピリして変な味がするので断念しました。 普通に禁煙は3日もたなかったです。 禁煙して一週間すると吸えないストレスでイライラむしょうに吸いたくなると聞きます。。 禁煙では意思弱い方でしたが、今回禁煙に踏み切りたいと思います。 禁煙に成功した秘訣など教えてください。 いろんな意見を参考にしたいと思います。 いろいろ教えてください。 宜しくお願いします。