• 締切済み

猟銃は日本に必要ですか?

猟銃は日本に必要ですか? 昨日、猟友会が、またまた銃で人を撃ちました!! むかしから事件ばかりおこしてる。 麻酔銃では駄目なんですか? 将来の危険性について。 1 猟銃で、猟友会メンバーあるいは身内が町中で銃を乱射させる可能性。 2 猟銃で、天皇陛下などの重要人物が撃たれる可能性。 どう思いますか?

みんなの回答

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.20

 すでにいろんな回答がされているので、要点を絞って私見を。 まずは、質問者様があげた可能性の答え。 >1 猟銃で、猟友会メンバーあるいは身内が町中で銃を乱射させる可能性。  可能性はありますし、実際に起こっていますね。しかしあえて猟銃の危険性を論じるのであれば、他の凶器との相対的な差を「測定可能な」方法で判断し、論じなければなりません。 >2 猟銃で、天皇陛下などの重要人物が撃たれる可能性。  これも可能性はありますが、命の危険性は別に重要人物に限定しなくても。あえて論じることについては、1.と同し。  後は、あなたが根本的に間違っている部分。 >プロである自衛隊に依頼できるようにしてほしい  自衛隊員は狩猟のプロでも害獣駆除のプロでもありません。狩猟は長年の経験によって対象の獣の生態を知り尽くした者だけが行なえる技能であって、対人戦闘はそれとは全く異なるものです。  また加えて言えば、対人用の銃器と狩猟用の銃器は似て非なるものです。(麻酔銃は論外)  もう少し必要な知識を蓄えた上で論理的に持論を展開されないと、多数の皆さんの支持は得られない=実現性が遠のく、と思いますが。さすがの民主党さんも当惑されていると思いますよ。

gcqd75ce
質問者

お礼

民主党さんだけではありませんよ。 リアルは動いてます。 テレビのニュースを見ましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#117371
noname#117371
回答No.19

8,15、17だけど・・・・・ >安心&安全=民主党♪ >ぼくは、猟銃許可を所持している政治家の名前を知りたいです。 なぜ所有しているのか理由も聞きたいです。 >「猟銃から子供を守る会」より。 >ぼくの活動のメインは郵送です。 >メールやインターネットはサブです。 何これ? 自身の属する会の活動はどうぞご自由に、ですけど。 こんなとこでご自身の政治活動に巻き込まないでちょうだい。 皆さん、質問に対しての回答してるんですから。 ご自身の政治活動や政治的意見表明、政治信条は回答する皆さんには関係ありません >ぼくの活動のメインは郵送です。 と書かれているように、どうぞ今後も郵送で活動して下さい >メールやインターネットはサブです。 質問に対する回答はしますが、 私はお宅の政治活動に巻き込まれたくありません どうぞ、サブとして今後もご自身のブログで活動して下さい 根拠のない「噂」を理由にサブとしてご自身のブログで、 メインとして郵送で、どうぞ今後もその活動に励んで下さい 銃を持ってる国会議員の名前を知りたければ国会へ行って直接ご自分で調べたらいかがでしょうか 根拠のない「噂」を理由に国会へ行っても誰も相手にしてくれないとは思いますが。 安心&安全=民主党♪の小沢一郎が猟銃持ってたら、民主党にいくら活動しても拒否られると思いますが・・・ 小沢氏に首肯させたければ、最低10億お金を積むことです。

gcqd75ce
質問者

お礼

リアルの世界では猟銃に関して動きがあるようです。 猟友会の方ですか? 鉄砲は楽しいですか? 子供にあたるかもしれませんよ。気をつけてね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

>麻酔銃では駄目なんですか?  害獣駆除は麻酔銃ではできません。麻酔銃は散弾ではなく命中率が極めて悪いうえ、命中箇所によって利き目がかわるため、猟師に過重な負担と危険がかかります。また麻酔=安全ではありません。適量を超えれば死にます。詳しくは麻酔医さんにお尋ねください。 >将来の危険性について  質問者は害獣被害をよく理解されていない方のようですが、一度この問題をよく勉強されたうえで、現実的な代替案を示しながら撤廃論議を進めれば賛同者が増えるかもしれません。  挙げておられる2例の可能性は否定しません。それらの可能性は他の凶器(刃物、トラック等々)と同等で、適切に規制された猟銃の必要性と比べたときに、許容できる危険性の範囲内と考える世論が多数であるというのが現状です。

gcqd75ce
質問者

お礼

害獣としてる根拠がわかりません。 猿は悪さをするでしょう。で撃つんですか? カモは池で休憩してます。で撃つんですか? 熊か、、まぁ、熊のみ銃使用でもいいのかな。カナカナ。 猪。。肉が目的ですかね?。まずくて食えなかったが。 動物は大切にすることも必要です。 目的規制を、キチントすることが大事ですね。 自民党時代では銃所持の議員が裏で工作している。とゆう噂がありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#117371
noname#117371
回答No.17

15です うちの方もイノシシによる畑の被害が酷いからなあ。 猟銃持ってイノシシを退治するのはうちの方も「年寄り」ばかりですね。 私も猟銃持っていないから、お年寄りには「イノシシや鹿を射止めたらお肉分けてね」っていつも頼んでばっかりで申し訳ない気持ちがありますよね お肉もらってばかりで、自分では何もしないのですから。 猟師さんは命がけで狩猟やってくれてるのに。 猟銃を所持するのって結構難しいから、猟銃を持つこと自体、考えたことなかったのですが、年寄りばかりで猟に行くのも大変で、人手は欲しいでしょう カネと時間と労力がかかるから、本当は猟なんてしたいとも思わないが、お年寄りの皆さんに甘えてばかりで申し訳ない気持ちでいっぱいです 地元の皆さんのために、これを機会に私も猟銃を取得してお手伝いをしましょう。 日本刀と猟銃がある家って少ないでしょうね 遠方から射止める時は銃で、熊と接近戦をするときは日本刀で戦います!!

gcqd75ce
質問者

お礼

ぼくは、猟銃許可を所持している政治家の名前を知りたいです。 なぜ所有しているのか理由も聞きたいです。 「猟銃から子供を守る会」より。 ぼくの活動のメインは郵送です。 メールやインターネットはサブです。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.16

NO,2です。 素晴らしい持論ですね。 イノシシの駆除をお願いしたら自衛隊が出動してくれるのですか! 頼もしいですね。 私なんか家に何度もイノシシが入ってきて命の危険を感じています。 家の大きな庭石はひっくり返すし、玄関の戸も破壊されています。 市役所を通して猟友会に駆除を何度もお願いしていますが、高齢化と会員の減少を理由に未だに放置されたままです。 自分自身、銃なんて興味がないですが家族を守るために必要性を最近は本気で考えています。 民主党に頼れば、こういう場合に自衛隊が出動してくれるのですか? だったら、一般人は趣味の人意外猟銃を持つ必要は無くなるでしょうね。 素晴らしいことです。 で、いつになりますか? 高速道無料化の後でしょうか。 もう最近、猟友会の会員が高齢化で言っても動いてくれないんですよ。民主党の力で(民主の意見を誰も信用していないようで//]お願いしま。 なんとか民主党さんにお願いして自衛隊のイノシシや鹿の駆除に力を貸してくれるよう頼んでください。 でも、この質問で今のところは自分が守らざるを得ないというようような感じです。 この質問をきっかけに猟銃の申請に行こうと決心しました。 いいまで躊躇していましたけど、このしつもんでやはり猟銃は必要とのことが理解できました。 お金と時間はかかりますが、自分猟友会を引き継いでいく決心のようなものができました。 少なくとも、今回だけ猟友会は増加しそうです. 自衛隊が駆除できるまで頑張りますので、民主党政権お願いしますよ。 自衛隊のイノシシ駆除隊期待します。 民主党は荒唐無稽なことばかりマニフェストに書いていると批判されていますが、米軍基地の問題より、北朝鮮のことより日本の安全性を期待します。 がんばってください。

gcqd75ce
質問者

お礼

女性大臣が誕生しましね。 おめでとうございます。 「子供が大勢いる学校付近の山で猟銃の音がします。 危険ではないでしょうか? 山岳クラブのメンバーが山のぼりをしても安全でしょうか? 猟銃で撃たれないでしょうか? 安心&安全=民主党♪ 将来、内閣総理大臣を目指して頑張ってください。 応援してます。 「猟銃から子供を守る会より」 このような活動をしております。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#117371
noname#117371
回答No.15

>銃刀法は秋葉事件以来に改正され、刃渡り5.5センチ以上のものを所持していれば逮捕されます。 現在までに18人が検挙されてます。 ええーー、日本刀の他に、釣った魚を捌くため、刃渡り24センチもの出刃庖丁と刃渡り26センチもある刺身包丁持ってますけどww ある意味、ミニ日本刀ですけどww 24センチや26センチで一刺しすれば即死ですけどww 26センチの出刃であれば、人間の頭骨をスパッと簡単にまっ二つに割れますけどww 来週の祭りの際、出刃を隠し持って神社で殺人しようと思えば簡単に無差別殺人できますけどww 猟銃での無差別殺人と何ら変わりませんけどwww 5.5センチ以上の包丁は売っちゃ駄目、とすべきじゃありませんか? 昨日、うちの管轄で主婦が死亡事故起こしました。車運転させると危ないから主婦には車運転させてはならない、と法改正すべきじゃありませんか? 死亡した被害者のことを考えて、主婦が乗るなら三輪車に限定とすべきじゃありませんか? 昨冬、子供が火遊びして2人が死亡。原因はライターとのこと。 子供はむかしから同様な事件ばかりおこしてる。 ライター販売不可にすべきじゃありませんか? 同様に寝タバコ原因で火事が発生。死亡者も出ている。 タバコ販売不可にすべきじゃありませんか? 大量のアルコールの飲み過ぎで4月に新入生の死亡が出ている アルコール販売禁止法を作るべきではありませんか? 高層マンションからの飛び降り自殺が後をたたない 「大切ないのちを守るため」2階以上の建築は禁止と建築基準法の改正をすべきじゃありませんか? 電車に飛び込み自殺者がでている 「大切ないのちを守るため」この日本国から電車は無くすべきじゃありませんか? 練炭自殺が後を絶たない 「大切ないのちを守るため」練炭販売禁止法つくるべきじゃありませんか? 車内で練炭自殺が絶えない 「大切ないのちを守るため」自動車製造禁止法つくるべきじゃありませんか? 自動車死亡事故は公道での発生率が高い 「大切ないのちを守るため」公道は作っちゃダメよ法をつくるべきじゃありませんか? 最低、下の5項目は「いのちを大切にする」民主党に提案してもらいたいなあ。 一般人の感覚からして、1,2とも被害妄想過ぎると思う

gcqd75ce
質問者

お礼

なるほど、魚つりですか。 そのへんの事は知りません。 NHKのニュースでは、刃渡り5.5センチ以上のものを所持していれば逮捕される、と言っました。 18人検挙されたとも言ってました。 NHKは嘘を言うのですか? 自動車事故>>安全運転しましょうね。 交通ルールを守りましょう!!。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f2s3f2
  • ベストアンサー率20% (73/350)
回答No.14

下のと何か違うのでしょうか? 発生率からいえば猟銃の方が圧倒的に低いですけど。 昨日、運転免許所有者が、またまた車で人をひき殺しました!! むかしから事件ばかりおこしてる。 自転車では駄目なんですか? 昨日、主婦が、またまた包丁で人を刺し殺しました!! むかしから事件ばかりおこしてる。 レンジでチンでは駄目なんですか?

gcqd75ce
質問者

お礼

包丁は料理で多くの人が必要としてます。 自動車は大勢の人が必要としてます。 猟銃は、ほんの少しの人だけが、娯楽目的で所有してます。 「子供を猟銃から守る会」より 2チャンネルでは、山で行方不明になった子供は誤射で撃たれのでは?とゆう議論もでてます。 埋められた!とかね。 噂は噂ですが。。それだけ猟銃の危機感が世論にはあるのです。 猟友会以外に政治家とか猟銃を所持している人とかいますか? できれば、そうゆう人のネームとか教えてほしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

熊やいのししに殺されている人は意外に多いです。 最近も熊に殺されたようだという山の事件が在る。 サルにかじられた人間も多いのです。 人間の里に出てくるのは里山の不十分な管理のせい では在りません。昔はどの村にも猟師が数人はいて 村の周囲で活動していました。村人も指導を受けながら トラバサミなどのわなを仕掛けて獲物を取っていました。 猟を禁止する規制が行き過ぎている為に動物の天下です。 猟銃を無くすべきだという意見は熊やいのししに殺される 危険が自分に無いから言える身勝手な言葉です。 熊がうろつく村で何年も暮らしてから言う言葉。 猟銃は熊や猪がいる地域で使われている物。 都会に住んでいる者には、どうこう言う資格など無い。 猟銃は武器とは違う。警察の方が高性能の銃を持つ。 無差別大勢殺人の手段ならガソリンを電車内にまいて 火をつける方が猟銃よりも大勢を殺せる。 天皇陛下を狙うような人物なら兵器レベルの銃を選ぶ。 町中で銃を乱射するなら猟銃みたいな玉数の少ない銃 など選ばない。数十~数百発の射撃が可能な銃を選ぶ。 従って1も2も可能性はとても低い。事件の少なさが証明。 質問者は別の動機に基づいて猟友会を敵視している? あるいは日本人が銃を持つ事を禁止したい? 猟銃は日本の地方において必要である。 だから 日本において銃は必要であり現在少なすぎるのです。

gcqd75ce
質問者

お礼

銃はひつようですよ。 ですから警官や自衛隊が所持するのは問題ありません。 猟友会とゆう訓練をしてるかどうかわからない者に銃を持たせるのはどうか? とゆう問題です。 政治家とか金持ちで猟銃を所持している人はいますか? 娯楽目的の人は、即、銃破棄してほしいですね。 「子供を猟銃から守る会」より。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadowaki
  • ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.12

No.10ですが、再回答させていただきますね。 >猟銃の事故に関しては、10年で100件以上おきております。 >亡くなる事故以外は少しだけ放映されるので一般人は知らない人も多いです。 エーと、何を根拠におっしゃってますか? あと、ハンター以外の一般市民(林業・漁業等従事者を含む)の被害件数については把握なさっているのでしょうか。 参考までに、以下の記事についてご紹介いたします。 《狩猟事故が増えたと言われてきている。それで狩猟歴15年の鈴木助教授が環境省の鳥獣関係統計と大日本猟友会の事故例集を1975年から調べた。'70年の狩猟事故は100人を超えていたが'87年には40人になった。また、小さい事故も含む猟友会統計でも'70年の80-105件が最近は30件を下回る状態になっている。一方猟友会員も31万人から15万人へと半減している。率にしてみると会員1万人当たりの事故数は2件である。そこで一言「'89年から設けられた『その他の原因による』という項目が増加している。だから一般市民に危険が及ぶリスクは減っている。」》(朝日新聞2005/02/02) >ぼくは猟友会は害獣ではないか?と考えてます。 >日本国には必要ない。 もちろん、質問者さんがどのような思想・信条をお持ちになるのも自由ですが、同時に狩猟にもしかるべき意義なり、価値なりがあると認められ、銃刀法、鳥獣保護法等の規定等を遵守することを条件に、古来、狩猟期間や可猟区を限定した上で銃猟が公認されてきたことも確かですよね。 ところが、質問者さんの場合、「猟友会は害獣ではないか?」とか、「日本国に必要ない」と断言なさるからには、おそらく確たる思想・信条に基づいてのことかと存じますが、私には、失礼ながら、質問者さんのあまりにも個人的、恣意的な好悪の感情や先入観、偏見に基づくもの以上には見えてこないのです。 私自身は、自分なりに狩猟とは何かとか、銃猟にはどんな意義があるかとかについて真面目に考えてきたつもりですが、もし、その意義なり、価値なりをはるかに上回るマイナス点があると常識レベルで証明されるなら、すぐにでも猟銃等所持をも銃猟をも全面的に禁止すべきだと考えております。 でも、どう考えても、諸外国の銃所持、銃猟に関する諸規制と比較する限り、日本でこれ以上に厳しく規制しなければならない合理的な理由を探し出すのは、ちょっと難しいような気がします。 ということで、猟銃所持の可否や銃猟の是非等をめぐってご自分の意見を表明なさるからには、そして多くの共感者、賛同者を得よう考えられるなら、銃猟にもそれなりの歴史があり、少なからぬ人々が従事してきた以上、それに見合うだけの意義があるはずで、できれば猟銃・銃猟のプラス面・マイナス面、あるいはメリット・デメリットをともに等距離から眺めうる視点に立たれるようお勧めしたいところです。 なお、これは余計なお節介かと存じますが、次回は、民主党の「関係各議員、各担当者」の具体的反応がどうだったかについて、是非ご紹介いただけませんか。

gcqd75ce
質問者

お礼

それだけ事故の件数があれば十分に危険ですよ。 娯楽目的で政治家や権力者が所持をして銃規制の妨害をしているんでしょうか? 必要ないでしょう。銃わ。 根拠?っNHKのTVで放映されてますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.11

大丈夫、猟銃なんて絶滅危惧種です。生き物を撃ちたいという欲求ある世代が持つだけで、若い世代は見向きもしません。 暴力団など需要あるときには密輸銃改造銃が手軽に調達出来る。 獣害といえば聞こえいいが、中身は参加する人の自己顕示と自己満足です。大手振ってクマ撃つ機会なんてめったにないから放置しておけばいずれ冬眠するクマを取り囲んで一斉射撃です。おいおい。 もとは人家と人家の間の山中にしかいなかったイノシシや野ザルが人家に出没することがある。 海水浴や釣りの観光客がごみ放置しえさ与えたりするから「人間の食べ物」に慣れてくる。台所にいるのみつけたらばあさまは仰天するが、ふつうは追い払ってあるいはいなくなるの待って終わりです。 畑あらされるとしたら里山が(人家との緩衝地帯中間の場所)手入れされず荒廃し森になったからです。 子どもがいる世帯なら自分の孫のような大きさのサル撃つなんてごくまれなじい様だけ(判断力ないから言ってもムダ) 若い世代で夫が参加するといったらヨメから離婚話が出ます(^^) 質問のような出来事が新聞の紙面にぎわすのもあとわずかです。仲間内で発砲する分には連中の勝手で一般国民に被害ない。自由意思で参加している将来の加害者同士(^^) なお町中で発砲することと予期せぬ事故(動物でなく人間撃つ)は関係ない。

gcqd75ce
質問者

お礼

「子供を猟銃から守る」を発足しました。 子供を危険から守りましょう!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猟銃や日本刀の所持を全面禁止にしたら、何か困りますか?

    猟銃による事件が後を絶ちませんよね。 日本刀による殺傷事件も多いと思います。 これらは警察や公安当局の許可を得て所持が許されているはずです。 昔はたしかに山で猟をするのが生活の糧になっていた人がいたと思います。 猟師と言って肉や毛皮で生活費を得ていた人たちです。 でも、こんな人ってもういませんよね? 今、猟銃を持っている人は 「猟友会」 と言うのでしょうか、要は単なる 「趣味」 で猟を楽しんでいる人たちだと思います。 あとはクレー射撃、これも趣味ですよね。 日本刀も同じで、武士じゃあるまいし、日本刀を持つのが仕事になっている人って今の日本にはいないはず。 これも 「趣味」 として持っているように思います。 という事は、銃も刀も全面禁止にしてもいいように思うのですが ・・・ そして日本刀は美術館などで買い取る。 銃は国が買い取って全て廃棄処分。 そうすれば、少なくとも今回のように銃の乱射による大量殺人事件なんて起きないし、また日本刀による殺傷事件も無くなるように思います。 勿論、「その代わり別の方法による事件が増えるだけ」 という考えも出来るでしょうが、少なくとも安全な社会に一歩近づけるように思うのですが、ダメでしょうか? 銃刀所持の全面禁止をしたら、何か困る事はあるでしょうか?

  • 農家の猟銃所持は経費計上できるか?

    自分の作物を守るのに、今までは猟友会の人にお願いしていたのですが、 猟銃の所持許可と狩猟免許を取り、自分で行おうかと思っておりますが、 この場合、資格取得から銃の所持までにかかる費用は経費として計上できるのかお伺いしたいです。 すべてできるのか、それとも部分的に計上できるのか教えていただけませんでしょうか? できる場合は、雑費となるのでしょうか?

  • 銃の合法所持について

    アメリカみたいに普通の人が銃を持てる国は先進国の中でどこがあるのでしょうか。(日本の猟銃のようなものを除く)ドイツの乱射事件を見て知りたくなりました。おしえてください

  • 猟銃関係のルールで、これが知りたいです

    3つ質問あります 1つ目 猟友会に入っていて狩猟免許と銃猟免許を持っているAさんとBさんがいました。 Aさんが訳あって家に長期で居られない状況になりました。 Aさんの家には、Aさんの所有している銃や弾を保管している鍵付きの専用ロッカーがあり、規定通り保管してあります。鍵はAさんが持っています。 この場合、長期的にAさんが家に居なくてロッカーと銃の確認が出来ていない場合でも大丈夫ですか? 2つ目 1つ目に続いて、Aさんが銃が入ったロッカーごと又は中の銃や弾だけを知人であるBさんに預けて貰う事は出来ますか?中身だけの場合は、Bさんのと同様に銃と弾をBさんの専用ロッカーに入れて鍵をします。 3つ目 資格を持った人が持っている猟銃を、全部で何丁だったり、どのメーカーの種類を持っているかを警察や役場に届け出をしているのですか?また、古い銃や壊れた銃を専用の業者や規定通りに処分した場合、古い銃を破棄したことと新しいのを買い直したのも届け出しますか?

  •  ツキノワグマは絶滅危惧種なのに、なぜ、猟友会が撃ち殺してしまい、麻酔

     ツキノワグマは絶滅危惧種なのに、なぜ、猟友会が撃ち殺してしまい、麻酔銃を使って山奥へ返すなどの、ヒトとの共存策を採らないのですか?  獣医や運搬車に関して、行政で、予算が組まれていないからですか? 予算要求する予定はありますか? それとも、各地の、クマが出る地元で、ほとんどが高齢者といわれている「猟友会」のメンバーの方々には、 「ヒトの活動によって壊されつつあるた、種(しゅ)の多様性を、保護する」 というような意識のない人が多く、 「所詮、畜生(動物)は、ヒトが獲って食うモノ。」 という文化の中に生きているからでしょうか?  ニュースをみるたびに、情けない気持ちになり、どうにかできたらと思うので、とりあえず、現状や原因(クマが出る原因ではなく、クマを射殺するという対処をとってしまう原因)についてお尋ねします。 よろしくお願いいたします。

  • WBC優勝記念晩餐会

    WBC優勝メンバーを、韓国の大統領が、夕食会に招待しましたね。 日本ではやらないんですか。 天皇陛下が招待してくれるとか。 それくらいの値打ちがあると思うのですが、どうですか。

  • 人質籠城犯は一般人でも射殺できる?!

    正当防衛とは、他人の生命財産を守る行為も含みます。 ということは、人質事件が起きた場合、猟友会のメンバーが犯人を狙撃しても、 銃刀法違反以外の罪(殺人など)には当たらないのでしょうか?

  • 狩猟について

    はじめまして。 初めて教えて!gooを利用させていただきます。 今年30歳、男、京都在住で 今年度12月に行われる狩猟免許で わなの狩猟免許取得目指しているものです。 (3年目以降は猟銃による免許も考えております) わな猟で猪、鹿をとりたいと考えています。 実際に免許を取得した後の指導者を探してるのですが、 親戚、友人に狩猟経験者がおらず不安だらけです。 ネット、書籍などで調べていくと 猟友会というのは主に銃による猟のグループで わななどはみなさん単独でやられているという認識を持ちました。 単独でわな猟をされていいる方たちも以前は銃を所持し 十分に経験を積まれた上での単独わな猟が多いようで 知り合いもいない、街育ち(野生動物の生態がよくわからない)、 (タヌキぐらいしか見たことがない)自分には 誰か勉強させていただける方、もふしくは勉強させていただけるグループが必要と考えています。 銃であれば射撃場、猟友会、鉄砲店などたくさんのコミュニティーがあるようですが わな猟からはじめたい人間が 実践のわな猟を勉強できるようなコミュニティーはあるのでしょうか? 教えていただけると大変ありがたいです! 自分は体育会出身で体力には自信があり、大阪寄りに住んでいます。 初めての質問のため無礼がありましたら 申し訳ありませんがご指導お願い致します。

  • アメリカの銃刀法について

    アメリカは最近も学校で銃乱射事件がありましたが、銃規制の声よりもだからこそ自衛のために銃が必要との意見が多いらしいですね。 アメリカでは自衛のために銃を持ち歩くことが許されてるのですか?アメリカで日本の銃刀法に類するものがあるのか知りたいのですが、銃が許されるなら刃物もOKっぽいですよね。そうすると銃だの刃物だの持ち歩いている人がうようよいることになって恐ろしいんですが。 いくらアメリカだってさすがにそんな危険なこと認めていない気がするんですが、屋外に持ち出すことが禁止されてるなら持ち出したものの天下ですよね。自衛のために銃が必要だから規制なんてとんでもないという論者の前提から覆ってる気がするんですが。 ライフル協会の権力が絶大だとか、だから許可制になったとかあるでしょうが、もし銃刀法があるならこんな当然なこと誰でも気づくので規制の声が少なからず出そうな気がするんですが。それとも銃や刃物を持ち歩くのは許されているんですか?

  • アメリカの銃乱射事件を見て

    アメリカの銃乱射事件を見て、改めて核抑止力論や自衛隊の国軍化が出鱈目だったか、思い知らされませんか? アメリカの銃所持賛成派【主にNRA】は自分の身は自分で守るという理念の元に銃規制に反対しています。 日本の右翼も、核武装することでやったらやり返すという理論を元に、核武装論を展開します。 自衛隊の国軍化もそうです。 自衛隊を強化して自主独立を謳っていますね。 でも今回のアメリカの銃乱射事件を見てそれはいかにそれが出鱈目であり、なおかつ危険なものであるか、思い知らされました。 誰かがこうして引き金を引いたとき再び惨事は繰り返される 芋づる式に世界は終わる。 まともな人間が扱えばこんなことにはならない。銃が悪いんじゃない扱う人間が悪いんだ。銃賛成派の論理ね。 でも日本ほど核武装論に相応しくない国はない。 日本はあの戦争で、アジアを侵略し、アメリカを爆撃し、重慶を爆撃し、大暴走した諸悪の根源 日本こそまともに銃を扱えない危険な国 まだ中国も北朝鮮もヤイヤイ言われながらも最後のボタンは押していない。 でも日本は押したんです。宣戦布告した。 そういう過去の歴史を無視して何をおめおめと核抑止論を展開できるのか? 私は日本人の中に核抑止論を言う人がいるっていうのは恥ずかしくてならない

このQ&Aのポイント
  • DCP-988Nの印刷履歴の残存状況を確認したいです。印刷内容が履歴として残るのか、また残らない場合には印刷したという履歴は残るのか教えてください。
  • お使いの環境についても教えてください。パソコンまたはスマートフォンのOSはWINDOWS10で、接続は無線LANです。
  • ブラザー製品について質問です。DCP-988Nの印刷履歴について教えてください。
回答を見る