• 締切済み

PCのケースを開けたままにしておいても良いでしょうか?

PCのケースを開けたままにしておいても良いでしょうか? DELL Dimension 3100C を使用しています。 HDDの温度が50度を越えたので、温度を下げて使用したいと思い PCのケースを開けて直接 扇風機を当てることによって40度まで下げた状態で使用しています。 PCのケースを開けたまま扇風機を当て続けることになにか問題はないでしょうか? また、使用する時に合わせてPCのケースを開けたり閉めたりするのがめんどくさいので PCを使用していない時も、ずっと開けたままにしておきたいのですが、やはり問題でしょうか?

みんなの回答

  • trt3396
  • ベストアンサー率28% (222/780)
回答No.7

ケースなんか無くてもいい位です。

noname#119957
noname#119957
回答No.6

■ いっそHARD-DISKを 外に出したほうが気が楽では? http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/dim3100C/en/SM_en/parts0.htm#wp1043338 HDDが密集したケースの中にあるから温度が高いのではないでしょうか?

  • gere555
  • ベストアンサー率20% (64/305)
回答No.5

うちもサーバーマシンは開けっ放し運営ですw ただ、埃が溜まりやすいのでCPUクーラーなんかの効果が落ちて逆にその辺は温度が あがっちゃうことが。どーもグリスの劣化も早いです。 あと電気代が馬鹿になりません。 メーカーPCだと難しいかもしれませんが、しっかりエアフローを考えて 前面及び側面に吸気ファン、後面に出来れば複数の排気ファン つけた方が扇風機よりも冷却効果も高く電気代も安いです。 1000円程度の扇風機は24時間稼働させると三ヶ月程度で壊れますね…… それと50度程度ならさほど心配しなくていいレベルです。 温度監視系ソフトでも、大抵は55度で黄色信号、60度超えで赤信号程度です。 ものによっては60度で黄色くらいかな。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.4

ファンが回って各部品をきちんと冷却してくれるなら問題はありませんよ。 ケースの蓋が無くなることで空気の流通経路が変化してしまうので、この点がクリアできれば大丈夫です。

回答No.3

大丈夫ですよ。 ハードディスククーラーなどの 増設も考えたらどうでしょうか??

emmest
質問者

補足

PC内部のHDD周辺にスペースがあまりないので どのハードディスククーラーが使用できるのか分かりません。 オススメのものがあれば教えてください。

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.2

埃と、エアフローを乱してるって言えば乱してるんでしょうけど、冷却効果があるのなら特に問題は有りません。 ただ、見た目は悪いですね。

emmest
質問者

お礼

見た目は悪くても、PC機能に問題が発生しなければ全然構いません。

noname#161129
noname#161129
回答No.1

特に問題ないですよ 「まな板」もあるくらいだし ただ埃が入りやすいだろうから掃除はマメに やった方がいいと思う

emmest
質問者

お礼

掃除をマネにやっておけばよいのですね。 分かりました。

emmest
質問者

補足

マメですね。間違えました。

関連するQ&A

  • PCケースの交換について

    メモリ、HDDの入替くらいできる初心者です。 現在、省スペース型のDELLのPCを使用しています。 ですが、どうしても、デザインが気に入らないので、PCケースを購入し、入れ替えられないかと思いまして・・・ このようなことはできるのでしょうか? ちなみに、 DELL Dimension 5150Cを使用していて、ミドルタワー型のPCケースにしようとしています。 まぁ、省スペース型の意味はなくなりますが・・・

  • DELL製pcのファン増設について(Dimension 4700C)

    今使っているpcはDELLの Dimension 4700C です。 HDDの温度が通常の使用で50度を超えるのでケースファンを増設しようと考えたんですが、素人なのでどこから電源を取ればいいのかわかりません。 標準装備のcpuクーラーファンのコネクタから分岐してみようと思ったんですが、店に行ってもこの形のコネクタが見当たりません。 なにかよい方法があれば教えていただきたいのですが。

  • HDケースについて

    DELL Dimension 8100を使用しております。 Windowsが起動しなくなり、DELLのサポートセンターとメールのやりとりをした結果、HDDの障害の可能性が極めて高く、交換修理になると言われ、修理前に可能な限り、HDDデータのバックアップを取るようにと指示がありました。 Windowsが起動しないので、データのバックアップの取り方がわからず、過去の質問を検索していたら、内蔵HDDを取り出しHDケースを利用して別のPCにつないでみたらいいようなことが書かれてありました。 HDDの障害とのことなので、データが取り出せるのかどうかわからないのですが、試してみようと思います。 HDケースってメーカーもいっぱいあって、どれが適しているのかが全くわかりません。 HDDは、Maxtor 98196H8らしいのですが、ダメもとで試してみるので、あまり高価でないものでこれに合うおすすめのHDケースを教えてください。

  • パソコン内部に扇風機で送風してますが

    パソコン起動中に左横のカバーを開いてHDDを触ってみるととても暑い! 使ってない扇風機を当ててみるとかなり冷えまして、今はそれでパソコンを使用していますが、同じ事をやっている方はいますでしょうか? リムーバブルケースのようなファン付きのHDD内蔵用ケースに入れたほうが良いでしょうか? 扇風機なら大きいしPC内部全体を冷やせると思うのですが、扇風機のモーターからの電磁波も気になりますし、ホコリとかが入りやすくなり掃除も面倒になりそうです。 この扇風機のアイディアは良いでしょうか?それとも間違ってますか? 何かアドバイスください。宜しく御願します。

  • スリムタワーのデスクトップPCの冷却方法

    ここ最近の猛暑でPCの温度を気にしている人が多く 自分も気になり測ってみました すると CPUは43℃(53℃) 35℃(43℃) 37℃(44℃) 40℃(48℃) HDDは47℃(51℃)です ※(括弧)内は最高温度 でした 今はケースを開けて扇風機の風を当ててます しかしこの方法だと自分が熱くてたまりません クーラーが無いので室温を下げるということは出来ません 何かいい方法はないんでしょうか? スリムタワーケースで空気の循環が悪いのが原因だとは思いますが エアフローを付けることは不可能です

  • PCのケースの中の掃除について。

    DELLのデスクトップ・vostro-を7ヶ月使っています、PCは初心者です、時々このサイトで3ヶ月に一度はばらしてエアーで掃除しないと温度が上がりPCが壊れる原因になりえるような事が書いてありますが、PCのケースの中を見たことが無い・開け方も知らない人が挑戦して大丈夫でしょうか、中を掃除しないと、この暑い夏を乗り切れないのか?出来たら失敗して壊すような事はしたくないので、*そこで質問です、中の掃除を定期的にした方が良いのか(そうしないとPCが持たないのか)・中の掃除をしないでこのまま使用しても問題無く使えるのか、教えて下さい、宜しくお願いします。

  • CPUとケース内温度

    少し前に2台目のPCを自作しました。 CPUはP4の640を使用していましたが最近になり pentiumD820に取り替え、それに伴いCPUファンを Big Typhoonに取り替えました。 とても冷却性があり静穏とのことでしたが 思ったよりCPUの温度が高くなります。 640のときよりかなり高いのです。 デュアルコアなので温度は高いのは分かっていましたが とても気になります。            CPU  システムゾーン1 システムゾーン2 起動時        45℃  36℃     33℃ 使い出すとすぐに  50℃   39℃     35℃ 今までのピーク時で 55℃   45℃     41℃ INTELのディスクトップで計測してます。 ケースはシグマのCB002SVを使用しています。 http://www.sigma-apo.co.jp/products/dosv/pccase/CB002.html 8cmケースファンを側面HDD横に1台 リヤに8cmファンを1台付けています。 CPUファンがとても大きく側面の2cmまできてしまいます。 そのためダクトは取外しています。 ケースが側面と天井全面メッシュとなっていますので良いと思いますが ケース内に小型のUSB扇風機をつけて熱の滞留を防止使用とも思っています。 光学ドライブを1台 S-ATAドライブを3台 皆さんのご意見をお聞かせください。 Athron64にすれば一番良いのは分かっていますが、 今までINTELですべて作っていますので・・ 来年には新しいCPUを発売しそうな感じですがそれまで我慢でしょうか。

  • PCケースについて

     今のPCケースでは、現在買おうとしている電源装置が入りそうに無いです。 なので、買い換えてそっくりそのまま中身を入れ替えようかと考えています。 そこでなのですが、PCケースは、パーツを全部入れてもなお余裕があったほうがいいのでしょうか? それとも、丁度入る程度がいいのでしょうか?  あと、冷却PCケースなるものがあるのですが、これは他のケースよりも温度が高くなりにくいのでしょうか?それとも「冷却装置的なのを付けれますよ」という意味なのでしょうか?教えてください。

  • PCの温度

    以前CPUの温度が異常に高くなりシャットダウンするという質問をさせていただいたのですが、CPUファン交換することでなんとか温度を抑えることができました。 その後PCの温度をいろいろ調べてみたところ、 通常時でCPUが45℃。システムが45℃(起動直後は35℃) 午後のベンチの耐久ベンチ10分使用でCPUが最高74度。システムが最高60℃でした。 これはかなり高いのではないかと思い、1機前面にケースファンを設置したのですがHDDの温度が下がっただけで他はたいして変わりませんでした。 スペックは CPU:Pentium4 540 3.2GHz CPUファン:scythe Freezer7 マザー:AOPEN i915Ga-E メモリー:512MB ケースファン:前面8cm吸気1機 背面9.2cm排気1機 これは何か問題があるのでしょうか? よろしかったら対策もしくはアドバイスを教えてください。よろしくお願いします

  • 72度。HDDの平均温度。

    宜しくお願いします。 他の方々からの既出の質問及び回答にさらっと目を通しましたが、 70度程にまで達する高温状態は本当に異常なのではないでしょうか。 3/15日で購入してちょうど一年になるDELLのPC。 その日で補償が切れます。 皆様にはお手数をかけますが、対策等を教えて下さい。 ・諸データ(PCの簡易スペック・BTXケース・温度観測データ) PCの簡易スペック ・DELL DIMENSION 5150C(現在、デルHPにあるDIMENSION 9200Cと全く同じケース) ・OS Windows XP Home Edition SP2 ・CPU Pentium D 820 2800MHz ・メモリ 512MB DDR2-533 DDR2-SDRAM 256MB*2 ・HDD 160GB WDC WD1600JS-75NCB1(HPより、WD Caviar SE 160 GB SATA ハードドライブ) BTXケース内部 ・スリムタイプ、ケース内部は各パーツが窮屈に収まっていて、空気の流れがあまり良くない。 ・ケースを横から見ると、一直線に 正面の通気口→CPU及びファン・ヒートシンク→HDD→背面の網状の出口 となっている。 ・CPUとHDDが5cm程度で非常に近く、CPUから出てきた風がHDDの側面に当たっている 温度観測データ (測定ソフト SpeedFan、smartHDD pro、everest HE) 最低時・・・37度 (PC起動直後)   最高時・・・77度~81度 (PC高負担、夏だと確か80度にまで) 通常時・・・70度 (低負担、アイドル時) 例外・・・・62度(ケース側面を外す場合) ・三つのソフトともほぼ同じ温度値でバラつきがありませんでした。 ・HDD(黒のケースに覆われている)に素手で触った所では、やけどするような暑さではなく、ちょっと暖かめな感じだなという程度でした。 デルPCを購入してから一年余り経ち、 このPCの欠点も少しずつわかってきたつもりです。 CPUの高い発熱・ファンの騒音・光ドライブ作動時の振動・騒音等 ありました。 ですが、最近知ったHDDの温度計測をやってみて驚きました。 HDDの異常高温だけは、我慢では済みません。 何とか温度を下げられないものか。 皆様、お力をお貸しください。 私はすぐに、どうも不安な?デルのサポートの方に連絡し、 皆様と同時進行で取り組んでいきます。 皆様宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう