• ベストアンサー

海外移住した友人のバイクを廃車にできるでしょうか?

海外移住した友人のバイクを廃車にできるでしょうか? 友人の国籍は日本にありません。友人の家族に聞くと自動車税の請求も来ないので納税証明書もありません。また、委任状は車検証の住所で作成すればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • larrymiz
  • ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.2

日本国籍を捨てたということでしたら、本籍の扱いは、どうなっているのでしょうか。親族の戸籍謄本に友人の除籍した旨が記載されているなら、理由書を添付して、ご高配、願うというような文面で、陸運局の窓口に、担当官か、所長向けの(場合によっては担当省庁の大臣宛)で、登録抹消文書を提出すれば、出来ると思います。私は、亡父の自動車譲渡手続きを忘れていて、十年ぐらい後に、問題になり、戸籍謄本と理由書を添付して、自動車の廃車をしたことがあります。事前に電話か、窓口で、理由書での対応が、出来るはず、前例があると言って、担当官の了承を受けて出来ました。同様にやれば出来ると思います。理由書は、短いですが、ちょっと面倒ですが、出来ると思います。行政書士に頼むほどのものではないです。

333234
質問者

お礼

そうですね、まずは陸運局に相談してみます。 同じ事例はきっと他でもあるでしょうから処理してもらえるような気がしてきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

国籍も無く、納税証明も無いのですから、そのバイクが友人のものだという証明もできませんので、廃車にはできません。

333234
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 陸運局に相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 廃車時の自動車税の未納分について

    県税事務所が何をミスったのか全く違う住所に納税の紙を送付し、2年ほど自動車税を未納していました。 私も自動車税はすっかり忘れていました。 最近ふと思い出して県税事務所に問い合わせたところ、今回のことが分かりました。 ちなにみに前回の車検は民間車検場でしたが、納税証明が無くても通ってしまい、私も全く気付きませんでした。 今年の6月に車検なのですが、3年分の税金を払うのが馬鹿らしいので廃車に使用と思っています。 廃車にする際、この未納分は絶対払わなければいけないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 400cc以上バイクの廃車について

    先月に、大型バイクを知り合いのバイク屋さんで委任して売ったのですが、廃車証明書が送られて来ません。任意保険を入れ替えるのに、廃車証明書が必要らしいのですが? 売り先は他の都道府県らしく、知り合いのバイク屋さんに何回言っても、連絡取って見ると言うだけで全然連絡が有りません。このまま3月過ぎると、税金とかも来そうなので、自分で廃車手続きをしたいのですが、車検証にナンバープレートが無くても、廃車手続き出来るのでしょうか?

  • 廃車手続き

    他人に車を譲渡しました。その際、名義変更をするとの約束で、委任状、印鑑証明等は渡してありました。しかし名義変更することなく、廃車にしたといいます。印鑑証明が3ヶ月超えてたから、名義変更できなかったとのことでした。しかし自動車税の請求がきていました。これは廃車手続きがなされていないことですよね?でも本人は廃車にしたと言い張ります。名義変更することなく、廃車にすることは可能なのでしょうか?また、この自動車税の請求は3年間無視すれば、来なくなるといわれました。しかし3年も請求が来るのはたまりません。私はその辺に乗り捨てられているのではないかと不安です。存在しない車の廃車手続きをするには、盗難届け以外に方法はないのでしょうか?

  • バイクの廃車について

    400ccの単車に乗っております。もうまったく乗ってないので、廃車にすることにしました。車体は業者に引き取ってもらいましたが、廃車登録はまだで明日しに行く予定です。そこで必要な書類をもっていきたいのですが、何が必要なのでしょうか?いろいろ調べたのですが、印鑑・車検証・ナンバープレートあとは陸運にある書類2点ほどとお金1000円以下あれば十分かなと思ってます。ひとつ疑問があるのですが今は他県に住んでますので車検証には現在とは違う住所が記載されてます、この場合どうすればよいのでしょうか?住民票がないとだめなのでしょうか (住所を証明できる郵便物やら他のもので代用はできない?)?住民票も移したか移してないかも忘れてて・・・(汗)一応、納税証明書やら自賠責やら現住所に届いてる郵便物らを持っていこうかなと思ってます。 廃車に必要なもの(個人で用意するもの)と住所が違う場合に必要なものを教えてください。

  • 廃車と税金

    車検が切れた自動車の廃車と税金について質問します。 この車輌の処分を依頼されたのですが、税金について聞かれ、よく分からなかったので、質問してます。 平成16年7月に車検が切れた自動車の自動車税が、車検切れ時から、請求が来ていないとのことですが、車検が切れると、自動車税の請求も来ないものですか? また重量税は、平成14年の車検のときに払い、それ以降は、払っていないことになります。 この場合、廃車時、もしくは、その後に、過去分の支払い義務が生じますか?

  • 廃車されたバイクのユーザー車検について

    教えてください、先日、H20年10月に自動車検査証返納証明書を東京都で取得したバイクを購入しました。(実際車検は21年1月まであったらしいです) 当方、新潟に在住ですが、ユーザー車検に必要な書類など教えてください。 今考えている方法は 住民票、整備記録簿、自動車検査証返納証明、譲渡証明書(車名の記載なし)自賠責保険、仮ナンバーを持って近くの陸運局にいこうと考えています。 廃車のため納税証明書はありません、必要でしょうか?ほかに注意する点はありますか?

  • 車を廃車したいのですが・・・

    現在車検が切れていて、使用していない車が一台あるのですが、今後は乗らない為に廃車を考えています。 5月が過ぎ自動車税の請求がきたのですが未納状態の為、廃車手続きが出来るのかが分かりません・・・。 自動車税は支払わないと廃車手続きは出来ないでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 廃車手続きってこれで良いんでしょうか…?(長文)

    車のことに関して全くの無知なので不安です、教えてください。 車検の切れた車を知り合いを通じて業者に廃車手続をお願いしました。最初は車検を通すつもりだったので、自動車税と自賠責は支払いをしてありました。 リサイクル税は払っていなかったので車検のときに払おうと思っていましたが車検をしなかったのでそのままになっていて、廃車をお願いした業者さんにリサイクル税は掛かりますと言われて色々込みで15000円支払いました。 任意保険を解約しようと思い、抹消登録証明書をもらったら一時抹消になっていて車は海外に輸出したとのことでした。それなら海外抹消でリサイクル税は掛からないんじゃないの??ってちょっと思ったんですが、お安くして頂いたと思うのでそれは良いんです。 一時抹消ってなんだろうと思って調べたら「海外長期出張などの為しばらく使わない時」や「車屋さんが店頭展示為などに置いておく時」などに申請するって書いてあったんですけど…それでも自動車税は返還されるのでしょうか?

  • 外国人の廃車手続き

    在日5年の外国の友人が困っています。 お智恵をお貸し下さい。 2年前にその友人名義の車を業者に 廃車してくれるよう頼んだそうです。 自動車税も戻るということで 待っていたらしいのですが、 翌年、今年と自動車税の請求が来て しまったとのことです。 業者には何度か電話で廃車してくれるよう 頼んだそうです。 業者はすぐに廃車すると答えるばかりで なかなか廃車にしてくれないそうです。 そこで教えていただきたいのは、 ナンバープレートも車検証も手元にない まま廃車の手続きを取ることはできますか。 このままでは使っていない車の税金を 払いつづけなくてはなりません。 よろしくお願いいたします。

  • 車検にかかってないのにバイクにのってた。

    お恥ずかしい話なんですが、どうしたらいいのか教えてください。 私は車検してないバイクに乗って約2週間たちます。 今まで知りませんでした。車検してないバイクに乗るのが犯罪なんて。。。 明日からはバイクにはのらないようにし、土曜日に車検を受けようと思うのですが、 必要書類の車検証、自動車税納税証明書(継続検査用)を無くしました。 これがないと車検が受けられないってーのも今日知りました。 陸運局にはいきたいのですが、仕事でいけません どうしたらよろしいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J526NのスキャナーがMacとiPhoneから使用できなくなりました。本体からのスキャンは問題ありません。
  • ファームウェアのアップデートや電源の再起動、Wi-Fiの接続再設定を試しましたが、PCとiPhoneからのスキャナーは反応しません。
  • 関連するソフトやアプリはMobileConnectなどがあります。電話回線はひかり回線です。
回答を見る