バスVSバイク事故 衝突を避けバイク転倒、バス運転者の過失否定

このQ&Aのポイント
  • バスとバイクの衝突事故で、バイクは正面衝突を避けたが転倒し、バスは運転手の過失を否定している。バイクの傷は確認されず、警察の認識も曖昧であった。
  • バスの運転手は大学生を避けるために中央から走行していたと主張し、バイクの運転が悪いと述べたが、警察官も同様の意見ではないとしている。
  • バスとバイクの再度の実況見分が行われ、バイクの傷や現場の状況が確認される予定である。バイクの運転者はバスの運転手に対して適切な態度を求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

■バスVSバイク

■バスVSバイク ■見通し悪い坂道カーブ 正面衝突を避けて バイク転倒 ■割合過失10対0 (バス)過失ゼロに納得がいかない どうか、よろしくお願い致します・。 息子が坂道をセンターラインのない、道路幅 約3~3.5メートル、中央より左を、ブレーキをところどころにかけながら 20キロくらいでくだっていました。ちょうど、お互い前方が見えない位置、直後、音を立てて バスが加速してきたのに 驚き、正面衝突を避け、転倒しました。 (バイク傷、ミラー取れる、 体は全治一週間程度の傷) すぐ 転倒して倒れている 真横にバスが止まった状態 窓から 「あたってへんな!あたってへんな!」と言い すぐに、発進していきました。(バスは回送車)大丈夫ですか?の 一言もなく・・ 息子は(大学生)高校はラグビーと スポーツマンで運動神経がよかったので、 間一髪、正面衝突をさけることができたと思います。 事故の直後 音で振り向かれた大学生に声をかけてもらい、大丈夫ですか?っと、)すぐ、近くの大学で 応急処置をしてもらい、すぐに警察に連絡 事故当日はこちら息子だけの、事故実況見分を済ませたのち、(バイクの運転(息子) 本人は中央より左側を下ったと伝えたが 警察にうまく伝わらず 道路の傷自体が、道路の中心から左、路肩へ傷あり (路肩に乗り上げていた) 道路の真ん中を走り、くだったと判断された。バイクの傷などはほとんど、確認せず、 道路の左端にお越していたため 左側面向けて止めてあったため 左側面を、さっさと、写真をとられた) 実際には反対側の右側面、ミラーが取れ、マフラーなど、広範囲に傷  右のハンドルを下に ぐいっと、車体が右側が下になり(マフラーのあるほう、マフラーにカバーされ足は無傷)回転し後ろが一旦 右中央に向き半回転したような状態で滑ったため マフラーの部分バイク後ろが中央までぐるっと回転したのち下に滑って行った状態、走っていたより 右側、道路の中央に傷がついた、図にするとわかりやすいのですが、口で説明しにくく、息子が伝えても  わかりにくいのが当然なのですが それを (若い警官に)口頭で伝えたが ほとんど、その場では伝わっていなかったようです。 警察はとりあえず、バスの運転手に連絡をすると言ってくれ、後で連絡をするとのこと、 その後、顔 口やあごなどを 傷、腫れ上がっていて 体が心配でしたので 病院へいきました。 病院から帰る頃、警察から連絡があり これから、バスの運転者のところへ一緒に行きますとのこと、 行きました。バスの運転手は、 勝手にころんだ、 大学生をよけて、中央から走ってきて、こちらは端に寄せて止まっていました。と えらそうに、言われました。それを聞いた 警察官も、(若い警官)バイクが悪いですねと言いました。 こちらはびっくりし、そんなことはないだろうと、言う顔をすると、もう一人いた、年配の警官が 納得いかない場合 両者が揃って もう一度実況見分 してもよいと言われました。 その現場に行き 歩いたり、 車で走ったり、 しましたが いくらバスに高さがあるとはいえ、前方はやはり 見えません。バスの運転手の 供述は信じられません。 座っている状態の運転席からは高さ 2メートルまでだと思いますが、それでも見えません。 また 停止していた。。はそんなことは無いと言っています。 なので、再度 警察にお願いしました。 これから、両者打ち合わせの後 実況見分あります。 非接触ということで、まったく バスには関係がないと言います まったく 過失がないと・・ 人の命を 預かる運転者が そのような態度でよいのでしょうか? また、そのバスは大学で止まるバスです。大学生 自転車、歩行者 バイク 同じ坂道を 通ります。 大学生にも お聞きしましたが、 自転車でバスの横を通るだけでも 危険な思いをすると聞きました。 ほんの 少しでも、過失をみとめていただきたい 10対0ではなく、たとえ 9対1でも、よい 気をつけていただきたい思いがつよいのですが 勝手にころんだに すぎないのでしょうか? どうか、よろしく お願い致します。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

お気持ちは理解できます。ただ、事故扱いで無い場合、単独事故として過失とうい言葉は発生しません。 >接触さえ無い場合に、怪我をしていて倒れていても、通報、救助措置をとらなくても、違反にはならないということなのでしょうか? 道路交通法において、安全運転の義務 法第70条があります。ただこの法の解釈は抽象的で判断が困難です。つまり、バス運転手の運転行為が「安全運転・運転操作等の履行義務違反に当たるのか疑問」です。バイクが転倒する前の状況・転倒中・転倒後の状況が不明であり、又、仮に双方が納得した事故調査内容であっても、どれを安全運転の義務違反に該当する(過失認定する)かが問題です。人身事故とすなら、警察側が、過失認定し被疑者を立件します。過失認定が無い場合、単独事故として扱われるでしょう。私は、事故調査の専門ですが、この手のケースは、相手側が自分の非を認める事はありません。 それは、証拠がないからです。 ですので、単独事故であれば法的解釈をすれば、相手が謝る義務はありません。 ただ、社会人として人として、多少の気使いがあれば。。。。。。との気持ちも理解できます。

rrriii_12
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。感謝申し上げます。ほんとうに、今回は難しい判断と、確信致しました。また、ご回答等をお聞きし、理解ができました。本心は、相手がいい人で誠意をもって、少しでも納得のいく 対応をしてくれればと思いました。(ほんとうはバイクの損傷の一部を請求できれば・・という本心・・それには、10:0ではなく少しでも過失判定がほしかった)しかし、逆の立場であれば、なんと言おうと、つっぱね、自分に損害がでないようにしたい。非をみとめたくないと思うのが本心。こちらのバイク保険加入へは、一応電話をいれ連絡はしておりますが、相手に損傷がないかぎり、無接触ということで、保険会社は動けないそうです。示談交渉権もないそうで、ご相談にのるのは、サービスになってしまうんです・・・と、そういわれれば、あまり 保険会社に質問をするのは差し控えたほうがいいのか?・と・・日常生活に支障があり病院へ通院した場合に 通院一日2000円が請求できるそうです。自損事故請求をすればプラス4000円ほど、請求ができるそうなのですが、3等級下がるとのこと、こちらは利用されないほうが無難ですとのことで、また請求するつもりはないです。相手に過失があれば、相手の保険会社に請求ができるそうです、過失割合がやはり、難しそうで、10対0もしくは~8対2・・正式な決定は 裁判という感じです。接触があれば 保険会社も動けたようです・・・・昨日警察から電話があり、正式な実況見分(現場検証)が11日に決まりました。とりあえず その結果で 納得するしか ないですね。ありがとうございました。結果はまた、追記 お礼で 一応 記載したいと思います~

その他の回答 (4)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.5

バスは停止できたがバイクは停止できずに転倒 見通しが利かない曲がり角付近の通行方法を守っていなかっただけですね

rrriii_12
質問者

お礼

お読みいただき ご回答ありがとうございます。感謝申し上げます。バイクを乗る場合、運転にはくれぐれにも注意をし運転しなければならないことを痛感いたします。ありがとうございました。 最初に教えてGOOに質問を記入しましてから17日もたち、気持ち的に何もありません。大きな事故にならず、また、大きな怪我が無く、それが一番で、またこのたび息子も勉強になったことと思います。 今回、このようなことで、本当に教えてGOOを知ることもでき、私自信も勉強になりました。 また 回答いただきました方々 誠にありがとうございました。 補足~~もし、また、閲覧していただいた方で、事故でお悩みのある場合、・・・・・ もし、大きな怪我や事故になったときは、 《日弁連交通事故紛争センターの 無料相談》がよいのでは、ないかという、ことを知りました。 簡単な質問の場合は電話でも答えてくれます。(他の質問者のGOO教えてなど、閲覧で知りました。)

回答No.3

親子さんの個人的感情が入りすぎ、客観的な事故情報に欠け良く理解できません。息子さの単独事故と判断するケースと人身事故と判断するケースがありますが、単独の場合は、相手側の過失ゼロ。人身とするなら接触した証拠が必要です。バイクの傷は、転倒した際に発生した傷で、バスとの接触で発生した傷は無いようです。よほど、バスが危険な運転(道交法違反)に該当しない以外過失を問うのは難しいです。

rrriii_12
質問者

お礼

お読みいただき、率直なご回答をありがとうございます。感謝申し上げます。第三者 感情の入らない方からのご意見が非常に参考、勉強になります。インターネットで検索すると非接触の例があまり無く、見通しの悪い(カーブ先が見えない)対面からの正面衝突は50:50の例が判例としてありましたた。危機一髪、すれすれにかわして転倒したもの、必死に避けたほうが過失100ということになるのですね。そして、接触さえ無い場合に、怪我をしていて倒れていても、通報、救助措置をとらなくても、違反にはならないということなのでしょうか?怪我をしようが、どうなっていようが、あたってないから 関係ないというバスの運転者の態度でしたので、お互いにきをつけなくてはなりませんね、とか 大丈夫ですか?の一言があれば、こうして、ここで質問することさえなかったのです。そういう理由から 個人的に感情がはいってしまいました。ありがとうございました。

rrriii_12
質問者

補足

■■■詳細追記■■■説明の間違いがありました。m(__)m そのくらいだろうという 想像で記載してしまいました。しかし、実際には、道路幅は6メートル弱はあるとのことでした。息子の証言ではバスの横、左を通るスペースが無かったという証言でしたので、バスの幅が2~2.5(これも想像)だという判断から隙間がなかったとし、道路幅がそのくらいかと思いました。はじめの質問内容に追記、訂正ができないようですので、こちらで、詳細追記させていただきます。m(__)m

  • kissx
  • ベストアンサー率19% (67/342)
回答No.2

残念ですが、バスに過失はないと思われます。 基本的に見通しの悪いカーブと分かっているなら、状況に合った安全速度で走行している限り転倒は防げたはずです。(バスに接触しての転倒なら別ですが。) また、坂道の場合は上りが優先です。 3~3.5メートルの道路幅で行き違いが困難な場合は、バイク側が止まって道を譲らなくてはいけません。 バスに非がなくても救護措置は必要ですが、一度停止して様子を見てますから、「そんなにひどいとは思わなかった」とシラを切られたら終わりでしょう。 結論は運転技術と知識が足りなかったと思います。

rrriii_12
質問者

お礼

お読みいただき、早速のご回答をありがとうございます。誠に感謝申し上げます。非常に参考になります。>坂道はのぼりが優先、知らなかったです。  バイクは2年前に息子、免許をとりましたが、通学で利用していることではなく、たまに乗る程度で、運転にはくれぐれ気をつけなければいけないと 痛感しました。

  • bmonomd
  • ベストアンサー率17% (35/205)
回答No.1

>すぐに、発進していきました。 バスの運転手が怪我人を置いて立ち去ったいるので、轢き逃げと措置義務違反です。 >少しでも、過失をみとめていただきたい 今回、バス側の状況が詳しく書かれていないので過失割合が分からないのですが、無接触事故の場合10対0になる事も十分あります。 ただ、貴方側の主張ではバスが動いていたと言う事ですので、過失割合が10対0になる事はないと思います。 >両者打ち合わせの後 実況見分あります。 調書にサインする時は、内容を確認し納得した上でサインして下さい。 >バスの運転手は、勝手にころんだ、 大学生をよけて、中央から走ってきて、こちらは端に寄せて止まっていました。 証人でもいれば問題ないのですが、止まってた、止まってないの意見の食い違いが1番厄介です。

rrriii_12
質問者

お礼

お読みいただき、質問に対する丁寧な早速のご回答をありがとうございます。誠に感謝申し上げます。非常に参考になりますした。

関連するQ&A

  • バイクとバイクの交通事故

    いつもお世話になります。 昨日、前のバイクの急停止に反応が遅かった私が 自分も急ブレーキで相手のバイクの横をかすって転倒しました。 結果、追突事故で100/0で私の過失と言われました。 それを知ってから転んでもいない相手は 「自分の行きつけの病院に行く」と言い、結果はムチウチです。 何も無いところで急停車されても本当に100/0ですか? 罪は償います。 もう保険屋さんにも素早く対応してもらっています。 でも飲酒運転以外で100/0っていうのはないって 知り合いが言うので、ここで教えて下さい。 警察が来る前に救急車で病院に行った私は 相手のおばちゃんが帰った後で警察と実況見分しましたが 警察は私が何を言っても、おばさんと違う証言をすると 無理矢理訂正させたり、「記憶喪失か?」と バカにしたりして悔しいです。 調書はまだ作成していないので、それまでに参考意見等 厳しくてもかまいませんので教えて下さい。 お願いします。

  • バイクで事故に遭いました。

    タクシーと接触事故です。 私が原付バイクです。 ご意見お願いいたします。 同一車線を走行して赤信号で停止して、エンジンを止め、目の前の横断歩道をバイクを引きながら歩こうとした途端、後ろからタクシーが突っ込んできました。 バイクのエンジンを止め、足を上げて降りようとしたその瞬間に青に信号が変わっていたようです。 警察に状況を説明し、出血があったので救急車で運ばれ、戻ってみると実況見分が終わっていて警察に両方に過失があると言われました。 はねられた時に前に飛ばされたと思うのですが、横断歩道上にバイクの車輪があり、エンジンが止まっていても、歩行者ではないので人身事故だとお互いに罰金、罰則のペナルティーがある。と言われました。 タクシーのドライブレコーダーで確認してもらうつもりですが、バイクで走っていないのに過失なんてあるのでしょうか? 物損事故になってしまうものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 事故後のやりとりについて

    こんにちは。 先日、バイクを運転中単独で事故を起こし入院していました。 原因は私のわき見運転で、前を見たときには前方の車に衝突しそうになり慌ててハンドルを切り、そのまま転倒しました。 その後、警ら中のパトカーに助けられ、救急車で運ばれそのまま即入院となりました。 病院を退院し、警察と実況見分をするみたいなのですが、聞きたい点が多々あるので教えて下さい。 *当時の警ら中の警官にわき見でぶつかりそうで事故をしたと正直に話しましたが、これを実況見分の際そのまま話すと不利になるでしょうか? 保険などの観点から。 現場の事を話すとしたらどう話すのが適当でしょうか? *単独事故で人身でも物損でもありませんが免許の処罰等ははどうなるでしょうか? 宜しくお願いします。  

  • 自転車とバイク事故

    お世話になります。 夜です、街灯はあります、店舗、住宅の照明も当たる道路です、 片側一車線の直線道路を互いに直進中の自転車とバイク、 前方の自転車が反対側車線に渡ろうとした際に <一応後方確認あり、後方の車は確認した(渡れる車間距離だろう)がバイクには気付かず> 後方のバイクが中央線付近で自転車の後輪に衝突、共に転倒。 自転車の方に怪我はありませんが、バイクの方が左側打撲全治1ヶ月の怪我。 バイク運転者によると事故時の速度は30~40km、 制限速度は恐らく20~30km(未確認) 任意保険保険の過失割合は2(自転車):8(バイク)になりそうです。 (バイクの方が人身障害保障保険にはいってるか不明) 自転車の任意保険は自動車の個人賠償責任保険使用となります。 バイク方の方は納得できず、過失分の8割分の保障を自転車側に求めています。 見舞金程度のお金は出すつもりでおりますが、実際どうしたものでしょうか・・? 自動車運転過失傷害で自転車側が訴えられる可能性もあります。 責任は感じてますが、中央線付近で自転車後輪に衝突されたので バイク側の過失も大きく感じてます。 実況見分(まだ診断書を提出していない為)もしてないので詳しい状況は よく分かってません。 この場合自転車側の怪我はありません、加害者、被害者の位置づけは どのようになりますか? 自賠責保険 ケガ大→被害者 任意保険  過失割合大→加害者 警察 甲、乙  当事者1、2等 ←記憶違いかもしれません。   (ちなみにですが身内から相談された案件になります。) 宜しくお願い致します。

  • 車とバイクの事故

    初めて投稿致します。よろしくお願い致します。 1週間ほど前、夫が車で事故を起こしました。 任意保険に入っておらず(保険屋の友人の所に加入しようとしていた矢先でした) 初めての事故の為、わからない事ばかりで、己の無知を嘆いております。 事故の相手は宅配用のバイクで、お互い直進しようとしていたところ、 接触し、バイクの方が転んで救急車と警察を呼んだようです。 道路の幅は同じくらいで、 夫が走行していた道路は、右隣に路面電車が走っている細い道路でした。 (路面電車と車道の区別がついている道路です) 一時停止や徐行の指示はなかったのですが 見通しの悪い交差点だった為、徐行しつつ交差点に進入しようとしていたそうです。 (速度15キロ程) 相手の方は路面電車の踏み切りを越えて直進してきたようです。 徐行や一時停止などはしておらず、踏み切りを渡ってそのまま走行。 徐行していた夫の車の左端に、相手のバイクの左後部が接触した模様。 接触した場所は交差点のほぼ中央だったようです。 警察の検分によると、(夫から聞いた話なのでよくわからない部分もあるのですが) 相手方が夫より過失割合的には高いというような事を言われたらしいです。 幸い相手の方は軽症だったようで、全治2~3週間の打撲とのこと。 その日のうちに、夫は警察の実況見分(?)を終え、 翌日、相手の方のお店の店長さんから、数日後に話し合いを持ちたいと言われました。 (それが昨日のことでした。) 警察の方でも「人身事故になるね」と言われたので、そう思っていたのですが、 昨日、相手の方とお店の店長さん、そのお店で加入している保険会社の方の 三人が話し合いに来られ、 バイクの修理費用と相手の方の治療費などは全額補償してくれるのか? と、聞かれました。 過失割合分によって、当方の過失分はきちんとしたいと思っている。と話したところ、 相手の方は、警察から医師の診断書を持ってくるよう言われているが まだ警察には行っておらず、診断書の提出もしていない、とのこと。 人身事故にはせず、物損事故にしても良いと思っている。 そのかわり、バイクの修理代と相手の方への治療費や休業損害、慰謝料として まとまった金額を払って欲しい、とのことでした。 その話し合いはお店の店長さんと保険屋さんがほとんどで、 相手の方はほとんど話しませんでしたが、 相手の方としては自分には全く過失はない(10-0)と思っている。と言われました。 ビックリして警察の実況見分では。。。と話そうとしたら、保険屋さんから 「この際、過失割合がどうとかではなく」と言われ、 人身事故扱いにしないでおいてあげると言ってるのだから―というような感じでした。 本当に無知で申し訳ないのですが、 人身事故と物損事故だと、具体的にどのように違うのでしょうか? 点数や罰金、免許停止の可能性などは調べたのですが (調べてもよくわからなかったのですが) 人身事故じゃないとすると、自賠責保険が使えないとも聞きました。 どうすれば良いのかわからず、困っています。お助け下さい。

  • バイクのミラーの窃盗に遭いました。窃盗犯が捕まった場合、どうすれば最大限に懲らしめてやることができるでしょうか?

    2日前、バイクのミラーの片方が盗まれる被害に遭いました。 その後警察に盗難届けを出し、警官と実況見分した1時間後、 また残りのミラーが盗まれる被害に遭いました。 被害にあった時間帯が分かるので、本日駐輪場を見張り、犯人を捕まえようと思います。 そこで、 質問1. 『もし、犯人を捕まえた場合、どのようなことをすれば犯人を最大限懲らしめてやることができるでしょうか?』 質問2. 『私が犯人を捕まえる際、柔道の投げ技や押さえ込みなどをかけてはまずいでしょうか?』  

  • バイクとタクシーの事故について

    3車線ある道路の1車線目を50ccバイクで走行中に、2車線目に客を降ろすために停車していたタクシーがいきなりドアをあけてきました。とっさによけたものの、バイクのボディの側面中央に傷がつき、タクシーの後部座席左側のドアにすこしこちらのバイクの塗料がつきました。 すぐに警察をよんで事故処理はしていただきました。 念のため病院へもいき、検査をしてもらっています。 右の膝に違和感があるので今後整骨院にも通う予定です。 明日バイクの修理の見積もりをだしてもらいます。 保険は自賠責保険のみで任意保険は加入していません。 この場合 (1)こちらの過失責任の割合は? (2)どんなお金が請求できるか? タクシーは停車中とはいえ、3車線道路の真中で客の乗り降りをさせているから、こちらの過失責任の割合は低いと思うのですが、、どうんなんでしょうか? それとタクシーの運転手は運転手が止めたにもかかわらず、客が勝手にドアをあけたと主張し、また、客の名前や連絡先は一切運転手はきいてはいませんでした。

  • バイクと車の接触無しでも人身事故は成立しますか?(長文です)

    バイクと車の接触無しでも人身事故は成立しますか?(長文です) ■顛末 当方、車で片側3車線道路の一番左のレーンを30~40キロ程で走行。 およそ50m先の信号を左折する為、車道外側線(歩道のある道路の車道の左端にひいてある線)寄りに車を寄せました。寄せ終わったのが信号手前40m程でしょうか。 当方、助手席、運転席側の窓を全開状態。後方からのバイクの音を確認しましたが、バックミラー等での確認はしておりません。 そこへ、原付(50cc)が私の車の左横をすり抜けようとしました。原付が横をすり抜ける事は無いだろうと思っていた私は驚きと同時に、相手に注意喚起のためクラクションを鳴らしました。この時、車を停止。原付が車の左前方付近で止まり、運転手がこちらを睨んだ時に「危ないだろう」と抗議すると、原付が車の進行を妨げるように停車。運転手が車の運転席側に来て汚い言葉を私に浴びせました。相手の「降りてこい」の一言で、こちらも怒りにまかせ、道路上に降り言い争いになりました。 しばらくして、埒が明かないので、立ち去ろうとするも、相手が拒否。仕方が無いので警察(110通報)を呼びました。その時に、相手から「なんだ、喧嘩もできないのか」との言葉。 110番通報時、交通上のトラブルで、接触事故では無いとの説明をしました。 ■相手の主張がコロコロ変わる 通報で駆けつけた警官に説明する段階で、相手が原付のスタンドが縁石にぶつかり、「ガリッ」という 音がしたと言い出しました。 そこで、新たに交通課の警官が到着。今度は、足をぶつけたと主張。 後になって相手が原付のスタンド部分が縁石に接触したとか、足をぶつけたとか主張していますが、そもそもその話が本当であるなら、相手自らが110番通報している筈です。 私が通報したのは、話にならないと帰ろうとしたところ、相手が拒否したためです。 また、助手席側と運転席側の窓を開けていたので、そのような音があったなら気付く筈です。 ちなみに、私が110番通報時に伝えたのは「交通トラブル」であり、「接触事故ではない」事は既に書いております。相手も横に居ましたし、「交通トラブル」と警察官に伝えた時点で、抗議すると思うのですが。 ■実況見分 相手の主張により、原付が縁石と接触したであろう辺りを警官が調べました。結果、警官が言うには、スタンド部分には確かに真新しい傷があり、縁石にも肉眼では分からないような傷があるとの事でした。そもそも肉眼では分からないような傷を警察官が確認できたのはなぜでしょうか?また、相手が主張する「ガリッ」という程の音ならば、それなりの傷が縁石に付いていると思うのですが。 また、原付のスタンド部分と縁石の傷部分の成分を調べて欲しいと要請するも警官に拒否されました。(後で電話で警察署に確認すると、やはり轢き逃げ殺人など重大なケースではないと無理らしい) ■道路の実態 ちなみに、車線ですが、徐々に狭くなっていたらしいです。 (はじめは片側2車線⇒右折レーン含む3車線になる。この3車線になった所で発生) なので、こちらが少し寄せただけという意識と、原付が大幅に幅寄せしてきたとの認識の誤差があるかもしれません。しかし、実際、幅寄せと言われる程の寄せ方はしておりません。車にも縁石にも接触していない状況(まあ相手は縁石にぶつかったと主張しておりますが)や、実況見分時の車の位置関係を考慮してもそう断言できます。 ■なぜ車を左へ切ったか なぜなら、バイクを左折時に巻き込まないためです。 過去にバイクのすり抜けで事故を起こしています。その時は物損扱いでしたが、その時の記憶が頭にありました。 ■相手はスピード違反? 車は30~40キロ程度の速度で流れていました。渋滞ではないが、周辺は車が多く、何時もそういう状態です。私を追い抜いた原付は一体どれ位の速度を出していたのでしょうか? ■今後は? 警官によると、相手は診断書を提出するとのこと。ぶつかった事実も無いのにどうやって診断書?と思うのですが、医者も患者の言いなりでしょうか。そうなった場合、相手が被害者でこちらが加害者というような事を聞きました。 例え話で、警官に「ではこちらも首が痛いと主張した場合どうなるのか」との問いには、診断書を提出すれば、警察としては、双方を加害者でもあり被害者として扱うとの事でした。 また、こちらにも左に寄る時に後方確認を怠った事実があります。そこを付かれると返す言葉もありません。仮に相手が診断書を提出した場合、警官による調書?を書くと思うのですが、相手があらゆる嘘で固めてきている以上、こちらもあえて不利な供述をするつもりはありません。警官には後方確認はしなかったと伝えましたが、調書の段階で、「確認した」とした場合、問題があるでしょうか。

  • 車とバイクの事故について教えて下さい

    先日、私が運転していた車とバイクとの事故がありました。 緩やかな下り坂になっている道路の左手にあった公園の駐車場に入るた左折しかけたところ、 ルームミラーで50cc原付自転車の女の子が見え、そのすぐ後に転倒して横倒しになった状態で私の車の後ろのバンパーの下に前輪が入った状態で止まりました。 女子高生で、左側に転倒して左の腕に擦り傷と、左側の眉の横に打撲の傷があり、救急車と警察を呼ぼうとしたところ、絶対呼ばないでくれ、と泣き叫んで動揺が大きく、未成年であったし、自宅が近くと言うことなので、彼女の母親にすぐ来てもらいましたが、母親もやはり警察は呼ばないでと言うことでした。 病院にも行かないと言い出すので、念のため行った方が良いといいました。 当日しばらくしてから母親から電話があり、病院では異常は見つからなかったけれど、一度警察に行こうということになりました。 警察では、相手が拒否しても、たとえどんな事情でも、警察にすぐに連絡しなかったことは運転手の責任になることを十分に説明を受け、その点ではとても反省しました。 こちらも言いたいことは山ほど色々とありますが、冷静にしていようと思っていましたが、相手方が叔父や叔母を連れてきて、ひき逃げだとか難癖を付け始め、女子高生も、ウィンカーが出ていなかったとか、急ブレーキを踏まれたとか言い始め、都合の悪いところでは知らない分からないと言うので、急遽私の方の同乗者2人に来てもらい、分かる範囲で警察の聴取に答えてもらいました。 車の傷は、バイクがバンパーの下に入ったときについたと思われるマフラーの2センチ程の傷のみです。 赤信号で停車していた交差点から25メートル程の駐車場に入ろうとしておりスピードも出ておらず、ルームミラーでバイクの転倒が見え、ゴリゴリと滑ってくる音が少し続き、車に当たらないで!と思ったところで後ろのバンパーの下にバイクの一部が入った状況です。 道路には5メートルほど手前から、バイクが滑ってきた塗料のあとが 残っています。 相手方の治療としては、レントゲンとCT検査をしており、後は傷の消毒の通院をすると思われます。 バイクとの事故経験者に聞くと、状況がどうあれどうしても車の方が過失割合が多くなると聞きました。 なんだか納得いかない気持ちでいっぱいです。 私の方の保険会社に連絡も取り、詳しくはこれから話し合いをしてもらう予定ですが、相手は任意保険は入っていないと思われます。 これからの話し合いについて注意することやアドバイスがあれば教えて下さい。よろしく願いします。 長文ですみません。

  • スケートボード対バイクの事故

    中学2年生の息子がスケボーで大型バイクの男性と事故を起こしました。 場所は高速道路出口を直進して更に交差点を直進した広い道路から側道に入ったところ。めったに車が通行しない細い一方通行の道です。 息子はスケートボードで緩やかな坂をおりて遊んでいました。 車で言えば一方通行を逆走。 バイクが側道に入ってきて、息子のスケートボードに驚いて転倒、息子も驚いて転倒。息子は軽い脳震盪を起こしたらしく接触したか記憶になく、相手方は接触はなかったと言っています。 両者とも怪我をしていた為、目撃者の警察への通報により実況検分がありました。双方とも救急車は呼ばず自力で病院に行きました。 この事故で息子は右手首が捻挫、右肘打撲と擦り傷、右脇腹打撲と擦り傷でスケートボードに傷はなし。健康保険で支払をしました。 相手方は右足首捻挫、右膝打撲と擦り傷。 バイクの右側破損。 警察は人身事故だと言いますが、相手は人身になると免許書の点数が少なくて免許がなくなってしまうから人身事故扱いにはしたくないと言います。 今後、どのように対応したらいいのかわかりません。 息子は傷害保険には入っていません。 バイクの修理代が発生しますが、こちらで負担する事になるのでしょうか? こちらも人身事故として診断書を警察に提出すべきなのでしょうか。