• ベストアンサー

貴方が子供のときに読んだ本で大人になってから実はこんな意味があったのか

貴方が子供のときに読んだ本で大人になってから実はこんな意味があったのかとゆう本を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152554
noname#152554
回答No.4

No.1の回答者です。 ストーリーは、No.1に添付しましたURLをご参照下さいませ。 要するに、子供の頃は、 「怪談で怖い・・・(>.<)。 トイレに行けなくなる~・・・」 と思い込んだモノですから、ずうっと読まなかったのです。 (^^;ゞ それが、大人になって九州旅行した時に、友人の口から、 「石童丸物語は、九州のお殿様と息子の物語で、悲しくて感動的な話だぞ」 と言われ、「えっ!?」と思った次第・・・。 40数年間、感動する絵本を「怪談」と思い込んでいた訳です・・・。 【教訓】 絵本は、キチンと読みましょう。\(^^;

その他の回答 (3)

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.3

「ガリバー旅行記」ジョナサン・スイフト よく知られていて子供向けのおとぎ話と思われている巨人の国や小人の国もそうですが、空に浮かぶ国ラピュタや馬の国フウイヌムの話、どれも当時の世情に対する作者の怒りや怨みつらみや僻みや冷笑の大爆発なんですね。

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.2

青い鳥 最終的に青い鳥に逃げられちゃうし 子供の時分には良く分かんないですね。 大人になってから読むと、幸せというより 希望の象徴だと分かります。

noname#152554
noname#152554
回答No.1

★「石童丸物語」 小さい頃、絵本を読んだ記憶があります。 (知ってる人、いるかなあ・・・(^^;) 殿様の本妻と側室が一緒の部屋にいて、見た目は仲良く談笑してるのです。 でも、外から障子の影を見ると、二人の髪の毛が蛇になっている。 この場面だけが怖くって、ずうっと「怪談話」だと思ってました・・・。 ホントは、違うんですよ・・・。 (^^;ゞ

参考URL:
http://www.reihokan.or.jp/yomoyama/various/addition/else/ishido/karukaya.htm
mahodoe
質問者

お礼

回答ありがとうございます(*^o^*) はじめて聞いた本です すごくきになるので種明かししてもらえませんか?

関連するQ&A

  • 子どものとき大人から勧められたけど、読んだらイラっとした、おもしろくなった本

    大人は子どもにいろいろと、本を読めって進めますけど、必ずしも子どもにとって面白い本を進めてくるわけではないですよね。 また、一般に名作だと言われている本でも、子どもによっては「おもしろくない」ってこともありそうですし、それがきっかけで読書嫌いになる子もいそうです。 (私の同級生には、学校の課題図書になっていた「星の王子さま」を読書感想文のためによんで、「おもしろくなかった。できるだけ本は読みたくないと思った」と感想に書いていた子もいます) 大人になった今、子どもに本を進めるときはできるだけ面白い本を進められる大人でいたいな、と思います。 そこでお聞きしますが、みなさんが子どものころ進められておもしろくなかった、イラっとした本ってなんでしょうか? ちなみに、私は、成功した人の自伝みたいなのがダメでした…。 大人になった今でも苦手で、どんだけいいこと書いてあっても「そりゃあんたはよかったかも知れないけど、他の人までそれを強要するのって単に傲慢じゃないの?」って思ってしまうので、徹底的に相性が悪いようです。

  • アニメのこどものおもちゃのこどものおもちゃの意味

    こどものおもちゃの「こどものおもちゃ」って、こどもが大人都合で大人に「おもちゃ」にされてるって意味でしょうか?例えば、さなちゃんの家庭は実の母は別にいて、そのお母さん探しのために育ての母(作家)が本を出版するみたいな内容でしたっけ? 羽山くんはお母さんが出産の時になくなったりして、お姉ちゃんには「悪魔」と言われたり。 そもそも、「こどものおもちゃ」って「あっぱれさんま大先生」を模したんでしょうか?あのゼンジロウ先生ってさんまさんみたいだし

  • 大人と子どもの理解

    子どもが分からない。 大人の考えが分からない。 子どもが大人の考えが分からないのは経験や小難しい言葉を使うから、ってな理由で分かります。 大人が子どもの事を理解できないって・・・どうしてだろうとふと思いました。 子どもからやがて成長して大人になる人がどうして子どもを理解出来ないのだろう・・・・と。 今の世の中をどう思いますか?・・・様々な意味で。 ・・・抽象的な質問ですいましせん

  • こどものなぜ?に答える本は?

    こどものなぜ?に答える本は? 3歳の娘がいます。最近「なんで~なの?」と単なる単語以外のこと、例えば 「なんで夜になるの?」 「なんで蛍はお尻が光るの?」という質問をされます。 こういったこどもの疑問やその回答をまとめたいい本はありますか? できれば小学生くらいになったら読めるような、絵が入っていたり大人が読んでも楽しい感じのものがいいです。 この本よかったよ!役に立った!という経験談などあればうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 大人でも楽しめる本

    こんにちは。 大人でも楽しめる、本を探しています。 種類としては、二つ。 一つは、悪魔の本。 二つ目は、不思議の国のアリスみたいな感じの本。 お勧めがあれば、色々教えてください。

  • 子供から好かれる大人

    子供から好かれる大人は、人望のある大人でしょうか? それとも、たまたまその子供が人見知りしない子供なだけでしょうか? 1.人望がある良い大人 2.その子供が人見知りしないだけ

  • よく大人が子供の菓子の食べ過ぎを食事が食べられなくなるなどと叱りますが

    よく大人が子供の菓子の食べ過ぎを食事が食べられなくなるなどと叱りますが、そもそも食事よりお菓子を選ぶのはなぜでしょうか? 食事が不味い?実は食事の時間を楽しく感じていない? 大人でもお菓子は何かを感じさせますから、子供だからと言うことではなさそうです。

  • 14歳って子供?大人?

    14歳なんですが自分では、もう大人だと思ってます。 でも大人からはまだ子供だよ~って言われるんですが 14歳って電車賃も大人料金だし、大人だと思うんですが まだ子供なんですか?すっごい気になったので…。

  • 「実になる」って、どういう意味ですか?

    外国人です。 日本語を勉強しています。 「数に強くなると、いろいろ面白くて、実になることが多くなる。たとえば...」 この言葉の意味が分かりません。 「実になる」は「みになる」と読みますか?それども「じつになる」と読みますか? どういう意味ですか。 教えて下さい。お願いいたします!

  • 怒鳴って子供を黙らせようとする大人。

    まったく筋違いなことでも子供に口答えされると暴力的に怒鳴って従わせようとする大人がいます。 こういう大人に理屈で言っても話を聞いてくれません 子供は黙って従わなきゃならないのでしょうか? またこういった大人にはどう対処すべきでしょうか? よろしくおねがいします。