• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:関東に転勤予定 お勧めの地域、沿線等を教えてください)

関東転勤予定 お勧めの地域、沿線等を教えてください

ZX6001の回答

  • ZX6001
  • ベストアンサー率73% (25/34)
回答No.6

参考になれば幸いです。 ------------------------------------ 大船駅 ・田町まで1時間前後   根岸線1本で1時間ちょっと、朝でも1本まてば確実に座れます。   京浜東北線+東海道線なら45分位です。 ・病院が多い、医療補助等が充実   大船中央病院を始め、西口には病院は豊富です。   小児科も結構充実。評判の良い先生も多いです。 ・大きい公園   残念ながらありません。   一番近くて、鎌倉中央公園、県立フラワーセンター(有料)位 ・ショッピングモールや、スーパー   ルミネウイング、西友、イトーヨーカドー、ライフがあります。   なにより仲通商店街があるのがいいです。安い!    大船商店街(鎌倉の商店街)/仲通・駅前・商栄会・二世会    http://www.e027.com/ ・治安が普通以上、教育水準も普通以上、悪くはない   治安が普通以上、教育水準も普通以上だと思います。 ・家賃は15万円くらいまで   我儘言わなければ、10万円台でも可        通勤の利便性、物価の安さで一押しです。     朝座って行けるのは結構嬉しいよね。 ------------------------------------ 藤沢駅 ・田町まで1時間前後   京浜東北+東海道なら50分位です。   大船乗換えで根岸線もあり ・病院が多い、医療補助等が充実   徒歩圏で総合病院はないですが、個人病院は豊富です。 ・大きい公園   新林公園があります。   街中の公園も鎌倉市より豊富   江ノ電、小田急1本で湘南海岸公園にも行けますよ。 ・ショッピングモールや、スーパー   ダイエー、イトーヨーカドー、OKストアがあります。   ちょっと足を伸ばせば、湘南モールFILL、MrMAX湘南藤沢ショッピングセンターの   ショッピングモールがあります。   駅前には百貨店、家電量販店もあるので、買い物に関しては特別な目的がない限り、   この街から出る必要なし、です。 ・治安が普通以上、教育水準も普通以上、悪くはない   治安が普通以上、教育水準も普通以上だと思います。 ・家賃は15万円くらいまで   我儘言わなければ、10万円台でも可     通勤の利便性では大船に負けますが、「湘南」です。     お子さんが小さいので「海で遊べる」のはポイント高いのでは?     鎌倉市より子育ての環境は良いと思います。 ------------------------------------ 本郷台駅 ・田町まで1時間前後   大船に出て京浜東北+東海道なら60分位です。 ・病院が多い、医療補助等が充実   徒歩圏に横浜栄共済病院があります。個人病院も豊富です。 ・大きい公園   本郷ふじやま公園があります。   街中の公園も鎌倉市より豊富   この街では、いたち川沿いの遊歩道が一押しです。   ここの遊歩道はなかなか気持ちが良いですよ。    横浜市 栄区区政推進課 いたち川散策マップ     http://www.city.yokohama.jp/me/sakae/kusei/kawa/map/ ・ショッピングモールや、スーパー   スーパーFUJI、松坂屋ストア、コープかながわ、があります。   ちょっと足を伸ばせば、激安の業務スーパーもあります。   駅を降りると、前述の2駅に比べると「おいおい...」と言いたくなる寂しさですが、   日常の暮らしに必要なものは全て揃っていると思います。   スーパー以外にも個人商店も結構あって、これが品質も良いし、値段も安いです。   栄区の中心になるので、公共機関もまとまってあるので便利です。 ・治安が普通以上、教育水準も普通以上、悪くはない   治安が普通以上、教育水準も普通以上だと思います。 ・家賃は15万円くらいまでがいいです   我儘言わなければ、10万円未満でも可!     前述の2駅に比べるとホントにさびしいけど、以外に穴場です。     「横浜市でも良い」と仰るのであれば検討の価値はあると思います。 以上

nanakonoha
質問者

お礼

細かい情報までどうもありがとうございます! 横浜市以外でと思っていましたが、ZX6001さまの情報を見ていますと、特に上の2駅に魅力を感じました。商店街も捨てがたいし、大きな公園も子供が好きですし・・・。 横浜市も含めて考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 関東へ転勤 オススメ沿線を教えてください

    こんにちは。関西在住の主婦30代です。 この度、急に転勤が決まったんですが、土地勘がないので、どこ辺りが良いのかまったく分からず悩んでおります。 家族構成は夫・妻・子ども3人(3才、1才、0才)の5人です。 子どもが小さいので、探しにもあまり行けません。。 下記の条件に当てはまるところ、もしくは皆様のおすすめの地域等があれば是非、教えてください!! (1)勤務地の新宿へのアクセスがよいところ(希望50分以内) (2)公園や自然など緑が多く、病院が多い場所 (3)医療補助等が充実 (4)買い物に便利 (5)治安がよい (6)教育水準が普通~高い (7)3LDK以上で家賃が15万前後 そんなところ無いよ!とか、この条件ならとかもあれば教えてください! よろしくお願いします。

  • 関東への引越し先でお奨めを教えて下さい。

    はじめまして、現在関西に在住の30代主婦です。 春に関東へ転勤予定なのですが一体どこに住めば良いのかまったく検討がつかずに悩んでおります。 現在は主人と子供(1歳)との3人暮らしです。 子供を育てる事に重点を置いていますので、環境と教育と行政等のことが気になりますが、情報もよくわからずここへたどり着きました。 下記の条件に当てはまるところ、もしくは皆様のおすすめの地域等があれば是非、教えてください!! (1)勤務地の後楽園へのアクセスがよいところ(希望40分以内) (2)住居は2LDK以上で家賃の上限が¥150,000程度(駐車場込み) (3)公園や自然など緑が多く、病院が多い場所 (4)医療補助等が充実 (5)買い物に便利 (6)治安がよい (7)教育水準が普通~高い 以上、贅沢言えばきりがありませんが良きアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 名古屋から東京に転勤になりました。居住地区について教えて下さい

    東京に転勤になりましたが、関東圏に住むのは初めてで全く分かりません。お勧めの地域をぜひ教えて下さい。希望は以下の通りです。 ・居住地域は神奈川 ・勤務地(田町)までの通勤時間が60分以内(できるだけ通勤ラッシ ュの穏やかな沿線で) ・できればファミリー向けで治安の良いところ。 ・近くにスーパーなど充実しているところ。 わがままを言ってすみませんが、ぜひ情報を下さい!!

  • 関東に転勤するのですが。。。

    京都から関東に転勤する事となりました。 関東といっても都内には住まず、千葉、横浜で探しています。どこかお勧めの場所があれば教えてください 子供は二人で小学生です。あまり都会ですぎて遊び場にこまったり車が危ない場所、治安の良くない場所は避けたいです。 旦那さんの職場は新橋なので 電車通勤に慣れてないものとしては できるだけ一本もしくは乗り換えが楽に行ける場所がいいと思っています。 これは必須で はないのですが、 京都では川の側に住んでいたので 近くに川などあると更にうれしいです。 関東方面には全く詳しくないのでどなたか情報お願いいたします

  • つくばエクスプレスの沿線

    つくばエクスプレスの沿線 つくばエクスプレスの沿線でデートスポットなどがあれば 参考に教えて頂けますでしょうか?。 公園、博物館、ショッピングモール・・なんでもOKです。 よろしくお願いします。

  • 大阪転勤です。お勧め居住地域について教えてください。

    現在関東圏内に住んでおります。先日大阪転勤が決まり、すぐにでも引越しをしなくてはいけない状況です。 大阪の土地勘が全くないため、お勧めの地域・沿線について教えていただけますか。勤務地は梅田周辺になる予定です。 また、1才の子供がいるため、病院、学校、公園などの周りの環境を重視しております。さらに子供は保育園に預ける予定なので、保育園が近くにあればなおうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 岐阜や名古屋に帰省しやすく、家族向けの大阪の地域をおしえてください。

    転勤で名古屋から大阪に行きます。 実家が岐阜なので、高速の便がよくて、住みやすいところを教えてください。 条件は ・1歳の子どもがいるので、治安が良くて公園が多いところ ・岐阜、名古屋方面に帰省するのに便利な所(高速の近くとか) ・出来れば大型ショッピングモールが近い ・出来れば医療機関が充実しているところ ここにも北摂エリアがお勧めとよく書いてあるので、今気になってるのは 吹田、茨木、高槻、鶴見緑地です。 箕面や豊中は乳児医療の補助が4歳までと聞いたので候補からはずしたんですが、本当でしょうか? あと、車を持って行きたいんですが、それだと大阪市内は難しいでしょうか? 大阪は全然分からないので、全部に当てはまらなくても是非情報をください。 宜しくお願いします。

  • 関東で住むにはどこがお勧めでしょうか?

    4月から突然東京に転勤となり、現在住む地域を探しております。生まれてこの方関西から出たことも無く、 関東には全く土地感もなく困っております。 会社の知人は東西線(浦安以東)、田園都市線沿線、常磐線沿線がいいのではといってくれるのですが、 お勧めの地域をお教えください。 ・勤め先はメインが根津で大崎にもたまにいきます。 ・通勤には(根津まで)1時間程度は覚悟の上 ・家族は妻と私の2人 ・治安が悪くなく、住環境がよく比較的緑がある ・車を使わなくても買い物などに困らない  (妻が車の免許をもっていない ・住宅は賃貸で家賃12万程度で考えております。 漠然とした質問で申し訳御座いません。他沿線でここはお勧めという地域が有ればその情報もよろしくお願いします。

  • 関東周辺で保育園に入りやすい地域ってありますか?

    現在中部に住んでいますが、旦那が関東に転勤が決まりました。 私もフルタイムで働いているのですが、関東に本社があるのでそちらに転勤させてもらうことになりました。 旦那は池袋、私は赤坂に勤務することになります。 現在2歳と4歳の子供がおり、二人とも保育園に預けています。 転勤となると、当然二人の保育園を探さなければならないのですが、どこも入所が難しそうなので困っています。 来年の1月から異動になりそうなのですが、保育園は途中入所になるので余計難しそうで。。。 優先順位としては保育園に比較的空きがあり入所が可能なところ、 できれば通勤が便利で家賃が低め、育児の補助などが充実しており住みやすい地域が良いのです。 あと旦那は仕事が遅くなることが多い業種なので、なるべく終電が遅くまであるところを希望しています。 どこか良い場所や、今住んでいる場所はこんな感じだけど、等何でもいいので情報がほしいです。 よろしくお願いします。

  • 田園都市線沿線(横浜)の情報ください

    転勤で横浜辺りに引越しを考えています。 候補としては、田園都市沿線ですが この沿線で幼稚園や小児科、公園の数やスーパーなど 小さな子供を中心とした生活をするのに便利な ところを教えて下さい。宜しくお願いします。