• 締切済み

ガリガリに痩せてるので体を大きくしたく筋トレしてます

yamamititakuの回答

回答No.5

安さにこだわると味がまずいものが多いです。それなら10kg8000円以下のプロテインもありますが、わたしは無理です・・そのURLも見てみたら良いと思います。 ひと月にそのプロテインで1万円(送料込)+コーングリッツ15キロで、約7000円=1万7千円が予算としてあれば90キロ台にはなれると思いますよ。勿論ウエイトトレーニングは必須です。 私はビッグホエイの13キロ2万9千円台の、モモアイス、ブルーベリーがおいしくて好きです。私は100キロを超えてますが、体脂肪は病院の測定でいつも12~15%です。

参考URL:
http://540.shop-pro.jp/?pid=5752024

関連するQ&A

  • プロテイン

    筋トレをしているのですが、プロテインに迷っています。 体を大きくしつつ、筋肉をつけたいのですが、 DNS プロテインホエイ100とDNS ホエイプロテインG+は どちらがいいでしょうか? それとこの二つにはどのような効果があり、どのような違いが あるのでしょうか? わかる方アドバイスをお願いします。

  • 筋肉痛の日に、プロテインを飲むことは有効か?

    こんにちは 筋トレをした日の後って筋肉痛になるので筋トレを休む日とかありますよね そういう日って筋トレしなくてもプロテインを飲むことは有効なのでしょうか? ちなみに飲んでいるプロテインはDNSのWHEYプロテインです。 よろしくお願いします。

  • 筋トレとプロテインの摂取について

    ここ数か月の間、部活を引退して肥えて来ていたので、 体を鍛えようと思い、 筋トレとランニングをしています。 部活をしていた当時は62~64キロくらいで、 引退して肥えた後の体重は71キロで今は63キロになり、 体脂肪は17%から14%になりました。 先日、大学も決まったので、そろそろプロテインを用いて、 本格的なトレーニングを始めようと思うのですが、 どのようなプロテインが向いているとか、 筋トレの効率的なやり方はまったくわかりません。 サッカーをしていたのですが、強い学校ではなかったので、 本格的な筋トレは経験がありません。 学校では腕立て20×2セット、スクワット20回×3セット、 腹筋20回×3セットなどを火曜日と金曜日に行っていただけなので、 筋トレは素人です。 ここ数か月は3日おきに腕立て40回×2セットとダンベル15キロで 筋トレサイトにかいてあるようなことをしているくらいで、 腕筋と胸板の筋肉は結構ついたと思います。 ランニングは出来る限り毎日30~40分程、 息切れしない程度に走っているだけです。 目的は筋肉質な体を目指していて、体脂肪は減らしたいです。 それと筋肉を太くしたいと思っています。 どのようなプロテインが向いているでしょうか? いろいろ調べてみて、 ホエイプロテインは吸収が早いが、脂肪にもなりやすい。 大豆プロテインは吸収が遅いが、脂肪にはなりにくい。 のように書いていて、ほかにも3つくらいプロテインが ありました。 プロテインを飲むからには、ちゃんとトレーニングしないと、 脂肪がつくのは分かっているのですが、 ホエイプロテインは脂肪になりやすいと書いてあったので、 大豆プロテインにしようかと思うのですが、 大豆プロテインはダイエット、美容と書いてあったので、 ちょっと違うかなと思い、それともほかに合うのが何かあるのかと 思い迷っています。 何か良い筋トレ方法とプロテイン教えてください。 筋トレ方法についてはペースやプロテイン摂取のタイミングなども 教えていただけるとありがたいです。

  • 肥満と筋トレについて

    よろしくお願いいたします。 わたしは最近、腹回りが肥満気味なのですが、腕だけは細いので悩んでいます。 そこで、2か月前から腕の筋トレをネットで方法を調べて行い、ホエイプロテインも飲んでいます。 しかし、腕が前よりも細くなったようで、体は脂肪が一段とついてきたように感じます。 これは、腕の筋トレにより脂肪が落ちて細くなり、プロテインを飲んでいるので、筋トレしていない 腹回りに脂肪がついてきたということなのでしょうか。 実は、腹に脂肪がついてもいいのですが、腕だけは太くしたいと考えています。(脂肪でもいい) 腕の筋トレは何もしない方がよいのでしょうか? 脂肪で腕が太くなるなら良いのですが、今まで生きてきて、腕にはあまり脂肪がつきません。 手も骨が浮き出ている感じです。仕方なく筋トレをしようと思ったのですが・・・。 このまま腕の筋トレを続けるべきでしょうか。よろしくお願いいたします。 ※ちなみに私は40歳 男です。

  • 筋肉 筋トレ

    今、自宅で自重トレをしています。 理想の体は、サッカーのC・ロナウドや、韓国の男性アイドルの体(チャンミンなど)です。 彼らの、特に胸筋に憧れますが、筋トレをしてるという人でも、ああいったふっくらした胸筋の人ってあまりいないですよね? どうやったらあんな胸筋になれますか? 筋トレ方法を教えて下さい。 ちなみにプロテインはチャンピオン社のホエイスタックを飲んでいて、自宅には、プッシュアップバーとコロコロ(正式名称忘れました)、10キロのダンベルしかありません。

  • DNSのプロテイン

    現在月曜~金曜までジムに通っています。 毎日筋トレとかではなく、プログラムに出る事が多いのですが、筋トレばかりをやっていなくてもプロテインは必要でしょうか? エアロビ、ヨガ、ストレッチ、ダンベルを担ぐ運動、インナーマッスルを鍛えるもの、スカッシュ等を行っています。 今は時々ザバスのウェイトダウンをジムに行く前に飲むくらいです。 (牛乳で飲んでいるため、ジムの後に飲めない) また、疲れを予防するためにクエン酸を飲んでいます。 数日前にDNSの存在を知り、ちょっと興味をそそられました。 「プロテインホエイ100」というものと、「ホエイフィットプロテイン」というものが気になっております。 水で飲めるならジムで運動中に飲めるという利点もあります。 ・今の状態でプロテインは必要か? ・必要であった場合、毎日運動中~運動後に飲むという飲み方でいいのか? ・DNSのものにしようと思うが、「プロテインホエイ100」と「ホエイフィットプロテイン」どちらがいいのか? ちなみに、20代女性です。 筋肉ムキムキになるつもりはありませんが(無理ですけど)、体を絞りたいです。

  • プロテインについて教えてください

    現在、マッチョ目指して筋トレに励んでます。 筋トレとても楽しいです。 何が楽しいかって? それはなんてたって、やっただけの事が確実にかえってくるところです。 でもどうせトレーニングするなら効率よくやりたいです。 そこで質問です。 マッチョになるにはプロテインは必要不可欠です。 しかしプロテインを買うお金も馬鹿になりません、しかし質の良いプロテインがほしいです。 DNSのホエイプロテインが他のプロテインより割安なのですが、大丈夫でしょうか? たとえば、ゴールドジムのホエイプロテインは3割くらい高いです。 それだけ質が良いのでしょうか? 私はこれからDNSのプロテインを使おうかと思ってます(安いから)が、ダメでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • お勧めプロテイン DNSでしょうか?

    こんにちは。 野球をやっていて、筋トレをしています。プロテインの購入を考えているのですが、品質と年団の総合的なもので、DNSのホエイプロテイン100%が良いと載っていました。 ほかに、ホエイ100%でお勧めなお手頃のプロテインがありましたら、教えていただけたら幸いと思います。 失礼します。

  • プロテインや筋トレについて・・・

    当方は20代前半の♂なのですが、やせているので2ヵ月くらい前から筋トレを始めたのですが、 1)筋トレは毎日継続してやったほうがいいのでしょうか?   それとも日にちを空けてやったほうがいいのでしょうか?  (ちなみに当方は毎日20~30分やってます) 2)プロテインをこの度使用してみようと思うのですが、ウェイトアップ   のものとホエイプロテインのどちらを使ったほうがいいでしょうか?   やせていて体重を増やすならウェイトアップのほうがいいような気が   するのですが、ホエイのほうがタンパク質が多く含まれており、より   効果的に感じて迷っています・・・   1)、2)どちらかでもかまいませんのでよろしければアドバイスを   お願いします。    

  • 筋トレ、プロテインについて教えてください

    太ってはいないのですが、なかなか筋肉付かなくて プロテイン買おうかなと思っているのですが、知識ないので どういうものが良いのかを教えて欲しいのです。 ネットで探していたら、DNS プロテインホエイ100って見つけたのですが・・・正直、紹介文書が少し怪しく見えて・・・どれがいいのだろう・・・情報お願いします。 *欲出しすぎですが、出来ればお手軽な値段で効果あるプロテインが欲しいのです 宜しくお願いします。