• ベストアンサー

確率の計算についての質問です。私の苗字はそんなによくある名前ではないの

確率の計算についての質問です。私の苗字はそんなによくある名前ではないのですが、今の会社には100人中4人も同じ人がいます。この現象が、よく起こることなのか、珍しい事なのか知りたいです。 私の苗字が日本人の人口のX%とした場合の計算式について教えて下さい。 ※地域などなどの影響は無視してしまって下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

4人には質問者さん自身も含まれているのでしょうから、 話としては、99人のうちに3人、その苗字の人がいるかどうか、ということですね。 その確率は、2項分布を考えて 99C3×(X/100)^3×(1-X/100)^96 です。 あるいは、99人のうちに3人以上ということだとすれば、確率は 1 - (1-X/100)^99 - 99×(X/100)×(1-X/100)^98 - 99C2×(X/100)^2×(1-X/100)^97 です。

black_spring
質問者

お礼

有難うございました。2項分布、高校のときに習いましたね。私の苗字は10,000人中3人ぐらいなんですが、いただいた計算式だと。。。。すごい低い確率みたいですね。もう少しがんばって計算してみます。あまりにも低い確率なので、何か確率が高くなる要因を探してみます。

その他の回答 (2)

  • cyototu
  • ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.3

この話はポアソン分布と呼ばれる確率分布の時に現れる典型的な事象です。ポアソン分布とは、滅多値起こらない事象はどのような確率で起こるかを記述する分布です。ご自分でこの分布に関するウェッブサイトを引いて調べて下さい。 この分布関数の発見は、第二次世界大戦の時にイギリスで為されたと聞いたことがあります。ドイツ軍のロンドン空襲で被害を蒙った同じ家が、どうい訳かまた空襲に遭う。常識で考えるよりも、同じことが重なって起っているらしい。そこで、数学者達は、滅多に起こらない事象に対して、それがもし全くデタラメに起こる場合に、どのような確率分布を示すかを当たってみたのです。その結果、意外にも滅多に起こらない事象は、それが一度と起こると、それが続けて起こる確率が高くなることを発見したのです。その根拠が上で述べたポアソン分布関数にあるのです。 他の例では、店のレジに並ぶお客さんの例です。殆どの場合レジは暇にしています。ところがどういうわけか、ある時にレジに長い列ができることがあります。これも、滅多に起こらないことが起こった時の典型的な例です。したがって店の方でも、普段暇だからと言って店員の数を減らす訳には行きません。そこで、何人の店員を雇っておけば、お客さんが満足してもらえるかの最小の店員の数を決める時にも、このポアソン分布は役に立っているそうです。

black_spring
質問者

お礼

いろいろサイトを確認してみました。私にはなかなか難しいですが、ポアソン分布と2項分布なんとなくわかりました。回答有難うございました。

  • banakona
  • ベストアンサー率45% (222/489)
回答No.2

質問者さんの期待する答えではないですが、結構あることだと思います。 まず、3人(質問者さんは除く)の内の一人が会社に入り、あとの2人はそのコネで入った血縁者。 採用担当者が、その苗字に思い入れのある人で、優先的に採用した。 あとは、質問者さんが無視しろと言っている地域の影響 これらがあると、x%よりもはるかに高い確率で会社内に存在することになります。 ちなみに私の名前もどちらかというと珍しい名前です。現在すんでいるところへ引っ越してきた際に、近所に同じ苗字の家が2件もあることに驚きました。(会社とは全然はなしが違いますが)

black_spring
質問者

お礼

回答ありがとうございました。いろんな影響を探してみます。

関連するQ&A

  • 人が出会う確率

    ふと思ったのですが、人と人が出逢う確率ってどのくらいなのでしょうか。 友達の紹介でない場合、たいていは 同じ国にいて、 そのなかで同じ地域にいて、 会社や学校など同じコミュニティに入って その人と出逢うことになると思うのですが、 それってどのくらいの確率になるのでしょうか。 もちろん人口や規模によって全然違う数になるのだろうとは思いますが。。。 あとすごく初歩的な質問で恥ずかしいのですが、確率はどう計算するんだったんでしょうか。。

  • 苗字が先、名前が後の地域はどこ?

    人の名前を表記するときに「苗字が先、名前が後」の地域は、日本、韓国、北朝鮮、中国(香港、台湾)以外にありますか。ある場合はその地域を教えてください。

  • 確率の求め方の計算式を教えてください。

    X%のものがY回連続で来ない場合の確率(%)の計算式を教えてください。 たとえばX=50%、Y=4の場合だと、 Y=1の時は50% Y=2の時は25%... だと思うのですが、応用がききません。 XとYに値を代入するだけで計算できると とても有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 初歩的な確率計算です

    トータル確率はどうなりますか? <台のスペック> 簡略化しました 当選確率:1/300、時短100回(1/300) 確変突入率50%、確変継続率:50% 確変時の当選確率1/30 自分でも考えてみたんですが、この手の計算はどうも苦手。 時短100回 ⇒ 引き戻し割合28.8%  ∴ 約1/3としました ※28.8%はどこかのサイトに書いてあったものをそのまま転用。 本来のトータル確率は、出玉の有る当りの平均連荘回数で、初当り確率の分母を割って求める・・とこれもどこかのサイトに書いてありました。 自分にはとてもややこしいので、この際球の増減等の影響やその他を無視して考えてみました。 出玉無視ではパチンコの実践には役に立ちませんが、まずは単純なトータル確率の計算方法が知りたいため以下のように考えてみました。 (勝ち負けは考慮せず。単にトータル確率が知りたいだで、ボーダーを出したいわけではないので。) まずは1/300の抽選で初当たり引くことが必要。 この当たりを引いたら、以降は全て電サポ付き出玉増減なしですから、自動的に抽選が付いてくる・・と考えたんですが? 確変時の割合も、同様に電サポ付き出玉増減なしとの仮定ですから、無視できると考えました。 (高確率とはいえ時間のロスはあるが、確率そのものに影響がない) 計算に置きかえようとするとさっぱりですが、なんとなく計算した結果、 1/300+1/2×1/2×1/3≒1/115 1/115になりましたが、間違いですか? よろしくお願いします。

  • 同じ名前、生年月日の人同士が付き合う確率は?

    なんと名字・生年月日ともに同じ友人カップルがいます。名字は山田さんというありふれた姓ですが、生年月日まで同じと知り大変驚きました。二人は同じ大学で学科、出身地は別々です。かなり珍しいし、運命的だなと思わずにはいられません。もし、このまま続いて結婚…なんてことになったらと思うとわくわくします。統計や確率の計算に詳しい方、同じ名前・生年月日のカップルができる確率を教えて下さい。よろしくお願いします!!

  • 確率(+組合せ?)の計算

    サイコロを使った確率計算のやりかたを教えてください。 「1~6の目が均等な確率で出る6面体サイコロn個を振ったとき、ある数x以上の値の目がr個以上出る確率」を求めたい場合、どのように計算すればいいのでしょうか?  私が数学苦手で不定数の表しかた等よくわかっていないため、変な聞きかたになっていたらすみません。どうぞよろしくお願いします。

  • 名字は合ってるけど名前が違う封筒が2通投函

    マンションに住んでるのですが1階の集合ポストに名字は合ってるのですが下の名前は違うという封筒が2通直接投函されていました。 共に同じ人が同じように名字と間違えた 下の名前と自分の名前を書いて 投函したようです。 私の名字はまぁまぁ珍しい上に マンションの管理会社には同じ名字の 人が住んでいないか確認しました。 送り主は全く身に覚えの無い名前が 書いてあって正味気持ち悪いです。 これを開けていいものか迷っています。 中身は恐らく手紙らしきものしか 入っていないと思うのですが、 法律的にはこれが他人宛の手紙の場合 問題が発生するのでしょうか? ただ開けてみないと判断がしようが無い というのもありますし・・・ どうすれば? よろしくお願いします。

  • 苗字+名前の順の国 中国の影響?

    こんにちは。 中国人をはじめとした「苗字+名前」の習慣について教えてください。 日本や朝鮮半島のように歴史的にずっと、苗字+名前の順番だった国は、他にありますか? ベトナムも苗字+名前の順ですか? これは中国の影響であると考えてよいのですか?

  • 外国人の名前と苗字

    Michel J Fox のように、ミドルネームがある場合、このミドルネームは名前になるのでしょうか?それとも、苗字になるのでしょうか? また、ファーストネームを先に書く国は、欧米系の国々だと思うんですが、日本のように、通常ファミリーネームから書くという国はほかにどんな国があるでしょうか?インド、中国、韓国などの人にメールを打つ際、どこが苗字なのかが分からず、困る場合があります。 詳しい方いらっしゃったら教えてください。

  • 名字

    日本人の名字というものは今から100数年前に国や藩の偉い人につけてもらったり自分でつけたと聞いていますがそれであってるでしょうか? そこで外国人の名字にあたる名前というものはどのようにしてつけたのか由来などをおしえて下さい。 それと日本でもかわった名字、珍しい名字がありますが外国でも同じようにかわった名字、珍しい名字があるのでしょうか?