• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚して子供と別居(以下別居)となってしまった方にご質問です。)

離婚後の別居状態についての質問

03231の回答

  • ベストアンサー
  • 03231
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

こんにちは。03231です。 わざわざ御返事ありがとうございます。 貴殿の心中お察しいたします。 ※私の娘はまだ幼い事もあり、そして一人っ子という事もあり、妻は早々に再婚相手を探すとの事です。 そして再婚後は極力会ってほしくないそうです。 新しいパパを本当のパパとして育ってもらい、いつか社会人になり自分の行動に責任が取れる立場になった時に本当のお父さんとして会う方がいいのではないか、と。 全く受け入れる事のできない話でしたが、今では徐々にその考えに傾く事ができ初めてきました。 ●奥様から上記の告知を受けた時の貴殿の心境、耐えがたい気持だったとお察し致します。 奥様の言われた「お子様の為に。極力会わないでください。」が果たして本当にお子様の為に なるのかは、誰一人解りません。すべて結果論でしか判断出来ないですからね。 ※自分の娘の成長を見守る事ができないのが悔しくて悔しくてたまりません。 本当の父親は世界に自分だけだと信じています。 男として世界で一番愛情を注いで上げられるのは自分だけだと自負しています。 ●これは真実でしょう!! 文章からも貴殿の子を思う親心、強く伝わります。 貴殿以上にお子様の幸せを願う方は一人もいません。奥様以外では。 この先、奥様が再婚したと仮定した時、またその事実を貴殿が知ったときの苦しみも 私には解ります。 万一、再婚相手がお子様を傷つけるような奴だった場合、その彼氏を遠慮なく やっつけましょう。しかし、お子様、奥様が幸せを掴んだなら遠い空からお子様の 幸せを祈り、見守りましょう。 最近私も子供の運動会に、彼氏と前妻と子供らが楽しく過ごしてる姿を見ました。 泣けてきました。 無論、声をかけずに遠くから運動会が終わるまで隠れて一人で見てました。 しかしながら、貴殿がおっしゃるように、私はいつでも子供達に会える状況であります。 その分貴殿より恵まれているのも間違いありません。 落ち着くまではまだまだ時間が必要と思われます。 ですが、必ず救われる日が来ます。 そしていつか落ち着いたら、新しい恋にも積極的になれると思います。 我々はまだまだこれからです。お互いその気持ちを忘れず幸せを掴みましょう!! 出来ればこういう話は酒を飲みながら、思いっきり語り合いたいですね(笑) 追伸 起業するにしても、しないにしても 貴殿が必至にもがき苦しみながら前に進もうと生きている姿は 男として素晴らしいと心から思います。 私も負けずに頑張ります!!!

asuka2001
質問者

お礼

度々のお返事ありがとうございます。 本当に酒でも飲みながら思いっきり話がしたいとこです笑 運動会を影から見守る、どれだけつらいかその時にならないと実感わかないかもしれませんが、 十分すぎるほどつらさが伝わってきました。 離婚したときに子供がいてつらい立場になるのは男ばかりなんですかね笑 妻はほんとにできる人です。 料理も子育ても男の私にとっても文句ありません、最高の人でした。 >●奥様から上記の告知を受けた時の貴殿の心境、耐えがたい気持だったとお察し致します。 奥様の言われた「お子様の為に。極力会わないでください。」が果たして本当にお子様の為に なるのかは、誰一人解りません。すべて結果論でしか判断出来ないですからね。 そうですよね、良いか悪いかなんて誰にもわかりませんよね。 娘がどう育ち、どういう感性を身につけてこれから育っていくのか、 その結果、将来大人として会った時に娘がどう私に言葉をかけてくれるか、 それだけが楽しみでもあり不安な要素です。 新しい恋、娘にとってもそれが幸せであると思っています。 一人で寂しく生きている実の父親なんて見たくありませんよね! あー、ほんとに将来「育ててくれたのはパパ(再婚相手)なんだからパパが本当のお父さんだよ!」なんて事を考えると今じゃ耐えられそうにありません。。。 離婚 この言葉に子供の要素がここまで含まれている事だったなんて今まで考えた事もありませんでした。 なくして初めて気が付く、でもその時にはもう遅い その通りですね。 いつまでも妻と娘の亡霊にすがり付いていてはダメだと心に誓っています。 新たな人生のスタートを失敗のないように、 死ぬときに心残りのないように生きていきます。 本当にありがとうございました。 掲示板を通してでも人の温かさを感じました。

関連するQ&A

  • 旦那の子供への愛情(別居中)

    別居して1年以上たちました。 原因は彼の浮気です。その後ドロドロになり別居し彼はずっと早く離婚をしたいと言っています。 とはいえ私たちには子供がいます。1歳半のときに別居をしてもうすぐ3歳になる娘です。 同居中はそれなりに可愛いがってくれていたと思うのですが、別居してからは子供を気遣う連絡など一切なく、とにかく早く離婚したいの一点張り。離婚後子供に会えなくてもいいというのです。 彼は子供に愛情など全くないのでしょうか。 離婚する夫婦とはそういうものですか?たとえ妻である私のことが憎くても、子供への気持ちは別ではないでしょうか。 子供への愛情のなさに毎日悲しくてなりません。 男性とはそういうものでしょうか。 それとも、子供には会いたくてしょうがないけれど、私と離婚したいが優先して会いたい気持ちを我慢してるのでしょうか、 また、浮気相手の彼女とうまくいってるから私や娘の存在がうとましくてしょうがないのでしょうか。(浮気相手と今も続いてるかは知りません。) 旦那の気持ちが分かりません。知りたいです。

  • 離婚、別居

    三月くらいに離婚をするために別居していく妻がいるのですが私は離婚もしたくないし、別居もしたくありません。妻を諦めきれないです。子供はいません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 別居期間どれくらいで離婚できる?

    妻と離婚したいが妻が離婚を拒否。 別居も金銭的に難しいので、私が実家に戻って、婚姻費用を払いながら生活しようと思います。 その間、妻にも子供にも一切関わらず過ごそうと思いますが、だいたいどれくらいの別居で離婚が認められますか? 子供はまだ小学生です。 性格の不一致が原因です。

  • 子供の為に離婚はしない方が思っていますが・・・・・

    子供の為に離婚はしない方が思っていますが・・・・・ 現在、妻とは半年間別居しています。子供は妻と一緒に暮らしている7歳の女の子です。よく世間では、子供の為に離婚は避けた方が良いと言ってますが・・・・ 妻と離婚して子に後悔させることにならなきゃ離婚も視野にいれ考えたいのですが。 経験者の方いらっしゃいましたらご意見頂きたいのですが。

  • 離婚して子供に合わない人に・・・・子供の方

    私は、離婚をする43歳の男です。3歳に娘は妻が育てます。養育費も払います 出来れば逢わせたくないと妻が言います。離婚の原因は妻の私に対してだけのDVです。子供や他の人には危害を加えません。逢うか逢わないかで悩んでいます。皆さんには、絶対に逢うべきだと言われます。 離婚をして子供と逢わない方、なぜですか?今はどうですか? 子供の方、逢わないことに対してどう思われますか?なんでも結構です。   お聞かせください。

  • 別居が離婚か悩んでいます。

    別居が離婚か悩んでいます。 家族は私、妻専業主婦(共に40です)と子供(1人、4歳)です。妻が1年ほど前に統合失調症になり(当時子供2歳)強制入院させた事があります。 退院後、薬を飲んでいた時はよかったのですが、3ヶ月ほど前から薬をやめているみたいです(医者は飲まないとだめといってくれていますが、本人が拒否しているみたいです)。薬を飲むよう進めているのですが、妻はなんともなかったのに、当時勤めていた会社も私が辞めさせ、強制的に入院させた。と今でも思っており、うらんでいるというか嫌悪感もあるみたいです。妻はどちらかというと内向的で几帳面な性格です。統合失調症で入院させたときも私がパチンコのことや、子供のことで相談しようにも仕事で帰宅が遅かったりしたことでストレスがたまっていたのだと思います。(後から知ったことですが、実は入院は2度目らしいです) 今は子供、隣人等には普通に接しているみたいですが、私に対しては、朝挨拶しても返事もしない、余分な口は聞かない、敬語を使ってしゃべる等々、全くの他人扱いで、私の部屋に入るのも嫌みたいで、部屋の掃除等々も含め私に関することは夕食の作りおき、洗濯以外一切やりません。 お互い悪いところはあると思いますので、お互いが歩みよろうという話をしても 妻は一切悪くない、悪いのは私という事から話が進展しません。 こんな生活を続ければ私も精神的につらく、別居を切り出しましたが、別居離婚の話は全く聞く耳を持ちません。 何かいい方法ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 離婚と別居と子供の気持ち。

    私の実家との確執 長年のセックスレス 性格の不一致が原因と妻はいいます。 私は妻も子供も大切に思っております。 しかし私の顔を見ると、ため息しかつかない妻。 先日も友達家族(夫婦が危機的な状況も知ってる)と夕食を一緒に食べていても、私が話をすると、あからさまに嫌な顔をする。 先方の家族から誘われたのに私だけその場から帰る方が逆に気をつかわせると思い一緒に食事をしました。 そんな感じなのに、 「どこまで私を苦しめるん?」 「どんなけ みんなに気をつかわせるん?」 とその場で一緒に食事をしていたことを後からグチグチ言われます。 いつも我慢してるのは自分で こんな態度をするようになったのも私の責任 何もかもが私のせいで気にいらないのです。 現在、離婚または別居の話し合いをしてるのですが 子供がいても私には 見るからに嫌な態度で接する嫁の姿を見て子供達なりに 『喧嘩してるんだな』 と理解しているようです。 こんなこと聞いたらダメだろと思いながらも 寝る前に「パパ居なくなったらどうする?」と子供に聞いてしまったんです。 「パパとママとお兄ちゃんとみんなで一緒に居たい」と次男。小1 「みんなで一緒に居たい」と長男。小3 そりゃそうだよね!!聞いた私が悪かった。 そんな子供のことを思って どんなに偉そうに言われても 「はぁ?」って納得のいかないことを言われても 我慢しています。 夫婦の都合で離婚や別居をして、子供に精神的または金銭的な負担をかけるのなら、考え直そうとは思わないのでしょうか? 「そんな姿を見せているなら離婚する方がいい」みたいな意見がありますが 子供の前で そんな態度をとる嫁が理解できないんです。何で感情を抑えたり せめて子供の前だけでも我慢しようとしないのでしょうか? 私には今のところ離婚や別居の意思はないのですが、妻は 「いつから別居してくれるん?」 「別居は離婚してやっていけるかの予行演習」 「金銭的 精神的にやっていけそうなら離婚」 と妻にだけ前向きな条件で 私の「やり直したい」という意思は全く反映されていません。 元々 家事にも子育てにも協力的でしたが やり直すために さらに家事も手伝ったりしてるんですが その態度すら気に入らないみたいです。 こんな妻にどう対処していいのか困っております。

  • 別居中です 戻るか離婚か悩んでます

    別居して1年になります 1歳になる男の子と実家でお世話になっています 別居の主な原因は借金や暴言などです でも子供の事を考えるとなかなか離婚に踏み切れずに今まできました 1ヶ月に1度ほど旦那と会っています 子供の事はとてもかわいがってくれてすごく面倒も見てくれます なので私が我慢すれば済む事なのではと 最近はもう旦那の元へ帰ろうかと思っています でもまた家を出る事になる可能性はあります それなら子供が何もわからないうちに離婚してしまった方が いいのではないかとも思います 物心ついてからよりは と思うのですが とても悩んでいます 別居していたけど旦那の元に帰ったという経験のある方 またそのまま離婚したという方 それ以外の方でも 何でもいいのでよろしくお願いします

  • 別居について

    現在別居を迫られています。原因は私(男)の3年前の浮気です。 妻は精神が不安定で薬も飲んでいますが、浮気相手にも会ってその場はスッキリした!と言って三日間程落ち着いていたのですが最近また思いだすようで、興奮すると気持ち悪い!触るな!とか言います 私が悪いのは十分分かっています。妻は精神の病気なのでほとんで寝てます。家事、子供の世話は全て私がやっています、二度と浮気はしない!後悔してるし、反省してます、妻にはいつもそう言って謝っていますが、調子のいい時スキとか言ってくれるのですが、悪い時は離婚しないと妻の病気が治らないから離婚して!別居して!と言って暴れます。 私は妻の本心は全く私の事を嫌いではないと思いますが、別居したら妻の傷は癒えるのでしょうか?私はいつも妻に後悔してる!反省してる!もう二度としない!と言いつずけています。正直離婚はしたくありません!もう独りでは何も考えがつきません!何かご意見をお聞かせください。

  • 子供を連れて別居している女性の方に質問です。

    私の妻が、2歳の子供を連れて実家に帰り半年が経過しました。 別居の原因は、妻が親離れができず実家依存が強いからです。 子供はとても私になついており、休日はいつも一緒に遊びに行ってました。 別居後はお互いに弁護士を立てて醜い争いをしています。 妻からは婚費の請求(月額35万)、私からは子供との面接交渉、離婚訴訟 妻は離婚はしない、話し合いもしない、子供にも合わせない、でも生活費は払えと言っています。 私は金はどうでもいいので(私はかなり裕福な方だと思います)、とにかく子供に会いたいです。 しかし妻は必要に拒否してます。拒否する理由がいまいち解りません! 相手の弁護士も、妻に子供を父親と面会させように言っているようですが、妻は拒んでます。 このまま、面接交渉の調停→審判になれば面会はかなうと思いますが、それにはあと半年かかります。 子供も私と会いたがってると思います。 妻は自分の事しか考えず、子供の気持ちはどうでもいいと考えてるようです。 同居中からわがままで、クソ妻でした。 私は妻が死ぬほど嫌いですが、子供を愛してます。 子供には何ら罪はありません、妻は私への嫌がらせで子供を合わせないのでしょうか? 妻がなぜ、私に子供を合してくれないのか教えてください、尚子供との面会の場所は私の弁護士の事務所で、妻と親族の監視下で行う予定です。 よって連れ去りの危険はありません