採用担当であるがゆえに…

このQ&Aのポイント
  • 結婚していますが、子供はまだです。小さな企業に勤務しています。新たに事務をしてもらう方を採用することとなり、人手が足りないので私が採用担当として対応しました。
  • ところが、職場で全員参加の飲み会があり、妻がその旨を知ると、選考に自分の好みの女性を採用したと勘違いし、ひっきりなしに電話をかけてきます。普段のランチや飲み会の参加状況までほぼ毎日確認してきます。
  • 私は採用担当であるが、最終的な決定権限は自分にはないことを何度も説明しても理解してもらえず、この日々にうんざりしています。同じような悩みを持つ方や女性の立場からのアドバイスを頂きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

採用担当であるがゆえに・・。

採用担当であるがゆえに・・。 結婚していますが、子供はまだです。小さな企業に勤務しています。 新たに事務をしてもらう方を採用することとなり、人手が足りないので私が採用担当として対応しました。 応募された履歴書、職務経歴書等を読み、「これは」と思われる方にメールで面接の日時を伝え、面接をし、最終的に3人まで絞ったところで、社長が自ら面接をし、1人を採用しました。採用されたのは女性です。 そして、すでに勤務を開始しています。 ところが、職場で全員参加の飲み会(例えば、忘年会や歓送迎会)があり、妻にその旨を告げると、「あなたは自分の好みの女性を採用した。」、「そのような女性がいる場に自分の夫が参加するのは、妻として気分が悪いのでやめてほしい。」などと言って、ひっきりなしに電話をかけてきます。 また、普段のランチをどこで、誰ととったのか、ほぼ毎日確認してきます。 私からは、確かに採用担当であったが、最終的な決定権限は自分にはないこと、また、職場にとってふさわしい人を採用したのであって、ビジュアルだけを見ているわけではないことを何回も説明し、また、(2人きりで食事等に行くわけではなく)職場のオフィシャルな飲み会であることも説明しているのですが、理解してもらえません。 正直なところ、このような毎日が続くため最近はうんざりしています。 このままでは、私は、この職場を辞めるしか妻の理解を得られないということになってしまいそうですが、同じような悩みをお持ちの方はいらっしゃいますか。また、女性の立場からはいかがでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.7

追うとか追われるとか、恋愛などで言うじゃないですか 奥さんを多少追ってみるのはいかがですか? NO.6さんの回答とも似ています。 うちの旦那は追っかけ気味の傾向があり 残業だの飲み会だのの最中、仲間の間で妻の話になり 「どんな奥さんなんですか?お会いした~い」ってなると 電話してくることがたまにあります。 最初は旦那が出るんですけど 結婚に興味津々の若い女の子にかわったり 「きゃー いつも旦那様にはお世話になってます! ○○旅行に行かれたときのお写真拝見しましてー」 新人や、同僚の男性にかわったり (どうもあっちも困ってる気がする・・) 全員にまわされて、後で旦那に 「あのさー 女の子はキャピキャピ喜んでたけど 男性とはお互い気まずかったよぉ?」と言っても 「いいじゃーん みんなしゃべりたいって言うんだもーん」 (それは、社交辞令度が高い気がしてならないのですが) そのほかも、何かって言うと 「一緒に来ちゃう?来ない?みんなに紹介したーい」と誘ってきます。 定期入れに私の写真を入れて、人に見せているようですが 写真を撮るたび「新しいのに差し替えておかなきゃ^^」 ・・・誰もそんなこと期待して無いと思うのですが。 今奥様が追いかけてるから、逆にあなたが追いかける。 「忘年会でも君の自慢しちゃってさー^^ みんな写真見たい、会いたいって言うんだよー」 奥様も少し満足、安心するんでは。

do_n-99588
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

その他の回答 (7)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.8

こんにちは。40代既婚女性です。 お子さんは「まだ」とのことですから、 結婚してまだそれ程年数は経っていらっしゃらないのでしょうね。 奥様と結婚にこぎつけるまでに あなた様がなさってきた 様々な努力を思い出してみてください。 デートや食事、 映画や買物 手をつないで、会話も楽しく 見るもの聞くものなんでも薔薇色!と言う感じだったのでは? ひるがえって、今現在はどうですか? 日々の生活に追われ 会話は事務的なことで終了。 買物の食材や日用品 外食も腹を満たすため 非日常を味わうためではない。 そうなると、どうなるか? 奥様のようなタイプは 「私は大事にされていない」「釣った魚にえさやらない」と思います。 そして「きっと私以外に大事に思う女性があるのかも。」 「他に餌をやっている魚がいるのかも」 「今はいなくても、そういう相手を物色しているのかも。」と思います。 あなた様は「毎日働いて、給料を真面目に持って帰ってる それでは大事にしていないということか?」と思うかもしれませんが 多くの女性は「給料を真面目に持って帰ってくる」というのは 最低限のことであり、 それにプラスアルファーを 毎日感じることで「私は愛されている」という自信を持ちます。 「えええ!これ以上何しろっていうんだ?」 私の夫がしていること。 記念日の類は絶対に忘れない 夫のほうから、記念日のことを話題に出す(今年の結婚記念日、どこへ行こうか?) 会社の帰りにコンビニで 自分の好きなお酒の肴を買うついでに クッキー一枚、チョコ1個でも 「君の好きそうなお菓子だったから」と買って帰る。 (3日に1回) 小さなことでも「ありがとう」「助かるよ」と返してくれる。 寝る前にまじましと妻の顔を見て 手をさすり、頬を両手で挟んで 「結婚してよかった」 「大事に思っているよ」と言う。 「家が一番いい」「君といるのが一番好き」 「家に帰るとほっとする」を口に出す。 職場で家庭の話題が出たときのことを 帰宅してから妻に言う。 「今日、『○○さんは奥さんの誕生日とかプレゼントしてるんですか?』とか聞かれて 『もちろんしてるよ!君のところはもらえないの?』などの話題になって。」 「あまり言うと、奥さん自慢みたいだから黙って聞いていた」 など、職場でも妻を思い出すときもあるし、 奥さんの話題を喜んでするという姿勢を見せる。 飲み会などでは夫のほうから 頻繁に連絡が入る。 「今から行って来ます。」 「盛り上がってます。今日のメニューは・・・」 「これから、二次会に行く。ごめん先に寝ていて。」 「起きてる?今から帰る。15分後にはつきます。」 飲み会も「家で君と飲むのが一番好きなんだけど、 付き合いだから仕方が無い。」と言う。 毎週末、夫婦でデートに出かける。 そのために、「この休みどこへ行く?」というのが 夕食時の楽しい会話になります。 映画、お芝居、豪華な食事 チープにお弁当持って散歩 博物館、美術館 デパートめぐり 神社仏閣 自然を楽しんだり 二人の服装のテイストをあわせ 手をつないでウキウキ! デートで外食の一つは 夫のこづかいからの おごりです!→大事にされてる感UP! 私がふと目に留めた雑貨などを 「欲しいのなら、買ってあげるよ。」と プチプレゼントをしてくれます。→さらにUP! こういうことを日頃から続けてくれているので 「私は世界で一番夫に愛されている女性だ」と言う自信があります。 普段のランチを誰とどこでとったのか、確認することですが 他意はないのか、 疑っているのか?どっちなんでしょうね。 あなた様がうんざりするというなら 疑り半分で聞いているのでしょうね。 これは「私もたまには、あなたと外でランチをしたい」ということ。 昼休みに待ち合わせしてとってあげればどうですか? または、会社帰りに待ち合わせして、デートもいいですよ。 私は二週間に1回はしています。 同じ家から一緒に出かけるのとは違って 人ごみの中にお互いの姿を 遠くから見つけるときの ドキドキ感はいいものです。 あとはSEXです。 ていねいに、毎回はじめて抱くかのような 細やかさがないと「愛されてない」と思います。 乱暴に扱われると、「ただの性欲処理なんだ」と思いがちです。 終ったあとも、背中を向けてグーだと 残念です。 色々大変ですが離婚するよりエネルギーは少なくて済みます。 奥様にもっと自信を持ってもらえるようになればいいですね。

do_n-99588
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご助言いただき有難うございます。 多くの方々からご意見を頂戴し、夫婦によって様々なのだなと思いました。 私も、できる限りのことはしているつもりです。平日の深夜に帰宅して、 どんなに疲れていても、奥さんの話を聞くようにするとか、 月に1度は、それなりの美味しいお店で外食するとか、 早く帰れる時は早く帰るか、または奥さんと待ち合わせて外食するとか、、。 当然、外食の代金は(夫婦共通ではなく)私の財布から払っています。 ※ 姑息な表現になってしまいますが、結婚して以降(私たちは共働きです)、  奥さんが自分の財布から支払ったことは一回もありません。 それでもなお、「今日の昼はどこで食べた?」とか、 「どうして仕事で飲み会に行くのか?」とか、奥さんからの質問は絶えません。 こちらも、その都度、誠実に説明してきたつもりでいたのですが、 いつまでたっても状況が改善しないので、こちらに相談差し上げた次第でした。 もう少し我慢してみますが、これがあと半年続くようであれば、 つまり、あと半年間、私から説明しても理解してもらえないのであれば、 相応の判断をせざるをえないのではないか、と思っています。

  • kz9
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.6

職場の女性で書かれていますが、こんな感じでは他に仲間内(女性がいないとしても)の飲み会などでもしつこく聞いてくるパターンではないですか? 実は私も少し前まではこんな感じだったかもしれません。 今から思えばよく旦那も愛想つかずに付き合ってくれていたと思いますが。。。 ちなみに私は31歳、結婚暦8年くらいです。 こんな感じであれば転職したところで奥さん変わらないと思いますよ。 新しい職場が飲み会の多い会社であれば余計大変になると思います。 相手の女性がどんな感じの方なのか、職場の付き合いってどんななのかよく分からないから余計に気になり不安になるんだと思います。 私の場合は、旦那の同僚に彼氏がいない人がいて、みんなで飲み会なんていうだけでいや~な気持ちになったりしていました。帰りが遅いと電話もしたりして、よく言い合いになったりしていました。 私の経験したなかでお勧めなのが、わざと、会社の人に奥さんを紹介する場を作るのがいいかと思います。飲み会の送り迎えで別れ際に挨拶だけでもいいと思います。 もっといいのは、会社の行事に誘ったり、BBQを企画したり。 そこで会社の中の様子が分かり、女性に対する接し方も会社上の付き合いなんだとわかるだけで見方が変わってくると思います。 口でゆったところで奥さんが多少はガマンするかもしれませんが、本質的には変わらないと思います。 他に気になるのが、私の場合、旦那から愛されているという姿勢は見せてもらっていたので、嫉妬は良くしていましたが、だんなが私を嫌っていると言う態度をもしされたら、旦那の気持ちを理解しようとは思わなかったかもしれません。 今では全く女性と話していたり、飲み会があったりしても気になりません。 奥さんに理解してもらえるといいですね。

do_n-99588
質問者

お礼

ありがとうございます。 >口でゆったところで奥さんが多少はガマンするかもしれませんが、本質的には変わらないと思います。 やっぱりそうなんですかね。理解してもらうように、口で説明するだけでなく、色々と工夫してみることも考えてみます。

  • akd0020
  • ベストアンサー率25% (77/299)
回答No.5

「信じてくれないなら会社辞めるよ。  そのかわり、こんな時代だからしばらく生活厳しくなるよ」 なんて切り出して反応をみてみてはいかがでしょう?

do_n-99588
質問者

お礼

有難うございます。 確かに、それを言うと妻はいったん黙ってしまうのですが、のど元を過ぎると熱さを忘れてしまうようで、しばらくすると同じことを言い始めてしまいます。きちんと伝わっていないんですかね。

  • dduster
  • ベストアンサー率13% (33/253)
回答No.4

たびたび回答します。 それも違います。 夫婦の話に口を突っ込まないで欲しい旨、よく説明するべきです。 喧嘩もできないのか?!と。 喧嘩をしながら、絆を深めていくのだから それを咎められたら なるようになってしまいますけど?!って言ってあげてください。 手を挙げたとかそう言うことであれば、多少おとがめがあっても致し方ないでしょうが 口喧嘩に口を出すなんて、親が馬鹿すぎます。 間違ったことをしたわけではないのですから 奥さんにはしっかり、言って聞かせないとだめです。 本気で考えて本気で行動していないからそうなるのです。 『馬鹿なこと言ってんじゃねーよ』 この一言で解決するような話ですよ。

do_n-99588
質問者

お礼

再度ご回答いただき有難うございます。 ご指摘のとおり、夫婦喧嘩に口を出されるいわれはないのでそのように言ったところ、火に油を注いだようで、知らないうちにこちらの両親にまで連絡がいき、一層面倒なことになってしまいました。 このとき、家によって考え方が違うんだな、と切に感じました。 ddusterさんのおっしゃるとおり、夫婦で解決する話ですから、その認識を夫婦間で共有した上で、きちんと伝える、ということなのでしょうね。参考にさせていただきます。

回答No.3

同じ女性の立場から見てもちょっと度を超えている気がします。 >職場で全員参加の飲み会(例えば、忘年会や歓送迎会)があり、妻にその旨を告げると、 本当にこれだけで??と投稿内容からだけでは理解しかねるところがあります。 この女性の採用が「ひきがね」になっただけで、 原因は他のところにあるように思えてなりませんが・・・。 それにあなた様が職場を止めるのは、ある意味奥様の疑念を認めることに なりませんでしょうか? それとも質問者様自身がその女性に特別な感情を抱きそうな心配でもあるのでしょうか? 本当に、奥様の疑念が単なる疑念であるなら、あなた様は本気で怒るべきだと思いますよ。

do_n-99588
質問者

お礼

ありがとうございます。 妻と何度も話し合っているのですが、私が採用担当であったこと、それがトリガーであり、他の方が採用担当であれば問題ない、というのが妻の言い分でした。someone000024さんもご指摘のとおり、度が過ぎていると思いますが、妻はそういって飲み会の度にひっきりなしに電話をしてくるので、私も理解できません。。 私の説明がきちんと伝わっていないのかもしれませんね。「本気で」伝える努力をしてみたいと思います。

  • dduster
  • ベストアンサー率13% (33/253)
回答No.2

私なんて自分以外全員、女性しかいない職場でやってますよ。 嫁には同じようなことを言われたこともありましたけど いい加減にしてくれ! って、キッパリ言ってやりましたけどね。 仕事を全うしているだけであって、他意はないんですから ハッキリそれを、言えばいいだけです。 妙にやさしい物言いをしたりするからおかしくなるのです。 どんな、過程で採用したか?なんて、全くどうでもいい話で くだらないこと、悩んでるんじゃねーよ(怒)って言ってやれば奥さんもすっきりしますよ。

do_n-99588
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前に強く言ったところ、妻の両親が現れて大変なことになってしまいました。 私の言い方が悪かったのかもしれませんね。

  • poyan-osa
  • ベストアンサー率12% (8/63)
回答No.1

大変ですね。 なんで、奥さんに言っちゃったのですか? 言わなきゃよかったのに。 私は採用担当とかそういうんじゃないけど、いつも疑われてますよ。ww (ちなみにやましいことは何もないのですが・・・) 徹夜で仕事とか泊まりで出張でも、今どこにいるのか写メよこせとか、一時間おきとかにメール・電話があります。飲み会なんて、ここ数年ほとんど出席してません。前に出席したのは、確か2年前。正直、しんどいですよね。わかりますよ~。 まあ、それだけ”愛されてる”と思うしかないのかな。。。と、最近は少々諦めかけてるところです。 ・・・参考になりませんね。すいません。^^;

do_n-99588
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり諦めるしかないんでしょうかね。

関連するQ&A

  • 採用担当者について

    現在、就職活動中の大学3回生です。 最近参加した会社説明会で、業界に対する分析と今後の動向、そしてそれに対する将来のビジョンが、私が考えているものと見事に一致する企業がありました。 規模からみても業界トップクラスですし、「ここを第1希望に!」と思うのですが、少し躊躇していることがあります。 それは、説明会にて説明をされていた採用担当者の態度です。 何というか、すごい【上から目線】で話をされていまして・・・ 採用担当者が学生に対してへりくだる必要はないと思いますが、 「もう少し上手な話し方があるだろう」とか「こんな人が採用担当者の会社って大丈夫か?」という考えが頭をずっとよぎっています。 実際、話を聞いている最中に「僕でも気が付いている内容の話を、そんな偉そうに話すな!」とか思ってしまいました。 話が脱線してしまいました。 最初にも書いたとおり、理念やビジョンは私のそれと一致しますし、 会社の規模の大きさも魅力的です。 そんな中、採用担当者の態度ぐらいで目くじらを立てるのは、就職活動において気にし過ぎでしょうか? ちなみに、最終面接は文中に出ている採用担当の方がされるそうです。

  • 採用ご担当様からアドバイスを頂いたのですが、

    お世話になります。 現在、就活中です。専門職になります。来週、最終面接があるのですが、 その面談にあたり、採用ご担当様から最終面接へのアドバイスをメールで 頂きました。 大変嬉しかったのですが、返信に関しては不要だと思っています。 みなさんはどのように思いますか? また、返信する場合はどのような文章で返信すれば良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ある会社の採用情報の待遇明記なし 採用担当者に直接聞いてもいいんでしょうか?(採用担当者様へ)

    先日ある会社の(転職支援サイトではなく直接ヤフーの検索したら気になる会社のサイト見つけました。)サイトを見て学生の頃に幹事経験したことがあり幹事して楽しかったので将来クラス会の幹事のような仕事してみたいと思ってたのでたまたまその会社(同窓会幹事代行業務で募集職種は営業)見つけたのでとりあえず会社の資料請求し(資料については昨日無事に届きました。)今面接しようか悩んでます。 先ほど採用情報見たら給与・ボーナス・勤務時間・仕事の内容について書いてますが社保・厚生年金や有給などについては書いてありません。 今から採用担当者に聞いてみようかすごく悩みます。 待遇について聞いたら採用してもらえるどころか面接してくれなくなるのかなと不安になってます。 採用担当者(と言ってもその会社の社長ですが)に社保・厚生年金や有給などについてメールで聞いても良いんでしょうか?

  • 人事部・採用担当者の方へ!中途採用者のこと、覚えてますか?

    人事部・採用担当の方に質問!自分が面接をした中途採用者のことって覚えてますか? 先月から新しい会社で働きだした中途入社(女)の者です。 今回1次面接~最終面接まで、同じ人事部の採用担当者が面接をしました。 ものすごく厳しい面接をする人だったのですが、話をきちんと聞いていると、 自分の会社への誇りとしっかりとした仕事観をお持ちで(人事部としては当たり前のことかもしれませんが)、 話し方などからも非常に頭のいい人だなぁという印象を受けました。 内定連絡をいただき、正式に内定通知書を頂く際に再度お会いした時、 その採用担当者に 「面接は非常に厳しくて、耳の痛くなる事ばかり申し上げたかもしれませんが、 ミスマッチを防ぐためにも仕方のないことだったので、あまり気を悪くしないでくださいね。」と言われました。 面接時は怖くてしょうがなかったのですが、このように優しい一面もあり、 また頭のいい印象を受けたことから、尊敬の念&好意を抱くようになりました。 しかし大きな会社で、通年採用をしている会社ですし、私の配属先では その方と日常的にお会いする機会はありません。 もし会社行事等で、次にお会いする機会があれば、少しでもお近づきに なりたいなぁと考えているのですが、 採用担当の方はいちいち自分が面接した中途採用の社員のことなど覚えているものでしょうか? また、あくまでも「面接・採用」という仕事をこなすだけで、入社後に 自分が面接をした社員に懐かれることを煩わしく思ったりしますか?

  • 採用担当者です。ノーメイクの女性の採用を迷っています。

    採用担当者です。 家庭の事情で唯一の事務員の女性が急に退職する事になりました。 そこで至急彼女の後を引き継いでもらう女性事務員をこの度募集したのですが 面接に来た女性がノーメイクだった事で採用を悩んでおります。 肌の事情で化粧が出来ない女性がいらっしゃる事は分かりますが、 彼女の場合アトピーやニキビといった肌のトラブルは見受けられず、 眉毛は整えてあるだけで唇には何も塗っておらず、 鼻の周りが赤くて目の下のクマが目立っているので、 いかにも「いつもは化粧している女性のスッピン顔」といった感じなのです。 年齢は28歳なので、その年齢でノーメイクで面接にくる精神というのが…ちょっと理解できません。 履歴書を見た限り能力的には特に問題は無く、面接での受け答えはちゃんとしており 時にはこちらが感心してしまうような発言もしていて、 これがノーメイクで来たのではなければ採用を即決していたと思います。 ちなみに面接の応募はこの女性しかおらず、ネットの掲載期間はもう終わってしまい 予算的にはこれ以上費用をかけて募集する事は出来ません。 弊社では来社されるお客様も結構多いので、お茶を出した彼女を人目見たら 真っ先に「この女性は何故ノーメイクなのだろう?」と思ってしまうと思います。 皆様が採用担当の立場でしたら、この女性を採用しますか? 一週間以内に返事をすると言ってあるので、非常に悩んでおります。

  • 当方採用担当ですが、採用担当の方にご質問です。

    こんにちは。私は従業員20人ほどの小さなシステム会社で採用担当をしています。他社の採用担当の方にお聞きしたいのですが、私どもで行っている、以下の方法以外に採用のルートやテクニックがあれば、教えていただけないでしょうか? ちなみに私どもでは <新卒採用> ■毎日就職ナビに掲載 ■毎日就職ナビのDMを数本打つ ■会社説明会を6回程度行う ■大学・専門学校に求人票を郵送する。 ■大学・専門学校主催の合同企業説明会に参加する。 ■ハローワークに求人を出す。 <中途採用> ■FindJob、ミライズなどの求人サイトに広告を打つ(2ヶ月に1本くらい) ■ITスクールに求人票を掲載していただく(無料の場合のみ) ■ハローワークに求人を出す。 のような採用活動を行っております。 会社の方針で2年後までにもう30名増やしたいため(「ムリだ」と思われる方も多いかと思いますが、上が決めたことですので私はそれを達成するために尽力するのみです)なんとか採用のルートを広げたいと考えています。「これもやれば?」と言うご意見がありましたらぜひ教えてください。 また、まだ学校の就職課を訪問したことがほとんどないのですが、何月ごろにするのがベストでしょうか?また、何回も訪問するものでしょうか?私が採用担当になったのが去年の夏すぎでしたので、本格的に採用を始めたのはそれ以降です。去年の秋~冬ごろ、何校か就職課を訪問したこともあります。また、その頃何校も求人票を送りました。いくつかの学校では、合同企業説明会のお声をかけていただけたところもありました。自ら合同企業説明会に参加させて欲しい、とメールを送ったこともありましたが、このような方法でアピールするのが正しいのかもよくわかっておりません。 うちではこうしてます」といった方法がありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 人事採用担当の方やお詳しい方お願いします。

    人事採用担当の方やお詳しい方お願いします。 転職等で面接をして、なぜ内定通知を出すまでに、2週間等の長時間を 要するのでしょうか。 最終面接後はどんな検討や調査をしているのですか。 人事採用を担当された方、是非お教えいただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 採用担当の心理

    採用担当の心理 転職の為、一昨日一次面接を受けました。 流れは説明会、兼、一次面接。二次面接。そして採用と続きます。今回は30人ほどの社員募集で、応募が500人くらいあるとの事。 正社員に落ちても契約社員の枠があるそうです。 一次面接の結果は合格、不合格問わず連絡となっております。今日一緒に受けた方は二次面接の案内があったそうですが、私はまだです。 やはり早く採用させたい人の方が連絡は早いのでしょうか? とてもやりたい仕事の為、不安です。

  • 人事・採用担当の方に質問です

    私は総務課で採用も担当していますが上司に「合同企業説明会に行ってみては」と言われたものの企業説明会に参加したことがないので何を準備して何をすればよいか全くわかりません。そこで企業説明会参加についてのアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 二次面接の後に採用担当者に礼状出したいと思ってますがいいでしょうか?

     明後日いよいよ二次面接が始まります。(転職活動中) 採用担当者はどんな人か気になります。(今月の4日にハローワーク主催・面接会して志望先の会社の採用担当者と二次面接の採用担当者と違うらしいので気になります。) それにどんな質問される不安もあります。 前置きはここまでにします。 支社で面接終了後早速お礼状書きたいと思っています。(採用してもらえるようにアピールするため。) 質問1、ただ担当者の名前が分からないので困ってます。(まだお会いしてないし、名前聞いてないので。求人票には書いてますが二人の名前が書いてあるので、それに二次面接は多分求人票に記載している人とは違うと思います。) これもどうしたら良いのか悩んでいます。 質問2、礼状はメールで良いんでしょうか?(本社でいいんですか?支社のメールは書いてません。) 或いは葉書で良いんでしょうか?それとも手紙で良いんでしょうか?(大きさも教えて下さい) 質問3、万年筆で書かなくてもボールペンで書いて良いんですか?(当然黒ですけど。) 質問4、礼状のフォーマットがありましたらおしえてください。 では経験者の方、採用担当者の方アドバイスお願いします。