• 締切済み

いつも時間がたつと嫌われる

いつも時間がたつと嫌われる アドバイスの程お願いします。私は今設計会社に勤めてる社会人です。 私は幼少期からいつも人間関係で問題を抱えてます。最初は人気者なのに3ヶ月くらいするとみんなの嫌われるまとに…友達も少なく正直この相談を打ち明けれる人もいません。自分に原因があるんだろうとも思ってます。でもどうしたら…みなさんのまわりにも同じような人いませんか??どうしていったらいいのかまったくわかりません。お願いします。

みんなの回答

  • omisakimu
  • ベストアンサー率54% (36/66)
回答No.7

ご自分でもわかっていらっしゃるようですが、親友ってそうそうできるものではありませんよね。自分を解ってもらおうと必死になればなるほど、他人は離れて行くものです。 みんなに解ってもらわなくもいいんじゃないですか? いつかそんなあなたに共感してくれるひとが現れるハズですよ。 でもね、共感してくれても、まるであなたと同じ人というのはいません。 あなた自身がいちばん自分を解ってくれる理解者なのですから、自分を大事にしてくださいね。 この部分での理解者はこのひと。この部分ではこのひと。って感じで分散させてみるのもひとつの方法です。 他人と違うかもしれないという不安や、自分がいけないのではという罪悪感は、心の片隅に意識して、ちょっと持ってるだけでいいのです。 それが他人への思いやりにつながります。 決して不安や罪悪感に押しつぶされる必要はありませんよ。 他人と同じである必要もありません。それが個性なのですから。

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.6

>まずどこからしていけばうまくいくのかわからず…  「客観的に」と言ったって中々どうしていけばいいのかわかりませんよね☆  あけすけに言ってしまえば、観察眼を養う、ということになるかと思います。それも自分の視点からだけではなく、他人にとってはどういう事なのか、ということをあらゆることについて常に考えるのです。さらに言えば、物事に論理的整合性があるかどうか判断できるように訓練すべきでしょう。そういう意味では、本当は数学を勉強するのが回りくどいようで一番手っ取り早いのですけど(^^;)  考え方も人それぞれなので、「客観」などないという人もいるでしょう。 つまり自分を監視する自分というのは、物事を別の観点から捉えた主観でしかないという考え方・・・ ではこの視点からの実践方法は、というと、 『自分の中に客観性を得るのではなく、より多くの主観を手に入れることが大事』ということなのだと思います。 事実を多面的に観察し、それを検証する。またそれらを助けるために過去の経験を振り返って考えるなど、事前によく学んで知識をしっかりつけておくという事につきるでしょう。 何かを判断しようとする時に、今の自分の知識や経験という持ち物だけで判断しようとせず、他者の意見を含めた多数の資料を求めて多面的に検討し、そこから導き出される答えを探す・・・ という事になると思います。 意識していけば変われます。貴女のペースで頑張って下さいネp(^^)q

noname#143209
noname#143209
回答No.5

質問者様と同じ様な友人がいますよ。 っつーても、最近彼女の性格に嫌気が差して距離を置きつつあります(*_*) さて、その彼女の欠点を挙げてみます。ただし、質問者様とは無関係な人間なので重く見ず参考までに。 ・文句(悪口)をよく言う・友達同士が自分の知らない所で会ったり遊んだりするのが気に食わない。 ・人の真似をしたがる ・仲良くなると濃い付き合いをしたがる(毎日電話またはメール) ・図々しい ・お金にやたらケチ ・人の欠点を見つけるのが好き こんな人です。 彼女は家族から、お前は友達がコロコロ変わるな~なんて言われた。と笑って居ましたが、そりゃみんな離れるよ。と呆れました。 (当の本人は離れていく意味が分からないそうです。) 思い当たる所はありましたか?

yu111111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の中で特に該当してるのは『友達になったら親友になろうとする』って感じです。正直友達が少ない分悩みを分散出来ず一人の人にわかってもらおうとしてしまうんです。正直重いですよね(反省) 逆に私は悪口は言えないんです。というか嫌いな人がいなくて…苦手な人はいるけど。偽善者でもないです。ただ、悪口を言ったり聞いたりすると心がドロドロした感じになるのが嫌で…友達から悪口聞いてもつい言われてる相手をフォローしてしまったり…八方美人なのかもですね。

  • MARU4812
  • ベストアンサー率43% (196/452)
回答No.4

人気者/嫌われ者どっちも錯覚に1票 最初はみんな始めましてだし、気を使って話しかけたり、 自分から仲良くなろうと積極的に行動するけど、3ヶ月も すれば、その人との距離が決まって、仲良くならなくても 普通に接すればいいやと判断された人は、積極的に相手を しなくなりますね。 >自分に原因があるんだろうとも思ってます。 具体的には?

yu111111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先ほどのお礼文と重複しちゃう部分もあるんですけど、自分の悪い所は。ミスをするとすぐオドオドした喋りになったりひたすら謝る。伝えたい言葉が相手にはキツく聞こえる、自分がさも一番キツいみたいな感じで表情態度にしてしまう。気を使ってる感が相手にわかる。相手が求めてる回答ができない、ノリが悪い等です。 正直ここまでわかってるならなぜって感じかと思います。でも正直もっと気づいてない部分もいっぱいあるかと思って今回相談にいたった感じです。

noname#113756
noname#113756
回答No.3

人気者?って、錯覚じゃないですか。 したがって、嫌われる的っていうのも錯覚? 最初はジャレあってただけで、そりゃ3カ月もすりゃ、飽きちゃいますよ。 人間関係の問題というより、自身の問題。 チャラチャラされていないと不安に感じる人に、 多々見られる現象です。

yu111111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。人気者って表現ちょっと適切じゃなかったですね…最初の3カ月は遊びに誘ってくれたり等向こうからなんですけど、その後は…。 嫌われてるという方は何人にも聞こえる所であいつはダメだとか色々こそこそ言われてるので本当ですね。 でも、確かに私もワンパターンしかないから飽きてしまうのかも…それにミスとか悪いなと思うとうざい程謝ったり、オドオドして喋ったりしてます。そこも直さなきゃいけない所ですね。

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.2

要因は人それぞれですし、文面だけでは何ともいえませんが、まずは何故嫌われるようになるのか、客観的に自分を見れるようにする事が大切です。 誰かと話しをしている時でも客観的に見れるように。 方法としては映画のスクリーンのように自分が映っている状態でその状況を見れるようにする事なんですが・・・役者はこれができないと、自分の演技のダメな所とか分からなかったりするので、演技の勉強をしていると身について自然にできるようになるんですけどね(^^;)私は演技の勉強をしていたおかげで(?)客観的に見れるようになりましたから。  あとは、何か言動を起こす前にそれが果たして相手にどう受け取られるかを判断する事も必要です。 自分の話ばかりしていませんか?相手の話も聞いていますか?言い方は?その場の空気を読めていますか?注意なり誘いなり相手にちゃんと受け答えできていますか?  原因を突き止めない限り、それに対処する事はできませんし変わる事ができません。できれば聞きにくくても誰かに、「どうして?」「教えて」と聞くのがいいのですが・・・

yu111111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 客観的に自分を見れるようにですよね…確かに自分の思いばっかり伝えて必死になってたかもしれません。 そうですね…以前注意されたのは言葉の伝え方です。。自分が伝えたい言葉はそういう意味で言ったんじゃないのに、受け取る相手側にはキツく聞こえてたりするみたいです。後悔。。 言葉を相手に伝える時逆に考え込んで伝えれないことも多く。客観的にみる第一歩は言葉を発する時に気を付けてみておく!って感じですか?まずどこからしていけばうまくいくのかわからず…アドバイスお願いします。

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.1

お前さんを知ってる訳じゃないからどうとも言えんが、もしかしたら距離感が無いんじゃないか? 最初は近付いてきてくれる人は有り難いし楽しいもんだが、慣れるに従ってただの無遠慮な人間だと気付いた。 そんなパターンかもしれないな。 相手の話を聞いてニコニコするだけの時間を取ってみたらどうだ?

yu111111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに文面だけじゃ私の性格ってわからないですよね。。 確かにこの頃は仕事が出来ずちょっとした事でも相手の態度にイラって来てしまいます。たぶんその時は相手もあたしにイライラしてるからなんだろうなと思いつつ…。笑顔!心がけます!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう