• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:田舎の両親に物を送る頻度について)

田舎の両親への物の送り方と頻度

このQ&Aのポイント
  • 主人の両親は離島の田舎に住んでおり、私たちはお盆に帰省の際にお土産や、買ってきてと頼まれたものなどを持っていきます。年末に一度菓子折りなど送ります。
  • 主人の弟は頻繁に連絡を取り合い、要望があれば物を送っており、年賀状も多く送っています。一方、私たちは会社から物をもらうことはなく、物のやり取りも少ないため、送ることが常識とされることに驚いています。
  • 離れた両親や義理の両親がいらっしゃる場合、物を送る頻度について常識的な範囲はどのくらいでしょうか?近くに両親がいる場合との違いも考慮する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poprisu
  • ベストアンサー率29% (32/108)
回答No.1

こんにちは(^^ うちの旦那は1ヶ月に1回位何かしら送っています。 たいしたものではないですが、、 私はなーんにもしないので、ダンナマメだなぁ~と常々思っていますが、 himawari1234さんの義弟に言われたみたいなこと言われたら 私もビックリしちゃいますね。 贈り物(プレゼント)なんて本人が贈りたいから贈るだけでしょうに、、 年賀状も書いてあげるって、、、年賀状位ボケ防止に書かせればいいのに、、 年賀状書くのは、むしろ貰う人に失礼なのでは、、、 でもめんどくさいので、私だったら、マメだねー 偉いねー 家はできんわー とかいってスルーですね。 常識的範囲は家庭によっても違うとは思いますが、基本、 贈り物に頻度の常識は無い。他の人と比べるものでもない だと思いました。

himawari1234
質問者

お礼

1ヶ月に1回ですか。ご意見いただき大変参考になりました ありがとうございます。 兄弟って競争心があるんでしょうか比べられ困り物です…

その他の回答 (1)

回答No.2

うちの場合は、盆暮れの付け届け、それとはまた別に盆暮れの帰省のお土産、バレンタインデー、母の日、父の日、敬老の日です。 しかし、こればっかりは「一般的」とか、「普通」という尺度では測れないと思います。 地域性や家々の習慣が違いますから。 ご祝儀相場は西高東低だったりしますよね。 弟さんとご主人との価値観の違いもあるでしょう。 弟さんが一方的に聞き出して押し付けているだけかもしれませんし…。 (もしもそうなら弟嫁さんは困っているかもしれませんよね。) 分からない事は当事者に聞くのが一番です。 義母さんや弟嫁さんにさりげなく聞いてみてはいかがでしょうか?

himawari1234
質問者

お礼

イベントなどなんですね、ご意見いただき大変参考になりました ありがとうございます。 それぞれ違っても家は頻度が少ないのかもしれません。 余裕ができたらもっと増やしたいと思いました

関連するQ&A