• 締切済み

ステンレスのやかんを使っています。やかん内部の底周辺に白いかたまりがあ

ステンレスのやかんを使っています。やかん内部の底周辺に白いかたまりがあります。石灰が固まった?ようなかんじです。 底と側面の境なのでスポンジもあたらないし、ようじなどでも取れません。この白いものは何なのか?きれいにするにはどのようにしたら良いのか教えてください。

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2
  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.1

ステンレスに限らず、ヤカンを使っていると白い付着物がついてきます。 これは水道水に含まれているミネラル(主にカルシウムやマグネシウム等)が残ったものらしいですよ★  水道水にはミネラルが含まれていて、これが適度に水の味を良くしているとか。ミネラルは水が蒸発しても白い固形物となって残ります。 ではどうすればいいのか・・・一般的には柔らかいスポンジで洗い、水滴が付いていない箇所も含めて使用後すぐにこすり洗いをし、乾燥を十分にする事が必要らしいですが、毎日使っているので中々その通りにできないものなんですよね~★ ステンレスケトルの固形物付着の場合のお手入れ法が載っていました。下記のようにするといいらしいです。(サイトのURLも載せておきますね)  1.1日に1回残り湯を捨てる  2.1週間に1度、水ですすぐ この簡単なお手入れを実行しつつ、汚れがひどく落ちない今回のような場合は、クエン酸やお酢を使うといいらしいですよ~★

参考URL:
http://www.yoshikawa-group.co.jp/kitchen/q_a/q_a_1.htm
Tahini
質問者

お礼

有り難うございました。すぐに実践してみます。

関連するQ&A

  • やかんに白い塊ができてしまいました

    画像のような、白いつぶつぶのような塊がやかんの底に溜まるようになりました。触るとざらざらとした感触がありますが、これは何でしょうか?甘酒などをやかんに直接入れて煮立てたようなことはないのですが・・・

  • ステンレスのやかんを空焚きしてしまいました

    先日、麦茶を沸かすつもりでやかんに水をいれて火にかけたのをうっかり忘れて、空焚きしてしまいました。 自然に冷めるのを待ってスポンジで洗ったのですが、底についた焦げが取れません。 液体クレンザーでこすってみましたが、それでも取れませんでした。 (やかんは、量販店などによくある1000円程度の安価なステンレスのものです) ダメモトでもう一度麦茶を沸かしてみると、金属くさいお茶になってしまい、とても飲めたものではありません。 元通りに使えるようになる方法をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • ステンレスのヤカンでお湯を沸かすと・・・。

    よく加湿器でお湯沸かすとカルシウムの固まり?でしょうか残留塩素のかたまりなのでしょうか? 白い固まりが付着します。ところがうちの ステンレスのヤカンでお湯を沸かすとそうした白い カスがつきませんこれはなぜでしょうか?ヤカンに よって違いがあるようですが・・・・ 体に良い悪いとかあるんでしょうか? どなたか教えてください。

  • やかんの手入れ

    スーパーで買ったありふれたやかんなのですが、底と側面の繋ぎ目一周に白いものが付着しており、スポンジでこすっても堅くて取れません。 あまり気にせず、水でゆすいでからお湯を沸かし使っていましたが(お腹を壊したことはありませんでした)、付着物が少しずつ増えている気がして心配になっています。 やかんに水を残しておいたまま数日放置すると、水に白いものがたくさん浮いています。 継ぎ目の白いものと同じに見えます・・ 実家にあるやかんの底なんてのぞいたこともないので、これは通常起こりうることなのか、よろしくないことなのか・・教えていただけたらと思います。

  • 穴の空かないヤカンってありますか?

    こんばんわ。妙なタイトルですが・・・・ うちで使うヤカンは、底に穴が空いてだめになる 物が多いです。 穴といっても針の穴より小さい感じで、水道の成分が 付着して侵食した感じになったものなんですが・・・ 白い固まりが付着して、そこから侵食していきます。 ごく小さくても水は漏れるので、とても損した気分になります。 こういった侵食が少ないヤカンとは、どういったものになるのでしょうか? 材質とか、底の厚さとか、こだわるポイントがあったら教えてください。よろしくお願いします

  • 新しいやかんにサビ

    3日ほど前にインターネットでステンレス製のやかんを買いました。 しかし買って三日で底の内側にサビがあることに気付きました! がんばって洗っても、爪でカリカリしても 完全には落ちません・・・・。 うちは毎日湯をわかします。 サビができたときうっすら水がたまっていたかもしれません。 でも!だからってステレンス製のやかんがこんなにはやくさびるなんて・・。 前のやかんは3年同じような使い方してたけど さびませんでした! これって欠陥!?と思ってしまうんですが、 水がたまった状態で一日放置した私の責任でしょうか・・。 それとも買った業者に苦情言ってみてもいいんでしょうか・・。

  • 20年くらい同じヤカンを使っています

    私の家では20年以上使っているヤカン使っています。 自分が覚えてる古い記憶では1991年8月に見た覚えがあります。 材質は表面が銅と思われる金属で、底・内部・給水口は鉄かステンレスのようなもので、内部の状態は暗くて分かりません。 心配で何度も親に変えるように言ってきたのですが聞いてくれません。 一度無理に新しく買ってきた物を置いたのですが、いつの間にか姿を消していました。 毎回お湯を沸かす度に内部の沈殿物や内表面の何かが剥がれ落ちて混入してはいないかと心配です。 衛生的にというか、大丈夫なんでしょうか? すぐ買い換えるべきでしょうか? 最悪30年近く使ってる可能性があります。

  • 空焚きしたやかんはもう使わないほうがいい?

    お世話になります。素朴な疑問です。 私は、やかんを火にかけたまま他の作業をすることが多く、はじめやかんに入っていた水が沸騰・蒸発して、空焚き状態になってしまうことがよくあります。悪い癖なのですが、、。 このやかん、冷めてから内部を見てみると、白っぽくすすけたかんじになっています。なんとなくこれを使い続けると体に悪そう、、、と思い、今まで何度もこれによって買いかえてきたのですが、今回、お気に入りのやかんだったので、買い替えずになんとかできないかなあ、、、と思っています。多分ほうろうでできているやかんで、内部はガラス質です。 中を洗って、また使うのではやっぱり体に悪いものでしょうか? おひまなときにでも、回答よろしくお願い致します。

  • ステンレス水筒の洗い方

    夫が毎日、ステンレスの水筒にお茶を入れて仕事に行きます。 毎日帰るとすぐに洗うのですが、 茶渋なのかカビなのか分からないような物がたくさん付いています。 洗うと言っても、スポンジで丁寧に洗えるのは手(指)が届く部分だけです。 わりと大き目の水筒なんですが、手は入りませんし、 哺乳瓶洗いのような柄付きのスポンジでも長さが全然足りず、 せいぜい半分ぐらいしか擦れず、底のほうは見て見ぬふり状態です。 水筒の内側の汚れをスッキリ取る方法はないのでしょうか? 重曹は、実はステンレスを傷付けるので良くない、と何かで聞いた気がするのですが、 皆さんはどのように対処されているのでしょうか? キッチンハイターみたいな物を使ってみたこともあるのですが、全然取れません。 (ちなみに、ステンレスにハイターは使っても大丈夫なんでしょうか?) 手もスポンジも届かないステンレス水筒の洗い方を教えて下さい。

  • 白いやかんの汚れについて

    お気に入りの白いやかんがあります。 内側と底はステンレスっぽくて外側だけがホーロー(?)製だと思います。 ヨゴレ無いようにきをつけていたのですが、空のまんまコンロ近くにおいていて他のものを調理していたせいか外側が黄ばんでいて、何かの汁が飛んだような後もあります。 研磨剤入りのクレンザーでもとれなくて、スチールたわしでこすってみると、黒く傷跡が残ります。 なにか良い方法はありませんか? 最近話題になっている重曹を使ってみると良いのでしょうか??! 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう