• ベストアンサー

関数

x^2+y^2=1のとき、2x+yの最大値を求めるについて たとえば 2x+y=aとすると、 y=-2x+aとなって 傾きがー2の直線となりますが、 これは、どうやってとくのかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

boku115さん、またお邪魔します。 >x^2+y^2=1のとき、2x+yの最大値を求めるについて      ↑ これは、原点中心、半径1の円ですね。 2x+y=a とおくと、y=-2x+a と変形できますから、これは、傾きが-2,y切片がaの直線です(一次関数) この一次関数のグラフが、aが色々な値をとって動くとき、 先程の円と交わる部分で考えればいいことになります。 円と直線が接するときで、aは最大・最小値をとりますが x^2+y^2=1 y=-2x+a この連立方程式をまず、解きましょう。 xだけにしますと、 x^2+(-2x+a)^2=1 5x^2-4ax+a^2-1=0 円と直線が接するのは、判別式が0のときですから D=4a^2-5(a^2-1)=0 a^2=5 a=±√5 となるので、a=√5のとき、最大となります。

boku115
質問者

お礼

いつも親切にありがとうございます。 わかりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

例題とか見てもわからないと言うことですか? 一般的には  y=-2x+a を x^2+y^2=1 に代入し 5x^2-4ax+a^2-1=0 が  実数解を持つような a の範囲を求めればよい 代数的には  元の式は 原点中心半径1の円であるから それと  y=-2x+a が 交点を持つ(接点を含む)条件を考えればよい。  点と直線の距離の求め方等は 習っているはずです。

回答No.1

x^2 + y^2 = 1 は原点を中心とする半径が1の円になります。 ここで, 2x+y の値を取る範囲は, 2x+y=a ie y=-2x+a のグラフがこの円と交わっているか接しているときです。 これをヒントにもう一度考えてみてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう