• ベストアンサー

車は何がいいでしょうか?

zootomの回答

  • zootom
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.9

やはり最初は軽がいいということなので、というのは何故でしょうか?運転に慣れるまでぶつけるからでしょうか?でしたら軽ではなくて中古車がいいんじゃないでしょうか。できれば教習所で乗っていたものに近いものとか。150万円だったら結構良いのが買えるんじゃないでしょうか。それか150万円でしたらコンパクトカー(フィット、デミオ、ヴィッツ等)の新車も買えますよ。ちなみに自分は免許を取って最初に買った車は中古のミラでした。予算も無かったし、いざとなれば親の車も借りれましたし。でも友達と一緒に免許を取って、一緒に車を買いましたが、友達はレビンの中古を買って、うらやましく思いました。それはさておき、予算を抑えて、安い中古車を買って、運転に慣れたらステップアップするというのも良いと思いますよ。最後に軽の150万円までのおすすめはダイハツムーヴの最上級グレードXVSII?だったかな、いいですよ。内装、外装、全てフル装備で乗りやすく、広く、燃費も良く、エコカー減税、補助金も受けられます。ムーヴカスタムじゃないですよ。カスタムだと予算オーバーすると思いますので。

関連するQ&A

  • 初めて車を買います。

    おはようございます。 僕は免許を取りたてで、軽自動車の中古車の購入を考えています。 2~3年したら新車を買うつもりなので、予算は30万円~40万円を予定しています。 この予算ですと、どの程度の車が妥当なのでしょうか? また、中古車を買うときに注意すべきことを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 初めての車

    最近、普通車の免許と取ったばかりの18の男です。自分で車を買おうと思うのですが何がおすすめですか?今はクラウンの中古を考えています。軽自動車は考えていません。みなさん、おすすめの車を教えてください。

  • 車に詳しい方に質問です!!

    私はいま20代前半の女です。 車を購入しようと計画中です!! 最初は軽自動車にしようと思ってた んですが、新車で10年くらい乗るつもり なので普通車にも魅力を感じます!! 予算は150万円前後です!! だせても170万円までです!! ごつい感じが好きです!!! 高くて買えないですけど、トヨタのマークX とかも好きです!! アバウトすぎるかもしれませんが、 色々な車を知りたいので教えてください! よろしくお願いします!!!!

  • 車購入について

    先日運転免許を取得致しました。 今まで家族で誰も免許を持っていなかったのもあり、車選びに苦悩しています。 あまり予算もないのと最初はぶつけるだろうという予測もあり、 中古車で探しているのですが、どうしたらいいのか迷う部分があり相談させて下さい。 軽自動車は税金は安いですが、中古で買うには安くなっておらず、 (1)最初はまず運転になれるという為に30万以内くらいで買える車で練習をして、 なれた頃にもうちょっとちゃんとした車?か軽の新車に乗り換える。 (2)乗り換えを考えると結局お金がかかってしまうので、 中古車センターで見つけたカーナビ等がすでに取り付けてある100万くらいの車を最初から 買ってしまう。 (2)はたまたま走行距離のあまり無いラクティスをこのあいだ中古車センターで見つけました。 キーレス・ETC・バックモニター・カーナビ等などついていました。走行距離5000キロくらいでした。 初心者が必ず車をぶつけるという訳でもないと思いますが、 中古車であんまり安いのは怖いとか、普通車より軽のが小回りもきくからいいけど、 事故だとボディが弱いから危ないとか、どうしたらいいのか情報ばかりに振り回されてしまって、 決まりません…。 何か良いアドバイスを頂けたら幸いです! どうか宜しくお願い致します。

  • 売れてないけど実はいい車

    今度、車を買おうと思っています。 そこで「あまり見かけないけど新車で買える良い車」を探しています。 売れてないけど実はいい車って何かないでしょうか? 予算は決めてませんが、上限350万円くらいまでで…(><) 今は中古の軽自動車なので、軽以外が良いです。よろしくお願いします。

  • 車が好きな方に質問です

    初めて利用させていただきます。 至らぬ点があるかとも思いますが、もしあった場合は注意していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 私は現在17歳で来月に18歳になります。 18歳になると色々出来る事の幅が増えますが、私が一番楽しみにしていたのが自動車免許の取得です。 母が若い頃から自分の車でサーキットを走っていて自分もよく連れて行かれた事と免許が取れる歳が近づいてきた事、エビスがあるからなのか他の県よりインプレッサやGT-R、ランエボやシルビア、180、RX-7等日常的に多く見かける為、最近は興味が今まで以上に強くなっています。 来月には18歳になり免許も取れるし、母からも二月にはお金が貸してあげられるとの事で取るつもりでいます。 免許を取得したら、かなり前から80スープラに乗りたいと思い買おうとも決めていました。 免許の取得が出来る歳に近づき現実味が増してきた分、80スープラを買ったら買った後の事等も母の友人達に聞いてみたのですが、やっぱり現実は厳しいですね。 私は今一人暮らしで月の給料は15万程度。生活で使うお金は家賃が3万程度で食費は職場で出る為一円もかからない、電気も使わない、たまに浴びるシャワーのガスと水道代くらいです。 買ったとしても今は待ち乗りくらい。それでもやっぱり車本体のローン、保険料、消耗品の交換等を考えると到底足りないしギリギリのお金で乗るんだったら、最初は中古の軽でも買って乗りつつ運転に慣れ就職してお金を貯めて余裕を持って乗るのが自分の為にも車のためにもいいんじゃないだろうか?と母の友人に言われました。実際それは母にも言われたし自分でも、そうするのが一番だと思います。 自分でそう思って、そう言われて頭で周りや何より親に迷惑と負担をかけると理解しつつも、やっぱり中々自分を納得させるのが難しいし免許を取ったら一番に乗りたいとも思います。 そこで質問なのです。 1.いくつから免許を取りましたか? 2.最初から好きな車に乗りましたか?それとも最初は我慢しましたか?(自腹か親からお金を借りた貰った等も教えていただけると嬉しいです) 3.こうすれば80スープラ乗れるんじゃない?みたいな提案や普通に現実的な事を言って私を我慢させるような事を書いてくださると嬉しいです。 長くて読み辛いかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 免許取りました!初めての車について

    先日ようやく免許がとれました!車を買いたいのですがよくわからないのでぜひとも教えてください!最初だからぶつけたりすると思うのでボロでいいと思っています!一年長くても二年乗れたらいいと思っています!そこで質問なのですが!維持費のことを考えたら軽がいいんですがぶつかったときの事考えたら怖いですしどうせ長くても二年しか乗らないなら普通車でもいいと思いラルゴやイプサムやステップワゴンやSMXなどにしようか迷ってるんですが、最初からデカイ車に乗るのはやめて軽にしたがいいんでしょうか?あと教習車にしか乗った事がないのでわからないんですがコラムオートマは難しいんでしょうか?あと10万キロ以上走ってる車はやめといたがいいんでしょうか?僕としては長く乗るつもりはないので走行距離が多くてもいいかなって思ってるんですが甘いでしょうか?長くなってすいません。

  • お勧めの車。

    家の事情があり、車を買い換える事になりました。 急遽出た話だったので全く次の車を考えていなくて悩んでいます。 今乗っているのがホンダのHR-Vなのですが、 車内が狭い所が不満だったので、 今回は車内の広さを重視したいと考えております。 予定外の出費なので出来るだけ予算は抑えたいので 中古車を考えています。 何かお勧めな車がありましたら教えて下さい。

  • 軽自動車購入を検討しています。おすすめはありますか

    軽自動車購入を検討しています。おすすめがあれば教えてください。 (1)自分、妻、子の3人使用です。 (2)用途は街乗りです。旅行などはほぼしません。 (3)広い車内が良いのでワゴンRみたいな形にしたいです (4)中古で購入します (5)できれば車体60万くらいまでに抑えたいです (6)いままで車は乗った事がありません 以上なのですが、これはおすすめだよ、 という軽自動車はありますか? 車は免許をとっただけでいままで乗らなかったので 知識がまったくありません。 助言などありましたらどうぞお願いいたします。

  • 車の購入を考えています

    こんにちは、現在4年生大学の3年生で、この春に4年生となります。実家からは遠く離れて一人暮らしをしています。この度、諸事情(ややこしいので割愛します--;)により、車の購入を考えています。勝手で申し訳ありませんが、『社会人になってからでいいのでは?』という回答だけはなしでお願いします。 金銭的援助はありませんが、購入に関して親は了承済みです。普通車免許は取得済みで、バイト代の貯金は50~60万円ほどあります。車代+αの最初にかかる金額が、コミコミでこの額で収まるくらいがいいです!希望の車は特にないのですが、あと1年学生生活がありますので、維持費が安いものがいいです。(←あと車検が1年以上残ってるとか)購入した車は社会人になっても3~4年間は乗るつもりです。 軽の中古で考えていたんですが、ネットで調べると人気のため車代が普通車に比べて割高と…。最低限この先1年間の維持費を安くしたいです。また、車の趣味はないので(格安の車とかじゃなく)安全に乗れる車がいいです。この先いじるつもりもありません。 文章能力が無くて申し訳ないのですが、以上のような条件で割りに合う車ってありますか??このサイトを見ていると、ホンダのフィットなどが人気のようですが、調べてみるとやや予算オーバーかなぁと。。1年間で考えると、軽と普通車にかかる維持費の具体的な差が分からなくて、、。 あと、保険面を考えると、車を買うとなったらお金は僕が出して、親名義のほうがいいのでしょうか??実家の車は父親名義で、父親の保険に僕も乗れるよう設定してあります。その方が安くなるんですか?? 以上ですが、よろしくお願いします。