• ベストアンサー

教えてgoo!でたくさんの人に回答してもらうコツを教えてください

qwer021の回答

  • qwer021
  • ベストアンサー率24% (70/281)
回答No.3

私もNo1.のかた同様 わかり易い質問だと思います。 ここは24時間回答してくれる人が居ます、それと急いでいますの場合、補足やお礼をなるべく早くレスしてくれると私は嬉しいです。

yos4
質問者

お礼

早くレスですか。そういうもんなんですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • gooのニューストッピクスについて

    素人なので、よろしくお教え下さいませ。 gooのHPで、「ニューストピックス」が、TOPページに出てますよね。 いろんなジャンルのものがありますが、その中でも、必ず自分が知りたいジャンル、またはキーワードに関連する記事を見逃さないように、メールで配信してくれるサービスなんてあるのでしょうか? gooでなくても、他のものでも構いません。 そのようなサービスがあれば教えて下さい。 特に「キーワード」を自分で設定できると嬉しいのですが。

  • gooの回答について

    教えてgooに質問をすると、とても参考になる回答もあるのですが、中にはお礼のしようのない解答も多くあります。 たとえば単に検索して出てきたサイトのURLの記載だけとか、「よくわかりません」「~かもしれない」といったような答えであったりで、困ります。しかもいろんなジャンルに質問しても、すべて同じ人から上記のような回答をいただいたりすることもあります。 そんな回答をもらったことはありますか? お礼はしますか? 質問の仕方が悪いのでしょうか?

  • 教えてgooで回答されるのが多い時間帯

    教えてgooを使い始めましたが、質問する時間帯によって、回答率が多い時間帯があるような気がします。 回答率が多い時間帯や曜日はやっぱりありますか? 回答の多いカテゴリもあるような気がします。 どのカテゴリが回答が多いですか? 以上のようなことを知っても今後使う以上役に立つような気がします。厳密でなくてもいいので教えてください。

  • gooのRSSリーダーのことで教えてください

    ブログをはじめてまだ日にちが浅いのですが、最近RSSリーダーというものを使い始めました。キーワードをいくつか登録しているのですが、自分が書いたブログにそのキーワードがふくまれているにもかかわらず、時間が経ってもそのキーワードのリストにあがってこないことがよくあるのですが、なぜでしょうか? それと、気に入ったブログを見つけて、RSSリーダーに追加の設定を行っても、右上のリストが表示されず、右下にそのブログが直接反映されるようなのですが、設定の仕方が悪いのでしょうか? いつもRSSサイトを追加する時は、ブログのタイトルの部分を右クリックして「RSSリーダーに追加する」を選択しています。

  • 教えて!gooの回答について

    教えて!gooの回答について2つほど質問です。 1.質問して回答が一つも来ない場合、改めて質問したいのですが、 質問自体の削除はできますか? 回答が無いので"ベストアンサーを選ばずに質問を締め切る"のボタンも 見当たらず、"締め切り"もできなさそうます。 "締め切り"のボタンがあったとしても、後の同じ質問と重複するので、 できれば削除したいです。 2.回答者が多い日・曜日・時間帯はいつ頃ですか? 現在の新着質問には回答数ゼロが、ずら~と(所々で1~3)並んでいます。 お分かりの方、宜しくお願いします。

  • gooブログ検索について

    はじめまして。 この度、初めてgooブログを作りました。 この世界は全くの素人で設定1つすらうまくできません。 まずは、ブログを投稿したのですが、皆さんに読んでもらえるか 【検索】に表題や名前やキーワードなど入れてみたのですが、 全く自分のブログがヒットしません。 なぜでしょう? どうしたら検索できるようになりますか? 教えて下さい。

  • 教えて!Gooって、回答を締め切らないと永遠に質問中なのでしょうか?

    表題のとおりです。 素朴な疑問ですが、教えて!Gooって、質問者が回答を締め切らないと、 永遠に質問受付中なのでしょうか? ヘルプをひととおりみたつもりですが、わかりませんでした。 どなたか教えていただければ幸いです。

  • gooツールバーの検索ウィンドウ異常

    お世話になります。 表題の件ですが、ウィンドウにキーワードを入力し、通常ではバックスペースキーは普段どおり使えるのですが、とある時に、バックスペースが効かなくなります。 どういう時かは断定できてないのですが、効かなくなった時にBSキーを押すと、どうもウィンドウに入力したキーワードをページ内で検索しているようでもあります。 (キーワードがあるときは、そこにバーが変化するので) ネットでも検索しみてみましたが、ダメでしたので、質問させて頂くことにしました。よろしくお願いします。

  • 教えてgoo の自分の回答履歴を調べる方法

    表題の通りですが 自分の質問した事は わかりますが 自分が答えてあげた履歴はどうやって調べるのでしょうか? 少し 回答したのですがどこだったか分からず 困っています、まだポイントは無いと思います。