- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:牛肉の黒ビール煮込みを作りました。)
牛肉の黒ビール煮込みの苦みが気になる
このQ&Aのポイント
- 牛肉の黒ビール煮込みを作ったが、味が苦い
- ビールの代わりにコーラを使ってみたいが、大丈夫か
- 料理本によると、フランスの家庭料理らしいが、苦みの原因は何か
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ホップの苦味が出ているのだと思いますよ。 大人の味・・・かも。 コーラでも大丈夫です。 カロリーゼロだと淡白な味になります。 ソースで調節を。 我が家流 にんにく・生姜を炒めて香りが出たらコーラをどぼどぼっと入れて お肉を入れて野菜を入れて あとはコトコト
その他の回答 (1)
- BCJ
- ベストアンサー率37% (254/683)
回答No.1
おはようございます。 ちょっと調べてみました。 そのほろ苦さが良いみたいですね。 レシピも色々で「砂糖」「固形スープの素」等を入れてる物も有りますよ。 これから甘味を浸透させるのは難しいと思いますので、煮汁だけでも調整されても良いでしょうね。

質問者
お礼
早速のご回答をありがとうございます。 レシピ例も参考になります。 私のレシピでは、ビールはこの倍の量が入ります。 ビールの成分が、 肉の柔らかさに関与しているということはあるのでしょうか? だとしたら、ビールははずせないのかな~。 次は ビールを半分にしてみようと思いました。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 ホップの味ですか~。 そうですよね~。ビールの苦みは、アルコールのせいじゃないですよね~。 ご家庭でのレシピもご紹介いただき ありがとうございます。 あま~い味を想像すると、鶏肉も合いそうですね!! チャレンジしてみます♪