実母の悩みと怒りの行動について

このQ&Aのポイント
  • 実母の性格や病状により、退院後の行動が問題となっている
  • 母は買い物依存症であり、家が散らかり放題となっている
  • 母の怒りやキレが子供たちや父に向けられており、家庭内が不安定な状況となっている
回答を見る
  • ベストアンサー

実母の事で大変悩んでおります。

実母の事で大変悩んでおります。 実母はもともと思ったことをすぐ口に出すタイプで、怒りっぽい人でした。 去年急死した実姉(自死ではない)が5年ほど前から精神面をくずした際も、姉は母に「あなたのせいでこうなった」といったくらいだったので、母自身も自分の性格は認識しているはずです。 そんな母が今年3月乳癌になりました。すでに転移していて、脳の方は手術をした後放射線治療をしました。 さらに長年お菓子を食べまくる生活をしていたせいで結構重い糖尿病だということもわかりました。 ずっと自宅でピアノ教師をしていましたが、それもやめざるをえず、脳腫瘍のせいで体重も去年暮れから20キロも落ちました。 先月初めから今月中旬まで入院していました。 問題は退院後です。 退院して自分で買い物ができるようになってから、途端にお菓子やお惣菜を買ってくるようになりました。 買い物依存症だと思うほどです。 私は先月末から今月中旬まで手伝いのため子供2人を連れて実家に帰っていました。 実母が退院してからすぐに家は散らかり放題。家にあるものも買ってくる。 そこを指摘すると逆キレ。 些細な事でも怒鳴り散らします。 滞在中、うちの長男(3歳)もほぼ毎日実母に怒鳴り散らされました。 私はなるべく実母と息子を2人だけにさせたくないのですが、息子も実母が好きなため言う事を聞きません。 さらに人見知りで火がついたように泣く次男に父が声をかけたら「あおらないで!うるさくてたまらない!どうにかならないわけ!?」と大激怒です。 ちょっとでも気に食わない事があるとすぐに声を荒げて怒ります。 糖尿病なのに元の食生活に戻ってしまったし、抗がん剤治療も毎回3万×月4回です。 実家は母の両親と同居ですが、母の両親もとめられません。 誰がいってもすぐ怒り、話し合いもできない状態で大変手をやいています。 私は双子なので、(双子の)姉と相談して父に報告⇒母が「告げ口するな」とキレる って感じで、もうどうしたらいいのかわかりません。 実家から戻る際には父と機嫌のいい母に「次はいつ帰ってきてくれる?」と聞かれたので、一応私の手伝いはありがたく思っているようですが、帰ったら帰ったで母の状態を見なければならず、長男にも怒るので参ってしまいます。 ですが、一番精神的に追い詰められてるであろう父を少しでも楽にしたいんです。 姉の急死後にこのような事になり、さらに母は今年に入り生命保険をやめてしまいました。 なので今後は保険がおりない状態で治療費を払わなければなりません。 実母の看護を懸命にしてきた父ですが、一番父が酷い事を言われている気がします。 ですが、言っても火に油を注ぐようなものだと思っているのか、父は言い返すことはしません。 母がいない間家の隅々まで掃除して綺麗にしたのに、退院後に母は「どこに何があるかわからない!だから嫌なんだ!」とキレる有様。 入院中はいたって大人しく(外面はいいので)、母も「私は(手術等で)すごく頑張ってるから、家族に甘えてるのかも」と機嫌のいいときは言います。 けど、周りの気が持ちません。共倒れにならないか心配です。。 私もなるべくこまめに帰りたいですが、理解ない義理両親と同居なのと、次男の方が病気で今年2度目の手術が秋にあるため、思うように帰れません。 長くなりましたが、すぐキレ、糖尿病なのに治すのと正反対のことをしている母をどうしたらいいのかわかりません。 糖尿病だってお薬代も高いのに、溝に捨てているようなものです・・。 自分にできることはなんでしょうか。どんな事でもいいのでアドバイスください。 ちなみに双子の姉も嫁いで1歳に満たない子供がいますが、私よりは実家の近くに住んでいるので週に何日か通って様子をみています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.4

実父を脳腫瘍で年末に亡くしてます。 はっきりと言いきれませんが、脳腫瘍のせいで怒鳴ったりしているのかもしれません。 父も、頑固ではありましたが穏やかな人だったのに、腫瘍のせいで怒ったりしてることが多かったです。 長年お菓子を食べすぎて・・・とありますが、糖尿は遺伝の可能性が一番高いので 近親者で糖尿の方はいますか? もしいないのでしたら、抗がん剤のせいかもしれないです。 父は、抗がん剤のせいで糖尿の副作用が出ましたから。 他の回答者さんも書いてましたが、転移しているということですので あまり思いたくはないですが、もしかしたら長くないのかもしれませんね・・・。 私は父が治療中は、特に何っていうこともないのであまり実家に寄りつきませんでしたが 今はものすごく後悔してます。 糖尿は進行すると目が見えなくなったりすることもあるみたいなので 薬はきちんと飲んだほうがいいですよね。 でも、お菓子をたくさん食べていたらあまり意味がないような気もするので 病院の先生に相談して、何かいい方法を聞いてみるといいかもしれないです。 「今度はいつ帰ってきてくれる?」って聞くのは、怒っても本音はいつも来てほしいんだと思いますよ。 私も行くたびに父に聞かれました。 家のことや息子さんのことで大変かとは思いますが、なるべく顔を出してあげてくださいね。 私の父は最後まで自宅治療だったので、母は本当に大変そうでした。 私は大変さから、逃げ続けていました。 それは今はすごく後悔してます。どうして手伝ってあげなかったんだろうって。 お父さんもお母さんの面倒を見るのは大変だと思うので、お金はかかるかもしれませんが第三者の方に頼んだり 交代で面倒をみてあげてくださいね。 ホント共倒れが一番心配です。

pickles8d
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 お父様を亡くされているのですね・・・お悔やみ申し上げます。 母の父(同居の祖父)も糖尿病で薬を服用しています。その祖父の弟は糖尿病で亡くなっています。 ただ母もそんな家計だとわかっていながら、私が幼少期の頃からお菓子ばかり食べている生活をしていました。 中学の頃に「そんな生活送っていたら糖尿病になるよ」と忠告した覚えがあります。 結果糖尿病になり、今までの食生活も改める機会ができた・・と思っていたのに元通り。 ほんと悲しくなります。 家族でこんな生活を送っているのは母だけです。祖父も今でもたまにお菓子を食べたりしていますが、カロリーも気をつけ毎日散歩にいったり努力をしています。 なのに母ときたら・・・。1日中食べながら本やテレビを見て、夜中もほとんど寝ないような生活です。 本人に治す気が全くないとは思えません。 去年一番上の姉が急死しているので、母は今回の治療中も「お姉ちゃんのおかげで助かった」とよく口にしていました。 完全に自分や周囲に甘えているとしか思えません・・。

その他の回答 (3)

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.3

再度 入院されたらどうでしょうか? 病院だったら 食生活もきちんとしていますし。 お母さんが 甘い物が欲しかったら、あげられたらどうでしょうか? こういうことを言ってたら御気分を害されるかもしれませんが、 もう、そんなに長くは生きられないと思います。 だったらお母さんの好きなようにさせてあげられるのが 一番だと思います。 入院費は 高額療養費というのがありますから、支払いは、十万にも満たないと 思いますが、、。 >糖尿病だってお薬代も高いのに、溝に捨てているようなものです・・。 確定申告で戻ってきますよ。 >すぐキレ、糖尿病なのに治すのと正反対のことをしている母をどうしたらいいのかわかりません。 もう、治す気力がないのだと思います。また、一端、癌になると 元のようには治らないと思います。 お母さんが生きておられる間は ゴミ屋敷でもいいじゃないですか!! 貴女やお姉さんが 倒れないようにしましょう。 貴女達には、母親より先に守らなければならないお子さんがおられるのですから。 子供が先に死ぬのは、逆縁といって これほど辛いことはありませんが、 親がなくなるのは 順番ですから、、。 「災難に逢う時節には  災難に逢うがよく候  死ぬ時節には  死ぬが良く候   是は これ災難を逃れる妙法にて候」           良寛和尚

pickles8d
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 再度入院も本人の体のために・・・と思うとそうしたいのですが、入院中もずっと「早く家に帰りたい」といっていたため、本人にとっては家にいるほうがいいのかなとも思っています。 とはいえ、今の生活のままではいけないと思うので、やはり主治医に相談したほうがいいと思っています。 主治医は退院時に「後遺症がほぼない。奇跡的だ」というような事をおっしゃっていたのですが、やはりこの異常なほどの怒りようは後遺症と考えたほうがいいんでしょうかね・・。 祖父母も娘(母)に辛くあたられ、80過ぎているのに懸命に看病しても罵倒されている悲しそうな姿をみると心が痛みます。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

あの。不謹慎な回答になることをおことわりした上で、ひとこと。 乳癌ですでに脳転移しているのですね?脳腫瘍の手術をして乳癌のほうは手術はされてない。 しかも重度の糖尿病では癌治療も思うようには効果をあげられないのでは。 病状の詳しい現状は把握しておられますか?ご家族で説明を受けられたかと思いますが、その席にあなたは同席しましたか? 大変申し上げにくいですが、かなり深刻な病状なのではないでしょうか。 今は一時退院という感じかと思うのですが。 次にどんな症状が出たら再入院とか、そういう話は聞いておられますか? もしそうだとしたら、それを本人も理解してるとしたら、自暴自棄になっておられるかも知れませんよね。 そうでなくても、脳腫瘍の影響ということも考えられないでしょうか。 腫瘍のせいで脳の情動の部分でも影響を受け、穏やかな優しい性格の人が別人のように怒りっぽくなるという事もあると聞きます。 すべてとは言いませんが病気の影響ということはあると思います。 一度ご家族と共に主治医の先生にすべてを相談された方がよろしいかと思います。 自宅にいては療養ができない状況となれば入院をされた方が良いかも知れません。 もちろん本人の意志を無視はできない問題ですが。病気が悪化する生活を放置するわけにも行きませんよね。 大事なのはご家族が揃って十分な相談をすることだと思います。 お母様やご家族にとって最善と思えるのはどんな方法なのか。 私の考えが当たっているとしたらお母様がお元気でいられる期間はそう長くないかと思うのです。 どうしたら一日一日を少しでも穏やかに過ごせるのか、ご家族皆で道をみつけて行く事だと思います。 見当違いな回答だとしたら謝ります。 でも一番苦しいのはやはりご病気であるお母様本人であるのは間違いない事なのでは、と。 こんな時に家族がどう関われるかという事が大切だと思います。 どうかそれぞれが納得のいく少しでも良い方法を見つけられますように。

pickles8d
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 補足させていただきますね。 母の胸は両リンパにも転移しています。私はもう末期かと思ったのですが、先生の話だと乳癌は普通は進行が遅いのですが、早いタイプもあるとのこと。母はこのタイプで、手術ではなくこのタイプに効く抗がん剤で治療していけばよくなるだろうとのことです。 退院をしたのは、脳腫瘍の方の治療と、糖尿病も入院前よりよくなってきたので退院しましょうとのことでした。 私も、このことは医者に相談すべきだと思い父にメールでその旨を伝えました。

回答No.1

病院のかかりつけの先生が 信頼が出来る先生であるなら 1度時間をさいてもらって委細全部相談されて見てください そして先生から食べ物の指導・生活態度を注意していただいてみては?

pickles8d
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先日、母の看護をしている父にメールでその旨を伝えました。

関連するQ&A

  • 実母(55)が今年春に癌だと診断されました。

    実母(55)が今年春に癌だと診断されました。 乳癌ですが、転移があり頭部は手術と放射線をし、点滴の抗がん剤治療もおこなっています。 それに加え糖尿病だとも診断され、そちらも通院(投薬)で治療中です。 今月頭部に再びがん細胞がみつかり、放射線治療をします。 実家は母方の祖父母と2世帯同居。 母が癌になり、料理や洗い物等の家事は父が仕事に行く前や帰宅後に行っています。 父は57歳。 1日2回、野菜を食べない母のために特製ジュースを作っています。 母はもともとストレスを人にぶつける性格です。 それも相手が傷つくような事をとことん吐き捨てて、後で適当なフォローをします。 話し合いもできる性格ではありません。 とにかくイライラしたら爆発!忠告されれば反発する!これが母の性格です(もちろんいい面もあります)。 父はあまり感情を表に出さない人ですが、怒鳴ったことは1度もみたことがありません。 話し合って解決しようとする人です。 そんな母が癌になり、抗がん剤治療の辛さなどで自暴自棄になっているというのもあると思いますが、父に対しての罵声が酷いのです。 祖父母に対しても「うるさい!うっとおしいんだよ!」と言っているのを見たことがあります。 母をいつも父はなだめています。 ですが今日、母が「お父さんはあたしをバカにしてる!我慢してるのはあたしばっかり!」と吐き捨てたそうなんです。 母はその後別室へいきましたが、父が「お父さんも怒っていいのかな・・」とボソっと言ったそうなんです。 これは双子の姉から聞きました。 姉は実家から30分ほどの距離で9ヶ月の子供を連れて週に何日か様子をみにいっています。 私は電車で1時間ちょっと離れた距離ですが、1歳の次男に病気があるため2ヶ月に1回ほど帰っています。 一番上の姉は去年急死しました。 父が母の事を私達子供に話すことって今までなかったため、今日のこの一言は父のSOSなんだろうか・・と悩んでしまいます。 父もあと数年で退職ですし、その後の生活の事や母の治療費(保険に入っていません)の心配もあると思います。 父の心労が心配です。 どうすればよいのかわからずにいます・・。 父も母も自分達のことは自分達で、子供には面倒かけたくないと思っているようです。 何か少しでも父の負担を減らしたいですが・・

  • 母の言う事はおかしくないでしょうか?

    母の言う事はおかしくないでしょうか? 私の父は糖尿病と高血圧、さらに糖尿病のせいで 腎臓も少し悪い為、食生活にかなり気をつかっています。 さらにこの2年で脳卒中で2回倒れています。 私は両親と別に暮らしていて、先日久しぶりに 実家へ遊びに行きました。 現在実家では姉、父、母で3人で暮らしています そして夕食の後は必ず母と姉がデザートとしてお菓子を食べます。 父も昔は食べていました。 すると母は「私達だけ食べてると可哀想だから」と言って カロリーも脂分も高いスナック菓子を父に分けようとするのです。 父も母に出されると周りに文句を言われずに 堂々と食べられるし、これくらいなら・・・といった 気持ちもあり、素直に食べてしまいます。 でも、同じ食べるのであればもう少しヘルシーな お菓子にしてほしいんです。 私は「ちょっと、お父さんにそれ良くないって」と 母に言うと「だって私達だけ食べてお父さん可哀想」と言い張ります。 私から言わせると「なら目の前で食べなければいい」という気持ちです。 母はやや肥満、姉にいたっては超肥満なので お菓子をやめるだけでも父も羨ましくならないし、 母も姉も今より太る勢いも減らせると思うのです。 どうしても納得できませんが、改善するつもりはないみたいです。 私の言うことがおかしいのでしょうか? その場の可哀想という感情だけでお菓子を与え、 病気を悪化させる方がよっぽど可哀想だと思うのですが・・・。 私は何も言わない方がいいのでしょうか。

  • 実母の幼稚さについて

    現在、結婚して旦那さんの実家から車で10分程 私の実家からは高速で1時間半程のところに住んでいます。 4月に出産し私の両親にとっては初孫となります。 ただ、息子が産まれたことで実母が今まで以上に 困る存在になりました。 私もなるべく自分の両親に近くに住んでない分会わせてあげたいと 思い月に1回は泊りがけで実家に主人と行きます。 毎回、週末の土日を使って行きますが先日実家に行く際 友人のうちに届け物をしてから行くから昼過ぎに着くと言ったら 「朝1番に来てよ」とふてくされます。 そして先日、私自身が風邪をひいてしまい主人も出張中で不在で 熱がありフラフラだった為、義理実家に息子を預かってもらい 病院に行きました。 母から連絡があり、「○君も連れてったの?」と言われたので 「病気もらってくるといけないから預かってもらっていってきたよ」と言ったら 急に不機嫌に… 義理実家に預かってもらったことが気に食わない様子 結局、義理実家の方がすぐ近くに住んでいることが気に入らないのと もともと主人のお母さんのことが嫌いなので敵対して 「お母さんは全然○君と会えない」 「あんたは次男と結婚したんだから嫁にいったわけじゃないのに…」とか 言って来ます。 私も母のめちゃくちゃな言い分に困り果ててメールを返さないと 「娘に無視されるくらいなら、死んでやる~!!」と言います。 そして、 「私はあんたに会えなくてもいいから○君(息子)に会いたい」と言い始めます。 私には妹がいますが、母は昔から私が色々話や悩みを聞くタイプなので 私にばかり頼ってきます。 父も母の性格に困り果ててますが、父が何か言っても逆切れして話にならず 父は私に「子育てで大変なのにお前に迷惑かけてごめんな。」と謝ってきます>< 自分の母なのにどうやって付き合っていけばいいのか わからなくなってきました。。。 正直、今は自分の実家に行くより主人の実家に行った方が ずいぶん気分が楽です。 どう考えても私家族の都合など考えず、自分のことばっかりの母に 正直腹が立ちます。 みなさんは実母にこんな気持ちになることありますか? どう付き合っていったらいいのか悩んでます><

  • 実母のことで

    おはようございます。 朝早くから、すみません。 4月8日早朝実家の母親が、不慮の事故で緊急入院をしました。 もともと重度の障害を抱えておりました。 片目は殆ど見えません。事故をした目がほんのわずかしか見えない、其の目の(眼球の上)上に物が落ちて 目を潰してしまいました。主治医のいる病院では殆ど 手に負えない状態で、主人に頼んで大きな医療施設の整った病院へ連れて行き、其の日の内に5時間15分かかる手術をしました。 私には2歳年上の兄がいます。 隣の県に嫁と嫁親と住んでいます。 今実母が退院してからの事で、困っております。 実家に近いのは(車で30分位の距離)私ですが、主人は長男で両親が側に住んでおります。 遊びに行ったり、電話をするくらいなら簡単ですが、 主人側は「退院するまでは、病院や実家の父親のご飯を炊きに行くくらいならいいけれど、後のことは長男とお父さんとで決めて欲しい。もうお前はここの人間で実家の人間ではないんだから、出しゃばらなくてもいい。俺達が口を挟む事じゃない。」と本音を言いました。兄夫婦は共働きで兄嫁は、夜の21:00前にしか家に帰って来ません。兄も嫁の親と暮らして(同居じゃありません。)いるせいか、私の前では偉そうにしますがなかなか・・・。 母は「私は嫁の辛抱はようせんかも知れん。嫁もできんじゃろうなぁ」と言います。母の実母(84歳)が「長男がおるけん。嫁に頼らんといけん。」「嫁だけでも、半年や一年ほど仕事を辞めてくれるのが、本当じゃ。」兄嫁は「こちらには、夜だけでも食事の世話をするサービスがあるんだけれどそちらでは同ですか?」「うーん。うーん。(間があく)旦那さん(兄)と相談をしてなるべく早く電話をするようにしますから。」とだけしか言いません。 お互い両親が側に居るので、答えが出来ないみたいなんです。

  • 実母と私の考えについて。 私は二人姉妹の妹です。実家の跡取りとして、私

    実母と私の考えについて。 私は二人姉妹の妹です。実家の跡取りとして、私の次男が名前を変更し、私達は実家の横に住んでいます。 母は一ヶ月に二回ほど姉夫婦とランチに行ったり、旅行に行きます。私達夫婦とは義理母もいるので、実母は義母と一緒でないと行かないし、気疲れするから出かけないと言います。 姉夫婦と母が出かける事に私達も行きたいのにと、嫉妬しストレスがたまります。でも行かないで…とは言えないので、私にはどこに行くか黙って出かけて(旅行の時は行く日と宿泊連絡先だけ教えて)と言ったら、母は何故こそこそと出かけないといけないのか。そんなことはできないと言われました。 母の言うことが普通でしょうか? 私が出した要求はできないほど、難しいことでしょうか? 皆さんはどのように思われますか?

  • 実母からの嫌がらせ

    私は結婚し出産もしています。 仕事は夫婦で私の実両親と一緒にしています。 家も実家のちかくです。 実家が事務所なので毎日子供の保育園お迎えの後も実家に寄っています。 実母は定期的に私を除け者にしたり、聞こえるように私に対する不満を言っています。 私は一人っ子でこういう事を相談する人がいません。 旦那に聞いてもらうか、実父か、友人かですが兄弟でもいればもっと実母の不満を話し合えるのにといつも思っています。 除け者というのはあからさまにではなくいつも以上に父とばかり話したり、私の子供のお世話したり、でも私にはいっさい話もふらないし、という何ともいえないあ、また始まったなという感じの空気感です。 たとえそれに限界を感じ嫌な思いをしている事を伝えても被害妄想で言いがかりつけるなと逆ギレされます。 そんなつもりはなかったけど嫌な思いさせて悪かったなどの言葉は一度も言ってもらった事がありません。 私は34歳ですが親が私に対し謝った事はありません。 また、聞こえるように私の事をヒソヒソ台所など父が通った時とかに言っています。 聞こてないと思っているのか、聞こえるように言っているのかはわかりませんがこれも私が母に言ったとしても被害妄想で済まされます。 母はもう何をしても誰からも叱られる事もありません。 母は父にヒソヒソ話しても、私は父にヒソヒソと母に対する不満を話する事もないし、だから私の気持ちなんて分からないんです。 転職するつもりもないし、今の仕事をしている以上毎日実両親と顔を合わせます。 極力一緒に居ないようにしてはいますが、母はどんな隙をついてでもチラっと嫌味や嫌がらせをしてきます。 離れるつもりがないのならやはり我慢しかないのでしょうか?

  • 実母の事です。私は長女です。

    実母の事です。私は長女です。 母がかわいがっていた孫(長男方の二男)が結婚し曾孫が誕生しました。孫の責任を感じ、生命保険に加入してやると言い出しました。孫は生命保険に入っているので曾孫を入れたらどうかと長男が提案し、保険業者にもその旨、伝えました。 ところが急に母は病に倒れ、生存率は50%以下で入院は6ヶ月だと医師に言われました。病理検査に約1ヶ月を要しその間治療も出来ず母は衰弱する一方でベットから起きあがることも出来ない状態でした。その為、長男は母には事後報告で契約者を孫に、支払いは母の貯金より出して曾孫のこども保険に加入しました。母には年払いと言っていたのに実は前納で160万円くらいが母の口座より引き出されていました。それを知ったのは退院し通帳を記帳したときでした。母の経過が良く、2ヶ月の入院で退院でき、外来治療になったのです。母は長男には何の抗議もしませんでしたが私には嘘をつかれたのが歯がゆいと言っていました。又、保険証書も長男が保管しているのが判り、母はみずから取りに行き、自分で保管しています。この話を聞いて私は疑問に思いました。保険と貯金の業者は同じですが本人の了解無しで通帳から引き出せるのでしょうか? 回答お願い致します。

  • 更年期障害について教えてください。

    私は22歳で、子供が2人います。 双子で、3歳上の姉がいましたが去年10月末に急死しました。 それからいろいろとあって、今週久しぶりに実家へ帰ることができました。 母は今月55歳を迎えましたが、姉が亡くなって11月末くらいから吐き気やだるさが酷いようなのです。 私は姉の急死があまりにショックで(それもあると思いますが)、体調を崩しているのだと思っていたのですがどうやら更年期障害のようです。 大の病院嫌いで家族の誰が進めても病院へは行きません。 なので正式に診断されたわけではありませんが、本人はそういっています。 また、去年5月くらいから胸にしこりがあり、どんどん大きくなってきています。 父親はまだ仕事をしており、会社で行う健康診断も何年も前から進めているようなのですが聞く耳もたず。 生前姉が心配していたことを伝えても行こうとしません。 今週実家に帰る前に家族と最後にあったのは姉の告別式。 それからなので4ヶ月ぶりです。 母は昔からかなり太っていたのですが、今回見てあまりにもやせたその体形をみて愕然としました。 おそらく20キロくらいは痩せたんじゃないかなと・・・。 もともとストレスやイライラがたまると相手を傷つけるような事を平気で言う性格で、姉も生前はそのことに非常に悩んでおり、母にもそれを伝えていました。 なので少しは相手に言う言葉を考えてくれるようになったかと思っていましたが、更年期障害のせいなのか何なのか全く変わっていません。 父の話だと、更年期障害は2年ほど続くというのですが、実際どうなのでしょうか? 実家には母方の祖父母と母、父だけです。 双子の姉は去年末出産しすでに家を出ています。 おそらく父が普段、母からの集中攻撃を受ける生活だろうし、どうやって母や父の力になったらいいのか悩んでいます。 頻繁に帰りたいですが、うちも下の子が病気になり来月から2ヶ月入院・手術があります。 それが終わっても再度手術があるので(今年中ですが未定です)、今度実家にいつ帰れるかなどは全くわかりません。 なるべく子供の写真を送ったり、メールをするようにはしています。 姉のことがあったばかりで、直後に急に母がこういう状態になってしまい、実家の家族がとても心配です。 実家の家族は、子供が第一で何かあったらすぐ助けるからと言ってくれていますが、その言葉だけで泣きそうになります。

  • 実母亡き子育て…数々の悲しい事ばかり。

    ◎現在、小さな一人息子を育てています。 ◎私には、実母と実父はいません。 両親とも亡くなりました。 実母は若い時に、うつ病になり、自死してしまいました。 ◎私は、父とは相性が合いませんでした。ついでに兄とも相性が合いませんでした。 ◎それだけでも辛いなのに…更に悲しい事がばかり。数点あります。 ◎まず…。 父は母の死から数年後、変な女に引っかかって、再婚してしまいました。 当時、私は一人暮らしでしたので、再婚相手との同居はありませんでしたが。 父の再婚相手→最初、猫かぶっていたものの、父と籍を入れた途端、手の平を返したように私に冷たくなりました。 父が病気で死んだ後、父の財産は、ほとんど、そのいじわるな再婚相手に 取られてしまいました。卑劣な手段を使おうとしていたので、私は、わざわざ弁護士まで立てました。 本来なら私が手にしていたはずの、父の財産だったのに…。 ◎旦那の両親、特に姑(旦那の母)→私に対して、色々と小言が多いです。 私の両親が他界している事に、どこか安心(?)しているのか、マウント取られます。 被害妄想…かと思われるかもしれませんが…確かにそういった事…肌で感じるのです。 これもかなり精神的にきついです。 ◎せめて、私の母が生きていてくれたら!!こんな風にならなかったのに。 ◎旦那には弟がいますが、結婚しています。 姑→義弟嫁(高学歴のお嬢様、実家あり、子あり、一流企業勤務)には、とても低姿勢なのに。 私への態度と全然違う。 ◎せめて、仲の良い姉妹や兄弟がいたら、味方になってくれたり、愚痴も聞いたりしてくれるのに。 ◎私には兄がいますが、全く相性が合わず、絶縁状態です。 お互いに会うと喧嘩になってしまいます。お互いに嫌いなので。 ◎親戚や友達に色々と愚痴っても…たかが知れています。 ◎周りのママ友とかは、大抵は、実母が生きていらっしゃる方ばかりです 。 例え、遠方でも。近くでも。 実母がいる人がほとんどです。 ◎旦那、全然優しくないし。 マザコンだし。 夫婦仲もいいとは言えません。 私の気持ちなんて全く理解してくれません。 ◎なんで、自分だけこんな目に…と思うこともあり…落ち込みます。 人生が嫌になることも多いです。 すみません、愚痴です。 ◎もう一度言います…… せめて、私の母が生きていてくれたら!!こんな悲しい事ばかりには、ならなかったのに、と。 ◎同じような方とかいらっしゃいますか?また、同じような人を知ってる…とか、あれば、教えてください。 心の乗り切り方もわかれば、 教えていただけると幸いです。

  • 誰が実母をひきとるか、の決め方について

    実母(70歳)が認知症の初期症状が出ています。 最終的には、子供の誰かが引き取らないといけないと思います。 私は母と仲が悪く、父とは仲がいいので、父なら引き取れます。 母は妹をかわいがってきて、経済的援助も長年続けてきた結果、 お金がなくなりました。 もし、母を引き取らなければならなくなった場合、 私も妹もとりあえず拒否すると思います。 母の本心は妹と暮らしたいと思います。(二人三脚で生きてきましたし、孫も育てました) こういった場合、どういった基準で、どちらが引き取るか決まるのでしょうか? 私は長男長女の結婚で、妹は次男次女の結婚です。 私は主人の実家に出入りしてます。 妹は実家に入りびたりで、財産は全部ほしいけど、 親の面倒は長女がみるのが当たり前、といいます。 母と妹は、社会に適応できなくて、孤立した感じで生活しています。 なので、わかりあえるところがあるんだと思います。