• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:とげ抜きに化膿止め?)

深く入ったトゲを排出するための化膿止めの効果はあるのか?

r_kotonohaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは (^^ 指先って神経があつまってて痛いですよね(>へ<。   化膿止め、抗生物質、というのは多分その棘がかなり深い部分にあって、 血管やその他の部分を傷つけている可能性を先生はご心配なのかもしれません。 もし、棘の上に皮膚ができていないのであれば、そんな深い場所まで、 何かが通っている=雑菌の進入口 ですよね。 それで悪化しないように処方されたのかな?と思います。   また、薬を塗ったら出てくるか?というコトでは、 多分塗っても出てこないのではないか?と思います。 自然に出る、というのは多分、皮膚や組織代謝で 浮き上がってくる事を思っていると感じます。   しかし、2ヶ月たってますので、指先や圧力がかかることで、 出てきたものが再度中に押し込まれているのでは?と思いました。 弄ったり、つまんだり。   素人の意見で申し訳ないですが、 出来るだけ圧迫(中におしこまない)状態で2ヶ月程我慢してみて、 代謝で表面にあがってくるのをまって、棘が見えたら、 蒸し風呂っぽい感じで皮膚をやわらかくし、 そーーーっとつまんで抜く、というかんじでしょうか? 強くつまんで プチッ といったら先がのこってしまうので。   ご自愛ください(><;;;

Tekofamily
質問者

お礼

ご意見有難うございました。 実際今の段階で化膿していたり何か状態が悪くなっているわけではないので、様子見することとしました。 こんなに小さなトゲの存在で、一日の思考をずっと支配されることもあるのですから、ヤワだな~と情けなくなったりもします。。。

関連するQ&A

  • 消毒薬、殺菌剤、化膿止めの違い

    日常の傷を消毒しないのが一般的のようですが、これは傷をかえって治りにくくしてしまうからと知りました。 では湿疹のかゆみ止めの塗り薬に殺菌剤入りのものがありますが、殺菌剤は湿疹が治りにくくなりますか。 また、化膿止め(抗生剤)入りのものもありますがこれも治りにくくなりますか。

  • ファーストピアスの化膿はどのくらいで治りますか?

    ピアスをあけて2ヶ月が過ぎましたが、片耳の裏側にカスのようなものが詰まったまま2週間ぐらい経ったので皮膚科に行くと「化膿している」と言われ、化膿止めの塗り薬と抗生物質を出されました。抗生物質を2日分飲み再診を受けると随分良くなっているけれど動かすと痛みがあるようなので、ともう2日分抗生物質を出され飲みましたが、耳裏から滲出液がまだ出ているらしく、朝起きるとカピカピしていたり、無理に取ろうとすると血が滲んだります。皮膚科では、もう見せに来なくても良いと言われましたが、どのぐらいで化膿は治るのでしょうか?(私としては薬も飲んだので、すぐに綺麗に治ると思ってしまっていたので・・^^;)

  • 親指の化膿を繰り返しています

    繰り返す爪囲炎にすっかり精神的に疲れてしまったのでお願いします。 (1)2012年12月に深爪をきっかけに初めて爪囲炎を起こしました。 8回通院しましたが化膿が進み、肉芽が2個できたため、部分抜爪して一旦落ち着きました。 (2)その1か月後、2013年2月にまた爪囲炎を起こし、このたびは肉芽ができなかったため、抗生剤内服と塗り薬で落ち着きました。 (3)4月に久しぶりに履いたパンプスで爪先を傷付け、このたびも抗生剤内服と塗り薬で落ち着きました。 (4)7月に泥水に足がはまってしまい、爪周りが膿みました。なるべく歩かないようにし、抗生剤内服と塗り薬で落ち着きました。 (5)10月初旬、久しぶりに爪を切ったところ、指先が白くなり、どんどん膨張して今日、ついに血の混じった黄色い液体が噴出しました。爪の上部3分の1が白くなっています。 今回(5)で、爪先に異常を感じた日から連続でクラビットを5日連続内服し、テラコートという塗り薬を塗っていますが、今のところひどくなる一方です。 今までずっと、消毒は絶対してはいけない、湿潤療法で、と言われ、その通りにしてきました。 でも10か月の間に5回も繰り返す爪囲炎に、どうすれば治るのかとホトホト疲れてしまいました。 本当に消毒してはいけないのでしょうか。 また、爪は極力抜いてはいけないとのことでした。 抜くのは確かに怖いので、できれば抜きたくないのですが、もしかしたら抜いた方が治りが早いのではないかと考え始めました。 素人ですので今まで専門の医師の指示通りにしてきたのですが、本当にこれでいいのでしょうか。 膿んでいる時は湿潤療法は効かないという意見や、できるだけ空気にさらすようにという意見がある一方、軟膏を塗ってガーゼで覆うようにという相反する意見もあります。 どれが本当なんでしょうか。

  • 脇下に大きなおでき

    多分、おでき(せつ)だと思うのですが・・。違うかもしれません。 先週末、風呂上りに保湿しようと思い脇に触れた時、ゴリゴリとした梅干しの種ぐらい、大きなしこりがありました。患部はちょっと痛く、皮膚科へ行くとでかい注射針を刺された後つままれ中身を出す処置がありました。激痛でした。 今も痛みが続いています。処方箋で抗生物質、化膿止めの塗り薬を塗っています。 しかし触った所まだ半分以上、硬くなったしこりが残っています。これってどうしたらよいのでしょうか・・。

  • 傷口が閉じてても化膿止め軟膏は効果ありますか?

    子供が鼻の穴の出口付近ににきび?ができましたが、主人が潰してしまいまして、赤く腫れてます。 触ると痛むみたいですが傷口はふさがったのですが、今から化膿止めの抗生物質の軟膏を塗っても効きますか? 傷口が開いてる時に塗らないと効果がありませんか? 昨日TVでめんちょうの事を言っていたのを聞いて心配です。 当然明日皮膚科に行く予定です。今はかかりつけの皮膚科が休みでいけません。 宜しくお願いします。

  • 亀頭包皮炎の化膿

    亀頭包皮炎が治らず困っています。 赤い斑点ができたり、赤くただれて化膿したみたいに汁が出てきたりします、亀頭の半分ほどですが。 実は以前にもなったことがあり、その時は数カ月たっても治りませんでしたがステロイドの塗り薬を持っていたので、試しに塗ってみたところ治っていきましたが二度ほど再発してます。表面的な症状が消えただけで治って無いということなんでしょう。 ステロイドって慢性的に塗ってるとよくないと聞きますし、完治もしないので、違う方法を試してみました。 亀頭包皮炎って細菌性と真菌性があるということで、真菌に効くという成分を配合したコラージュフルフルという石鹸で洗ってアロエ軟膏を付けて寝たら翌朝グジュグジュ状態に悪化してました(泣)。 どっちが良くなかったのかはわかりません。 これ以上悪化したら医者に行くしかありませんが、できれば医者に行かずに良くできる方法教えて下さい。

  • ピアス穴の化膿(治療&保険)

    こんにちは。 半年ほど前に初めてピアス(両耳たぶ)を開けました。 病院には行かず自分で開けて、 消毒はピアス用の洗い流すタイプを使用しています。 ファーストピアスはチタンだったのですが、 1ヵ月くらいで化膿してきて痒みが引かなかったので 樹脂ピアスに付け替えました。 右耳はそれで治まり、今ではほとんどホールが完成している状態ですが 左が未だに、たまに化膿してしまいます(1ヵ月周期くらいで化膿する感じ)。 これまでは軽く膿が出る程度だったのが、昨日の夜、 流血して耳たぶの裏が真っ赤になっていました。 (無意識に穴の辺りを引っ掻いてしまったのかも知れません…) 薬局の薬剤師さんに質問すると、 可能だけなら炎症止めや抗生物質を処方するけれど 出血があるというのは気になるから きちんと病院で診てもらったほうがいいとアドバイスを受けました。 それで、今日病院に行こうと思ったのですが、 日曜診療をしているところが少なく、やっと見つけた病院に電話をすると 「ピアスが原因の場合は、保険適用外なので高くなりますよ…?」 と言われてしまいました。 その後、自分で調べてみたところ、ピアスが原因でも 耳の炎症として保険適用で診てくれるところが多いようなのですが… それは病院で開けた場合のみなのでしょうか? それとも、診療機関により扱いが異なるだけなのでしょうか? 病院選びの参考にしたいので、保険適用かどうかの 扱いについてご存知の方がいらしたら教えてください。

  • にきび治療の抗生物質

    にきびの治療で抗生物質の飲み薬(ルリッド)と塗り薬(フシジンレオ軟膏)をもらっています。 もうその薬を続けて半年くらいになるのですが、こんなに抗生物質を続けてしまって良いのかと不安です・・・ その皮膚科の先生もあまり説明好きではないというか、いつも『じゃあ続けてくださいね』と言って薬を渡すだけなのでなおさら; 最近腕や塗り薬を塗った顔に少しにきびではないようなポツポツが出来てきたので思わず飲み薬は止めてしまいました。内科で診てもらうと腕の方は抗生物質のせいではないと言われたのですが、飲むのを止めて3日以上たちますが特ににきびが悪化するとかはないので、今は飲み薬は止めたままです 抗生物質の塗り薬は化膿した大きいにきび限定なのでしょうか? 私は今そのようなにきびはないので、小さいにきび・にきび跡のようなものにそれを塗っているのですが、それは良いのでしょうか・・・ アドバイスお願いします。

  • 閲覧ご注意、怪我治療の質問です。

    家族の一人が足の親指の爪付近を怪我しました。 化膿したので病院へ行き塗り薬をいただきまして、それは膿を外に出す作用の薬みたいです。 たびたび通院できないので自分で手当をしていますが治癒している手応えがないということは、消毒薬を使っているからでしょうか。外来では消毒もしていたのですがどうなのでしょうか。 また、抗生物質を使えば化膿を抑えられて膿も溜まらないのではないですか。 抗生物質らしい薬は塗り薬も飲み薬もいただいていません。 それとも膿を出す薬というものはその中に抗生物質も混ぜてあるのでしょうか。 それと、薬を塗らないと膿が排出されないのはなぜでしょうか。

  • 抗生剤の感受性検査 犬 猫

    皮膚の化膿止めで飲む場合での 抗生剤の感受性テストの仕方をお教え下さい。 病院で以前したのですが、血液検査と一緒だったので 血液でしたのか患部の汁?でしたのか わからなくなってしまいました。 獣医さんに行く時 その心づもりでいきたいので、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー