• ベストアンサー

山東京伝の「近世奇跡考」と「骨董集」を読みたいのですが、どこの図書館に

kwan1234の回答

  • kwan1234
  • ベストアンサー率18% (111/603)
回答No.2

現在 ぺりかん社というところから 『山東京伝全集』というものが刊行中なのですが 挙げられた作品が既刊分の中にあるかどうかはわかりません。 ぺりかん社で検索してみてください。

sosdada
質問者

お礼

ありがとうございました。ペリカン社の本には入ってはいないようです。刊行を待ちます

関連するQ&A

  • 奇跡の山

    2003ごろ奇跡体験アンビリバボーでやってた その水を飲むと病気が治るって云う山わ どこですか「

  • 骨董屋を探しています

    探し物があって、骨董屋めぐりをしたいと思っています。 和モノの骨董品を探しています。東京ではどこに行けばよいか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 東京の骨董市について

    私は地方に住んでいるものです 昭和モダンな骨董に興味があり 東京の骨董市に行ってみたいのですが ネットで調べてもいまいちわかりにくいので 教えてください 2泊くらいで飛行機で東京へ行き 観光をいくつかするのですがその中で 骨董市へ行ってみたいと考えています どうせ行くなら規模の大きくて 自分の好みのものが多くある 骨董市へ行ってみたいです 骨董の中でも興味があるものは 主に和洋の食器や 引き出しがついているような 小さめの整理棚などの小さめな家具です (本当は茶箪笥など大物も好きなのですが  移動は飛行機なので今回はあきらめています) 着物は柄が気に入るものがもしあれば 古布として裁断し インテリアに使いたい程度なので 今回はそこまで重視してはいません ブリキのおもちゃや機械、絵などには 興味がない方だと思います 主に年代は昭和初期~戦後しばらく くらいのものでしょうか どなたか知識のある方 教えていただけませんでしょうか また京都の骨董市の情報も あわせて教えていただけますでしょうか (京都でしたら1泊して車で行ける範囲なので  多少は大物も持って帰れます) 京都に行く予定はまだ半年は先になります

  • 東京の図書館

    東京在住の知人に聞くと、東京23区内で、図書館が一番多いのは足立区だ、と言ってました。その通りでしょうか? また、他に図書館の多い区はどこになるでしょうか?

  • 東京の図書館

    東京の図書館は、区や市は貸出可能ですが、国会図書館は貸出不可ですよね。 私が住んでいる市の図書館はすごく小さいです。 取り寄せなどもできるのですが、すごく不自由で、もっと多くの蔵書の中から自分で目を通して借りれないかなと思うのですが、 学生の頃、奈良に住んでいたのですが奈良は、市以外にも「奈良県立図書情報館」という大きな図書館がありました。 そこは貸出可能でした。 東京には、そういった都全体の大きい図書館というと、国会図書館しかないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 東京で、使える図書館を探しています

    質問 東京の図書館で、超大型書店並に、新しい書籍や専門書を置いてある図書館はありますか。 また、図書館情報でこんな使い方もあるなんていうのがありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。 質問経緯 私の、地元(人口5000人の田舎町です)図書館には、蔵書が数千冊あり、児童向けが主で古本が多いという環境で、図書館は使えない本がある所というイメージがあります。運良く「地球の歩き方」を見つけても発行が90年代のものでそのまま使うのは危険なものもあります。そのため、新しい情報を集めるには不向きだと思っています。 しかし、東京に来てみると、小さな図書館なのに、図書館に雑誌が置いてあったりと、とてもビックリしました。 そこで思ったのですが、ジュンク堂や丸善では座って読むことはできるが、メモを取ることはできないし、書籍を買うための吟味が主です。そのため、大手書店と同様に新しい書籍が読め、メモをとっても怒られないように図書館を探しています。一番いいのは、自分の足で歩いて調べるのが良いのはわかっていますが、東京にはとてもたくさんの図書館があり大変です。もし、今までご利用された中で「使える!」という図書館がありましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 東京にある良い図書館

     今週末から東京に暫く出張に行きます。土日を挟んだ滞在で、お金もなく暇なので、図書館である程度時間を過ごそうと思っています。23区で良い大きな図書館はどれでしょうか?当方あまり東京には土地勘がないので、わかりやすい場所にあると助かります。

  • 奇跡

    2003念\年秋より前ごろ奇跡体験アンビリバボーでやってた その水を飲むと病気が治るって云う山わ どこですか 中央線のオクのほうの多分山梨あたりの山なんですが 名前が思い出せません

  • ★東京の図書館★

    東京23区内で、CDとビデオが借りれる図書館はありますか? 知ってる人がいたら教えて下さい。 お願いしますm(_ _)m

  • 東京にある図書館

    東京にある図書館で有名な建物、素晴らしいデザインの建物は ありますか?