• ベストアンサー

車のゼーキン(税金)

haro2の回答

  • haro2
  • ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.4

グリーン税制と呼ばれているものですが、今年の4月に改定になりましたね。詳しくはURLを見てください。 尚、プリウスやヴィッツだけでなく、エコカーはたくさんあります。4月の改定で基準(軽減されるのは超低排出レベルのもののみになりました)は厳しくなりましたが、それ以降の新車はもちろん、それまでに出ていた車でも超低排出レベルに改良してきた車がたくさんありますよ。

参考URL:
http://www.jaf.or.jp/qa/answer/tax/tax4.htm
yosshy_s
質問者

お礼

とても参考になるご意見ありがとう御座いました。 営業の方に色々聞いて購入を決めたいと思います。ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • エコカーだと税金安いのですか。

    自分は軽自動車に乗ってるので税金は1万円以下ですが 例えばプリウスとかリーフなどのエコカーだともっと税金安いのですか。 いくらぐらいなのですか。

  • 自動車関係の税金について

    自動車関係の税金(取得税、重量税、自動車税、軽自動車税)の根拠がわかりません。 私は田舎に住んでいますが、車が無いと生活が成り立ちません。 なぜ、生活必需品に対してこんなにも税金が課せられているのでしょうか? 道路なら今ある分で十分です。 また、軽自動車税に比べて自動車税の税が非常に重い事も疑問です。 どなたか、納得できるご説明をしていただけないでしょうか?

  • 車の税金について教えて下さい。

    車の税金について教えて下さい。 マーチとヴィッツとヴォクシーは同じ金額ですか?重量税と自動車税です。

  • 自動車の税金

    自動車の税金って、 大きいので自動車税、自動車重量税、自動車取得税があります。 どんだけ税金払わされるんでしょー。 自動車税・・まあ、自動車持ってるから払いなさいって、これは分かります。        所有することに対しての税金。固定資産税みたいなものと思えば納得です。 自動車重量税・・重さに税金???これは訳がわからんです。クルマは重いから、        道を痛めるから払いなさいってこと?それなら分からんでもない。ただ、1t以下は        無料でもいいと思うなぁ。トラックはたくさん支払ってるのかな? 自動車取得税・・なんじゃこれ!消費税が0%なら、理解できなくもない。これの意味が不明。        しかもかなり高いやん。これのせいで、買い控える人けっこういてるんじゃない? もっと自動車業界が、国に対して働きかけてほしいな。誰かが甘い汁吸ってるから無くならないのか?なぜに車に対してこんなに税金が載ってくるのか? ドイツとかは、消費税自体が高いから、TOTALで見たら払ってる税金額は変わらんのかもしれんが。 ガソリンにも税金あるしな。 どう思われます?税金体系。

  • 自動車の税金について

    自動車の税金について お世話になります。 自動車の税金について質問させていただきます。 キャンピングカー等の8ナンバーの車と、その他の自家用車の維持費を比較したいと思っています。 税金と一口に言っても自動車税・取得税・重量税など多岐にわたると思いますので、難しいかも知れませんが、一覧になっているサイトなどご存知でしたら是非教えて下さい。 お手数お掛けいたしますが宜しくお願いいたします。

  • エコカー免税について

    車の買い替えを検討中にカタログを見ていて「エコカー免税対象車」の欄に 「エコカー減税とは、自動車取得税、自動車重量税についての減免措置」と 記載がありました。 ふと思ったのですが、エコカーも従来車も自動車を取得する事には変わりが ないですし、重量もエコカーが軽量とは思いません(むしろ従来車より重い?) どういった理屈でエコカーは自動車取得税、自動車重量税が減免される事に なっているのでしょうか?エコカーに買い替えてしまえば優遇されるのでしょうが、 逆に言えば従来車との不公平感を感じました。 不可解な制度とも思えるので、今後エコカーに買い替えてもいつまで減税が 続くのか?不安もあります。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

  • 車の税金について

    車の税金について詳しい方がおりましたら、お教え下さい。 6/10に1400ccの車検新規の中古車を購入したのですが、その際に、重量税24600円、自賠責27840円、リサイクル料10910円、は中古車屋に支払ったんですが、自賠責、リサイクル料はわかりますが、本日、納税通知書が届き、25800円を9/22までに自動車税を支払えとの督促が来たのですが、重量税24600円が自動車税とは違うのでしょうか?それか重量税は車検の為の、24600円で自動車税とは別と言うことでしょうか?車屋から聞いたような聞いてないような、よく覚えてません。 中古車屋からは車検証、車庫証明のシール、リサイクルの紙しか貰ってません。 車に詳しい方も回りにいず、全くの素人なので質問させていただきました。

  • 自動車税金について

    自動車取得税、自動車重量税、自動車税、自動車に関わる税金てなんでこんなにあるんですか?

  • 車の税金について。

    少し疑問に思ったのですが、日本では色々な税金があるとおもいます。固定資産税などのような税金もありますよね。もちろん住民税なども。このような税金は一括払いも出来れば3.4期に分けての納付も可能です。 しかし、なぜ車の税金は一括しかないのでしょうか? 軽自動車なら1万円以下ですが、乗用車となると数万単位ですよね。そしてこの車税金も滞納する人が多いと聞いてます。 だったら、車の税金も分割という方法をされば滞納する人の数は激減するのではないでしょうか? なぜ車の税金だけは一括しかないのかおわかりになる方いましたら教えてください。

  • 車の買い換えの時の税金は返るのか?

    新しい車の重量税、自賠責、自動車税の諸費用が見積書に入っています。 下取りの車がある場合、すでに支払ってある税金はどの様に計算するのですか。  ・同等の排気量の車  ・車検が1年残っている  ・自動車税は6月に支払っている また、ガリバーなどの買い取り専門業者の「買い取り価格」は残っている税金も含んでいるのでしょうか。 そして、「下取り」価格というのはどうでしょうか。 よろしくお願いいたします。