• 締切済み

黒ずみとカビの違いを教えてください。

mikaoの回答

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.1

黒ずみは空気中の目に見えない塵やガス(料理中に出る油蒸気等の微細な物、石油・ガス・タバコなどから排出される炭素の粒子などと水分によるもの。また、木材を構 成する成分がそれらの埃や水分、窒素酸化物、紫外線等により酸化変色したものでしょう。 カビはそれらの持っている胞子等に含まれる色素(黒カビ青カビなど多数)

関連するQ&A

  • 頑固なカビや黒ずみの落とし方を教えて下さい!!

    こんにちは。前から気になってはいたのですがバスタブ、タイルや台所に付いた頑固なカビや黒ずみを落とす事が出来ません。 今私はアメリカ在住なので日本で売られている物が手に入りません。 そのため、身近に手に入る物を使って落とせたらいいのですが。 皆様のアイデアや知恵を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • ゴムパッキンに染み付いた黒ずみ(カビ?)をとる方法

    窓の結露により、アルミサッシのゴムパッキンにカビと思われる黒ずみが付いて落ちなくなってしまいました…。 ゴムパッキンならカビキラーで、と思い実践したのですが落ちませんでした。よくよくカビキラーの説明書きをみると、パッキンに染み付いたカビは落ちにくくなる、と書いてありましたが後の祭りです。 他にもカビ取り剤を試したのですがダメで、ハイターのような漂白系も原液で試しましたが効きません。 どなたかパッキンについたカビの黒ずみを落とす良い方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • フローリングの黒ずみ(カビの残り?)

    質問させていただきます。 私はベットなしで寝ているのですが、 下から床、すのこ、マット、敷布団、掛け布団と積んで寝ておりました。 すのこがあるからカビは生えないだろうと油断していたら、 床とすのこ、マットにカビが生えてしまいました。 いずれもカビはひどく、すのことマットは買い換えましたが、 床はどうしようもありません。 カビキラーで3回ほど試したのですが、 http://www.emono1.jp/img/hitone/20090601202952_img_before_75.jpg 写真のような黒ずみが残ってしまいました。 この黒ずみは何でしょうか? 水分で木が腐ってしまったための黒ずみでしょうか? それともカビの残り? また、残しておいても体に害はないでしょうか? アレルギーによる鼻炎や咳など結構あるので不安に思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 壁紙の黒ずみ(カビ?)について ※写真付

    壁紙の黒ずみ(カビ?)について ※写真付 昨年、内装をリフォームして売り出されていた中古マンション(築25年)を購入し、 住み始めて1年になります。(壁紙も貼り替え済) 今日、ふと 和室(南向き)の壁と天井との境にできた黒ずみに気づきました。 ちなみに触ってみると、壁紙が少しプカプカ浮き気味でした。(天井と壁のクロスは同素材のものです) 黒ずみは、端沿いにできています。 (エアコンの上の壁紙も黒ずんでいたので、単なるよごれでしょうか?) Q1 この黒ずみはカビでしょうか? Q2 もしカビだとしたら、マンションの躯体に隙間などがありできた可能性はありますか?   または、結露によるものでしょうか? Q3 今後、広がるのが嫌なので、この黒ずみ(カビ?)の取り方を教えてください。 Q4 再発防止策はありますか? ちなみに、雨の日以外は、年中、窓を開け、風通しを良くしている部屋です。 どなたかご存知の方がいましたら、教えてください。

  • 障子の修繕について

    障子の修繕について教えてください 一つ目は桟のささくれについて いつも適当に剥いで貼り付けていたせいで 桟がささくれ立ってしまいました 自分で直す事は可能でしょうか 桟を取り替えなきゃ駄目でしょうか それと取っ手や周りの縁の部分の黒ずみをきれいに落とす裏技があったら教えてください

  • ユニットバス床の黒ずみを取るには

    日々の蓄積なんでしょうが、ユニットバスの床が黒ずんできています。 表面的な汚れは風呂(バスタブ)掃除のついでにしているので、カビとか脂汚れと思われます。 市販の掃除用品、洗剤で素人でも黒ずみを落とす方法を教えていただきたい。

  • バスタオルの黒ずみが取れない

    バスタオルのよく使う真ん中の部分全体に 黒ずみのようなものが すっごく目立ってきました。 もう 3年半ほど使っています。 カビ? それとも 汚れが落ちていない?  漬けおき洗いがいいのですか? 一度も漬けおき洗濯とか 別けて洗ったり、柔軟剤とかも使ったことありません。 すべての衣類を ただ洗剤だけで洗ってます。 これって 洗濯の仕方が良くないですよね? バスタオルの黒ずみが 消える洗濯方法  オススメの洗剤など 教えてください。

  • タオルの黒ずみ

    タオルの黒ずみを落とす方法はありませんか?カビだと思いますが、黒ずみが出来るタオルと出来ないタオルは何が違うのでしょう?因みにユニクロのタオルは短期間の使用で黒ずみが出ました。

  •  我が家の庭の肌色のストーンが汚れて(カビ?)黒ずんでいます。デッキブ

     我が家の庭の肌色のストーンが汚れて(カビ?)黒ずんでいます。デッキブラシなどで擦って掃除するのですが、中々黒ずみが取れません。  この黒ずみを取る為には、どうすれば良いのでしょうか?  教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。

  • カビについて

    最近引越しをしようかと思っているのですが、和室の部屋の窓際にある畳二枚がカビに侵食されてしまい、黒ずみが残ってしまっています。この黒ずみをうまくとる方法はないでしょうか?よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう