• ベストアンサー

歩く時、片方の足だけ靴ずれ。

pink-jitensyaの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

私もそうです。だからパンプス選びが大変で、何足も買いました。大変ですよね。 ドイツ靴のシュトレィーバーというメーカーで、体重計のようなものに乗って、重心がどこにかかっているかコンピューターで見てもらいました。 また、足の大きさも正確に測ってくれました。 その結果右足が4mm大きかったのです!! 札幌の三越デパートに入ってます。全国で展開しているメーカーじゃないでしょうか? マッサージもしてくれたりして、相談に乗ってくれますよ。

noname#81996
質問者

お礼

左右差4ミリって、かなりの違いですよね! シュトレィーバーというメーカー調べてみます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • くるぶしの靴ずれ

    最近オークションでパンプスを買ったのですが、少しぶかいため右足の外側のくるぶしの下がすれてひどい靴ずれになってしまいました。 私は足が小さく、いつも合うパンプスが見つからず、よく靴ずれになっていたのですが、 いままでこんな所が靴ずれになった経験がないため、対処の方法がわからず、困っています。 かわいい靴なのでこれからもはきたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?

  • 靴擦れで困ってます。

    何回か履いたパンプスですが靴擦れがひどくて困ってます。かかとの部分が一番ひどいので、そこの皮を柔らかくするか伸ばす方法を知ってる方がいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 靴ずれ

    普段、スニーカーやスリッポンなど、足先が割と開放される靴を履いていました。 今日、久しぶりにパンプスを履いて1時間程度歩いたところ、右端の小指に、大きな水ぶくれができてしまいました。 転職した関係で、今までのような種類の靴ではなく、パンプスを履く機会が増えそうなのですが、 履いているうちに、靴ずれ等できなくなるものなのでしょうか? 今現在持っているパンプス類は、足の形を考慮した、ワイズも3Eのものばかりです。 それでも現状では靴ずれができてしまいます。 これから少しずつでも、外出時にそういった靴を履くようにすれば、 短期間で足が慣れてくれるものでしょうか?

  • 靴擦れで困ってます。

    何回か履いたパンプスですが靴擦れがひどくて困ってます。かかとの部分が一番ひどいので、そこの皮を柔らかくするか伸ばす方法を知ってる方がいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 靴擦れ

    私はこの春から大学のキャンパスが変わり、学校の登下校で往復40分はかかる坂道を行き来しています。 最近、買ったばかりのヒールのあるパンプスで登下校したら、とても靴を履いて帰れる状態ではないくらいかかとが靴擦れしてしまいました。 そこで、帰る途中にかかとがないヒールが低い楽なパンプスを急遽買って帰りました。 次の日、もちろんかかとがない方のパンプスで登校したのですが、また歩くのも精一杯くらいな靴擦れをおこしてしまい、小指の横と親指の横辺りに各4箇所、大きな水ぶくれを作ってしまいました(泣; 元から靴擦れをよくする方なのですが、慣れない靴でいきなり長い道のりを行き来するので、余計靴擦れしまくってしまいます・・・ 周りの子達はそんな様子はないのですが・・・ このままでは、履ける靴もないしお金もかかるしの悪循環で本当に困っています。 どうにか自分に合う靴を選ぶ方法はないでしょうか???

  • 靴ずれ

    パンプスをはくと高い低いに関係なく、靴の中で親指、小指の横辺りをくつずれします。靴屋さんになんどかきいいたところ 「足の幅が普通よりもせまい」 といわれました。けどパンプスははきたくて。 なんかいいブランドやグッズはありませんか?

  • 靴ずれ

    ヒールのあるサンダルやパンプスを履くと、 1.小指の外側 2.親指の付け根 3.親指の下(足の裏側) に水ぶくれが出来てしまいます。 慣れれば結構マシになるのですが(前に履いたパンプスは慣れました)今日新しいサンダルを履いたら、水ぶくれが七つも……。 何度も履いても駄目だったら諦めようとは思うのですが、取り敢えず暫く履いてみたい……のですが! 1.「かかとが靴ずれするときはかかとにロウを塗ればいい」というのがあるのですが、爪先の場合も塗ればマシになるのでしょうか?   つるつる滑って歩きにくくないのかな?と……。 2.「靴ずれ防止パットを買う」というのもあったのですが、これは足が動かないようにするものですよね?   摩擦が起きないようにすればいい、ということでしょうか? 指は絆創膏を貼ればなんとかなるのですが、足の裏はそうもいかなくて……そんなに頻繁に履くことはないのですが、どなたか教えて下さると助かります!

  • 歩くとき片方の足だけ重心がかかるようなきがする

    最近、かなり長時間歩いた後、家に帰ったらなぜか片方の足だけが痛い様な疲れているような気がします。 別にパンプスを履くわけでもありませんし、靴ずれもしていません。基本的に楽な靴を履きます。姿勢が悪いのでしょうか?どうしたら直りますか?

  • 靴擦れ

    スタンスミスを買ったのですが、どうもサイズがあっていないのか、右足のくるぶしの所が歩くとき痛いんです(店で履いたときは大丈夫だったのですが・・・)。そこで、ホームセンターなどで売っている靴擦れ防止シールなどを買おうかなと考えているのですが、そういうのって効果あるんですか?

  • 靴擦れの治し方

    新しいパンプスで長距離を歩いた為、 両足の親指の付け根の横の部分を靴擦れしてしまいました。 縦横1cm程度で皮がめくれて赤くなっています。 とりあえず今は絆創膏を貼って放っておいているのですが、 どうしたら早く治るんでしょう? もしかして絆創膏を貼らずに乾燥させたほうがいいのでしょうか? 教えてください!

専門家に質問してみよう