• ベストアンサー

結婚をするなら、

keen-kの回答

  • ベストアンサー
  • keen-k
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

心から好きな人に賭けたいね。相手も心から好きであってくれれば 必ず好きな人の為 経済力を持つよう努力し相手を守るはず。 心のない関係は僕は選ばない

noname#138248
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も心から好きな人に賭けたいです。 ですが一度その相手に痛い目に遭わされているので悩んでいました。 でもやっぱり好きになれない相手は虚しくなるだけですよね。

関連するQ&A

  • 結婚相手に望むものは?(結婚されている女性の方お願いします)

    結婚相手に望むものは何ですか? 結婚となると、一番に相手に望むものはやっぱり経済力ですか? 1、経済力があり自分のことを好きでいてくれる人 2、経済力がなくても自分が好きな人 どちらと結婚したいですか?結婚されてから考えは変わりましたか? 結婚なんてまだ早い年齢だと思っていたのですが、 高校の時の友達がいきなり結婚することになって、 ふと考えました。

  • 結婚と恋愛

    よく結婚と恋愛は違うと言いますが その意味は分かっていますが 私の意見としては恋愛から始まらないと結婚なんてできないし 結婚目的(経済力等だけで決めて)だけで結婚したとしても もし相手の人の経済力がなくなってしまったら(会社が倒産など)その人に一生ついていこうって思えるのでしょうか?確かに理想は相手の事を好きになって 結婚にゴールするっていういうのが一番だと思うですが・・・実際はどうなんでしょうか?

  • 好きじゃないのに結婚した男性へ

    相手の女性が自分のことを好きじゃないとわかってて結婚したかたに質問です。 心の折り合い?をどうつけましたか? 相手にほかに好きな男性がいるのに苦しくないですか? 相手のことをそこまで、好きじゃないとか。 このことで、いつも悩んでいます。 僕も、もう年なんで、まっさらなかたと結婚できるとは思いません。 でも結婚はしたいです。 でも心がついてこなくて こういう心境で結婚した人はいないんでしょうか? どう心の折り合いをつけたのか。教えてもらいたいです。 お願いします。

  • 結婚について

    結婚を決めた理由をきかせてください。 心から結婚したいと思える人と出会うのは 難しい気がしています…。 結婚相手に恋愛感情は必要ないでしょうか。

  • 結婚の決め方

    30代女性です。 できれば結婚されている方、アドバイスください。 よろしくお願いします。 先日お見合いである男性と知り合いました。 おつとめはきちんとしていて、経済力があり。通常結婚の条件には何も問題がない方です。 ただ、私の好みではないのです。魅力的ではないというか。。. その他は髪の毛のあるし、太ってもないし、体臭もくさくない。性格も穏やかで、至って普通の人です。 身長は169cmとかいっていますが、多分165cmじゃないかと。。。ちなみに、私は161cmです。 外見はいろいろ書きましが、多分私にとって、男性的な魅力がないんですね。 今までの恋愛は自分から好きになって、つきあって、ふられての繰り返しで、相手を受け入れるってことをしてこなかったように思えます。 この人と結婚したらおだやかに生活できるんだろうなぁ~って思います。 そういう穏やかな将来を私も希望しています。 自分の心の問題だけと思います。が ただ、こんな状態で人と結婚しても大丈夫なのでしょうか? あんまり考えすぎないで、結婚しちゃえばいいのでしょうか? 読みにくい文章ですみません。 どんなアドバイスでもかまいません。ご意見お願いします。

  • 何で結婚を決めましたか?

    既婚者のお方にお聞きしたいです。 あなたはなぜ「この人と結婚しよう」と思いましたか? 1・純粋に愛していたからですか?又、その愛は恋愛の愛ですか?それとも先を見通して家族愛みたいなものでしたか? 2・愛もあるけど相手の経済力もある程度考えてでしょうか? 3・お見合いやそのほかの形で結婚しましたか?

  • お見合いで経済力のある女性と結婚したいのですが

    顔の広い知人がお見合い相手を探してくれるといってくれています。 私としては経済力のある相手か、あるいは経済力のある家柄の女性と結婚を 望んでいます。 そこで質問です。 1 知人にはどう言う風な言い方で頼めばいいでしょうか? 「お金持ちと 結婚したい」では直接的すぎますし……。 2 経済力のある人あるいは家柄の人と結婚をする場合にでてくるデメリット はなんでしょうか? たとえばしきたりが違うとか家同士の付き合いで プレッシャーがかかるとか。 教えていただきたいです。 PS なお、おそらく結婚相手でしかも女性との結婚の第一条件に対して 「経済力」を持ってくる私の価値観に反発する方もいらっしゃるとは 思います。が、申し訳ありませんが、単なる批判ではなく、建設的に 質問に対してご教授いただけますと、ありがたく存じます。 不快な文章を書いているかもしれませんが、お許しください。 よろしくお願いいたします。

  • 長く付き合ってるのになかなか結婚しせず

    長く付き合ってるのになかなか結婚しせず じっくり付き合ってるカップルは相手が信用出来ないからですか? 恋愛を楽しみたいからですか? 結婚する経済力や環境は整ってるとします。

  • 結婚に欠かせない条件はなんですか?

    こんばんは。私は20代の女です。 うちはそんなにお金もちではありませんが、 普通よりは裕福に育ったので、生活の 苦労をしたことがありません・・ 今も自宅暮らし。洋服はあまり買ってませんが 化粧品に3万は毎月使ってるし、習い事にも 3万円は出費しています。この生活は変えられそう にありません。 しかし普通に結婚して子供がいる友達の話を聞くと 自分に使えるお金は3000円以下なんていう 話をきいて驚きました。子供ができたからって 自分に仕えるお金が3000円しかないなんて 私はやっていけません!! 私は有る程度経済力が有る人でないと結婚できない と最近思います。 でもそれをいうと、「相手を好きならお金がなくても 好きになれずはずだ。経済力がないから結婚 できないのなら、それは相手を好きでないからだ」 と批判されます。 でも仕事をバリバリして、将来性が有る人でないと 相手を男としてみることはできず冷めてしまうし、 好きにはなれないです。 男性は優しくてかわいい女性が好きなのと同じで 私は、仕事がバリバリできて、生活の苦労なんて させない、くらいの器量がある男性に魅力を 感じます。 相手の人間性はもちろん一番大事ですが その次にやはり経済力+将来性だと私は思ってます。 貧乏でも相手を好きなら我慢するのが愛なのですか? 私はどうもそうは思えません・・・ 性格が悪い女でしょうか? 私の考え方はおかしいですか? みなさんにとって結婚に大事なことは何ですか? 結婚に欠かせない条件はなんですか?

  • 結婚を考えている相手に何を求める?

    29歳の女です。 世の中完璧な人っていないのはわかってます。 理解に苦しむ所もあれば、好きな所もいっぱいある。どこを妥協できてできないかはそれぞれですが、今、お付き合いしている人は今まで付き合ってきた人とは違い、すごく迷って×2付き合う事にしました。 みなさん、正直に綺麗事はなしに上位3位の条件を聞かせてください。 包容力、容姿、経済力、行動力、価値観が合う、趣味が合う、楽しい、相手のおおらかさ、やさしさ、Hの相性など色々あると思います。 今の彼は色々物足りなさを感じる時もありますが、今の彼とはできれば結婚をしたいので、将来を考えると私は、彼のおおらかさ、やさしさ、経済力が決めてとなりました。 それだけあれば十分じゃないの?って思うかもしれませんが、他はホント物足りなく、ここまで欠けてる人も珍しいと思うくらいの時もありました。付き合いを考え直すくらいでした・・・。 経済力って正直大切ですよね?それが将来を考えるなら尚更。 以前、一時的に無収入の人と付き合っていて、とても大変な目にあったので、これは外せませんよね? みなさんはどうでしょうか?(結婚も考える相手でお願いします。)