- ベストアンサー
どこまでがオフタックル?
タックルとタイトエンドの間あたりが、 「オフタックル」かと思いますが、タイトエンド がいない場合、 どの辺までがオフタックルで、どこからがオープンに なるのでしょう? ちなみに、いまは、全部、「中央」のプレー として理解してます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の個人的な理解の仕方なんですが タックルのすぐ横を走らせようとするプレーは 「オフタックル」と考えます。 でも、実際は、TEがいないプレーは 全部「オープン」と考えていたと思います。 オフTと考えていても 流れの中で開いていってオープンになったりもしますし。 ただ、「オフタックル」と呼ぶか「オープン」と呼ぶかは プレーをする上ではそれほど関係無いですけど。
その他の回答 (1)
- yoda
- ベストアンサー率36% (291/804)
質問の意図がはっきりしないので、内容の中の言葉の解説をしておきます。 オフタックルとは、 OTの外側を指し、そこのホールに対して行われるランプレーの事です。 パワーオフタックルというプレーもあります。 これは通常のオフタックルプレーよりもブロッカーを多くし、パワーで進んでいこうとするプレーです。 オープンとは、 守備側から見た場合、OLの外を走ってくるランプレーのことを指しています。 攻撃側から見て守備の手薄なところ(オープン フィールドと言う)の事を指しています。が 更に手薄なゾーンにパスが投げられると、解説者が「ワイドオープン!」(丸空き、がら空き)と絶叫するのはこの意味からです。 タイトエンドとは、 OTの外側に位置し、強力なブロックと、パスキャッチを行うことが 役割の何でも屋的存在です。 レシーバーとしての役割を与えられたときには、 第3ターゲットとして使われることが多い。俗称はTE、Y。 ラインのすぐ横にいるエンドだからタイトエンド。 現在のスペシャリスト化されたポジションの役割に反して、 ゼネラリスト的な役割を担っている タックル ポジションのタックル (OGとTEの間)の意がある。DTというポジションもある こんなところですが、良いでしょうか?
お礼
YODAさん、ご回答ありがとうございました。 「どんな人:素人」とありますが、 とても素人の回答とは思えない詳しさ。 ただ、私の質問の趣旨がはっきりしなかった せいで、「ここを走るのがオープン。 ここからここまでがオフタックル。」 という回答がいただけなかったのが、 ほんとに残念でした。 どうも、ありがとうございました。 ぜひ、次の質問にも答えてください(?)
お礼
ご回答、ありがとうございました。 スタジアムで試合をよく見るんですが、 (関東学生が多いです。)NFL.COMの サイトを見ると、プレイ・バイ・プレイ のスコアブックのようなものがあって、 私もつけて見ようと考えたのですが、 リプレイもないし、ほんとの素人 には、いまどこを走ったか?というのを 見つけるのは、至難の技。 そこで、上のような質問になったのですが、 なんとなくわかったような気がします。 ありがとうございました。