業務中に足を負傷し、労災認定された際の通院時間と補償について

このQ&Aのポイント
  • 業務中に足を負傷し、労災認定された場合、通院時間は就業時間から引かれますか?
  • 通院時間が引かれた場合、補償はどのようになるのでしょうか?
  • 通院には日額いくらかの支給があるのでしょうか?また、タクシー代は請求できるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

業務中に足を負傷しました。

業務中に足を負傷しました。 骨に異常はありませんが労災認定されました。 会社を休みたいですが、休める状況でもないので勤務中に通院しながら出勤しております。 下記、質問です。 (1)通院時間は就業時間から引かなければならないでしょうか? (2)また引かれた場合の補償はどうなりますでしょうか? (3)通院した場合、交通事故の様に日額いくらかの支給はあるのでしょうか? (4)通院しております病院が直線では近いのですが公共の交通機関を利用すると著しく不便です。  タクシーで通いたいのですが、この費用は請求出来るのでしょうか? (5)休んだ場合、人事考課等に響くのでしょうか? すみません。 よろしくお願い致します。

  • v-t-v
  • お礼率54% (18/33)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2

労災の休業補償は、会社を休まない限り支給されません。通院日当的なモノもありません。通院時間保証もありません。タクシー利用は、労基署が認めればもらえる可能性はあります。 会社を休めば、労災補償(60%+特別支給20%)+損害賠償額40%=120%の給料がもらえます。しかし、1時間でも出勤すれば、何ももらえません。 労災事故を起こすと、労基署は安全配慮義務違反があったとして、会社を調査します。労働保険料もUPします。労基署から改善命令が出ます。相談者様の評価は極限まで下がります。

その他の回答 (1)

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 1)引かれません。 2)会社の給料から引かれたとしても、会社の健康組合からなんらかの補償はあると思います。 3)会社や健康組合から援助を受けているのでお見舞い金ぐらい支給があると思います。 4)タクシーは駄目です。自己都合は贅沢とみなされます。 5)労災を起こすと会社にも本人にもそうとうダメージになります。 査定はしばらくは最低ランクになると思われます。 お大事に!!

関連するQ&A

  • 会社役員が業務上負傷した場合

     有限会社を経営しています。  昨年8月までは従業員がいたので労働保険の適用が有り、私自身も労災の特別加入をしていました。しかし、労働保険事務組合から、「今後従業員雇用の見込みが無いなら労働保険の適用から外れる」ことを言われました。  そうなると、私自身も労災特別加入から外れることになると思いますが、私が業務上負傷した場合は、補償されなくなってしまうのでしょうか。  現在は元気に働いていますが、いつ怪我をしてもおかしくない職業なもので、心配なのです。  ちなみに、社会保険事務所の健康保険に入っていますが、健康保険は業務上の負傷には使えないんですよね。  国保だと業務上外どちらでも使えるそうですが、法人なので社会保険から抜けることもできないと思います。  緊急ではありませんが、困っていますので、皆さんのお知恵を貸していただければ幸いです。

  • 業務災害で通院するための交通費は請求可?

    業務中の事故で通院と自宅療養をしている者が通院する際に公共交通機関を利用し通院しています。 この通院に要する交通費は労災請求することは可能でしょうか。 公共交通機関を利用しないと指定病院がないというわけでもないですが、通院中の病院でしかできない検査などのため少し遠方の病院に通院している状況です。 よろしくご教示下さい。

  • 労災認定の基準

    就業中に腰を痛めてしまいました。 会社の方に言った所「腰は労災認定が受けられるか分かりません」との答えでした。仕事中の負傷でも認定が下りない場合があるのでしょうか?因みに私の働いている所は医療関係です。

  • 労災認定の補償内容について

    仕事中のケガで労災認定されました。 通院で大丈夫な程度のケガで会社にも行っております。 そこで質問です。 病院の代金は労災が認められているので補償されているのですが労災の場合は自動車保険のように慰謝料に相当する 補償はないのでしょうか。また通院時に会社を休む場合は 有給使用になるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 労災の給付金と後遺症について

    労災のと後遺症障害認定について教えて下さい。 業務上の怪我により労災認定はされている場合、過去の給与収入の8割の額の休業保障給付金が支給されます。 その後、その怪我が軽度の後遺症障害認定(例えば10等級)された場合、障害補償給付の一時金が支給されますが、その後も就業は不可能で通院治療を継続するとき、上述の休業保障給付はどうなるのでしょうか?

  • 労災認定

    今年3月末に労災認定を受けましたが、休業補償の手続きに、その時の書類がないとかで 平均賃金を出すにも なかなか時間がかかっています。こういう場合、どれぐらいかかるんですか?それと労災認定されたと聞いたのに、亡くなった死因が この病気で亡くなったかを調べるから まだ 埋葬金とかは 出ないと言われました。労災認定とは 相手の会社が認めて、休んだ休業補償をすることを労災認定と言うのですか?

  • バイト先での第三者行為による負傷

    Aさん、会社勤めで月に手取り約20万、別の会社でバイトを始め、約10万のアップ。 Bさんバイトのみで約10万の収入、他に資産もなく、援助も得られない。 Bさんの不注意でAさんが後遺症が出る程の怪我をした場合。 労災で保証してくれるのは、バイトの10万だけでしょうか? バイトで負傷したことで会社を解雇させられた場合、AさんはBさんにどこまで保証して貰えるでしょうか? 以前に交通事故で負傷した際に弁護士に相談したら無いところからは貰えない。 賠償金が幾らときまっても相手に支払い能力がなければ、泣き寝入りと聞いたことがあります。

  • 労災について詳しく教えてください。。

    半年前仕事中に怪我してしまい労災を申請しその後手術をしました。なかなか労災の結果連絡がないなか最近労基暑から連絡があり医療費の認定は決まった。休業補償に関してはまだ認定してないと言われましたがどのような意味でしょうか?会社は退職し仕事はずっと休んでて医者からもしばらくは就業不可と言われてます。 (1)医療費だけ認定して休業補償はもらえない場合もあるのでしょうか? (2)休業補償の認定はいつくらいにでますか? 1人暮らしのため正直生活がきついです。よろしくお願いします。。

  • 人身事故で同乗者負傷の場合

    はじめまして 先日、交通事故を起こしてしまいました。 負傷された方の補償、刑事処分について教えて頂きたいのですがよろしくお願いします。 まず、事故状況ですが、白色センターラインのある法定速度60キロの片側1車線の一般国道直線道路での事故です。 前方を低速(約40キロ)で走行している乗用車を追い越そうとしたところ、後ろから同じく追い越しをしようとしていた大型トラックと衝突しました。 衝突時の速度は、こちら50キロ前後、トラック60キロ前後だったと思います。 こちらの車はワゴン車で5名乗車しており、うち1名が頬骨を陥没骨折して入院しました。事故後2週間が経過した現在も入院中です。相手運転手とこちら残り4名は軽い打撲と診断されています。 過失の割合としては、警察の見解は、未だ分かりませんが、70:30ぐらいでこちらの過失が大きいのではないかと感じております。 相手に対する補償についても、勿論ですが、今、心配なのは、入院している方のことなのです。この事故は、仕事中に起きたもので、労災が適用になるかと思うのですが、同じ職場の人なので、できる限りの補償をしてあげたいのですが、どのような手段が考えられるでしょうか。 又、このような事故の場合の刑事責任は、一般的にどの程度のものなのでしょうか

  • 労災と人身障害保険の関係

    先日、通勤途中で自損事故を起こしてしまいました。 入院7日、全治3ヶ月と診断されました。 現在、労災の書類を病院に提出して1週間が経過しました。 まだ労災からは何も連絡がありません。 それで質問がいくつかあります。 まず労災認定が下りるまでは、休業補償の申請はできないのでしょうか? 総務に聞いたら、労災申請はまだ経験がないようで、多分平行して提出してもいいのでは?と曖昧な返事でした。 それから、通勤に使っていたバイクには人身障害保険に入っていたので、先日担当の方がこられて簡単に説明してくれました。 労災認定が降りなければ、入院通院にかかる30%自己負担は、全額保証される。 労災認定が降りれば、治療費は一切かからない。 つまり、完治までの治療費はどちらにしても最終的には1円もかからない。 その他、休業補償も、実際の収入見込み分から、労災給付(労災が降りなければ傷病手当の給付) を引いた額が保障されるといっていました。 そのときは、傷が痛くて曖昧に聞いていました。 ということは、実際に働いていたころとほとんど変わりない金額が最終的に保障されるということなのでしょうか? ちなみに勤め先は現在日給月給のため、一日○○円×20日+交通費という計算で支給されています。 確か休業補償は標準日額×休んだ日数で、大体いつもの支給額の60%程度もらえるという認識なんですが、合っていますか? そうなると例えば3ヶ月休んだ場合は、一ヶ月20日という前提だと 日給○○円×60日-標準日額×90日 が人身障害保険から補填されるということでしょうか? あと、もうひとつ質問があります。 保険会社がおいていった資料には「自損事故など賠償義務者のいない事故の場合には人身障害保険の基準でお支払いします。」とありました。 人身障害の欄に、精神的損害というものがあり、入院一日8400円、通院4200円とありました。 もしかしたらこれも受け取れるのでしょうか? それとも甘い夢でしょうか?