• ベストアンサー

ドアノブのサムターン回し対策

ドアノブのサムターン回し対策  ドアノブ(握り玉)にサムターンがついています。サムターン回し対策を取りたいのですが,ドアに固定では邪魔なので,ドアノブにかぶせるものを探しています。  市販品にはよいものがありますが,高価なので,身の回りのもので代用できないかと考えています。  安価な市販品があれば,それも含め,アドバイスをお願い致します。ないよりまし程度でも結構です(笑)。

noname#114972
noname#114972

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vfr400r
  • ベストアンサー率30% (134/444)
回答No.4

No.3です。 では、 1)握り玉にラケットなどのグリップテープを巻く 2)ペットボトル(できれば炭酸などの円形)の注ぎ口付近をドアノブのサイズより少し大きく切って握り玉にかぶせる で解決では? ついでに、紐か何かでドアノブに吊っておけるようにすれば、外したときにどこかに転がって行くとか、置き場に困るとか行ったことがありません。

noname#114972
質問者

お礼

 ありがとうございました。良さそうですね。

その他の回答 (3)

  • vfr400r
  • ベストアンサー率30% (134/444)
回答No.3

No.2の方の回答の補足です。 カップ例;プリン、広口のヨーグルト容器 など その他;ペットボトルの底面 など 底面にサムターン部分が通るだけの開口をあけます。 底面の残った部分に両面テープを付けてはればよろしい。 ペットボトルだと、適当な高さに切りそろえる/切った端をテープなどで巻いて、指を切ったりしないように保護する の措置が必要です。

参考URL:
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/smile-hg/cabinet/00120489/img55893603.jpg
noname#114972
質問者

お礼

 ありがとうございました。

noname#114972
質問者

補足

 これは知っていますが,サムターンがドアに直接ついたものですね。私の場合は,内側のドアノブにサムターンがついています。  考え方は同じですが,ドアノブがつかめるぐらいの隙間が必要になります。

  • buhimaru
  • ベストアンサー率41% (47/113)
回答No.2

・プラスチックのカップの内側にスポンジを貼り付けて、ドアノブにかぶせる、 ・ないよりまし程度なら 靴下をかぶせる  。

noname#114972
質問者

お礼

 ありがとうございました。靴下は,私も考えていました。

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

具体的に、どのようなことを想定しての対策なのかによります。 普通サムターンはドア内側にあり、犯罪としてこれを外側から開けるにはドアノブ横にドリルで穴を開け、その穴からL字の簿を差し込みサムターンを回しますが、こういったことを想しての対策であるならば、添付写真のようなサムターン部を囲う丸い筒状のものを取り付ければ済みます。 他にも関連製品はいろいろありますので検討ください。 http://www1.odn.ne.jp/~cby55270/door-parts-top.html

noname#114972
質問者

お礼

 ありがとうございました。補足しましたので,何かありましたらお願いします。

noname#114972
質問者

補足

 考えていることを補足します。サムターンは,勿論ドア内側のドアノブについています。郵便受けがその横にあります。そこから工具を差し込めば,サムターンを回されそうな気がします。  出かけるときにドアノブに何かをかぶせ,そのドアから出て,外から施錠します。  このサイトは見ましたが,結構高いので,もっと安くできないかと思いました。

関連するQ&A

  • ドアの握り玉自体にサムターンガード

    ドアの外側からのサムターン回し対策を考えています。 ドアは、トステムロンカラーガラスドアで、外側の握り玉にシリンダー鍵穴、内側握り玉にサムターンつまみが付いているものです。 ドアノブの握り玉自体にサムターンガード・カバーをつけることになると思いますが、そういう商品はありますか? もしくはその対策としてどういう機構が考えられるでしょうか。 握り玉をプッシュボタン式に替えればよいのか、または、ホテルロックタイプの握り玉など存在するのか、知識が無く困っております。 避難経路なので内側から外側へ鍵無しで開く必要があり、握り玉のサムターンつまみが引っこ抜けるタイプや、内側ダイヤル錠は考えていません。 どなたかわかる方、よろしくお願いします。

  • 家のドアノブのはずし方

    裏口のドアノブが開かなくなりました。ベランダに出れません。手で回すタイプのドアノブで取っ手の真ん中にボタンがあってボタンを押すと施錠するタイプです。ノブの芯の周りにもボルトのようなものもないし、付け根の化粧カバーをめくると2本のボルトでドアに固定されていますが 化粧カバーが邪魔になってドライバーがかかりません。ドアノブのはずし方を教えてください。

  • とりあえず手軽な防犯対策

    最近、世の中が物騒になってきていますが、皆さんどのような防犯対策されていますか? 自宅は新築なのですが、ドアについているカギだけでは意味がないように思います。 いずれは、防犯会社との契約も視野にいれてはいますが、当面簡単にできる防犯対策というのはどんなものがあるのでしょうか? 今日100円ショップで「サムターン」用の防犯グッズが売られていましたが、こういったものは安かろう悪かろうなんでしょうか? できれば数万円くらいでできるお手軽でそこそこ防犯に役立つグッズはありますか? 例えば、こういった防犯グッズは有効とか余り意味がないといったような情報があるとありがたいのですが・・・ ちなみに、サムターン回し用の防犯グッズは実際どうなのでしょうか?

  • トイレのドアの鍵が・・・・・

    トイレのドアの鍵ですが、ちゃんとかけているのにドアが開いてしまいます。 鍵は、どこにでもあるような、鍵で(サムターン?)で、 右に回すとかかって、戻すと解除されます。 右に回すとかちっと音がして、ドアノブは回らないようになるのですが、 チョボの部分(デッドボルト?)が短いのか、 かちゃかちゃとドアノブを回していると、チョボが穴から外れてドアが開きます。 この時、ドアのカギはかかったままで、チョボの部分(デッドボルト?)は固定されています。 しっかりと鍵はかかって固定はされるので、 ドアを閉めたときにチョボの部分が穴にちゃんと深く入ってくれればいいのですが・・・。 自分で改善したいのですが、やり方を教えていただければ嬉しいです。 本当にどこにでもあるような家庭用トイレのドアです。

  • 超狙われやすい家です。防犯のアドバイスをください

    世田谷、女、一人暮らし、学生、自転車通学、死角な通り、アパート入り口から一番近い、角部屋です。 気付けばドアスコープが壊されていたり、表札にマーキングしてあったり、はてはドア自体にまでマーキングしてあったり、ドアスコープをマジックでぬりつぶしてあったり、玄関の電灯がはずされていたり、鍵のまわりが突然悪くなったり、普段いる時間にいたときに空ピンポンがなったりと、超→→→狙われています。 印鑑通帳など絶対思いあたらないところに隠してはいるのですが、盗撮などのこともあるし、やっぱり落ち着けないのでできる限りの防犯をしようと思います。 今しているのは、ベランダのガラス部分に振動センサー、サムターン回し防止(ドアの間にかすかな隙間があり、サムターン回ししやすい状況でした)に周りを囲んでます。 今回ピッキングブザーを買ってきました。しかし、ピッキングブザーはツーロックにわたってできるようにイラストでは説明していますが、我が家の鍵は2つが離れている&ドア鍵が下、サブ鍵が上と、普通と反対らしいのです。よって、どちらか一方しかつけることができません。上はサムターン回しのみにして、下に取り付けようと思うのですが、(1)これはドアノブの鍵のみでも効果を発揮しますか?(2)また、本来はどちらにつけたほうが効果が高いでしょうか?(3)また、誤作動はどれくらいありますか?(4)泥棒は、アラーム(60秒)が鳴ったからといって、本当に逃げるのでしょうか?(5)でかけるとき必ず自転車はまずいですよね? よろしくお願いします

  • 賃貸で補助鍵をつけたいのですが・・・

    賃貸で補助鍵をつけたいのですが・・・ 賃貸で補助鍵をつけたいのですが、らくらくロックや留守わからん錠などの製品は どれもつけられませんでした。 カブセ扉でドアの端にでっぱりのあるタイプのドアです。 実際のドアについている鍵はディスクシリンダーだったので、大家の承諾を得て、 自分で変えたのですが、確かに閉めたはずが開いていました。 鍵を変えた後、新しい鍵は大家に渡していないので、自分しか持っていません。 カム対策やサムターン回しの対策やドアポストを封鎖するなどしているのですが、 鍵が一つしかついていないので、とても不安です。 穴を開けたりせずに取り付けることができる上に書いてある以外の補助鍵や 防犯対策などがあれば、教えてください。お願いします。

  • 賃貸アパートで在室時の侵入対策強化をしたいです

    東京都内、築年数20年以上くらい(多分)の賃貸アパートに住んでいます。女性です。 セキュリティ対策について知恵を貸してください! 空き巣に入られた時のリスクは一旦保留で、 一番嫌なのは在宅時に強引に侵入されるリスクに備えたいと思っています。 在宅時はもちろん、鍵もU字ロックもしています。 念には念を!ということでさらに対策を強化したいと思っています。 ■状況・条件 ドアの構造は、添付画像のようになっています。(ネット上の画像をお借りしました) 外開きドア、鍵一つ、U字ロック、郵便受け。 当然オートロックなどはなく、やや古めのアパートです。 賃貸なので壁に穴開け工事はNGです。 セキュリティ性の高い家への引っ越しもすぐは不可です。。 ドアに穴を空けられた際の、サムターン回し防止のカバーだけはつけましたが、 ピッキングされたら、U字ロックは簡単に外側から開けられてしまう為、開いてしまいます。 このような条件下で、何か他に強化できる対策ありますでしょうか・・ 知恵をお借りできればと思います。 よろしくお願い致します。

  • ピッキングブザーの本当のところを教えてください

    何度か防犯についてアドバイスいただいてます。今回もよろしくお願いします。 数日前、ピッキングブザーを購入しました。 ピッキング音に反応してアラームが鳴るとのことでしたが、誤作動がすごかったのです。 ドアノブにヒモをかけていたときは最悪でした。鍵を入れただけでピッとなる。鍵を開けたころにはピーピーピーとけたたましい音がなる。ドアを開けたときになることもある。 そこで、ディスクシリンダー錠(涙)の、サムターン回し防止の囲いのところにヒモをかけ、取り付けました。 シリンダー錠の鍵を開けるときはたまーにピッとなり、ドアノブ状の鍵を開けるときは音が鳴ったことがありません。ドア伝いにピッキング音を感知しているのかな、と思っていたので、ではなぜシリンダー錠のだけ音が名鳴るんだ、もしかしてある程度密着していないとブザーの意味がないのか。と不安になりました。どうもブザーが鳴るときも気まぐれになっているような気になってしかたがありません。 ブザーに全く接していない下のノブ鍵には反応しないし、シリンダー錠にも直接は接していないので、囲いに反応が伝わったときだけ音が鳴っているように感じるのです。 (1)本当にピッキングされた場合、ブザーは鳴るのでしょうか? (2)また、ピッという音にびびって泥棒があきらめるということはありますか? (3)鍵穴に何もしないときの誤作動はありますか? ちなみに、誤作動アラームが何度も起きたときも、周り住人だれーーーーも気にしていないようでした(涙)意味不明な文章になって申し訳ありません。 今回もよろしくお願いします。

  • 古い家のドアノブを修理したいのですがサイズのが見つかりません

    こんばんは。 こちらのジャンルでは初めての質問です。よろしくお願いします。 20年か30年ぐらい前の一戸建ての家の室内ドアノブが壊れたので交換しようと思ってホームセンター(コーナン、ホームズ)に行きました。両店舗も取引メーカーに確認してくださったようなのですが合うのがないということで困っています。 ラッチ?ノブ中央からドア端まで50ミリ(あるのはほとんど60ミリ)で握るタイプのノブです。 あと特徴というかなかなか見つからない理由が販売しているのはほとんどがノブの外枠にネジ穴があるのですが私の家のノブは50ミリの円形の穴が空いていてそこにノブが直接ついてるのではなく金色の補足部品のようなのが扉とノブの間にあってそれをネジでとめてその金色の金具をおおうようにノブの外側カバーがついていて、その後にノブを飛び出てる棒みたいなのに差し込んで外側カバーに押し付けるような感じです。ノブ固定はキリやドライバーなどで5ミリぐらいの金属が飛び出てて、それを押してへこませてノブの方の穴にあわせて入れるようなものです。 うまく説明できないのですがどうも安価な輸入品のようなのですがホームセンター以外どちらを探せばいいでしょうか? ネット検索もしたのですが高価なノブしか見つかりませんでした。 どうぞよろしくお願いします。

  • ベビーの安全対策用品。何かで代用できるものは?

    こんにちは。 子どもがはいはいを始め、 安全対策で悩んでいます。 ベビー用品店にはありとあらゆるグッズが並んでいますが、 どこまで揃えるべきなのかわからない上、 自分の家に合う・合わないの判断も難しいです。 古い和室の多い家で、 昔ながらの縁側もあります。 玄関も広く、段差もあります。 どの箇所も市販のゲートなどは長さが足りず、設置できそうにないです。 ドアロックしようにもほとんどが引き戸、ふすま、障子です。 また、コンセントも 現在一般的になっているサイズではなく、 古い差し口が付いている箇所もあり 既成のコンセントカバーが使えません。 キッチンをはじめ棚の扉も 「荷造り用の取っ手でロックを自作できる」と聞いたのですが 我が家は取ってが引っ込んでいるタイプの扉ばかりで 実践できそうにありません。 ゲート、コンセントカバー、ドアロックなど ベビーの安全対策品で 既製品を買わずに代用する工夫をご教授いただけませんか? 皆様のご回答をお待ちしております! よろしくお願いいたします。