※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:愛猫(3歳、女の子)の様子がおかしい、食事を食べないんです。)
愛猫の食欲低下と様子の変化について
このQ&Aのポイント
愛猫(3歳、女の子)の食欲が低下し、様子がおかしいです。日曜日の夕方から元気がなく、食事をほとんど摂らない状態が続いています。獣医さんに診察してもらったが、原因が分からず抗生剤と点滴をしてもらい、様子を見ることになりました。
愛猫は食事を食べず、水は少しだけ摂っていますが、元気がありません。また、日曜日の夜に粗相をし、水を飲んだ後に吐いたこともありました。火曜日にも獣医さんに行きましたが、血液検査の結果は正常で、原因がわかりません。抗生剤と点滴をして、食欲増進の薬をもらいましたが、まだ元気が戻りません。
愛猫は最近引っ越しをしたばかりで、環境の変化が原因ではないかと思っています。引っ越し当日は元気で問題がありませんでしたが、数日後から食欲が低下し、様子がおかしくなりました。また、友人宅でトイレや水を我慢させることがありました。獣医さんは一過性の腎不全を疑っていますが、まだはっきりとした診断はできていません。
愛猫(3歳、女の子)の様子がおかしい、食事を食べないんです。
愛猫(3歳、女の子)の様子がおかしい、食事を食べないんです。
日曜日の日中までは元気でした、愛猫が日曜日の夕方から様子がおかしいんです。
症状としては
・食欲がない(水は若干飲むが元気な時の量から比べると少ない)
・日曜日の夜、粗相(小)をした。その後トイレには自力で行ける(量は少しではなく大量でした)
・日曜日に一度食事を戻している(その後は吐くそぶりなどしていない)
・だるそうにしてあまり動かない
今日まで、その状態が続いています。
もちろん月曜日には獣医さんに見せました。血液検査、触診、エコー検査もしましたが、
白血球の値がほんの少しだけ高い以外は特に異常もなく、抗生剤と点滴をしてもらい、
一日様子見て変わらなければ、また来てほしいと言われました。
火曜日も全く様子が変わらなかったので獣医さんに行きましたが血液検査(白血球も)は全くの正常値で
原因が分からないとのこと。
白血球の値が正常なのは抗生物質が効いているからかも知れないので、2週間効果が持続する抗生剤と点滴をしてもらい、食欲増進の薬を頂きました。
そのおかげか火曜日の昼間は規定量の半分ほど食べましたが、夜は薬を飲んでも2~3g程度(ドライ)しか餌を食べず、今朝も薬を飲んでもあまり食べません(10g程度、ウェット)
4月の末に引っ越しをしたばかりですが、引っ越してすぐは特に問題もなく普通に過ごしていました。
引っ越しの当日も部屋でも隠れることもなく、トイレ大も小も普通にしており沢山遊び、元気いっぱいでした。
また具合が悪くなる前日に愛猫と一緒に1日友人宅に出かけ、そのおり友人宅でトイレや水を用意してくれたのですが、気に入らなかったようで12時間以上を我慢させてしまいました。ただ帰宅後すぐに大も小もし、水も飲み、ご飯も食べ、次の日の朝も何の変りもなく元気でした。友人宅でも外には出しておりません。
以上のことは獣医さんには伝えており、獣医さんは最初一過性の腎不全で、だから白血球の値が高いのかもと抗生剤の投与をしてくれています。ただその場合、抗生剤を投与し1日くらいで元気になるはずとも仰っていたので、未だ元気がない理由が分からないようです。
避妊手術はしており室内飼いです。外に出すのは玄関先くらいで私も一緒です。体もチェックしましたが、ノミやダニなどが付いていることもありませんでした。口臭もありません。
引っ越し先の環境ですが木造モルタルですので、ここ数日は暑かったです。
ただし人間である私が我慢できないほどではなく、窓は開け風通しには気をつけていました。
近所に野良猫が多く、網戸にしていると時たま網戸越しに愛猫と対面することがあります。
元気がなくなる前にも何度か対面しており威嚇はしてましたが、それで元気がなくなることはありませんでした。
留守にしていた時に網戸にしていましたが、網戸が破れていたということもなく、獣医さんの触診でも
外傷は認められませんでした。
直接関係あるか分りませんが、日曜日の午後早い時間少し外出し家の前まで来たのですが、忘れていた用事を思い出し、引き返しています。
その際、愛猫は外に聞こえる大声で鳴いていましたが、すぐ終わる用事だったので顔は見せずに戻りました。私が戻ったらぐったりとしていました。
また昨年の8月位に体重を計った時には4.2kgだったんですが、今回体重を計った際3.6kgだったのが気になります。ただし愛猫は前宅で見てもらっていた獣医さん(子猫のころから見てもらっていた)からは、骨格が小さいので大人になっても体重が3kgに満たないかも知れない、4kg超えたら肥満なのでダイエットを考えてくださいと言われていたので、体重自体はやせすぎというほどの重さではないです。
愛猫を長時間外出に付き合わせしまったことには反省しており、今回のことで今後は長時間の外出は避けようと思っています。
長文で申し訳ないのですが、以上のことを踏まえて、愛猫の元気のない理由で思い当たるもの何でもいいのでアドバイスお聞かせください。
お礼
アドバイスありがとうございます。 最初の文章に「獣医に診察済み」と書いていたほうが親切だったかな、と思いました。 説明の中に入れておけばいいかな、と思っていましたが今度から気をつけたいと思います。 「疲れ」+「ショック状態」が原因かもしれません。動物は話せないので飼い主である私が気を使わないといけないと改めて痛感しました。 親バカですが、うちの子は本当にいい子です。同居の祖母いわく私が勤めに出かけている間は部屋で静かにしているそうで、祖母が「死んでいるんじゃないか」と心配するほど。 前宅では私が家の近くまで来ると、眠っていても玄関までやってきて鳴いて、私が玄関を開けると玄関でおなか見せて出迎えてくれていました。 今の家では道路が見える窓から私がやってくるのを見ながら鳴いて出迎えます。 そんな子ですから、私が引き返したのはショックだったのかも…と思います。 幸いなことに今日の食事量は普段の8割に戻り、水の飲む量は普段通りに戻り、まだ動きは多くないですが、私が動くと足元に付いてきてスリスリするようになりました。 本調子になるのにあと一歩というところですので、気を抜かず看病したいと思います。