愛猫の食欲低下と様子の変化について

このQ&Aのポイント
  • 愛猫(3歳、女の子)の食欲が低下し、様子がおかしいです。日曜日の夕方から元気がなく、食事をほとんど摂らない状態が続いています。獣医さんに診察してもらったが、原因が分からず抗生剤と点滴をしてもらい、様子を見ることになりました。
  • 愛猫は食事を食べず、水は少しだけ摂っていますが、元気がありません。また、日曜日の夜に粗相をし、水を飲んだ後に吐いたこともありました。火曜日にも獣医さんに行きましたが、血液検査の結果は正常で、原因がわかりません。抗生剤と点滴をして、食欲増進の薬をもらいましたが、まだ元気が戻りません。
  • 愛猫は最近引っ越しをしたばかりで、環境の変化が原因ではないかと思っています。引っ越し当日は元気で問題がありませんでしたが、数日後から食欲が低下し、様子がおかしくなりました。また、友人宅でトイレや水を我慢させることがありました。獣医さんは一過性の腎不全を疑っていますが、まだはっきりとした診断はできていません。
回答を見る
  • ベストアンサー

愛猫(3歳、女の子)の様子がおかしい、食事を食べないんです。

愛猫(3歳、女の子)の様子がおかしい、食事を食べないんです。 日曜日の日中までは元気でした、愛猫が日曜日の夕方から様子がおかしいんです。 症状としては ・食欲がない(水は若干飲むが元気な時の量から比べると少ない) ・日曜日の夜、粗相(小)をした。その後トイレには自力で行ける(量は少しではなく大量でした) ・日曜日に一度食事を戻している(その後は吐くそぶりなどしていない) ・だるそうにしてあまり動かない 今日まで、その状態が続いています。 もちろん月曜日には獣医さんに見せました。血液検査、触診、エコー検査もしましたが、 白血球の値がほんの少しだけ高い以外は特に異常もなく、抗生剤と点滴をしてもらい、 一日様子見て変わらなければ、また来てほしいと言われました。 火曜日も全く様子が変わらなかったので獣医さんに行きましたが血液検査(白血球も)は全くの正常値で 原因が分からないとのこと。 白血球の値が正常なのは抗生物質が効いているからかも知れないので、2週間効果が持続する抗生剤と点滴をしてもらい、食欲増進の薬を頂きました。 そのおかげか火曜日の昼間は規定量の半分ほど食べましたが、夜は薬を飲んでも2~3g程度(ドライ)しか餌を食べず、今朝も薬を飲んでもあまり食べません(10g程度、ウェット) 4月の末に引っ越しをしたばかりですが、引っ越してすぐは特に問題もなく普通に過ごしていました。 引っ越しの当日も部屋でも隠れることもなく、トイレ大も小も普通にしており沢山遊び、元気いっぱいでした。 また具合が悪くなる前日に愛猫と一緒に1日友人宅に出かけ、そのおり友人宅でトイレや水を用意してくれたのですが、気に入らなかったようで12時間以上を我慢させてしまいました。ただ帰宅後すぐに大も小もし、水も飲み、ご飯も食べ、次の日の朝も何の変りもなく元気でした。友人宅でも外には出しておりません。 以上のことは獣医さんには伝えており、獣医さんは最初一過性の腎不全で、だから白血球の値が高いのかもと抗生剤の投与をしてくれています。ただその場合、抗生剤を投与し1日くらいで元気になるはずとも仰っていたので、未だ元気がない理由が分からないようです。 避妊手術はしており室内飼いです。外に出すのは玄関先くらいで私も一緒です。体もチェックしましたが、ノミやダニなどが付いていることもありませんでした。口臭もありません。 引っ越し先の環境ですが木造モルタルですので、ここ数日は暑かったです。 ただし人間である私が我慢できないほどではなく、窓は開け風通しには気をつけていました。 近所に野良猫が多く、網戸にしていると時たま網戸越しに愛猫と対面することがあります。 元気がなくなる前にも何度か対面しており威嚇はしてましたが、それで元気がなくなることはありませんでした。 留守にしていた時に網戸にしていましたが、網戸が破れていたということもなく、獣医さんの触診でも 外傷は認められませんでした。 直接関係あるか分りませんが、日曜日の午後早い時間少し外出し家の前まで来たのですが、忘れていた用事を思い出し、引き返しています。 その際、愛猫は外に聞こえる大声で鳴いていましたが、すぐ終わる用事だったので顔は見せずに戻りました。私が戻ったらぐったりとしていました。 また昨年の8月位に体重を計った時には4.2kgだったんですが、今回体重を計った際3.6kgだったのが気になります。ただし愛猫は前宅で見てもらっていた獣医さん(子猫のころから見てもらっていた)からは、骨格が小さいので大人になっても体重が3kgに満たないかも知れない、4kg超えたら肥満なのでダイエットを考えてくださいと言われていたので、体重自体はやせすぎというほどの重さではないです。 愛猫を長時間外出に付き合わせしまったことには反省しており、今回のことで今後は長時間の外出は避けようと思っています。 長文で申し訳ないのですが、以上のことを踏まえて、愛猫の元気のない理由で思い当たるもの何でもいいのでアドバイスお聞かせください。

  • 回答数4
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149345
noname#149345
回答No.4

はじめに一言、 病院へ、すぐに連れて行けと、書いてくださった人も、優しい人なんです、 ただ、私たちとちがって、猫はわが子の関係ではない、内容を読むほどの気はない。 タイトルを見て私でも、どうして?病院へ行かないのだろと、思いましたもの。でもすぐに、 人ごとでなく内容を読みました、とてもよく事情が理解できる文章でした。 読み返して、おもいあたるのは、 日曜日の朝、家の中で待っている猫ちゃんが、見えるところまで帰りながら、引き返してしまったことです、 うちの子なんか、普段抱かれるのが嫌いな4才の女の子、でも、わずか階下にゴミを捨てに行って かえるだけで、奥からタッタッタッと玄関に駆けてきて,頭からトンボ返えりで、上むいてお腹出して、 抱かれるのをまちます。 これほど、帰ってきたのが嬉しいのです。 ましてあなたの猫ちゃんは、あなたを見ているのですよ、 しかも、外に聞こえるくらいの大声で、鳴いていたのですよ。 帰った時ぐったりしていた。なきわめいて、ショックから、呆然と、立ち直れなかったのです、 やはり、突然思いがけないショック状態は、 人間と変わりません。 人間と一番同じ感情は、犬より猫なんですって。

zenetess
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  最初の文章に「獣医に診察済み」と書いていたほうが親切だったかな、と思いました。  説明の中に入れておけばいいかな、と思っていましたが今度から気をつけたいと思います。 「疲れ」+「ショック状態」が原因かもしれません。動物は話せないので飼い主である私が気を使わないといけないと改めて痛感しました。  親バカですが、うちの子は本当にいい子です。同居の祖母いわく私が勤めに出かけている間は部屋で静かにしているそうで、祖母が「死んでいるんじゃないか」と心配するほど。  前宅では私が家の近くまで来ると、眠っていても玄関までやってきて鳴いて、私が玄関を開けると玄関でおなか見せて出迎えてくれていました。  今の家では道路が見える窓から私がやってくるのを見ながら鳴いて出迎えます。  そんな子ですから、私が引き返したのはショックだったのかも…と思います。  幸いなことに今日の食事量は普段の8割に戻り、水の飲む量は普段通りに戻り、まだ動きは多くないですが、私が動くと足元に付いてきてスリスリするようになりました。  本調子になるのにあと一歩というところですので、気を抜かず看病したいと思います。

その他の回答 (3)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんにちは 昨日は少しでも食べたんですよね 猫の場合1週間 いえ、暑くなってくると4日まったく食べないと命に関わります 本日も病院にいきますか? 点滴だけでもすると違うとおもいますけど それとそのときに強制的にご飯を食べさせるのはどうしたらいいか これも聞いてみてください お互い大変ですけど がんばってね

zenetess
質問者

お礼

 愛猫ですが幸いなことに今日の食事量は普段の8割に戻り、水の飲む量は普段通りに戻り、まだ動きは多くないですが、私が動くと足元に付いてきてスリスリするようになりました。  本調子になるのにあと一歩というところですので、気を抜かず看病したいと思います。

zenetess
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 この質問を投稿したあとから、少量を何回かに分けて食べてくれるようになりました。 いつもはカリカリをあげてるのですが、なぜかウェットのほうが食い付きがいいので今はそちらをあげてます。 水は通常のときより少ないですが飲んでくれるのと、トイレはしているので安心です。水を飲むときには 流し台(洗剤などはちゃんと洗い流しております)の上にのぼり、出した水道水を飲んだりしており、徐々にではありますが、元気になってきたかな?という感じです。 今は隣で休んでいますので、今日一日は様子を見たいと思います。

noname#119146
noname#119146
回答No.2

昔の買い猫もずっと寝てるばかりで何も食べないし、元気ない事が有りました。医者に連れていくと、腎臓の機能が低下してるとの事で、どんな注射なのか知りませんが7本も注射を打たれました。その途端 超元気!!注射液の内容は聞いたのでしょうけど、30年近い前の事なので忘れましたが。 猫ちゃんは、トイレに一日行かないと死んでしまいますので、行ってるのなら大丈夫でしょう。ちょっと疲れてしまったのかも? ほおっておいてあげるのが今はいいかも。静かに一人で過ごさせてあげて下さい。トイレに行ってるかだけちょっと見てあげて下さい

zenetess
質問者

お礼

 愛猫ですが幸いなことに今日の食事量は普段の8割に戻り、水の飲む量は普段通りに戻り、まだ動きは多くないですが、私が動くと足元に付いてきてスリスリするようになりました。  本調子になるのにあと一歩というところですので、気を抜かず看病したいと思います。

zenetess
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 幸いにもトイレは自力で行ってます。回数も1日2回~3回程度です。 私も最初腎臓関係かと思ったんですが、血液検査・エコー検査・触診共に腎臓、肝臓異常なしで、白血球の数値だけがほんの少し異常な程度(正常範囲からの逸脱は多くて9.5、少ないと0.3位の間)で、この程度だと猫の精神状況によっては健康な猫でもそんな数値が出るからなぁ…と獣医さんも頭を捻っておりました。 愛猫が疲れたという意見はその通りかなぁ…とも思いますので、とりあえず今は隣で寝ていることですし、一日様子を見ようと思います。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.1

手遅れになりますから、こんなトコで相談なんかしてないで、最寄の獣医さんの所に連れていきましょう。 獣医さんがどこにあるか判らなければ、タウンページやインターネットで調べて下さい。 ココで相談するのは「獣医さんに診せてもラチが開かない」って状態になってからで良いです。 「獣医さんに連れて行くのが、あと5分早ければ」って悔やみたくはないでしょう? こんな場所で馬鹿やってないで、今すぐ獣医さんに連れて行きなさい!飼い主としての責任と自覚が足りません!

zenetess
質問者

お礼

 愛猫ですが幸いなことに今日の食事量は普段の8割に戻り、水の飲む量は普段通りに戻り、まだ動きは多くないですが、私が動くと足元に付いてきてスリスリするようになりました。  本調子になるのにあと一歩というところですので、気を抜かず看病したいと思います。

zenetess
質問者

補足

アドバイス大変ありがとうございます。 ただ私、昨日一昨日と獣医さんに連れて行っておりますし、その旨質問事項にも書いてあるんですが… 私の文面が読みづらいのでしたら申し訳なく思いますが、もしお手数でなければそのあたりのことをお読みになってから、再度アドバイスお願いします。

関連するQ&A

  • 愛猫の様子がおかしくて心配しています。

     先日、四日ほど留守にして家に戻ってきて、愛猫の様子がおかしくて心配しています。家族が家にいて、いつもと同じようにエサ、トイレなどの世話はしていたので安心して出かけたのですが・・・    全然食欲がなく、一日に4~5回、緑色の液状のものを吐きます。オシッコも、トイレに座って出したそうなんですが全然出ません。ウンチもありません。 猫は通常、足が交差して歩くと思いますが、後ろ足がガニマタでよろよろと歩きます。出かける前はうるさいくらい鳴いていたのに、鳴く元気もなく、時々、苦しいのか「ウ~」とうなっています。ぐったりしているのに、落ち着かないのか、30分おきぐらいに居場所を替え、よたよたと移動します。もう3日もこんな調子です。  病院に連れて行きたいのですが、田舎のことで近所に信頼できるところがないんです。予防接種などは車で一時間半ほどの獣医さんに行くのですが、車嫌いのうちの猫を弱っているのに長時間車に乗せて、逆に具合が悪くなったら・・・と思うとためらっています。 また、きょうは季節はずれの大雪で、ますます時間がかかるかと思うと不安です。    オスの9歳です。家猫で、外に出ることはありません。 いつもは食欲も旺盛で、ウンチも一日一回は出ていました。 猫の病気に詳しい方、どうぞアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 愛猫助けてください…

    13才から現25才の12年間一緒に住んでる猫なんですが よく外で喧嘩してわ傷おってた愛猫なんですが 10日まえから元気がなく口のまわりが黒くなりよだれたらしてます。 それから2日間様子みてたのですが口のまわりによだれの膜ができ食欲もなくヨダレ拭こうとすると痛いみたいで声だして嫌がります… 翌日いきつけの動物病院で観てもらったところ歯周病で喧嘩などで菌が入り発症したらしく 注射を射ってもらい翌日から3日ぶんの抗生物質の飲み薬いただき 2日後にわ元気になり尻尾立てて迎いにくるまで元気になったのでほっとしていました それから4日たち、また以前と同じ状態になり昨日病院にいってきまし。 医師の話でわ歳もあり持病で治らなく また悪くなり繰り返しだんだん衰弱して痩せていき亡くなるといわれました 猫の前でわ元気な姿で接しているんですが仕事中や猫が外に出掛けているときに涙がとまりません 治ることわないんでしょうか? 何回も痛い注射打たせたりするのも可哀想でみていられません この文を書いていても涙とまりせん 同じ症状から回復した元気な猫ちゃんの家族さん助けてください…お願いします

    • ベストアンサー
  • 愛猫の死

    昨年八月ごろ姉が保護した手のひらサイズの猫ちゃんを里親となり半年間いしょに暮らしていました。母が昨年3月他界して、一人暮らしの私にとっては寂しさをなくしてくれました。動物病院でワクチンも2回けました。一月になっても家を走り回り元気いっぱいの猫ちゃんでした。来たときから目やにがとってあげても毎日のようについています。鼻も黒くなっていました。獣医さんには様子を見ましょうといわれました。ところが1月19日に仕事から帰ると猫ちゃんがぐったりとしていました。翌日姉に相談しとりあえず様子を見たらといわれました。ところがその日の夜愛猫が息をひきとりました。わずか6ヵ月の命でした。今でも早く獣医さんに見てもらえばよっかたとすごく後悔しています。治療費がかかってもつれていくべきだと後悔しています。猫ちゃんも風邪を引いてしまうことがあるのでしょうか?風邪で死んでしまうことがあるのでしょうか?猫エイズはどんな病気でしょうか?室内猫です。

  • 愛猫の食慾不振、発熱、下痢、嘔吐

    14歳になる愛猫が、5日前に毛玉を吐きました。かなり大きな塊を2つほど、それから毎日毛玉を吐き(大きな塊から小指くらいのものまで)下痢も続いています。                    最初吐いてからまる一日半、何も食べませんでした。        すぐ病院に連れて行ったのですが微熱があり、血液検査では白血球の数が多少おおいものの、その他は異常値のものはありませんでした。  何かに感染しているのではと、抗生物質の注射と点滴をして帰りましたそれから毎日注射と点滴をしていますが、下痢と微熱は治りません。 食事は今までどうりとはいきませんが、少しずつたべるようになってきました。                            腎臓が多少悪いのですが、数値は安定していました。        下痢が続いたことはありましたが、食事をうけつけなかったのは初めてで・・・                            毛玉除去剤も処方されなめさせています。             抗生物質を注射しているのに、下痢と微熱が続くのが気になって・・あまり元気がないようなあるような、何か悪い病気ではと心配でたままりません。(食べてないわりにはそれほど体重は減ってはいません)  何かアドバイスお願いします。     

    • 締切済み
  • 猫が食事も水も摂りません。

    猫が食事も水も摂りません。 今年の夏で6歳になるメス猫です。 先週の月曜日(4/19)頃から食事もほとんど摂らず、おしゃべりな猫なのにほとんど鳴かず、1日中寝ている様子だったので、水曜日(4/21)に病院に行きました。 熱が少し高めだったので、抗生剤の注射をしてもらい、薬(抗生剤)をもらい帰宅しました。 点滴もするはずだったのですが、猫が暴れて針が刺せず断念しました。 その日は元気が戻り、食事も水も摂り、久しぶりに声が聞けました。 でもまた翌日より元気がなくなり、食事も水も摂らなくなってしまったので、土曜日(4/24)に再受診しました。 その時の体温が40度を超えており、体重も減ってしまったので注射及び点滴をしました。 血液検査(FeLV,FIV)はともに陰性でした。 現在、自宅で薬を与えている状況です。 点滴以降、昨日(4/26)の夜、水を飲んだだけです。 1日2回、水で溶いた薬を飲んでいるので少しは水分が摂れているとは思いますが、再度受診したほうがいいのでしょうか。 体型は標準、もしくはスリムなほうだと思います。 避妊済みで、生後約1ヵ月頃に保護して以降、室内飼いです。 鼻水や咳といった症状はありません。 尿は少し出ていますが、便は出ていません。 階段をゆっくりですが、上り下りする元気はあるようです。 なぜ熱が出ているのか、獣医さんも分かりかねている感じに見えました。 もう少し自宅で様子を見ても大丈夫なのでしょうか。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 白血球と血小板の低下について教えて下さい。

    ミニチュアシュナウザーの女の子10歳9カ月の子です。 健康診断で白血球4040(正常値6000~17000)血小板15(正常値20~50)でした。 ここのところ約2年で体重が平均6.8kgだったのが6kg前後まで落ちています。 元気もあります。他の血液検査では異常がありません。 (血糖、腎臓、コレステロール、蛋白、心臓、肝臓、イオン、胆嚢、赤血球、赤血球容積) 上記は正常値の範囲内です。 以上で白血球、血小板以外は異常が無いことから、様子見で2カ月後に再度検査を しましょうとの獣医さんの話でした。 何が悪いのかが分からず心配でたまりません。 考えられる事と何を調べればよいかわからず不安に思っております。 今の状況で何か病気にかかった場合なども心配です。 参考の意見を頂きたく質問致しました。 ご回答よろしく、お願い致します。

    • 締切済み
  • 愛猫の病気について

    愛猫病気について 愛猫一歳半の女の子ですが、猫風邪(猫ウイルス鼻気管炎、猫カリシウイルス感染)があり二週間程前から熱と食欲不振で病院で抗生物質の注射(二週間用)と点滴と解熱剤の治療を続けています。 風邪の方は、だいぶ落ち着き良くなってきましたが・・・三日程前から 歩き方がふらふらしていて、ジャンプをして着地したあとに 少しよろけてしまいます。 又食事も全然口にしなくなり瞳孔も開いた状態で昨日又病院で点滴と注射を頂き神経症の疑いがあるかもしれないとの事で飲み薬(抗生剤(TC系)+抗炎症剤)と栄養剤「高たんぱく剤」を食事の変わりにと頂き後は様子を見てと言われました。 昨夜は異常行動と匂いに敏感になったり、自分の寝るとこで、おしっこをしてしまいました。うんちの方は、食べてないせいか、出ていません。 体重の方も3.4キロから2.5キロまで下がってしまいました。 検査は、血液検査、生化学電解質、ウイルス検査「FIB(-) FeLV(-) 検便(-) です。 この子は一ヶ月程前に里親として向かえた子で家には先住猫(アメショ三歳の女の子)とわんちゃん(ダックス女の子八歳)がいます。 アメショの子がまだ受け入れてはくれずそばに寄るとシャーはしますが、お互いに喧嘩はなく新入りちゃんが「ニャーニャー」と鳴いて近寄っていきます。 夜は別々の部屋で寝ています。新入りちゃんの病状はやはりストレスが原因でしょうか。 アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 避妊手術後の様子

    生後5ヶ月半の子猫についてのご相談です 12月19日(土)に避妊手術を受け 日曜日に退院しました 今日で術後3日目ですが 人間の布団の上でおしっこをしたり ソフア上にうんちをしてしまったりしています 術前にはそのような事はまったくありませんでした (自分のトイレを使っていました) かなりのストレスがかかってそういった行動にでるのでしょうか? 元気もなく動かないでじっとしています いままでの様子とはあまりに違うので何か起こってしまっているのかと 非常に心配です 元の元気な姿に戻れるのでしょうか ご体験された飼い主様、是非お教え下さい 人間も見ているとかわいそうで精神的にぐったりです 宜しくお願い申し上げます

    • ベストアンサー
  • 膀胱炎が自然に治ることってありますか?

    うちの猫(オス・2才)が先日(2~3日間)、ひんぱんにトイレに入っては、おしっこをせずに出てくることがありました。いつものクセではなく、初めての行動です。ですが全く1日中何も出ないわけではなく、出る時は小も大も出ていました。食欲や元気はありました。 ネットで調べたら膀胱炎の症状に似ていたので、獣医さんに連れていこうかと思いましたら、昨日と今日はすっかり いつも通りの元気な生活で、トイレも普通です。 トイレを念入りに掃除して部屋もあったかくしてあげたので、自然に治ってしまったんでしょうか。それとも膀胱炎ではなくて、寒さやストレスなどが原因の、他の病気だったんでしょうか。やはり念のために獣医さんに連れて行った方がいいですか?

    • ベストアンサー
  • 発情(生理)がまだです。

    一歳4か月のメスのラブラドールです。 まだ発情がありません。 時々お尻をなめていますが、気配はありません。 獣医さんに診せたほうがいいでしょうか? また、まだ当分様子を見たほうがいいのでしょうか? アドヴァイスお願いします。 体重は31KGぐらいです。 元気で快食・快眠・快便です。 どちらかといえばやんちゃです。

    • 締切済み