• 締切済み

従業員がタクシー強盗で逮捕されました。

noname#124369の回答

noname#124369
noname#124369
回答No.4

簡略に回答しますが、「執行猶予」が取れない訳ではありません。 それには弁護士と相談の上、示談や更正に対する監督者の存在などが不可欠ですが。 また弁護士は国選でも構いませんが、やはり自分(被告人)が信頼出来る私選(国選との相性が良ければ、国選から私選に変える)の方が、スムーズに運べると思いますよ。 但し、執行猶予を取るとなると、公判の長期化(判決まで1年以上)は否めませんね。なので雇い主側も「そこまで応援出来るか?」と言うことになります。

関連するQ&A

  • 強盗致傷で逮捕されてから、…教えてください

    知人が強盗致傷容疑で逮捕されました。先日とうとう起訴されましたが、この先のことを参考に教えてください。 内容は被害額数千円、被害者に軽傷をおわせ逃亡中に捕まりました。すぐ犯行を認め、初犯で反省もしています。ご家族が起訴前に被害者と示談、嘆願書もいただき、検事さんとも面会しました。(嘆願書には起訴猶予と執行猶予願いが書かれ、検事さんとの面会も許可されましたが、結果は起訴猶予にはなりませんでした)起訴の内容は詳しく聞いていませんが、被害者からの嘆願書で致傷ではなくなることもあるのでしょうか?強盗だけになるなど… これらの面から、今後の内容と、裁判数?刑期等教えていただけますか? よろしくお願い致します。

  • タクシー強盗でトランクにつめられて燃やされた事件の犯人は逮捕されました

    タクシー強盗でトランクにつめられて燃やされた事件の犯人は逮捕されましたか!?

  • 彼氏が強盗で逮捕されました。

    10日前に彼氏が強盗で逮捕されました。 逮捕されてから、4日後には面会が できるようになっていましたが、 被害者の方には怪我はなく、 現金1万円ぐらいの被害総額で、 脅迫も少ししたようなのですが、 彼氏はこのまま刑務所とかに 入らないといけなくなりますか? こんな事は初めてなので、 何の知識もありません。 是非、色々教えて欲しいです。 ちなみに、彼氏は前科持ちで、 執行猶予中に逮捕されました。 説明下手ですみませんが、 教えて下さい!

  • 強制わいせつで逮捕

    知人の旦那が強制わいせつ罪で逮捕されました。 初犯ですが、逮捕されて間もない時に、もう1件同じ事をしましたと自白したそうです。 後に1件目は起訴され裁判待ちです。 程なくして2件目でも再逮捕されました。 1件目の強制わいせつから約1年後に2件目。 今まで逮捕歴もなければ前科もありません。 どちらの事件でも金銭的な問題から示談は 出来なかったそうです。 国選弁護人がついているようですが 間違いなく有罪にはなるけど、執行猶予となると 正直、確率的には取れないんじゃないか。 1年から1年半位は刑務所に行く事になるかと…。 強制わいせつ自体の罪が重たいからと言っていたそうです。 本人、とんでもない事をしたと深く反省はしているみたいですが、反省すればいいというものでないと思うし、私は知人の話を聞いてあげる事しか出来ないのですが。 国選弁護人の言うようにやはり実刑判決になりますか?

  • 友人が万引きと強盗をして逮捕されました。

    友人が万引きと強盗をして逮捕されました。 とても信じられない話なんですが、僕の友人が昨日コンピニで商品を万引きした後に持っていたナイフでレジ店員を脅し、レジにあった現金10万円を奪い駆けつけた警察官によって友人は強盗容疑で逮捕されました。今は警察に拘留中なんですが面会時に僕は何でそんなことしたのと、問い詰めると友人は家計が苦しくてムシャクシャしていたからと言っていました!!拘留中のため僕が変わりにそのコンピニに友人が万引きや強盗をしたことを謝罪して示談しました(当然万引きした代金と強盗した10万は返してきました)、本当友人がそんなことをする奴とは思わなかったです情けないです。その後友人も反省しており示談もしているようなのですが警察からどうのような処分が下るでしょうか不安です、起訴猶予や執行猶予という処分が出されることありますか?それから今後友人に対してどう接すればいいですか?

  • 覚醒剤で逮捕

    覚醒剤で逮捕された場合執行猶予で済みますか? 前科(事故、傷害)あり。覚醒剤陽性で逮捕されました。元組員です。 執行猶予期間中ではありません。 刑事さんからは覚醒剤初犯だから長くて二ヶ月で帰れると言われましたが知り合いの話しでは服役経験がある為、実刑になると言われました。 準初犯でも実刑になった人が居ます。 準初犯の意味が解ら無いですが…。 実刑になるかならないかどちらの可能性が高いでしょうか。

  • ご協力お願い致します!強盗致傷

    ご協力お願い致します。同僚が先月、なにかの販売店で万引きをし店外に持ちだし万引きGメンに駐車場で声をかけられ逮捕をのがれる為に駐車場に物を置いて車できていたので車に乗って逃げる際、 被害者の方に、かすり傷の全治7日の怪我を負わせた為、強盗致傷で逮捕されました。被害者の方とか示談でき嘆願書も書いて頂いただいているみたいです。 同僚は初犯で勤めている社長、両親が情状証人で裁判に出廷するとの事です。同僚は仕事はかなり真面目で周りからも信用され真面目です。僕自身もいろいろと調べ全く同じ事件で執行猶予の判決も出ておりますが心配です執行猶予の可能性ありますか?

  • 強盗傷害について困っています。

    以前に、質問させていただいたものです。 主人が、先日、タクシー運転車への強盗傷害で起訴されてしまいました。被害者の方は、2週間ほど入院して現在、自宅療養中とのことです。起訴前に、私選弁護士にお願いしていたのですが、被害者への示談金100万では納得できないとの回答があったため、今後、国選弁護士にする予定です。すでに、50万ほどの治療費を請求され、息子と2人来月の生活が不安な状況です。 警察の話では、タクシーで寝ていたところを起こしたら、いきなり暴行されたと被害者は話しているようです。また、検事に強盗目的ではないと被害者は話してくれているようです。強盗とは、現行犯逮捕されタクシー代を払っていなかったということで付いたとも言われました。被害者の方には、大変申し訳ないことをしたため、私選弁護士に支払う予定だった、お金を上乗せして示談をと考えています。現在、国選弁護士の申請中です。今後、国選の方が示談を引き継いでくれるのでしょうか?? また、主人にどのようは判決が出るのでしょうか?? 国選弁護士は・・・と皆さんがいいますが今後の判決に影響が出てくるのでしょうか?? どなたか良いアドバイスをいただけないでしょうか???

  • 大学を強盗で停学ですむ?

    大学生で強盗をして停学になったと言う話を聞いたんですが強盗で停学ですむんでしょうか?だったら軽い犯罪で執行猶予や罰金刑になっても大学は停学なしで普通に通えるんでしょうか?

  • 大麻で逮捕

    知人A(男性)が薬物犯罪で去年の12月に、懲役一年執行猶予四年の判決をもらいました。そして今年4月にAの友人Bが大麻を所持している時(持っていたことはΑも知っていた)、一緒にいて、職務質問にあい、逮捕され起訴されました。Bは保釈申請が通り、今出てきていますが、Aは保釈申請が通りませんでした。Aは執行猶予中の逮捕だったので実刑は覚悟しているようですが、このような場合、懲役どのくらいでしょうか。予想でかまいません。分かる方、回答お願いします。PS付いてる弁護士は国選です。