自衛隊最高指揮官の認識不足が問題?有事に日本は大丈夫?

このQ&Aのポイント
  • 自衛隊の最高指揮官が米軍の抑止力に対する認識が甘かったとはどういうことなのか?ここ数十年間、総理大臣になる人々が自衛隊の最高指揮官になる自覚を持っていないのではないかと指摘されています。
  • 総理大臣たちは軍事の知識がなく、認識が甘くなる可能性があると言われています。このような状況で有事が起こった場合、日本は本当に大丈夫なのでしょうか?自衛隊員たちは不安を感じているのではないでしょうか。
  • 自衛隊最高指揮官の認識不足は日本の安全保障に影響を与える可能性があります。他の国々からもなめられる存在となり、日本の対処能力が問われることも考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

自衛隊の最高指揮官が米軍の抑止力に対する認識が甘かったとはどういうこと

自衛隊の最高指揮官が米軍の抑止力に対する認識が甘かったとはどういうことか? ここ数十年間、総理大臣という要職に就いた人間の顔ぶれを見ても、誰一人として自衛隊の最高指揮官に見えません。 総理大臣になる人間は自分は総理大臣になると同時に自衛隊の最高指揮官になるんだと言う認識がないのではないかと思います。 その為、軍事の知識もなく認識が甘くなるのではないでしょうか? この様なことで有事が起こった場合、本当に日本は大丈夫なのでしょうか? 有事の際、現場で働かなくてはならない自衛隊員は不安を感じているのではないのでしょうか? 私ははっきり言って、この国が有事に巻き込まれた場合は"何も対処できない" と思います。 これじゃ、アメリカ、中国を始め韓国、北朝鮮などからも"なめられる"わけだなと思います。 ちょっと恫喝すればビビッて日本はなんでも自分達の言う事聞くぞと思われます。 みなさんはどう思いますか?

  • 政治
  • 回答数13
  • ありがとう数30

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotkt
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.13

その通りですね。 政権を獲り国を運営する立場にある以上、「国民が安心して暮らせる環境」を担保するのが政権を担う人物の最低限の役割です。 「抑止力に対する認識が甘かった」なんて・・・信じられない言葉を国民の前で平然と言う宰相は世界中探しても見つからないかもしれません。 そろそろ、日本自体が日本国民をどう守れるかっていう、国の根源的命題を議論しなくてはならないですね。我々日本人のアイデンティティーを見つめ直す意味においても。

minosang
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 鳩山さんは首相になって、多分一度も自分は自衛隊の最高指揮官だ!!ということを認識したことはないのだと思います。 そして、自分で墓穴を掘り二進も三進も行かない状況になって、あの発言!? いい加減にしろ!!と思っている国民は私だけでなく多くいることでしょう。 この国はどこへ行くのでしょうか?

その他の回答 (12)

noname#146091
noname#146091
回答No.2

>ちょっと恫喝すればビビッて日本はなんでも自分達の言う事聞くぞと思われます。 その通りですね。 一番真っ先にやる事は憲法改正です。 それをやらないと話が先に進みません。 逆に言えば憲法改正だけでも少しの抑止力にはなります。 もちろん主に九条ですね。

minosang
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 韓国の艦船が北の仕業と思われる攻撃で爆発、沈没しましたが鳩山首相はこの件について、どう思っているのでしようか? 鳩山首相なら「あぁ、やられちゃったの・・・。」で終わりそうですね。

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.1

戦後50年、 日本が外交で特化していた時代なんぞありません。 属国日本に栄光あれ~!

関連するQ&A

  • 最高総指揮官=最高総司令官

    内閣総理大臣は自衛隊の最高総指揮を執っている最高総司令官ですか?。

  • 防衛大臣の役割とは?

    自衛隊の最高指揮官は総理大臣とされていますが、それならば防衛大臣は有事の際、どのようなことをするのですか? ご教示よろしくお願いいたします。

  • 現代の日本に抑止力として米軍基地は本当に必要なのか?

    現代の日本に抑止力として米軍基地は本当に必要なのか? 沖縄の米軍基地問題が案の定暗礁に乗り上げていますが、表題の議論を何故か聖域視して避けている限り解決するようには思えません 米ソ冷戦やベルリンの壁も遠い過去の話となった現代、仮想敵国を想定して米軍による抑止力を期待する必要性はないように思われます ベトナム、イラクなど近い過去の事例を見ても、軍事介入は米国のエゴを出発点とした米国の軍需産業と軍事力の維持消費対策であったように見えてなりません 敗戦国だからある程度の犠牲と隷属は仕方ないと思われますか? 日本の米軍基地を縮小或いは撤退する事で困るのは米国だと思われませんか? その事で日本は仮想敵国から攻撃を受けるような有事が発生すると思われますか?

  • 指揮官を交代

    戦時においては、無能な指揮官は交代させられる。  しかし、 コロナウイルス対策では最高指揮官が安部内閣総理大臣本人で、 自分で自分を交代する訳にはいかない。      提案です。 内閣総理大臣の権限を、例えば、「橋本元大阪市長に与えて各 閣僚や官僚はそれに従う」思う存分やれと命令する。失敗した 時は、他の者と交代すれば良い。つまり、交代も出来ない安部 内閣総理大臣が永遠と指揮することは、日本にとって大きな損 失だと思います。この案可能ですか?

  • 自衛隊は総理大臣の命令がないと動けない?

    今北日本大震災で自衛隊が活動されていますが、スタートが遅いのではないか?そういえば総理大臣の指揮が無いと動けない仕組みが、よくないのではないか?総理大臣が命令できなくなった場合、自衛隊は動けないままなのでしょうか?例、小型核兵器で国会開催中に永田町がやられた場合、日本の政治家がいなくなた場合どうなるの?

  • 安倍総理は自衛官より命の価値が重くて当然では?

    http://lite-ra.com/2015/07/post-1305_3.html http://www.asyura2.com/15/senkyo189/msg/111.html 忖度させて「〇」と回答させようとするサヨクどもは卑劣じゃないですか 「国のために死ねるか」の質問に「△」で何が悪いのでしょう 総理は自衛官の宣誓をする義務がありません 自衛隊の役割は戦って死ぬことです しかし最高指揮官の首相は最後まで生きて指揮を執り、仮に負けたら戦後の復興をやるのが仕事です 自衛隊は自衛隊の内部で階級や役割をみて命の尊重度合いに差をつけてるんだから総理大臣の命が重いことを認めないのはおかしくないですか?

  • 今回、北朝鮮は、米軍が有事に逃げることを学んだ?

    「90キロ圏外に米軍がどこの国よりもすばやく避難したが、日本に実害はなかった。自衛隊もレスキュー隊も、米軍かそれ以上の働きをしたからだ。 しかし痛いのは、北朝鮮が、米軍が有事の際に日本を簡単に見捨てることを、目の当たりにしたことだ。北朝鮮から見ると、日本と米国は一枚岩に見えた。それが微弱な放射線程度で、アメリカ軍は、日本の局地から完全撤退した。いとも簡単に米軍は日本を見捨てたわけだ。北朝鮮の目の前で。これで北朝鮮は、韓国や日本を攻撃しても、もし米軍に危害が及ぶとなれば、米軍はすぐに両国から撤退することを学んだ。 これは日本が北朝鮮と今後交渉する上で、この上ないダメージとなる。米軍というバックをカードに使えなくなったからだ。アメリカ軍は北朝鮮への潜在的な抑止力だった。しかしもうそうではなくなった。日本は今後、米軍予算を減らし自衛隊を増強をするほか、北朝鮮と優位に交渉する道はなくなった」 とのこと。そうなのでしょうか?

  • 「抑止力」と「沖縄県民の人権」とどちらが大切ですか?沖縄にいる米軍に「

    「抑止力」と「沖縄県民の人権」とどちらが大切ですか?沖縄にいる米軍に「抑止力」が本当にあるのかないのか、グアムに移転したら抑止力が減ずるのか?そも、日本防衛のための抑止に米軍を置いているのではなく、ベトナム、アフガン、イラクなど、世界の戦地への出撃基地として基地を置いている。 このように「抑止」という概念には大いに疑問符が付くのに反し、沖縄県民の人権侵害は、現実に、日常的に起こっていることです。騒音くらいなら(なんて言ったら沖縄の人が烈火のごとく怒るでしょうが)まだしも、海岸にレイプ死体が捨てられていたなんて到底許されることではありません。 従って、実体の不明な抑止云々は後回しにして、先ずは沖縄の基地をどんどん撤去して行くべきではないでしょうか?アメリカが同意しないでしょうが、タフな交渉をして行くべきだと思います。抑止が必要だというなら、グアムなりハワイなりテニアンを使ってそれを構築してもらえばいいわけです。 「人権」は人類が到達した最高の概念だと思います。いつ如何なる場合でも守らねばならないものです。 それが現実に毎日蹂躙されているのを放置して、抑止力もへったくれもないでしょう。 米軍の抑止力を信じておられる方、回答をお願い致します。 「抑止力」と「沖縄県民の人権」の両方を満足させる解はないと思います。2者択一だと思いますから。

  • 連合軍最高指揮官

    第二次大戦中、ヨーロッパでは、ただ一人、アイゼンハワー将軍が連合軍最高指揮官でした。 何故、太平洋では戦域を分けて、ニミッツ提督とマッカーサー将軍の二人の連合軍最高指揮官が存在したのでしょうか。 米軍内部の陸海の争いがあったのでしょうか。 個人的には、太平洋の戦は、マッカーサーに負けたというより、日本の連合艦隊がニミッツの太平洋艦隊に敗れたイメージがあります。

  •  沖縄駐留の米国軍隊のことで、自衛隊制服幹部とこの領域所管の米軍最高指

     沖縄駐留の米国軍隊のことで、自衛隊制服幹部とこの領域所管の米軍最高指導者との会談の報道がありました。  数人の幹部とこの最高指導者との会談は沖縄駐留の軍隊の駐留継続の事項に関るものであったそうです。  全部、通訳無しの英語。最高司令官は多忙な日程の間を割いての会談だそうです。  駐留の機能と役目の説明があり、自衛隊制服幹部側から、『それでは今までと全く変らない。つまり沖縄駐留はいらないということにならないか』との質問が出たそうです。  これに対して、暫く沈思黙考したのち最高指導者から『いや実は朝鮮半島、特に北朝鮮の有事が問題である』ということばがあったという事です。  (以上、私の読解と記憶による)  このことはの限りであれば、私たちだっていえるだろうし、制服幹部も了知していることではないであろうか?  国土防衛を任務とする自衛隊がの制服幹部が、最高指導者に聞くような話でもないと存じました。    1. 自衛隊の制服幹部はこんなことも聞かないと分らなかったのででしょうか?  2. むしろ新聞報道は、沖縄の駐留の重要さを国民に認識させることを目途していたのでしょうか?  3. 時、偶然か。沈没していた韓国のなんか軍事船が引き揚げられ、北朝鮮の魚雷によるものだとの発表もありました。この偶然の“時の一致”は非常に効果があるかとも思えます。皆様はいかがお考えでしょうか?