• ベストアンサー

昔の品川ナンバー

昔の品川ナンバー 昔のドラマ(1967年製作のウルトラセブン)を観ていたら車に「品-8」と出ていました。 昔は品川でなくて品だったのでしょうか。いつごろから品川になったのでしょう。 東京の他ノナンバー(八王子・多摩・足立・練馬)はどうだったのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#124369
noname#124369
回答No.2

東京都のナンバープレートの歴史は、 ★1961(昭和36)年 軽自動車と二輪車に分類番号を設ける。(3月1日)  【様式】「分類番号」+「府県の頭文字」+「かな文字」+「車両番号(0001~9999、真ん中にハイフンなし)」とされた。なお、これまで表示省略とされていた東京都についても「東」の文字を表示することとなった。 ★1962(昭和37)年 「府県にあってはその頭文字」とされていたナンバープレートの地名表示が、「東京都にあっては品、足、練又は多の文字、府県にあってはその頭文字」と改正される。に軽自動車と二輪車については8月から実施。(2月15日) ★1964(昭和39)年 登録第二課が開設されている一部の府県で「陸運事務所を示す文字」がそれぞれ変更される。「神」→「横浜」「相模」、「大」→「大阪」「泉」、「兵」→「神戸」「姫路」、「福」→「福岡」「北九州」。また、東京では「品」「足」「練」「多」がそれぞれ「品川」「足立」「練馬」「多摩」に変更される。(11月1日) と、なっています。面白いのは1961(昭和36)年まで、東京都ではナンバープレートに「陸事を示す表記」がなく、一番始めは東京都の『東』から始まったことですね。

makosei
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 ドラマ製作の1967年では品川になって3年くらいたっていたのですね。 品 と 品川 が混在していたのでしょうか。

その他の回答 (5)

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.6

余談ですが… 香川は香ナンバーだったので、よく「香港です」って言ってたなぁ。 懐かしい。(笑)

makosei
質問者

お礼

愛媛は愛ナンバーなので「愛車」 徳島は徳ナンバーなので「徳用車」 高知は高ナンバーなので「高級車」 北海道は北ナンバーなので「北極」です・・・ って、よく言って・・・ いませんでした。 ありがとざいました。

noname#124369
noname#124369
回答No.5

#2です。丁寧にお礼をありがとうございます。 現在でも希少ではありますが、古い「一文字」表示のナンバープレートは存在してます(旧車愛好家などの間で)。 つまり当時登録した車を廃車にせず、名変などで乗り継いでいれば、所有者が変えない限りそのプレートのままなんです。 テレビや映画の撮影でも使われてますが、当時、ウルトラマンなどで使われていた特殊車両は、「壊れること」「壊すこと」を想定し、古い登録車のまま使っていたのではないでしょうか? 車も外見を、地球防衛軍仕様で格好良くしてましたから、見た目には「古い」とは感じないし、まさかプレートをしっかり見る人がいるとは、製作スタッフも思わなかったでしょうね♪

makosei
質問者

お礼

ありがとうございます。 売るとらセブンの「ポインター」はバリアを張ることができて、海の上も走れる頑丈な車でした。 壊れませんね。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

おそらく昭和63年7月1日からと思います。 それまでは全国のナンバーは 文字が少なかったのです。 岩手は岩 大阪は大 山口は山 でした。 ちなみにそれ以降新規登録の車両は 10年超の一年車検が無くなりました。

makosei
質問者

お礼

ありがとうございます。 新潟は 新 で 新車みたいでしたか。

noname#124369
noname#124369
回答No.3

#2です、補足します。 八王子ナンバーは都内で一番新しく出来たナンバーで、1985年2月4日、「多摩」から分割しました。 ご参考までに♪

makosei
質問者

お礼

    八王子 は新しいのですね。 ハンカチ王子も最近ですし。

noname#189120
noname#189120
回答No.1

たしかに昔はそうでしたね。 当方、鹿児島ですが、鹿児島も昔は「鹿59」でした。 いつからでしょうかね?

makosei
質問者

お礼

ありがとうございます どこかの公園にいる鹿さんの番号みたいですね。

関連するQ&A

  • 東京都の車のナンバーにはどことどこがありますか。

    東京都の車のナンバーにはどことどこがありますか。品川や練馬、足立、多摩とかありますよね。これくらいは知ってるのですが他にどんな地域のナンバーがあるのかふと思いました。

  • 多摩、品川、足立、八王子、練馬

    多摩、品川、足立、八王子、練馬を田舎だと 思う順に並べてください。

  • 必要に迫られて、東京23区の自動車登録台数を調べています。関東運輸局の

    必要に迫られて、東京23区の自動車登録台数を調べています。関東運輸局のサイトで統計資料が見られるのですが、ここで品川・足立・練馬の3つを足せば、23区の登録台数になるのでしょうか? 都民でないので、いまいちよく分かりません。多摩や八王子は23区内ではないと思いますが、品川・足立・練馬は23区以外は含まれていないのでしょうか。 つまらない質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • ご当地ナンバープレート

    次のご当地ナンバーの中でどれがかっこいいと思う又は憧れるナンバープレートはどれですか? 旭川、札幌、仙台、多摩、春日部、品川、足立、八王子、練馬、世田谷、つくば、大宮、名古屋、尾張 小牧、三河、京都、神戸、姫路、大阪、和泉、福岡、北九州、那覇

  • 東京のナンバープレート(車)名は何種類?

    車のナンバープレートについての質問です。東京内でのナンバープレートの 種類っていくつありますか?品川ナンバー、練馬ナンバー、足立ナンバー などなど、全部わかる方教えて下さい。バラバラでもかまいませんので、 思いつく限り・・・・お願いします。

  • 東京ナンバーの車みるとむかつきませんか?

    東京のやつは来るな~~~ 東京都知事も都民は都外への移動を控えてほしいと警告してますが 隣接都道府県だからなのか 毎日のように品川だの足立だの多摩だのの車みかけるんですけど。 むしろ自粛警察の人たちを応援したくなるわ、 個人的には都内ナンバーのやつ以外のナンバーは別にきにしないけど。

  • ナンバープレートの県名

    車のナンバープレートには県名、もしくは市名が書かれていますが、あれはどうやって県ごとに決められていますか? 例えば・・・群馬県には「群馬」ナンバーの1つしかナンバープレートがありません。しかし、長野には「長野」「松本」ナンバーと2つ存在します。東京には「多摩」「練馬」「品川」等々、たくさんの名前があります。 群馬県なんかは、車の所有率が全国NO1!なのに、1つしか地名がないのはどうしてですか?? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 管轄外の車のナンバーを使えるのですか?

    私の友人で、たとえば「品川」・「習志野」とかのナンバーを持つべき住所に住んでいるのですが、「足立」・「千葉」とかのナンバーの車を所有している友人がいます。 「足立」・「千葉」ならその陸運局の管轄内の住所に住んでいないとだめなのではないのですか? それとも、例外のケースや通常そういったことが可能なのでしょうか? 友人は、確かに車を買うもっと昔にその今ナンバーに記載されている所の管轄内に住居にいたこともあったそうですが例えば「足立」・「千葉」ですが、車を購入した時は、既に「品川」・「習志野」の管轄内にいたのです。 どういうことがお分かりの方説明お願いします。

  • 自動車のナンバーについて

    今度、初めて車を購入しようと考えています。 ただ、ちょっと複雑な状況でナンバープレートの地名について気になったので教えて下さい。 現在、練馬区の親戚宅に住んでいます。一戸建てで車を停めるスペースもあります。(昔は車があったらしいのですが、現在はありません。) しかし、住民票は横浜市内の実家のままです。 車は、品川区のディーラーで購入予定です。 この場合、ナンバープレートの地名はどれになりますか? 品川?練馬?横浜? 教えて下さい。

  • ナンバープレートの「練馬区」

    こんばんは。 車やバイクのナンバープレートの 「練馬区」「足立区」などありますが、 あれは何か意味があるのですか? 納税の地域と聞いていますが、本当ですか?