• ベストアンサー

隣の同僚の言葉で・・冷めてしまったのです。

noname#4236の回答

  • ベストアンサー
noname#4236
noname#4236
回答No.6

う~~ん、お気持ちは分かります! なんだか、同性の人の評価って気になっちゃいますよね。 でも、この隣の同僚・・ >アニメの○○に似てるよね~(確かに似てました)頭でかいし。 ・・・って、そんな理由で友達選ぶのか!?!?と思いませんか? もし万が一、狙ってた彼がもうドンピシャの運命の人としたらどうします?隣の同僚君は責任取ってくれませんよ。すぐに結婚する!!ってわけではないのですから、ゆっくりと、あなたご自身の目と心で彼の人柄を判断してみてはいかがでしょうか? 大体、人の恋路に茶々を入れるなんて、悪い趣味です。きっと、自分以外の男がもてることがちょっと気に食わないだけですよ~~。

tsusan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >もし万が一、狙ってた彼がもうドンピシャの運命の人としたらどうします?隣の同僚君は責任取ってくれませんよ。 ・・・た、確かに!サーっと血の気が引きました。迷わず慎重に進みたいと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 学校の隣の席

    こんにちわ、中3男子です。 さっそくの質問なんですが、今日クラスで席替えがありました。 そして、僕の席の隣が男子の中で一番嫌な奴なんです。 不良っぽいくせに臆病で頭の悪いバカな男です。 そんな奴の隣になってしまって・・・本当にガッカリでした。 実は、以前にもそいつとは隣になったことがあり、そのときも さんざんな目にあいました。 授業中いちいち、ちょっかいを出しきたり、給食中に自分の食ったものを噴出す(人としてありえない)などなど・・・。 正直言って、マジでうざいです。人としてありえません。 そこで質問なんですが、どうすればこのバカ男を気にせずにいられるでしょうか?教えてください、お願いします。(ちなみに、いじめられている訳ではありません)

  • 人は隣同士で座ると目を合わせずに話すものなのか?

    何度もすいませんが、質問させていただきます。 人は、隣同士で座ると目を合わせずに話すものなのでしょうか? 具体的に言いますと、先日気になっている女の子の隣に座って授業をうける機会がありました。 それで、授業が始まる前にいろいろと話す機会があったのですが、その子は全然私の目を見て話さないのです。(というか、顔も正面を向いていました・・・。) 別に不機嫌でもなかったし、顔も笑っていたのでそっぽをむいているわけではありませんでした。 その時は、向き合っている訳でもないし普通かな、と思いました。 しかし、私が男友達や女友達と隣同士で話すときを思い出すと、始終でないにしても目は合わせてくれるし、顔もしっかりこっちの方を見ているのです。 その子の性格はどっちかと言えば内気寄りでキャピキャピした感じではないので、そのせいだとは思います。 しかし一方で、互いに大学1年生なので会ってからそこまで日は経っていませんが、日常会話くらいはできるレベルなのに、という思いもあります。 どうなんでしょうか?

  • 婚約者が私の顔をタイプじゃないと言います。

    婚約者が私の顔をタイプじゃないと言います。 婚約し、一緒に住んでいる彼がいます。 彼は私より年上です。 彼が私の顔をタイプじゃないと言います。 タイプじゃないと言われるなら、別に気にしないんです。中身を見てくれているなら。と。 ですが、酔っ払った時に この女優さんかわいい!元カノの○○に似てる! とか、 街中歩いている女の子を、 あのこ元カノの○○に似てる!とガン見したりします。 こういう発言をよくします。 元カノの○○は過去に長く付き合って来た人で、 彼はいわゆるB専(失礼ですが)のけがあるので、 元カノのの○○ちゃんは全然美人ではないけど、顔が彼の好みだったそうです。 性格の不一致で彼から別れを切り出し10年以上前に別れています。 私の顔は、彼曰く世間のほとんどの男は美人だというけど、俺は美人な顔にはあんまり興味がない。きみの顔は好みじゃないけど、みんな美人だというから鼻が高いし、何より中身が好きだ と言ってくれます。 ですが、やはり、私の顔が好みじゃないと宣言しておきながら、 かなり前に別れた元カノに似た子をかわいいと言ったり、元カノみたいな雰囲気でかわいい、などと言われると傷つきます。 そんなに私はダメなのか…と。。。 よく口にするので、内心泣いてしまいそうですが、すごい我慢して、 へぇ、そうなんだねー と軽く流しています。 でも辛いです。 その他にも事あるごとに、 ○○は細かったんだよー (だからもっと痩せて欲しい) とか、体系に関してもくらべて、元カノは~などと言い出します。 彼は、人は見た目じゃない、と言いながらも一番誰よりも女の見た目にうるさいです。 体系、顔、メイク、色々元カノと比べたり、あの子は綺麗だの綺麗じゃないだの。。 同じような経験をした方、いらっしゃいませんか?また、彼のような人にはどう対応したら良いのでしょうか? ずっと続くようなら別れも視野に入れないといけないと思いますが、今のところ別れる以外の選択肢で考えています。

  • 何か失礼なことをしたのでしょうか。

    ブログの友達とその友達や仲間とオフ会をして、数人で食事などをしたのですが、一人の女性が、そのときのことをブログに話題に出していて、そのときに出会った女性全員のことをスゴイおおげさに褒めて「美人で、素敵で、もうここでは書ききれないほどの魅力があって・・・」とベタ褒めでした。正直言うと、そう綺麗な人はいなくて、年配のオバサンばっかりでした。 でも私のことは、単に「来てくれた」ぐらいにしか書いていなくて、他の女性が私のことを「スッゴイ素敵な人、芸能人の○○の若いころみたい」とか言ったときも、その女性は同意しなくてちょっと不機嫌な顔をしていました。でもすぐ後に、他の年配の女性の話が出ると、目を輝かせて「あの人綺麗よね~ホントに綺麗!もう憧れちゃうんです。そんなお年に見えませんよね~」と何度も何度もしつこいくらい言うんです。 それで他の女性が私に「○○をやっている人のような素敵な雰囲気がありますね」と言ったとき、たまたま○○をやっているのは、私ではなく、その例の女性だったわけで、そのときも、当たり前と言えば当たり前ですが、その女性はなんか不機嫌な顔をして黙っていました。 そしてその女性は自分のことをブログに「私は美人女優の○○に似ていると言われます」と堂々と書いているんですが、何かこういうのって、気になりませんか? 女性の立場としては、いろんな意味で気になります。 自分だけ無視されたとか、その女性が私の存在のために何か嫌な思いをしていたのかなとか、私が何か失礼なことを言ってしまったのかなとか、どうお考えになりますか?

  • 根性悪い同僚をなんとかしたいです。

    根性の腐った 同僚がいます。長文です。 私25歳、同僚(A子)24歳の同期で、彼女の方が少しだけ早く入社しています。 職場の女性は少数で、それ以外は男性です。 彼女は、相手によって態度を変え長いもの、強いものには媚びて弱いと判断したものには強くでるタイプです。 そして立ち回り方もうまく、気を使っていい子を演じ人の前では猫をかぶります。 A子は私が何を言っても反応して笑ってすませる(面倒だから)ので、何を言っても許されると勘違いしているのか、年上だとは思っていないような言葉ばかり投げてきます。 早い話が、なめられています。 入ったときから、こそこそと先輩と話しており、いやな感じでした。 ほんの些細なことも逐一人に報告していないと気が済まず、悪口で仲良くなるタイプのようです。 私はと男の先輩や上司に気に入って貰え、それがまた彼女は気に食わなかったようです。 そのくせ、困ったら猫撫で声を使い、私がそっけなくする とベタベタとくっつき機嫌を取ります。 面倒な奴だなと思いながらも合わせていたら、急に社内で孤立するようになりました。 可愛がってくれていた人もよそよそしくなりました。 その原因がA子だということが最近わかり、本当に痛い目に合わせてやりたくなりました。 私を常に監視しネタのあら捜しをし、逐一先輩に報告、同調を得る。 私以外の他人の行動もよく見ていて、本当に小さなことで 引いてネタにしては笑ってネタにしています。 彼女の口から出てくるネタと言えば、ジャニーズか他人の話か…とりあえず口を開けば他人の悪口です。 見た目は美人なので、男性にはモテる(ネット上)ようで、 言い寄ってきた相手をその気にさせてはポイしてます。 今は紹介の人を好きになったらしく、食事に行きたいと相手を誘っているようですが全敗しているようです。 このままうまくいかなかったらいいのに、と同レベルの考えをしてしまいます。 こんな女になめられて悔しいです。 良い顔をして機嫌を取って私から得た情報は社内に流し、 裏では私のことを随分と酷いことを言っているようです。 痛手をおってほしいです。 何も言い返さなかった私が悪いですが、何か良い対策はな いでしょうか…。

  • 女性は電車の列に並ぶときに、かっこいい人が並んでい

    女性は電車の列に並ぶときに、かっこいい人が並んでいる列に並びますか? 私は男ですが、可愛い人や美人が並んでいる列に並びます。通勤中に目の保養になります。ただ、ミニスカートの人の列には並びません。痴漢に間違われると厄介ですからね。あとおばさんが並んでいる列にも並びません。座れても睨まれるかどかされるのがオチなので、並ぶ利点が1つもないからです。 女性はどうしていますか?

  • 悪口ばかり言う同僚の対処法

    私は女です。隣の席の2回りくらい離れた歳の男の同僚がとにかく悪口しか言いません。勝手に話してる分にはいいのですがいちいち私の顔を覗き込んで話しかけてきたり「ね、○○(私)さん」と語尾に付けたり私が相手をしなければならないような状況です。 この同僚と話していても私にメリットはないしむしろ「○○さんもそう思わない?」などと言われるので私までもが一緒になって悪口を言っているように周りに捉えられるのではないかと考えただけでとても嫌です。 今の対処法としては「そんなことないと思いますよ」などと返すことなのですが「いや~そうなんだって。○○さんは若いから人を見抜く目がまだまだだね」「いやいや、○○さんは分かってないね」等を言い返されストレスです。 友人からこの同僚の発言は全てシカトすべしと言われたのですが状況的に名前を呼ばれるので無理ですし隣の席の人なので仕事上ギクシャクしたくもありません。 また私は変にお人好しなので心では「適当にスルーしよう」と決めていてもいざ悪口を話しかけられるとスルーすることができずに長々と会話に付き合ってしまいます。 上司に相談する以外の対処法で何かいい方法はありませんか?

  • 自分の嫉妬深さに疲れてしまいました

    彼と付き合って3年になります。もともとそれほど好きではなかったのですが、付き合っている間に好きになるかな?と思い早3年…。本気で好きになれずにいます。 彼が私のことを大切に思い、支えようと日々努力してくれているのがよく分かります。ですが私は小さなことで不機嫌になってしまいます。例えば、道を歩いていて女の人がいると、見ているのかなと思って聞いたり、テレビを見ていて彼の好みの人が映ると、「この人好み?」などと言って、彼が「うん」と言うと少し不機嫌になります。その人が教養のある中身のありそうな人であればそれで終わるのですが、男の人に媚びる見た目の人だと、とてつもなく拒絶してしまいます。 以前は彼を責めていたのですが、今はそれが嫌なので口を聞かないようにしています。話すとどうしてもその事について彼を責めて傷つけてしまうのです。 私は小学生の頃から好きな人と両想いになっても、この人モテるから…と言って男の人を遠ざけてきました。父親が浮気をしていたのですが、それを知らない頃から男の人への不信感が強かったです。それに加えて、小さな頃から身近な人に嫌らしい目で見られ、嫌なことをされたりもしてきました。それでますます男の人への不信感や嫌悪がつのりました。 一応周りからは美人と言われたりして、昔から無駄に男の人に好かれてきました。そのことで女の人から疎まれたりもします。冷たい気のない態度をとっていても、それが男に媚びない良い女と、友達にまでも言われます。私は抜けていますし、到底良い女って柄ではないのです。自然な自分を男の人の前で出さないからでしょうか?でも出せないのです。普通の目で普通に話してくれる、中身を見てくれる人以外には、近寄って欲しくないのです。嫌です、勝手にイメージを固められいいように思われています。見た目で選ばれ、私の何を知っているの?とうんざりです。ある程度仲良くなって好きになられても、見た目がある程度好みだから余計に美化してるだけと、男の人が基本的に信じられません。これも中身のなさそうな媚びる見た目の人を好みという彼を、拒絶してしまう理由のひとつだと思っています。 お互いが初めてで、右も左も分からずにいます。彼はこんな私を、付き合ったらみんなこんなもん、くらいに思っています。ですが、自分の嫉妬深さや束縛は普通ではありません。 普通に道を歩くことも出来ない、普通にテレビを見ることも出来ない、こんな生活に疲れてしまいました。今は私にびったりくっついている彼も、私との関係にいつかは疲れ、そんな時周りにいい人がいたら、簡単に離れていくような気がします。彼が可哀想で、でも自分のコントロールがきかなくて、辛いです。二人で普通の生活がしたいです。普通に純粋に人を好きになってみたいです。 どうか皆さん、ご教授の程よろしくお願い致します。読んでくださってありがとうございました。

  • わかってはいるのだけど

    高校3年男です。 僕には付き合ってそろそろ2年になる彼女がいます。 そこで悩みがあります。 彼女は社交的な(八方美人な)性格なので仕方ないとは分かってはいるつもりなんですが、 未だに彼女が他の男(言い方悪いかもしれませんが)と話しているのを見るとイライラしてしまいます。 今年度クラス替えで同じクラスになったのでなおさらそういう場面が目についてしまい、 その度になりたくなくても不機嫌になってしまいます。 ひどいときは、別れた方がいいんじゃないかとか考えて、極論にいたることもあり、 彼女に冷たくあたってしまったりして、 自分の心の不安定さに嫌気がさしてます。 彼女のことが好きなので当たり前と言えば当たり前なのかもしれないですが、 なんとかイライラしないようにして、彼女優しくしたいです。 自分がもっと大人になればいいんだろうと分かってはいます。 しかし、気持ちついていきません。 こんなときどうやって感情をコントロールすればいいかアドバイスお願いします。

  • 美人の素性を知りたい

    美人さんがどういう生活を送っているのか知りたいです。 美人は得しかしないというイメージがありますが、得ばかりではない場面もあるのでしょうか。 (よく聞く「同性の嫉妬で虐められる」とか「変な男に目を付けられる」とかそういうのではなく、優遇されるかされないかという意味で。) 1.美人は必ず幸せな人生を送っているのか?美人でも不幸な人は存在するのか? 2.美人は皆元ヤンなのか(自分の知っている美人は皆元ヤンだったので・・・) 3.美人は皆お嬢様育ち?生粋のお金持ちが多いイメージがありますが、貧乏育ちの美人はいるのでしょうか? 4.美人でも友達いない、彼氏いない孤独な人はいるのか? 5.美人でも、休日は家に引きこもっている人っているのでしょうか。 5.美人は皆ヤリマンなのか?男遊びはやっぱり派手なのでしょうか?毎日違う男と遊んで、彼氏もコロコロ変えるのでしょうか。 6.美人でも優遇されない時はあるのか?「お店でサービスされたり男が皆優しい」とよく聞きますが、逆にそういった事をされない時はあるのでしょうか?