• ベストアンサー

こんにちは。

patapata1の回答

  • patapata1
  • ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.1

 エクスチェンジ(exchange)とは「交換する」という意味で、オールコートマンツーマンDEFで守っているときに、ドリブルのカバーに出た選手がそのままドリブラーのマークマンとなって、マークマンを交代することです。このとき、最初にカバーに出た選手が相手のパスの出し際にジャンプをしてブロックを狙うことから「ラン&ジャンプ」とも言われます。

mps8
質問者

お礼

ヘルプとかローテーションとかとはちょっと違うんですかね。。。 ようはスイッチと同じよぅな意味ですかね。 教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • バスケの作戦

    私は、中3でバスケ部に入っています。 残りの部活日数も少なくなってきました・・・(><) そこでなんですが!私たちのチームの顧問は バスケ経験者ではないので、セットの方法とか どういうときにどういう攻め方をするとか あまり知らないみたいなんです。 4月、5月はたくさん試合があるので、1試合1試合 勝てるように頑張りたいんです! なのでセットや、自分たちのチームで上手くいった 作戦?みたいなのがあったらなんでもいいので教えてください^^ 本当になんでもいいので。ディフェンスのコツ や、フェイクの仕方、攻め方など、いろいろ 教えてください!よろしくお願いします!

  • クラブチームの雰囲気が悪くなり、人が減っています

    私はとあるバスケットボールのクラブチームに参加させて頂いています。 チームの立ち上げ時から参加しているのですが、チームの雰囲気が悪くなっており、参加する人がどんどん減っています。 具体的にいいますと、バスケットが上手な大学生の方が参加しはじめ、その方がどんどん友達を呼び始めた結果、試合中もそのメンバーだけでパスを回したり、試合中もふざけあって(ディフェンスで抱き付きあったり、ドッジボールを始めたりしています)。ディフェンスも真面目に全くしていません(たぶん、ちゃんとやるのは面倒だし、ちゃんとディフェンスして抜かれると恥ずかしいというのは私も若い頃はあったので…そういう気持ちでしょうか…) いずれにせよ、そういう雰囲気になっていて、始めの頃参加した人や新規で来てくださった方たちも「あれはバスケじゃない」「全然楽しくない、ミスしたら陰口言われてる」とほとんど来なくなってしまい、その大学生たちの溜まり場になってしまっています。 運営している方も寂しいなぁとこぼしつつも今さら雰囲気を変えるのは無理だろうといっています。 来なくなった方が他のチームを誘って下さったりもしたのですが、田舎ということもあり、かなり遠かったり夜中だったりで中々継続して参加出来ずにいます。 寂しい気持ちもありますが、もう行くのは止めようかなと思っています。 ご質問としては Q 一度このようになってしまったチームはしばらくたってもこんな感じなことがほとんどなのでしょうか? Q チームの雰囲気を決めていくのは運営する方の方針次第という感じでしょうか。ある程度締めれる方でないと徐々にこうなっていってしまうのでしょうか(次に自分のあった雰囲気のチームに長く参加できるチームを見つめる目安) 始めはしっかり5対5が出来ていただけに寂しいです

  • バスケットボール

    バスケの試合の速攻で自分がボールを持っていてディフェンスが1人、前にいるときディフェンスより向こうにボールを投げて走ってディフェンスを抜きさっき投げたボールをキャッチしてそのままシュートみたいに1回ボールを持って投げ、それをまたキャッチするプレーってありですか?試合ではやらなくてもルール的にはどうなんでしょう? 説明が下手ですいません。

  • [バスケ]マンツーマンディフェンス

    中2男子バスケ部です。 僕が所属しているチームでは、女バスとの試合が多くあります(自分の学校の) 僕は、よくボールを運ぶガードのディフェンスをしているのですが、すぐに抜かれてしまいます。 どうすればいいでしょう?

  • 小学生のバスケで相手の抜き方

    私は今小学6年生で体育の授業でバスケをしています。 それまで私は「黒子のバスケ」という漫画でバスケのルールはまぁまぁ知っていたんですが、本当にやってみると楽しかったので質問します。 小学生のバスケで相手のディフェンスにフェイクをかけることはできますかね? あと、フェイクをしかけるならどんなやり方がありますか? ただし私は買ってもらうつもりだけど、バスケットボールを持ってないし、ゴールも住宅付近にありません。これでもできる練習方もお願いします。

  • バスケットボールの簡単なゲーム方法

    平均年齢55才のテニス仲間でたまに、バスケットボールをやろうということになりました。 男女混合1チーム4名で、普通のルールでは体力がもたないので、たまにTVでやるような コート半面のみで、攻守交代で試合をするのに、何か良い方法がありましたら、教えて下さい 時間は4チーム総当たりで1試合8分位(全6試合) また、前記に限らず、趣旨に合う、良い方法があれば、教えて下さい 宜しくお願い致します。

  • エントリーシートの添削をお願いいたします。

    600文字の自己PRです。ご意見、ここ直したほうがいいなどなんでも結構ですので、よろしくお願いいたします。 私は、周囲の意見をしっかりと把握して行動できる判断力があります。 小学校から続けてきたバスケットボールで、ゲームリーダーという仲間の信頼のいる役割を務めました。ゲームリーダーはコート上の監督と呼ばれるゲームをコントロールする資質が必要であり、声を出して仲間を動かさなければいけませんが、自分が指示を出したら仲間が思いっきりプレーできないのではないかと思い、指示が出せませんでした。そんな中、仲間はなかなか指示を出さない私に不満を感じ、試合も勝てなくなりました。 しかし、「勝った方が倍楽しい」という私のモットーに反していると思い、自分の思っていることを話し、ミーティングを何度も行い、どのタイミングでパスや指示がほしいのかを話し合いました。仲間から「お前のパスが必要だ」と言われ、さらに期待に応えるために、試合のビデオを仲間に声をかけてどこがどうダメだったのか、よかったのかを話し合いながら何度も見るようにしました。結果として、的確に指示を出せるようになり、チームをまとめることができました。

  • 添削おねがいします!

    あなたがこれまで達成したことの中で、最も印象に残っていることは何ですか?400字 高校時代、友人とバスケットボール部を創り、初めて試合に勝てた時です。バスケが好きという共通点から友人と3人で創部しました。1年生の時、人数が少ないため、部活動として認めてもらえず、練習場所は自分たちで探し、体育館の端やグラウンドで練習していました。2年生で、2人の新入部員ができて、公式試合に出場出来るようにました。しかし、最初はとても弱いチームで、私自信も中学からバスケの経験がありながら、高校レベルに達する技術がなく、試合でいつもミスを起こし、チームの足を引っ張っていました。このままでは、強くなれないと思い、チームに貢献できる選手へと変わるため、仲間からのアドバイスや反省点などを記入した部活ノートを作成し、自主練習メニューを考え、部活後に毎日行いました。そして1年後、公式試合で、初めて勝つことが出来ました。コーチとみんなで嬉し涙を流したことは、私の人生において大きな感動の瞬間でした。

  • 高校バスケ部でのチームプレイ

    社会人ですがバスケがしたくなって、バスケの本を買いました。 「バスケットボール 試合に強くなる戦術セミナー」という元日本代表コーチの方が書いた本なんですが、ほぼ素人の自分にはけっこうハイレベルだなぁと思いました。 半年そこそこで退部してしまった過去があるんですが、高校の3年間でのチームプレー(セットオフェンス)というものは、どこらへんまで教わるものなんでしょうか?? チームや学校によって様々かも知れませんが、一般的にどのへんまで把握しているのが一般的なんでしょうか?

  • バスケットボールについて

    今日、初めてバスケットボールの習い事にいったのですが。 初心者問わず、なかなか厳しい練習です(僕は初心者) 試合時とかもあるのですが、 試合の時に、 でしゃばる(目立つ)か、おとなしく しとくでは、 どちらがいいですか? また、上級者の目からみて、初心者の動きで うれしい ことは何ですか? もうひとつ、ディフェンスがやっぱりできません。 全体的な動き方がわかりません;; 教えてくださいお願いします