• ベストアンサー

5年くらい使用したノートパソコンをハードオフなどのリサイクルに買取に出

5年くらい使用したノートパソコンをハードオフなどのリサイクルに買取に出そうと思ってますが、HDDのデータをリセットしただけで、個人情報など大丈夫なのでしょうか?心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • greias
  • ベストアンサー率40% (253/628)
回答No.6

売却するPCの個人情報について過剰に心配されている方が良くいますが、実際のところ言うほど心配する必要はありません(もちろん何の心配もされない方よりはずっと良いのですが) HDDを初期化しても初期化前のデータをサルベージする方法は確かにあります。もっと厳密にいえば初期化後に別のデータを上書きしたとしてもサルベージが100%不可能になったとは言い切れません。 しかしそのようなデータをサルベージするには莫大な手間とコスト(人的コストも含む)がかかります。その為そのPCにそれだけの手間とコストを掛けてでもサルベージするに値する情報(それこそ国家機密のような重大情報)があればサルベージを試みる人がいるかもしれませんが、ハードオフやヤフオクなどに出品されるような個人PCにそういう情報が残っていると期待するような人はまずいませんし、ご質問者様のPCにもそのような重大な情報は入っていないと思います。なので、なにも心配せずに普通にHDDを初期化してしまえば問題ないと思います。 逆に執拗な初期化の手間をかける方があらぬ疑い(もしかして相当重大な情報が入っていた?)の原因になりかねません。 誰だって「小銭の入った財布」を何重もの警備やセキュリティの掛かった金庫の中に置いたりはしませんよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.5

No.3の方の回答通りです 簡単にデーター復旧はできません 自分でやってみると解ります ハードオフに売るよりオークションでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.4

ハードオフ 期待した値段にならないと思いますよ 何千円でしょうオークションの方がまだ値段が付くと思います 下手すれば買取拒否 引取りのみの事もあり 販売時は商売ですから、頭来る値段付けますが チョトパソコンが分かる人は買いませんね MEに一万も販売値段付けるところだから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1pam
  • ベストアンサー率21% (109/517)
回答No.3

HDDをフォーマットしても,データは復旧することは出来ます. と言うことから,いたずらに怖がったり,他人を脅かす人がいますが, 実にナンセンスなことです. フォーマット後に,ツールを走らせればデータは網にかかりますよ. でも,そのデータが意味のあるものとして使える程度にきちんとした 形になっているかというのとは別問題です. トラブルが起こって,1分前に消去したデータを復活させようとしても 結構苦労したり,ダメだったりすることが多いのです. 一般のホームユーザーや,中小企業(国家機密レベルでない)の場合なら データ消去ツールを1回走らせればそれで十分です. HDDをたたき壊すなど,自己満足でしかありません.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nuconuco
  • ベストアンサー率52% (813/1563)
回答No.2

>HDDのデータをリセット HDD初期化やリカバリをしただけなら一般人でも比較的簡単にデータを復旧させてしまう可能性があります。 しかし、ちゃんとした業者ならBlanccoなど業務用のHDDデータ消去ソフトを用いて 厳重に消去されますので簡単に復旧させることは出来ません。 企業やリース落ちを引き取ってる中古PC業者ならその辺のことはしっかりしてるので安心です。 ハードオフの内部事情は全く知らないのですが、こちらのページに http://www.hardoff.co.jp/shop_hard.htm >万が一記憶装置に情報が残存した場合のトラブルに関して、 >弊社は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 このように注意書きがあるのでちょっと心配だなぁ。 本来なら責任を持って管理すべきところ。 例えば、ソフマップなら http://www.sofmap.com/kaitori/ >データ消去も万全ですので、安心してご利用いただけます! ハードオフはパソコン以外も多く扱うので、 やはり中古パソコンをメインに扱うお店が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.1

HDDの個人情報流失を避けたいのでしたら確実なのはPCからHDDを取り出して買い取りしてもらうことですね。取り出したHDDはハンマーで叩き潰して燃えないゴミで出されたら完璧です。 どうしてもHDDを付けてでないとリカバリーがHDDからの機種やリカバリーCDがあれは、連続して数回(2~3回)リカバリーを繰り返せば大丈夫でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【ノートパソコンを初期化せずに、ハードオフで売りに出しても大丈夫でしょ

    【ノートパソコンを初期化せずに、ハードオフで売りに出しても大丈夫でしょうか?】 パソコンの調子が悪く、初期化すら出来ない状態(立ち上がらない状態)になりました。 HDDは、ケースにいれて使用するため、ハードオフで売りにだそうとおもうのですが、パソコンを初期化することが出来ない状態だったため、少々データとかパスワードとか残っていないかと心配です。 HDDを抜けば問題ないのであれば、いいのですが。。。 教えてください。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • ハードオフにてパソコンを売る際の注意

    処分したい古いノートパソコンがあります。 正規の処分方法では数千円のリサイクル料がかかる為、電気屋の100円買取サービスやハードオフに売ってしまうのが最善な気がしています。 その際、OS(WinXP)が起動できる状態で、PCの裏にはWindowsの認証キーのシールを貼ったまま出すと危険なのでしょうか? なんとなく気持ち悪いので、HDDを抜いて、認証キーシールも剥がした方がいいでしょうか?

  • ハードオフでの買い取りについて

    こんにちは。よろしければお知恵をお貸しください。 どうしてももっていると場所をとるので使わなくなったスピーカー(アナログ5.1ch)とパソコン液晶モニターを地元のハードオフにて売ろうと考えているのですが、どちらも、箱がありません。 モニターの方は保証書と説明書、マニュアルディスクぐらいはありますが、スピーカーにいたっては抽選で当たったよく知らないメーカーのDVDプレーヤーのスピーカーだけをもらって使っていたものなので(プレーヤー自体はもう手元にありません)全くのスピーカーのみです。 捨てるよりは売ったほうが、と考えているくらいなので、買取値云々はほぼ気にしていないのですが、いざもって行ってもそれらを引き取ってくれない・・・となるのが一番心配です。 すべてそろっているほうが買い取り値が高くなるのは当たり前だと思うのですが、逆に全くそろってなくても買い取ってくれるんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらぜひお願いします。

  • パソコンリサイクルについて

    NECのパソコンリサイクルに申し込もうと思ってます。 HDDが故障してのリサイクルなので、データ消去が出来ません。 HDDを外してリサイクルに出しても大丈夫でしょうか? また、素人が簡単にHDDを外せるものなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • リサイクルショップ買取

    ラジカセ?(CD、MDカセットが聴ける)を売りたいのですが売れますか?あまり値段は期待しないでおきますが、そうゆうものはどこのリサイクルショップが売れるかお聞きしたいです。 ハードオフとセカンドストリートなどがあります。 ラジカセはケンウッドのものでMDXーF3と書いてあります。 いつのものだとか値段は分かりません。 ラジカセの相場はいくらになりますか? あと洋楽のCDがほとんどなんですが、ゲオとブックマーケット、ブックオフならどこが良いですか? 買取リストには載っていないものばかりで… リストに載っているものはゲオが良いとゆう質問は見たのですがそれ以外だとどこが良いのか教えてください。 車もないのであまりあちこち行けないので。

  • パソコンリサイクル

    パソコンが壊れました。 起動途中に切れます。 ハードディスクの情報を完全消去したいけれど出来ません。 壊すしかないと思うのですが、壊してHDDがないものを メーカーのリサイクルに送っても引き取ってもらえるのでしょうか。

  • 買取専門店などの査定にリサイクル料は含まれる?

    中古車を手放すことになりました。 買取専門での査定はゼロとの回答を頂きました。 次の車を買うところでの下取りは1万円だということですが、多分リサイクル料金込(1万数千円)だと思います。←何も触れていなかったので。。 買取専門店で査定ゼロというのは、リサイクル料金込なんでしょうか? 査定している方と直に話をすれば早いのですが、このような時間帯ですので。。できれは、明日までに知りたい情報でしたので、ここで質問させて頂きました。 買取査定はゼロでリサイクル料金は返金して頂けるなら、買取専門店に出そうかと思います。 過去の経験談とうでもお聞かせいただければと思います。 たかが数千円と思われるかと思いますが、ご回答頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • リサイクルショップの出張買取り(引き取り)について

    要らない家具や楽曲(テーブル、チェスト、キーボード、壊れたトランペットなど)をリサイクルショップで出張買取り(引き取り)して欲しいのですが、本当に無料でしょうか? 最近、家の周りを車で回っている家具や楽器の無料買取りによる詐欺が多発しているらしく、家に業者さんをあげるのが心配です。 店舗を構えているお店なら、そういった詐欺の心配はないのでしょうか? 家に出張買取りを頼んだ方の意見や、神奈川湘南地区でのお勧めのリサイクルショップを知りたいです。

  • デジタル家電のスマートフォン買取をハードオフがやっ

    デジタル家電のスマートフォン買取をハードオフがやってますけど、スマートフォンってすぐに新機種が出てすぐに型落ちになって、型落ちになったスマートフォンって買い手がいなくなると思うんですがなぜ買っているんですか? スマートフォンって年3回?春、秋、冬モデルが出るわけで型落ちサイクルが早いと思います。 それを見越して買取り価格を下げたら売ってくれないし、買ってもすぐに価値が無くなる商品を扱う理由を教えてください。 そんなに中古スマートフォン売れている感じがしません。 売れ残って型落ちになったらどうするんですか?

  • ノートパソコン 買取り価格平均

    ノートパソコンの買取り価格の平均ってどのくらいなんでしょうか? 10年以内の販売商品 日本製品 綺麗な状態 故障はしてない こういうノートパソコンでも数百円なんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • TS8230を使ってWordで作った文章をPDFで保存し、パソコンから印刷すると隅々まで切れずに印刷できるが、同じPDFDATAをスマホで印刷すると上部の一部分が切れる問題が発生。
  • なぜスマホでのPDF印刷では上部の一部分が切れてしまうのか疑問。
  • キヤノン製品TS8230の印刷範囲に関する問題。パソコンとスマホでの印刷で差異が生じる。
回答を見る