• ベストアンサー

超極薄の印刷可能シールってありますか?

shokker02の回答

  • shokker02
  • ベストアンサー率45% (204/446)
回答No.1

私は回答持ってませんけど、補足願います。 上から貼って訂正、ということですか? すると「薄くても光沢あり」は駄目ですね? 逆に、少しくらい厚みがあっても、貼ってあることが解らなければいいのですよね? あと、既に印刷したものを隠すなら透明ではダメですよね? 切断は?貼ったのがわからないならきれいに切れなくてもいい? どれ位の数・量を使う予定ですか?

nandemoQ
質問者

お礼

まだ、このサービスに不慣れなもので、 「お礼」と「補足」の違いが良く分かっておりません。<(_ _)> もう少し他の方法がないか模索おります。(いっそ手書き等) 取り急ぎお礼まで。 投稿日時 - 2010-05-17 10:18:22

nandemoQ
質問者

補足

早速有り難うございます。 上から貼って訂正、ということですか? →訂正用途ではございません。 一時的にメモをつける必要があって、それが本の重みで跡が残るのを何とかしたい状況です。 本と同じ大きさを用意すれば良いのですが、大きさが様々あり対応が難しい状況です。 ですので、光沢・透明なんでも良いです。

関連するQ&A

  • 透明シールに印刷できるプリンタ

    透明シールに印刷した部分は透けずに印刷出来るプリンタってありますか?やはりインクジェットではなく昇華型のものじゃなくてはいけないんですかね。教えてください

  • 名刺印刷

    専用の紙じゃなくても奇麗な名刺を作るためのプリンターを探しています。 重要視するのは、濡れても滲まないことと、文字やロゴが奇麗に印刷されることです。 レーザー、顔料系のインクジェット、ジェルジェット、昇華型など、おすすめはどれですか? また、おすすめ機種などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 写真印画紙の裏面に日付など印刷したい。

    写真は、写真屋さんでプリントしてもらっています。撮影した日付や撮影場所や内容などを、普通のインクジェットプリンタで印刷したところ、インクがなかなか乾かないので、ティッシュを押し当ててインクを吸着させ、ドライヤーで乾かしています。 それより以前は、ボールペンで一枚一枚書いていましたが、時間がすごくかかるので、インクジェットプリンターで印刷してみたところ、上記のようなことになってしまいました。 そこで、インクジェットではない小型のプリンターを探しています。写真サイズはL版です。 FAXのようなロール式のインクリボンで印刷するタイプなら、乾かす必要がないと思いますが、 そのようなプリンタってありますか? モノクロレーザープリンタなら、トナーがかなり高額になると思うので、インクリボンのプリンタがないかなって思います。 どうしてもなければ、レーザープリンタしかないのでしょうか?

  • レーザープリンタとラベルの印刷について

    新たにレーザープリンタ(モノクロ)を購入してラベルシールの印刷を行おうと思っています。 インクジェットですと、耐水性に優れないと思うので。 レーザープリンタでラベル印刷をするのは特にデメリットはないのでしょうか? また、紙送り機構の仕様が通常の巻いて印刷されるレーザープリンタよりもインクジェットのようにストレートで印刷されるようなプリンタはないでしょうか。なんとなくこちらの方がラベル印刷に向いているような気がします…。 そういうものがなければ、オススメのレーザープリンタを教えてください。 それではよろしくお願い致します。

  • 切りぬきシール!

    こんにちは! レタリング用に、自宅のインクジェットプリンターでシールにオリジナルの文字を印刷してそれぞれ切りぬいています。 たくさん作りたいのですが、カッターを使って手作業でやる切りぬきはホントに骨が折れます。 昨日、レタリング用シールを店で見つけたのですがあれって、レーザーか何かで切りぬいていますよね? 1)家庭用のプリンターでそのような特殊な機能のものはありますか? 2)あるいは、データを送ると切りぬきシールをつくってくれるようなサイトをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? 困っております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • コピー本制作にあったって。。。

    こんにちは!あの、コピー本を刷りたいのですが問題があります。 それは本文がデータなんです。 プリンターはインクジェットしか持っていません。 インクジェットは印刷することは出来ますがあまり綺麗には出来ないそうです。 かといってコピー本の為にレーザープリンターを買うわけにもいきませんし・・。(これは最終手段ですが。) データのみを出力してくれる印刷所さんや、インクジェットでも綺麗に印刷できる方法など知っている方はぜひご回答御願いしたいです。 宜しく御願いいたします。

  • 印刷して作ったシールラベルがだんだん薄くなってしまいます

    カラーインクジェットプリンター用のフィルムラベル (水に強い光沢透明)で、オリジナルのシールを作成したのですが 印刷したときはきれいに色がでていたのですが、時が経つにつれ、 インクの色が薄くなってきました。 きれいに色を保つ方法があれば、教えて下さい。 ちなみに、この印刷していない透明シートを作成したシールの上から 貼ってみましたが透明ではなく、ちょっとスモークがかかったような 白っぽい色がかかっていたので、駄目でした。

  • プリンタの種類(昇華、銀塩、TA、レーザー)

    現在インクジェットプリンタを使用してますが、ヘッドの跡のようなもの(戦車のキャタピラみたいな跡)が付き嫌だと思って調べていたら、インクジェット以外にもっと画質が良いプリンタがあるのを知りました。 ・昇華型プリンタ ・銀塩プリンタ ・TAプリンタ ・レーザープリンタ 上記の形式はそれぞれどのような特徴があり、またカラーでプリントした際にどれが一番画質が良いのでしょうか?比較サイトなどがあれば良いのですが、見つけることが出来ませんでした。詳しい方、ご教授ください。

  • 印刷後、水に強いプリンター?インク?

    荷物の箱に貼るシールなどを印刷で作る事がありますが、 雨などで滲むようです。 レーザープリンターや水に強い特殊シールは高いので、却下なのですが、 インクジェットプリンターの条件で、 水に強い プリンターかインクなどありませんか? 教えてください。 そんなに高くなければ、購入してみたいと思います。 通常の用途は、利用の多い順で、   1. 普通紙の通常印刷(A4)   2. カラー印刷(A4)   3. シール類の印刷(名刺サイズ)   4. 年賀状(はがきサイズ)   5. その他カラー印刷(小サイズ)   6. 写真(写真サイズ L?) 今のインクジェットプリンターも劣化してきたので、 追加購入するか、買い替えるか考えています。

  • レーザープリンターのカラー印刷について

    レーザープリンターでカラー印刷したものに更に手描きで色をつけたのですが、 自宅のインクジェットプリンターで印刷したらピンク一色にしかならず、 レーザープリンターで印刷したものはインクジェットでは印刷できないと知りました… この一度レーザープリンターでカラー印刷したものに更に着色を加えた用紙を、 またレーザープリンターで印刷してもやはり印刷できませんか? それとも同じレーザーなら可能ですか? 無知すぎてお恥ずかしいですが、 どなたかご教示お願いします。